住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町

2112: ご近所さん 
[2016-09-27 12:26:56]
レオパレスが建つんですよ。
2113: 名無しさん 
[2016-09-27 12:47:01]
>>2112 ご近所さん

レオパレスですか。賃貸マンションかな。何階建てなんでしょうか。2、3階のイメージですけど。
2114: ご近所さん 
[2016-09-27 13:33:50]

http://www.leopalace21.com/app/searchCondition/detail/r/0000056412202....
おそらくこの物件です。
4階建てと書いてありますね。
2115: 匿名さん 
[2016-09-27 16:53:12]
Googleearthでみたけど、更地になってるね。ノースの園庭の真向かいだから眺望にも関係ないんじゃないかな。レオパなら下手な店より安心。
2116: 匿名さん 
[2016-09-30 11:37:26]
そのレオパレスは家賃いくらですかね。もう募集してるのかな?
2117: マンション検討中さん 
[2016-09-30 11:58:17]
スーモマガジン掲載の駅別目安価格で方南町駅は5000万円台なのだけど、そこから2000万円くらい高い値段で買って大丈夫なのか不安に感じてしまう。
2118: 匿名さん 
[2016-09-30 20:14:36]
10/2は立正佼成会のお祭りがあるので見に行くといいですよ。
環七の大聖堂から中野富士見町駅まで道路を通行止にして信者で溢れます。
2119: 近所さん 
[2016-10-01 14:21:07]
かなりスゴいので、ぜひ来てみてください!
普通の屋台ゾーンや、子供の無料ゲームゾーンがあったりして遊べますよ!
2120: 匿名さん 
[2016-10-01 16:48:20]
ま、あれ見たらこの物件買おうなんて絶対思わないわな。
まぁそもそももはや本気でここを検討しているひとなんてあまりいないと思うが。
ほとんど冷やかしでしょうね。
2121: 匿名さん 
[2016-10-01 21:24:57]
検討しているなら、明日は見ておいた方が良いでしょうね。
2122: 匿名さん 
[2016-10-01 23:31:35]
これですね。
お会式 一乗まつり
http://www.ichijomatsuri.org/
http://www.ichijomatsuri.org/category/map/
2123: 匿名さん 
[2016-10-01 23:36:33]
>2122さん
どーも。
でも地図見たら、マンションの隣を通るわけでもないから、気にならないのでは?
2124: 匿名さん 
[2016-10-02 15:01:11]
どちらかというと中野富士見町駅だね。
2125: 近所さん 
[2016-10-02 17:25:23]
>>2124 匿名さん

どちらかというか、総本山の団体はがっつり富士見町ですよ。
富士見町の駅近くに発祥の地があって、富士見町から環七までにたくさん施設があります。
マンションのあたりは三色旗の団体なので、総本山の影響は少ないかもしれません。ただ、総本山の団体はわりと地元に貢献してるので、信者じゃなくても、病院にお世話になったりすることは結構あります。認可の保育園も富士見町にあるので、激戦の杉並では、そこも信者以外の人が希望しなきゃいけない状況だったりもします。でも、保育園では園内に仏像があったり宗教色はあるので、敬遠する人も多そうですけど。

マンション購入を考えてる人は、三色旗で街が覆い尽くされる日に見に来た方がいいと思いますよ。かなり異様で怖いですから。他の日は普通なんですけどね。
2126: 匿名さん 
[2016-10-03 09:31:44]
そもそも三色旗の団体施設なんてないよね。
2127: 匿名さん 
[2016-10-03 18:12:23]
中村獅童の実家って方南町なんですね!
2128: 名無しさん 
[2016-10-03 18:54:44]
三色旗は信濃町ですよね。一年に一度ここでお祭りしてますけどね。
2129: ご近所さん 
[2016-10-03 18:58:20]
>>2128 名無しさん

子供の頃からここに住んでますが、宗教等の勧誘にあったことは一度もありません。

2130: 匿名さん 
[2016-10-03 19:56:48]
そうかは発祥の地ですね。
2131: 匿名さん 
[2016-10-03 21:18:20]
>>2130 匿名さん

本拠地は信濃町でしょ?

発祥地なら講堂でも建てるでしょー
あれだけ資力あんだから

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる