三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-17 20:34:57
 

■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■

計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分

[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46

現在の物件
ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区白金2丁目13番1他1筆(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩5分 (2番出口)
総戸数: 172戸

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー

727: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-06 12:16:42]
>>725 匿名さん
本当にそう思います。
気持ち悪い、とか感情的な部分ばかりで全然頭に入ってこないです。
728: 名無しさん 
[2016-12-06 12:29:30]
>製薬の人が特定されても何が問題?

こういう所に書き込む人は、抽選が外れたということにして購入させないデベが多いですよ。
抽選なんて出来レースです。
729: 近隣住民で購入検討中 
[2016-12-06 17:32:40]
>>716

貴方が書いた「713は近隣に住んでいないことが、よーく分かりました。業者でしょ?」
⇒ 大きな勘違いですよ。4丁目居住の近隣住民で業者なんかじゃないです。
そして購入を真剣に検討中です。

貴方の気持ちは分かりますが、行政の裁断が下され、淡々と建設が進んでいるにも拘らず、
今更とも言える、町内掲示板に建設反対ビラを挟んだり、この場に針小棒大とも言える
下記の様な書込みは4丁目住民の常識と品格を貶めるのでそろそろ矛を収めて、静観して
貰いたいと思っています。

「騒音と振動と悪臭」「業者が近隣への配慮をまったくしない」「どれだけの人が業者
からの嫌がらせで」⇒ 騒音・振動・悪臭は現場に付き物でこの現場が突出している訳
でもなく、業者の嫌がらせなんて全くあり得ないし、いつも通行してて標準的配慮は
見受けられますよ。 そもそも竹中や野村の創業者(社長)一族が近所に住んでいる
のに違法行為を行う訳はないでしょう。
730: 匿名さん 
[2016-12-06 18:17:38]
わざわざ高台から低地に引っ越す人なんているわけないじゃんw
釣り?
ウソもほどほどに!
731: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-06 18:40:29]
>>730 匿名さん
ここそんな低地?
白金高輪に比べたら全然高いけど。
732: 匿名さん 
[2016-12-06 18:57:32]

低地というよりも窪地なのが問題です。
733: 匿名さん 
[2016-12-06 19:02:51]
732の言う通り!
734: 匿名さん 
[2016-12-06 19:08:49]
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/minato/P13...

地図が読めれば、周囲が台地のオレンジ色なのに、現地だけ白い低地なのがよく分かる。
現地は白金高輪駅付近から続く低地の一部。
解説の「高台には樹枝状に細かい谷が分布」とあるのが、まさにここ。
735: 匿名さん 
[2016-12-06 21:20:13]
>>729
深夜2時3時の工事が常識的だなんて、よく言えますね?
竹中、野村のお膝元だからこそ、よくそんな非常識なことをすると近隣住民は呆れてますけど?
町内の幼稚園、保育園、小学校から子供の安全を配慮するよう請願が出ているのを「企業が営利を追求して何が悪い?」と言い放って無視し、
毎日3分おきに細い道をすれすれに通るダンプカーに小さな子供たちが怯えるのを目の前で見ながら、標準的配慮だと感じたのですか?
4丁目住民の常識と品格を貶めているのはあなたですよ。
736: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-06 21:23:22]
>>735 匿名さん
だからここに書いてなんになるの?
737: 匿名さん 
[2016-12-06 22:06:22]
>>735
誇張も甚だしいな。
毎日3分おきに細い道をすれすれに通るダンプカーに小さな子供たちが怯えるのを目の前で見ながら?
何百台ダンプが通るの??こういう人は3分間に2台ダンプが通っただけでもこう言うんだよ。
大げさなんだよね。無視されて当然。キモいね。
738: 通りがかりさん 
[2016-12-06 23:08:12]
160台のダンプカーで朝の目黒通りが渋滞して迷惑
739: 匿名さん 
[2016-12-06 23:08:42]
>>735
新築マンション建設にあたっては原則的に近隣住民への配慮が必要だと思う。
だが、それを逆手にとって建設による影響を誇張して公共の場に発信したり、過度に自己の権利を主張する者をひとは「モンスター」と呼ぶ。

740: 匿名さん 
[2016-12-06 23:12:32]
途切れることなくダンプカーが出入りする様子は
youtubeにも出てますよ?
741: 匿名さん 
[2016-12-06 23:16:50]
>>740 匿名さん

工事現場なのだから、ある程度はしょうがないのでは?完成までご勘弁ください。


742: 近隣住民で購入検討中 
[2016-12-06 23:39:17]
>>735

子供は嫌いなので、保育園・幼稚園が移転して、環境が好転すればいいと思っています。
同じマンションにも、子供がいる家庭には住んで欲しくないと願っています。
743: 匿名さん 
[2016-12-06 23:45:03]
杭うちしない場合 このマンションは 
地震でやばいことに なりますか??

心配。誰か教えて!
744: 匿名さん 
[2016-12-07 00:35:14]
>>743 匿名さん
直接基礎の方が、杭打ちよりも確実。
杭打ちは竹馬に乗ってるようなもの。

杭を打たないと危険と言ってる人は、水素水が健康に良いと思っているのと同レベルの科学知識だね。
745: 匿名さん 
[2016-12-07 01:02:02]
何かネガなコメントが入ると、業者が検討者のフリして、あれやこれやと集中攻撃して、押さえ込もうとしている様子が滑稽ですね。

別に自分が批判されている訳でもないのに、その過敏な反応は異常。

かなり気持ち悪い。
746: 匿名さん 
[2016-12-07 01:16:00]
いやいや,業者だと決めつけているのも相当気持ち悪いですよ?
本当に地域住民がわざわざこんな掲示板に来て,批判しているのかもあやしいですが,もし本当であれば相当民度が低いですね.
正直,マンションを購入するにあたって,工事の時間とかあまり気にならないですし,もし本当にそういった問題があるのであれば,新築マンションの検討版ではない場所で抗議すればいいと思います.
検討版なので,価格や立地,間取りの検討がなされてほしいところですね.

私は立地がいまいちだと思っています.
言われているように確かに坂下ですし,駅からやはり遠い.白金自体,どこに行くにしても「ちょっと」不便な場所ですしね.
でも,間取りはまずまずいい気がしました.
あとは仕様がどのようになるのかがポイントでしょうか?
747: 通りがかりさん 
[2016-12-07 01:35:50]
遠くに住んでて工事の時間が気になったら逆におかしくね?w
748: 匿名さん 
[2016-12-07 01:42:26]
>747
その通り,購入希望者,検討者にとっては工事の時間や問題なんてどうでもいい話です.
749: 匿名さん 
[2016-12-07 01:49:17]
だから,早く完成するように,時間に関係なく工事を進めて貰って構わないですよ.
750: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-07 07:44:09]
>>748 匿名さん
本当それ。
ここマンションを検討する掲示板なんだけど、明らかにベクトル違い過ぎて、貴方浮きまくってるよ。
ここに見当違いな事書かないで、そんなに工事嫌なら差し止める活動に勤しんだら?
751: 匿名さん 
[2016-12-07 09:59:27]
>>742 近隣住民で購入検討中さん

マンション向かないよ。やめたら?
752: 匿名さん 
[2016-12-07 10:23:28]
>>746 匿名さん
白金自体,どこに行くにしても「ちょっと」不便な場所ですしね?

白金に何十年と住んでいますが、私はこんなに利便性が良い所はないと
常日頃感じて大満足しています。要は何処に行くかによると思います。
ビジネスマンで国内海外の出張が頻繁にあり新幹線、羽田は品川起点で
OK。成田には京急や都ホテル前から直行って感覚です。家から乗り物
の起点までが近いのが何とも言えない気楽さと安心感に繋がっています。
リニア後は更に最高でしょう。
じゃ、品川駅前に住めば良いじゃないかと反論されるかもしれませんが、
パチンコ屋や飲食店が立ち並び喧噪な所に住むのは嫌だし、緑が多く、
住宅地としての閑雅な環境は捨てがたいものがあり休日の散歩には最適
です。 で、PH白金の環境には不満がないので、方角、間取り、階層、
値段で折り合えればと期待しています。
753: 匿名さん 
[2016-12-07 11:37:46]
野澤と池田の自演が気持ち悪い
754: 通りがかりさん 
[2016-12-07 11:51:36]
ここの業者って根拠がないことしか言わないねw
説明会でも誰一人筋道立てて物事を説明できてなかったw
755: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-07 12:26:27]
>>753 匿名さん
それ誰だよ。
マンション検討掲示板に関係あんの?
いい加減にして。
756: 匿名さん 
[2016-12-08 04:10:02]
755、それ誰だよ、って知ってるくせに。だから過敏に反応してるんでしょ?

業者なら業者ってこの際正々堂々と言ったらどう?検討者に対して何か後ろめたい事でもあるの?
757: 匿名さん 
[2016-12-08 04:42:19]
>756
755ではありませんが,知りません.誰でしょうか?
知っていらっしゃるのであれば,書いてください.あなたも思わせぶりに書いているので,ただの嫌がらせにしか見えませんよ?

何度もお書きしますが,地域の住民と業者が争っているのはいささか気にはなりますが,購入・検討するにあたっては関係ありません.
地域の方が頑張って対応してください.その結果,ここがおじゃんとなり,契約後に契約不履行になって,手付け金返却及び1割の迷惑料をもらえるならそれはそれでいいと思います.
758: 匿名さん 
[2016-12-08 10:32:45]
>契約後に契約不履行になって,手付け金返却及び1割の迷惑料をもらえるならそれはそれでいいと思います.

まだモデルルームもオープンしてないのに、一般人がこんなこと書かないよね。
無事に竣工して、抽選に通って入居が決まるかなんて、現時点で断言できる一般人はいないんだから。
都から建築確認の取り消しがあった場合の措置をこんなところで晒さなくてもいいのに。
759: 匿名さん 
[2016-12-08 10:43:03]
>758
相当,ねじ曲がってますね?笑
本当に面白いです.

グラン南青山高樹町の件を例に書いただけですよ?ニュースにもなりましたが,知らないのでしょうか?
自分が当選するか,買えるかなんてわかりませんが,それを想像して購入・検討するものでしょう?
それに私が業者だったとして,なぜ契約不履行のような不利になる話をするでしょう?
想像力が飛び過ぎていて,笑えます.

それにあなたは誰なんですか?近隣の方?であれば,検討版で文句言うより違う場所で言ってください.
それに私は以前にも,この立地はいまいちとはっきり言っていますし,ポジ思考ではありません.ですが,仕様などまだまだ分からないことも多いですから,検討しているわけです.

質問にも答えてませんね?野澤,池田,誰なんですか?
私は業者じゃないので,何を書かれても問題ないので,どうぞ.
760: 通りがかりさん 
[2016-12-08 10:52:50]
ランじゃなくて三菱が直々に書いてたとは!
761: 匿名さん 
[2016-12-08 11:03:16]
加藤も条例違反の高さの建物を建てている自覚はあるんだ?
762: 匿名さん 
[2016-12-08 13:57:23]
野村や積水のマンションの反対運動でも思ったけど、
白金は、狭小住宅住まいの老人がクレーマー化してる事が多いよね。むしろ白金の環境を壊してるのはみっともない狭小戸建てなんだけどな。
763: 匿名さん 
[2016-12-08 18:23:40]
>>759
高樹町の購入者です。補償金うんぬん、私達を揶揄する発言は不快です。撤回、謝罪して下さい。

私達は持ち家を失い、ホテル暮らし、賃貸暮らしを強いられ、補償金などでは到底癒されないダメージを受けました。今もこうして家を探す日々です。
三菱は往生際が悪く、内部告発で発覚した欠陥もなかなか認めず、私達がまるで補償金目当てかのような発言までしました。本当に信用ならない会社です。悪い事は言いません。三菱だけはおやめなさい。
764: マンコミュファンさん 
[2016-12-08 18:27:25]
>>763 匿名さん

3倍返し受けて、なお、その言いよう?
単に、家探すの下手なのでは?
765: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-08 18:30:05]
>>762 匿名さん
本当にそう思います。
766: 匿名さん 
[2016-12-08 18:46:06]
↑ネガっぽい書き込みがあると
即座に名前を変えて業者が何度も書き込み
やることやらねーくせに
書き込みだけはマメだな
業者のレベルがそのまま出てる
767: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-08 18:57:40]
>>766 匿名さん
業者じゃないんですけど。言い掛かりばかりやめてください。
直接業者と話せば?
768: 匿名さん 
[2016-12-08 22:33:42]
763がホンモノのグラン契約者だと考える人なんているのかね。なりすまし、虚偽報告など近隣住民のモンスターぶりが激烈過ぎてドン引きする。まあここの価値を間接的に下げるという彼らの目的は達成しているかもしれない。
769: 匿名さん 
[2016-12-08 22:55:45]
>>768 匿名さん
それが目的なんですね。
合点がいきました。
人として終わってますね。
まぁいくら騒ごうが売れるでしょうけどね。
こんな終わってる人種もいるんですね。
白金のミニ戸さん達の底が分かりました。

770: 近隣住民で購入検討中 
[2016-12-08 23:34:34]
>>762 匿名さん 

≪野村や積水のマンションの反対運動でも思ったけど、白金は、狭小住宅住まいの老人が
クレーマー化してる事が多いよね。むしろ白金の環境を壊してるのはみっともない狭小戸建
てなんだけどな。≫ に同感です。

積水の反対運動者のケースは家も古く擁壁も壊れそうだったので今年建替えたけど、庭は
道路と高低差が数メーターもあり危険なのに手摺等の外構工事も手つかず、造園もできない
まま雑草が生い茂り惨めな事限りなしです。正に白金の環境を壊しています。そういう人が
環境破壊の幟を立て反対運動をやっていたんですよ。

パークハウスが完成し横の道路も拡張し白金らしく建物のみならず周辺も整備され高級感
が増す事を願っています。
771: 匿名さん 
[2016-12-09 01:08:23]
高樹町のなりすましまで出てくるとは。。。
書き込み方もいつものネガキャンと同じ書き方。もうちょい工夫しな。

でも、ネガさんには哀れだけど、ここは売れてしまうよ。
ここを購入する人は、そういうのは見破るか、
全く気にしないで即金をポンと出す富裕層だから。
772: マンション比較中さん 
[2016-12-09 07:35:37]
皆様
この物件は白金二丁目13丁目1とHPに書いてありますが、その学区はどの小学校になりますか。ご存知の方はぜひ教えてください。
773: 匿名さん 
[2016-12-09 10:27:25]
富裕層はペンシルタワーなんて買わないw
774: 匿名さん 
[2016-12-09 11:02:13]
ここはペンシルになるのですか?
775: 匿名さん 
[2016-12-09 11:06:27]
>>772 マンション比較中さん
白金小には入れません。
776: 匿名さん 
[2016-12-09 11:28:49]
>>772
ここは1LDKがあるので、子供のいる家庭は不向きです。
1LDKには賃貸で、水商売勤め、風俗店事務所、組事務所が入る可能性があります。
ファミリー向けと単身向けを混ぜたマンションでは、割とよく問題になっています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる