シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
シティテラス杉並方南町
2735:
匿名さん
[2017-01-13 12:48:15]
|
2736:
匿名さん
[2017-01-13 12:50:19]
|
2737:
匿名さん
[2017-01-13 12:52:37]
>>2734 匿名さん
そのように記載していただくのが良いと思います。 あの返答を見たら、ネガティヴに捉えるのが普通です。 購入する方は、病院に診察受けに行くまでは中々できないでしょうから、分かる範囲で伝えて差し上げるべきなのかなと思います。 『質も大切なんで』 これだけ見たら、質が悪いのかな?と思わせますよね。 今回のようにお答え出来る人であれば、この事はご理解頂けるはずです。 |
2738:
匿名さん
[2017-01-13 12:54:27]
|
2739:
匿名さん
[2017-01-13 12:58:54]
>>2737 匿名さん
>あの返答を見たら、ネガティヴに捉えるのが普通です。 それはあなたが穿った見方をしてるからだとおもいますよ。普通はそりゃそうだね(=自分で受診して判断する話)ってなります。 >購入する方は、病院に診察受けに行くまでは中々できないでしょうから、分かる範囲で伝えて差し上げるべきなのかなと思います。 そういうのは、病院の口コミ版が別にありますからそこでやればいいのではないですか? ここでいちいち報告する話でもなければ議論するような類でもないのですから。 |
2740:
匿名さん
[2017-01-13 13:02:03]
|
2741:
匿名さん
[2017-01-13 13:04:49]
ここの保育園入れる人ってどれだけいるんでしょうかね?
みなさん幼稚園組でしょうか? |
2742:
匿名さん
[2017-01-13 13:11:00]
>>2739 匿名さん
だとしたら、ここに投稿する意味ありますか? 病院は校正病院がありますよ。 って回答した人に対して、質も大事なんで。 って返す意味は? 前後の文脈から、質悪いと言ってる感じと捉えるのが普通。 これを、あーここは質が良いんだな!とは思わないでしょ笑 親切じゃ無いですね。 穿って無いですよ。 普通の読解力があれば、あの言葉がどういうことを意味してるかは、分かるでしょう。 自分の意見を言えば良いでしょって話で。 ネガティヴな情報も大事な情報です。 それを共有する意味でここを覗くんでしょうからね。 まー話通じなそうなので、もう大丈夫です。 削除対象になりそうなので笑 あなたはここから出て行くといいと思いますよ。 他の口コミサイト参考にしろとか言っちゃうので。 |
2743:
匿名さん
[2017-01-13 13:14:11]
杏林系か。
|
2744:
匿名さん
[2017-01-13 13:21:19]
>>2742
>>だとしたら、ここに投稿する意味ありますか? 物件検討の口コミ版ですよ、ここ。情報共有、交換がその醍醐味なのでは? あと、あなたが意味がないと思ったらスルーすればいいのではないでしょうか? 私は意味があるとおもって情報交換してるんです。 > って回答した人に対して、質も大事なんで。 > って返す意味は? > 前後の文脈から、質悪いと言ってる感じと捉えるのが普通。 > これを、あーここは質が良いんだな!とは思わないでしょ笑 すでに説明しました。質の良し悪しはご自身で判断されるのがよろしいかと思います。 > 親切じゃ無いですね。 意味がわかりません。 > 自分の意見を言えば良いでしょって話で。 はい、そうですよ。そこになにも否定などしていません。 > 他の口コミサイト参考にしろとか言っちゃうので。 あなたのほうがこのサイトをわかっていないのでは?ここはマンションの検討版です。 個別の病院の評判、評価をするところではありません。病院の評判を掘り下げたいのであれば 病院口コミ版にいけばいいのです。 ここは、「立正佼成会附属佼成病院ってどうですか?」っという趣旨のスレッドではないのですから。 |
|
2745:
周辺住民さん
[2017-01-13 13:26:01]
>>2726
パチンコ屋は方南通りに2軒ありますよ。マンションの斜め前くらいと、新宿方面に少し行ったところ。 風俗はさすがにないですが、少し前にガールズバーは見ました。まだあるかわからないけど。 スナックは多いですね。 >>2724 住んでるのに一心太助知らないんですか?もぐりですね。笑。サウスから商店街に出てすぐのところにあるレトロな居酒屋ですよ。激安で盛がすごいです。たしかに、方南町の雰囲気を感じるお店だと思います。 >>2730 何いってるんですか。荻窪と阿佐ヶ谷と同じくらい店なんてないですよ。店はありますけど、比べるのもおこがましい。お店はありますけど、たいしたお店はないですよ。有名なのはラーメンの桂家と蘭鋳くらいかな。地雷源はずいぶん大昔にどこかに移転しました。 >>2725 私が行ったときは悪くなかったです。病院もきれいだし。先生の質がどうなのかはわからないです。 |
2746:
匿名さん
[2017-01-13 13:27:28]
病院の評判はおいといて総合救急病院が近くにあるのはありがたい。
あるのとないのとでは全然違うし。 |
2747:
匿名さん
[2017-01-13 13:30:16]
> 荻窪と阿佐ヶ谷と同じくらい店なんてないですよ。店はありますけど、比べるのもおこがましい。
> お店はありますけど、たいしたお店はないですよ うん、だからあなたが気にいるお店はない、ってだけの話だよね。お店はたくさんあるから。 おこがましいってあなたが言う事?w |
2748:
周辺住民さん
[2017-01-13 13:30:40]
追記
立正校正病院は大学病院とかと同じように、紹介状がないと、別途特定療養費がかかるので、 たいしたことないときは街のお医者さんいくのが通常です。 |
2749:
匿名さん
[2017-01-13 13:31:14]
パチンコ屋あるんだ... それはちょっと嫌だな
|
2750:
周辺住民さん
[2017-01-13 13:32:50]
|
2751:
匿名さん
[2017-01-13 13:32:50]
|
2752:
匿名さん
[2017-01-13 13:33:34]
|
2753:
周辺住民さん
[2017-01-13 13:34:23]
>>2751
診療所が、自分のところでは診きれない、大きな病院で検査が必要と判断しないと紹介所って書いてもらえないんじゃないですかね。 |
2754:
匿名さん
[2017-01-13 13:35:13]
>>2750
あの、、、数の話をしたいの?質の話?あなたが認めたお店だけの話? あと、店っていったいなんの店?飲食店とかに限らずビジネスやってる店全部?飲食店のみ?居酒屋だけの話? めちゃくちゃなこといってるのあなたですよ。。。 あなたが認めたお店だけの話をしたいならもう結構ですよ。そんなの誰にもわからないから。 |
知名度低いのは間違いないですね。
それでも、方南町と阿佐ヶ谷迷うのはありますよねー。
足繁く通うようなお店が荻窪とか阿佐ヶ谷にあるんですね!
まぁ私はグルメでは無いので、大体渋谷とか六本木とかで済ませちゃうので。