住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町

2172: マンション検討中さん 
[2016-10-13 10:21:25]
>>2171 匿名さん

>>2171 匿名さん
この場所に限らず、単身やDINKSは駅近を選ぶってことですよ。このマンションは単身の方は買わないような、広さ的に。どっちかと言えばファミリーでしょう。70ぐらいあるようだし。
2173: 匿名さん 
[2016-10-13 10:30:38]
>>2170 匿名さん

営業は武蔵小杉のようにしたいんでしょう。街開発ですよね、武蔵小杉みたいには無理でしょうけど。というか、個人的には武蔵小杉のようにはならないでほしいなぁ。ならないと思うけどw
2174: 匿名さん 
[2016-10-13 12:32:52]
住友は自分の利益優先で街開発とかやらないじゃん
2175: 匿名さん 
[2016-10-13 16:11:21]
みなさん かみつきすぎです。
2176: 匿名さん 
[2016-10-13 20:39:22]
しばらくこの掲示板の更新を中止して、
黙って当マンションの売れ行きを観察しましょう。

一年後に再び集い、もしも売れ残っていたら、
またわいわいと与太話に花を咲かせましょう。

奇跡的に全戸完売していたら、
スミフや方南町や宗教やバラックや駅一分のくせにサウスは二分や、
その他もろもろのことに謝罪しよう。
2177: 匿名さん 
[2016-10-13 22:15:04]
スミフはマンション完成に合わせて売り切る販売スタイルではないので、一年後に再び集う意味はないかと思いますよ。
2178: 匿名さん 
[2016-10-14 00:28:16]
>>2170 匿名さん
すみふの営業って、吹きますよねえ(笑)
でも、方南町の位置づけってイマイチわかりにくいなあ。
2179: 匿名さん 
[2016-10-14 08:14:14]

ついに、この地が目を醒ます。
2180: 匿名さん 
[2016-10-14 20:04:31]
おやすみ
2181: 匿名さん 
[2016-10-15 00:22:28]
かみつき過ぎでは?
2182: 匿名さん 
[2016-10-15 03:14:09]
>>2181 匿名さん
まあ、つっこみどころが多い物件だからしょうがないよ。
確かに目は醒まさないだろうし。
2183: 匿名さん 
[2016-10-21 16:35:17]
駅まで徒歩1分で298戸というマンションの戸数はすごいとは純粋に思います。だから値段も強気なのだろうけれど…。
ここの場合はコンパクトなタイプの2LDKが需要が一番ある感じなのかなと思います。
4LDKの物件もあるようですけれど、割合はあまり高くないのだろうか。
メリットもデメリットもあるかもしれないけれど、トータルで見た時に自分で合っていれば良いんじゃないかなぁ
2184: 匿名さん 
[2016-10-21 21:26:58]
本体のサウスは駅2分だから。
2185: 匿名さん 
[2016-10-22 14:17:32]
>>2183 匿名さん
そりゃ、メリットデメリットわかったうえでいいと思えば買うのは当たり前
。ただ、買った後にこんなはずじゃなかったと思わないように、こういうところ使ったり、いろいろして調べてるんでしょ。
2186: 匿名さん 
[2016-10-22 21:40:55]
かみついちゃ い・や・・・
2187: 匿名さん 
[2016-10-22 22:15:06]
もう情報は出尽くしましたよね。あとは完成を楽しみに待ちましょう。
2188: 匿名さん 
[2016-10-22 23:27:17]
完成在庫はスミフの賃貸でいいんじゃない
2189: 匿名さん 
[2016-10-23 01:33:32]
>>2187 匿名さん
その前に、本気で購入を考えてる人は、もうすぐだから三色旗の日に現地を見にくることをおすすめします
2190: 匿名さん 
[2016-10-24 05:18:54]
>>2189 匿名さん

旗の日っていつですか?
2191: 匿名さん 
[2016-10-25 21:27:51]
宗教だなんだと書き込まれているが、そんな事気になるのかな?普段生活しているなかで、ご近所さんや同僚に「宗教は?」なんて聞いたこともないし、聞かれたこともない。

それよりも駅自体に魅力が感じられない。駅から近いのはいいのだが、この駅や町だからいいねと思える点はなんだろう。始発だけか?
中古マンションは値段が頭打ちみたいだし、新築マンションも場所によっては値段が下がりはじめているみたいだし、他の駅の徒歩5分くらいを探した方が良いのではないかと迷ってしまう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる