住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町

2552: 匿名さん 
[2016-12-21 17:06:01]
>>2549 通りがかりさん

もう南側はだいぶ建っているんですね!!

2553: 通りがかりさん 
[2016-12-21 17:34:30]
西も東もだいぶ出来てますよ。
北側の小さい方がこれからって感じですね。
2554: 匿名さん 
[2016-12-26 13:14:52]
お写真のUPありがとうございます!
かなり日当たりが良いのがうかがえますね。
この季節にこれだけ当たると、お部屋の中もすごく暖かくなりそう。
…って断熱がしっかりしてるとあまりお外の様子は関係無かったりしちゃうのかしら。
窓はこちらは断熱性能があるものでしたっけ?
そこまでではなかったんでしたっけ??
2555: 匿名さん 
[2016-12-27 05:43:50]
駅周辺の大規模な再開発はそこまで期待できないだろうけど
マンションの建て替え需要とかでマンションの新規供給は増えていくと予想してる

少なくとも衰退していくようなことにはならないだろうね
2556: 匿名さん 
[2016-12-28 01:01:53]
駅近くのガーデン堀ノ内は野村が建て替えできまっているみたいだけど。
野村不動産とか東京建物、旭化成がやるみたいですよー
2557: 匿名さん 
[2016-12-28 09:35:42]
ここも野村がやってくれればよかったのにねー。そしたらこんなに荒れることもなく、普通に優良マンションとして普通に売り切れていたでしょう。
2558: 匿名さん 
[2016-12-28 10:46:14]
でも野村のマンションはカッコよくない。
2559: 匿名さん 
[2016-12-28 10:51:16]
ここかっこいいのか?
2560: マンション検討中さん 
[2016-12-28 12:39:59]
好みはあるでしょうけど、コンクリ打ちっ放し風?エントランスとか豪華だと思いますけどね。
後、外廊下だけど、Sマルチコアはスッキリしてて綺麗。
室外機とかが出ないのが良いよね。住友は。
他は廊下に室外機出てるし。
2561: 匿名さん 
[2016-12-28 16:18:32]
打ちっ放しってタイル貼るのケチってるだけじゃね?
2562: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-28 16:42:20]
ばれたか(笑)
2563: マンション検討中さん 
[2016-12-28 18:19:13]
お金かければカッコいい訳ではないですからね笑
センスが大事。
2564: 匿名さん 
[2016-12-29 00:10:03]
ガーデン堀ノ内の建て替えは300戸以上になるらしいですね

個人的には野村のほうがいい
2565: 匿名さん 
[2016-12-29 00:46:23]
だいぶ下げられて値頃感がでたきたね。方南町って住んだことないのだけが不安だけどそろそろいってみるか。
2566: 匿名さん 
[2016-12-29 00:57:57]
下がってないでしょ。
2567: 匿名さん 
[2016-12-29 13:53:55]
そりゃ野村と比べるのは酷というか、向こうは顧客満足度もずっと一位ですしね。でも日本中のマンションを野村が作るわけにはいかないですからねぇ。
2568: 匿名さん 
[2016-12-29 17:36:29]
コンクリ打ちっぱなしは技術的に難しいからねー
流し込むのも一発勝負。
失敗できないよね(笑)
2569: 匿名さん 
[2016-12-29 21:11:30]
HPには「コンクリート打ち放し風」と書いてあるけど、「風」ってどういう意味なのかね。
自分はコンクリート打ち放しの安藤建築なんか大好きだけど、かなりイメージは違う。
2570: 匿名さん 
[2016-12-30 00:18:22]
確かに打ちっ放し風ってなんですかね?
2571: 匿名さん 
[2017-01-01 23:00:45]
ペンキでも塗ってるか、エアブラシでコンクリート風に絵を描いてるんじゃない?(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる