住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町

2292: 匿名さん 
[2016-11-15 06:55:42]
戸建よりマンションがいいって人もいますよ。もちろん逆もね。
2293: マンション検討中さん 
[2016-11-15 07:30:58]
どちらもメリットデメリット有りますからねー。

戸建てに比べてのマンションのメリットって、家の中に階段が無い(年取った時とか掃除楽とか)、セキュリティ、、、あと何がありますかね?
2294: 匿名さん 
[2016-11-15 08:10:27]
>>2293 マンション検討中さん

低めの固定資産税、トータルで低めのメンテ費用、高いセキュリティー、有利なリセール価格、など。

税制と拍車がかかる都市集中化で、マンションの有利さが加速する傾向です。

2295: マンション検討中さん 
[2016-11-15 10:16:29]
>>2294 匿名さん

固定資産税はマンションのが高くないですか?
ここも結構したはず、、

管理費、修繕積立も戸建てと比べると高く付く気はしますが、、まぁそれはセキュリティ諸々のとこで相殺ですかね。
2296: 通りがかりさん 
[2016-11-15 11:52:27]
上記にあがっている以外なら、戸建ては庭の手入れ等すべて自分でやらなくてはいけない。これが結構面倒くさい。でもそういうのが好きな人なら戸建ては自分の好きなようにできるからいいよね。管理会社があるかないかってのも少しのトラブルがあったときには助かるかも。
2297: 匿名さん 
[2016-11-15 12:21:37]
ゴミ捨てが24時間ok。戸建てだとカレンダーとにらめっこしなきゃ。あとは、ここだとディスポーザーがあることかな。
2298: 匿名さん 
[2016-11-15 19:07:08]
dinksにはいいけど、家族増えたらここには住めないよねえ。その時売れるかが心配です。
2299: 匿名さん 
[2016-11-15 20:34:43]
もうすぐ皆さんお待ちかねの11月18日ですよ〜。
買っちゃった人も買おうと思ってる人も商店街を見に行きましょうね。
2300: マンション検討中さん 
[2016-11-16 10:43:58]
>>2299 匿名さん

↑何なんですかね?こーいう人。
買う人は気にならないんだってば。

気になる人は、見てから買いましょう。
2301: 匿名さん 
[2016-11-16 11:41:00]
ほんとにね。買っちゃった人が見に行ってどーすんだ?w気になっている人が見に行けばいい話。ってか言われなくても見に行く。
2302: 名無しさん 
[2016-11-16 18:06:25]
近所に住んでますけど、気にした事なかったですねー。
何の影響もないですよ?
勧誘ひどいとかなら気にもなりますけどね。
2303: ご近所さん 
[2016-11-16 18:19:18]
いやいや、旗の日は、本当にすごく異様な空気に包まれるので旗が気になりますよ^^;
旗の日でも、全く旗が気にならないっていうのはありえない感じです。
普段の日は、商店街の横断幕?が三色だってことを忘れれば、気にならないと思いますが。
気にしない人は別に買えばいいし、少しでも気になる人は見たほうがいい光景だと思いますよ。
2304: 名無しさん 
[2016-11-16 19:36:37]
>>2303 ご近所さん

気にし過ぎですよ。
何か困った事でも有ったんですか?
異様な空気感じた事無いです笑

普通に過ごしてたら、全く分からないですよ。

まーそういうのを気にしないタイプだからからかも知れませんが。

まぁオーバーに話し過ぎですね。
でも気になるなら買わない方が良いです。

どちらかと言えば、近隣に変な奴が来る方がやです。
2305: 匿名さん 
[2016-11-16 20:28:10]
>>2304
普通の商店街がこんなんなってたら、気にするでしょw


気にし過ぎって・・・


普通の商店街がこんなんなってたら、気にす...
2306: 匿名さん 
[2016-11-16 21:11:09]
>>2305 匿名さん
これはちょっと住むの無理。
2307: 匿名さん 
[2016-11-16 21:41:28]
まあこの一員じゃないかと思われるわけですからね、みんなに。気を使ってみんな面と向かっては言わないだろうけど。
2308: 匿名さん 
[2016-11-16 21:53:03]
うーん、毎日この光景だとさすがにと思いますが、年に1度だからなぁ。自分はさほど気にならないですね。勧誘等がなければですが。実際、勧誘等があるかないかって分からないですよね。以前住んでいたところは、宗教絡んでない土地ですが、たまに家に来ました。キリスト教?やエ○バ等。こればっかりはね~どこから来てるのかも分からないし。年に1度の三色旗より、周りにどんな方が住むのか…そちらのが気になりますね。
2309: 匿名さん 
[2016-11-16 22:08:40]
>>2308
う~ん、勧誘の被害はどこに住んでもあることなんでなんともいえないですけど、
逆に一年に一度でもこういうことが行われることで、イメージがよくないって言うほうが問題な気がします。
関係なく暮らしている人は知らない人が多いかもしれませんけど、買おうとする人は買う前にネットなどで調べると思うので。
「方南町 イメージ」で検索すると、三色旗の記事が上位にでてきますし・・・。
2310: 匿名さん 
[2016-11-16 22:32:04]
自分はトータル的に考えてやめようかなってほうに傾いている人間なんですが、
マンション購入の問題を別にして、興味本位で旗を見に行きたくなる勢いですね(笑)
本当に見に行っちゃうかもです。
2311: 名無しさん 
[2016-11-16 23:58:25]
こんな写真持ってる人って何なんですかね?笑
よっぽど方南町嫌いなんですねー。

ここに住んでてもこんなの持ってないですよ、普通。
まー気になる人はやめましょう。
これは無くならないでしょうし。

そもそも世間には方南町の名もほとんど知られてないですから、ここが宗教がどうのとか気にする人そんないないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる