住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町

2392: 評判気になるさん 
[2016-11-23 22:58:37]
>>2390 匿名さん

営業の自作自演?私は単なる購入検討ですよ?笑

>>2391 マンション掲示板さん

ご意見ありがとうございました。
国分寺に傾いていたのですが、おっしゃる通り都心への利便性と所要時間の点で、方南町に興味が出て来ました。

ただ、ここに書いてあったバラックの事が気になるので、一度現地を見て来ます。
2393: 匿名さん 
[2016-11-23 23:17:28]
ほどよい価格で、ほどよく便利で、住環境懸念なし、という新築物件って意外とないのですね。何かしら偏った物件ばかりで。
国分寺すみふも悪くはないが、山手線内側に手が届く価格だから、地元富裕層以外は関心持たなくてよいでしょう。
方南町も価格とタイミングがよろしくない。
2394: マンション検討中さん 
[2016-11-23 23:18:55]
>>2392 評判気になるさん

2390みたいな人って何なんですかね?
多分購入検討者でなく、ただただ批判したい暇な人なんでしょうね。

バラックに関しては、私もここの掲示板で初めて知りましたが、気になる人は気になるでしょうね。
私は気になるタイプでは無いので、、


これが気になる人は、方南町駅のボロさも気になるでしょう笑

隣の中野富士見町、中野新橋もここ数年で綺麗になったので、そのうち綺麗になるかも知れませんけどねー。

国分寺駅と比べたら、物凄い差ですよ。
綺麗さも規模も。

何を重点に選ぶかだと思います。

私は、立地(仕事に行きやすい、駅から近い)を優先するのが第一なので、出来るだけ都心部に近いとこが希望です。
2395: 匿名さん 
[2016-11-23 23:24:52]
>>2394 マンション検討中さん

2390みたいなのは、ただただ批判したいだけか、買えなくて悔しくてやってるかだねw
2396: 匿名さん 
[2016-11-24 02:08:39]
新宿のモデルルームで営業が価格比較で出してくるのが国分寺だからね。
高田馬場の売れ残りとかも。
営業トークと同じ書き込みしてるの見ると笑える。
2397: ご近所さん 
[2016-11-24 07:24:04]
>>2394 マンション検討中さん

方南町の駅、綺麗になりますよ。マンション側はエレベーターはつきませんけどね。
2398: マンション検討中さん 
[2016-11-24 07:55:09]
>>2397 ご近所さん

西口だけですよね、今のところ。
2399: 評判気になるさん 
[2016-11-24 08:02:53]
>>2393 匿名さん
>>2396 匿名さん

自分の中では、今年から来年が買い替え時かな?と思っているので、多少高くても仕方ないですね。あまり待ち過ぎて、相場が下がる前に金利が上がっても困るし。

私は投資目的ではないので、新しいライフスタイルの提案として色んな物件を紹介してもらえるのは嬉しいです。個人的には高田馬場より駒込の方が気になります。笑
2400: 評判気になるさん 
[2016-11-24 08:06:18]
雪積もりますね。丸の内線、方南町の今日~明日の様子、良かったら教えて下さい♪
2401: 2393 
[2016-11-24 09:40:06]
>>2399 評判気になるさん

大塚もありますね。もちろん、住友以外のも。
「ほどよい」と思う物件を実はある程度知っているのですが、ここであんまりアツく語って嫌がる人もいるので、知らないフリしてます。ここでは詳しく書かないです。
城西地域は新築高くて中古が安いのが気になりますねえ。

2402: マンション検討中さん 
[2016-11-24 09:48:01]
>>2401 2393さん

程よいの知りたいです
検討スレなんだし良いのでは?
2403: 匿名さん 
[2016-11-24 10:02:09]
比較するなら野村の南阿佐ヶ谷物件ではないでしょうか
好みはそれぞれでしょうけど
2404: 匿名さん 
[2016-11-24 13:02:32]
丸ノ内線の強みの一つは今日みたいな日でもダイヤ乱れがあまり無い事ですかね

直通運転とか無いし地下ですからね
2405: 匿名さん 
[2016-11-24 18:16:51]
今日中央線遅延してましたよね?雪のせいですか??
2406: マンション検討中さん 
[2016-11-25 09:16:06]
>>2400 評判気になるさん

昨日はほとんど遅延無かったですね。

メトロでも、丸ノ内線と銀座線位でしたよ。遅延無かったの。
2407: 匿名さん 
[2016-11-25 10:44:25]
南阿佐ヶ谷の物件、いいですよね。
2408: 匿名さん 
[2016-11-25 18:39:29]
丸ノ内線に限らず山手線駅から10分くらいの立地ならどこでも変わらないですよ。
遅延してる列車に乗ることになるだけで乗ってる時間はいつも同じです。
2409: 匿名さん 
[2016-11-25 18:47:45]
>>2408 匿名さん

遅延しているだけならいいですけど、天候等ですぐストップしてしまう路線だと困りますよね。中央線、武蔵野線、京葉線はよく止まるなぁと感じています。
2410: 通りがかりさん 
[2016-11-25 18:51:34]
中央線は人身事故、信号故障も多いんだよなー
2411: 匿名さん 
[2016-11-25 19:04:20]
中央線は総武線と東西線で代替できるし、武蔵野線と京葉線はここの検討者には縁がないと思いますけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる