■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■
計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分
[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46
ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
103:
匿名さん
[2015-10-07 03:15:42]
またこんな深夜に工事してますね
|
||
104:
匿名さん
[2015-10-07 12:51:50]
そうなんだ
|
||
105:
匿名さん
[2015-10-07 18:19:21]
89は北里研究所でしょ。
流石! |
||
106:
匿名さん
[2015-10-07 18:20:51]
>>105
そうなんですか。知りませんでした。白金って検索したら出てきたんでこの写真を貼りました。 |
||
107:
匿名さん
[2015-10-07 18:22:02]
|
||
108:
匿名さん
[2015-10-07 21:17:27]
>>96
鎌倉の切り通しを彷彿とさせる光景ですね。 |
||
109:
匿名さん
[2015-10-07 22:26:41]
白金は広いからね。ノーベル賞、と言うことで。
|
||
110:
周辺住民さん
[2015-10-11 13:36:13]
この品疎なタワーマンションが建つことにより、白金二丁目の貴重な緑もなくなり完全に良い環境は破壊されました。
これから裏の服部時計跡地や白金高輪駅前の都職員跡地の大規模再開発をやりやすくする為のものだったに過ぎないのではと思われます。 白金二丁目は犯罪0な稀な場所です。それを町内会や住民達で守ってきたのも、このタワーマンションで全て崩れてくることでしょう。区は目先の住民税が増えるので歓迎でしょうが、長年高額納税してきた地域住民にはプラスになることが何一つない全く残念な建造物となります。新たに住まわれる方も内陸部にも関わらず既存不適格物件、かつ軟弱な地盤と水害のリスクと常に隣り合わせの危険なマンションに住むことになります。 |
||
111:
匿名さん
[2015-10-11 13:41:11]
|
||
112:
匿名さん
[2015-10-11 16:35:27]
|
||
|
||
113:
匿名さん
[2015-10-11 17:20:57]
世俗的なモノなんてあの白金二丁目にはいらないよ(笑)NO112さんは面白い発想だね。都市計画はメリハリが必要だと思いませんか?今まで15階しか建っていない場所に既存不適格になる前提で無理やり建てるのだから異様だよ。
一度現地を見てみればよくわかるよ。この件をネットで見て興味本位で現地を見たけど、周辺住民への配慮も無さそうな工事だけど、それ以上に危険な場所に建てて売り逃げる事業者へ不信感が増したね。本当に不動産を買う時には色々と調べないと怖いなという典型です。私が事業者ならこの場所には低層マンションか最大でも15階建て未満の億ションを建てる方が売れるし、周辺に調和すると思うけどな。きっと造成工事で金がかかり高層化しないと利益が出ないのだろうね。 もうチャイニーズタワーにしかならないと思うよ。この建築物で白金二丁目は終わったね。 |
||
114:
匿名さん
[2015-10-11 20:19:49]
違法、不適ならこんなところでほざいてないで、デベなり行政を明日にでも提訴しなさいよ。
スキッリしていいよ。この国のありようが身にしみるかもね。 マンション1棟で終わるような街とはお寂しいですね、お悔やみ申し上げます。 不均衡、非均一も結構いけるよ、そういう時代だよ。 |
||
115:
匿名さん
[2015-10-11 22:50:21]
周辺住民の皆様へ
114さんの言うとおりかも。 企業は利益追求をするのはある意味当然かな。どこのディペロッパーも2020年以降は何も伸びる要素がないからまさに今駆け込みの稼ぎ時。今回は完全に港区に問題がありそうだから区を提訴する方が効果的かもしれません。 |
||
116:
匿名
[2015-10-14 18:26:54]
大丈夫かね?
安全性あるの? |
||
117:
匿名さん
[2015-10-14 19:27:28]
丸い壁が奇妙ですね。
奥に写っているマンションの3階か4階くらいの高さということは この壁の高さは10m以上ですか。 この壁側に車寄せができる計画らしいですね。 この貧相な壁を毎日見るのは辛いよなぁ。 |
||
118:
匿名さん
[2015-10-14 20:36:52]
|
||
119:
匿名さん
[2015-10-14 21:54:44]
|
||
120:
匿名さん
[2015-10-15 08:32:53]
お屋敷で過疎化。不便な土地に188戸の税収増で区役所も良かった。
|
||
121:
匿名さん
[2015-10-15 19:08:11]
横浜都筑区の欠陥マンションで「杭を打つのが一番大事な作業だ」とNHKのニュースでやっていました。
このマンションは、杭を打たないんですよね?大丈夫なんでしょうか? |
||
122:
匿名さん
[2015-10-15 23:32:52]
ありゃ、地盤がやばいはずなのに直接基礎だ
|
||
123:
匿名さん
[2015-10-16 00:44:25]
直接基礎の超高層ビルは、基礎部分が建物面積の数倍の面積ないと転倒の恐れがあるというのが常識です。
このマンションは敷地いっぱいに建てるので、基礎=建物面積です。 転倒や傾きの恐れがありますよね? しかも液状化リスク最大の造成地・・・心配ですね。 |
||
124:
周辺住民さん
[2015-10-16 01:43:12]
写真まで出るとは近隣以外の方々にも興味を頂き見に来て頂いているようですね。
今回の事業者の計画や工事方法や態度など全てが非常識で不可解なことばかり。 コンクリートの壁は本当に異様です。昔は程よい傾斜に樹齢100年近い木々が生い茂り治水の役割をしてくれていましたが、写真のように伐採されてしまいましたのでコンクリートを吹き付けて固めたようです。 ここのすぐ前にわずかなドライエリアを設けて27階の建物を建てます。事業者の説明では約20メートル掘れば岩盤があり杭を打たなくてもよいらしく?!直接基礎工法で行うそうです。しかしここは地形的に水が溜まる場所ですので山からの水をマンションの基礎で止めてしまうのでその水がどうなるのか素人ながら不安です。きっと我々の住む横のマンションなど今まで安全だった部分に水が流れ込むと考えます。前は木々が吸収してくれておりましたが、今は木がないので地下水の量も増えていくように思います。その証拠に森があった時は側道や目黒通りに泥水なんか流れなかったのが、この工事が始まってから地表の土が丸裸ですから雨が降るたびに小石交じりの泥水が側道の区道や目黒通りまで溢れています。 建築物は目黒通りの歩道から3メートルしかセットバックしないようですし、もの凄い圧迫感になるのでしょうね。また目黒通りの歩道側には落下防止ネットなども設けないようです。 一体どうなるのでしょうかね? 匿名さんも仰るように得するのは住民税増の区だけ!(笑)、購入者は水害と液状化の恐怖、周辺住民は風害と水害懸念・・・。 |
||
125:
匿名さん
[2015-10-16 07:20:11]
東京マガジンに訴えるのはいかがでしょうか?
|
||
126:
匿名さん
[2015-10-16 10:22:37]
>>125
いいですね。呼びましょう! |
||
127:
金融投資家
[2015-10-16 10:43:39]
直接基礎ということは、
ニュースで話題のマンションと違って、 手抜きのしようもないので安心ですね。 ここはイチオシで買いですね。 >123 数倍面積の基礎が常識? 証拠の文献でも出さないと、 あなたがバカだと思われちゃいますよ。 |
||
128:
匿名さん
[2015-10-16 20:00:18]
127は都内に超高層ビルの地下~低層階が何のために大型商業施設や駐車場になってるか知らないんだね。
まさか利便性や集客のためだと思ってる?(笑) |
||
129:
匿名さん
[2015-10-16 21:16:38]
「建物面積」って、分かってます?
|
||
130:
匿名さん
[2015-10-17 00:38:22]
直接基礎だとしても、ボーリングデータが偽装されてないっていう保証もないしなあ
|
||
131:
周辺住民さん
[2015-10-19 02:26:38]
|
||
132:
匿名さん
[2015-10-20 16:57:20]
>>131
周辺住民?学校?なりすまし乙 |
||
136:
匿名さん
[2015-10-23 17:36:38]
最近のマンションは
早い時期に売り出して 工事期間中は購入者向けの見学会をしたり 定期的なレポートを送付したりすると思うのですが このマンションは先に工事を始めているのですよね? 閉鎖的な環境で工事を済ませて 建てたものを売るんでしょうか? 偽装や手抜きなど 工事の経過を購入者には見せられない理由があるんでしょうか? 横浜の欠陥マンションですら 地盤工事の段階から工事の様子を購入者にパンフレットに載せて送付していたようです。 南青山で欠陥マンションを売り出したこともある三菱地所ですから そういう情報を開示できないのは何かあるのでは?と疑ってしまいます。 |
||
137:
匿名さん
[2015-10-23 20:15:17]
竹中さん家の近所でそんな下手な事するんかいな
|
||
139:
匿名さん
[2015-10-24 20:07:42]
↑
白金って江戸36見附にも入らぬ田舎に成金長者が築いた新興地でしょ。 赤坂区、麻布区と一緒に港区になる前は芝区で格下でした。 |
||
140:
匿名さん
[2015-10-28 12:11:25]
八王子の公団が欠陥だった件は建築ラッシュで人手不足、工期に間に合わせる為の突貫工事、三菱系が施工。
ここはオリンピック前の人手不足と突貫工事、三菱系。条件が似ていますね。大丈夫ですか? |
||
141:
匿名
[2015-10-28 15:00:49]
>>133
私もそう思っていたが何人か居るよ |
||
142:
不動産業者さん
[2015-10-28 15:05:34]
今回のマンション杭偽装騒動でタワーマンションなんかもう売れないよ。
ここはやり方が地盤が悪い上に事業者の進め方が悪質だし、事業自体を見直しするべきだな。 |
||
143:
周辺住民さん
[2015-10-28 17:19:26]
今回はちょっと進め方が悪質過ぎて事業者が周辺住民の信用回復するのは難しいかな。
|
||
145:
匿名さん
[2015-10-28 22:15:44]
>>130
直接基礎ということは、杭もうてないくらい軟弱な地盤ということか。 |
||
146:
匿名さん
[2015-10-29 06:01:26]
竹中の説明を要約すると、掘ると水が出るから水が出ないところまで掘ってビルを埋めるんですよ。まわりはジャブジャブですが。経年変化で基礎が浸食されるかは不明。
|
||
147:
匿名さん
[2015-10-29 16:58:09]
中国人大歓迎。白金って、名前からして中国人好みの貴金属。
ここのタワマンにも大挙住んでもらえないかな。 |
||
150:
匿名さん
[2015-10-30 08:40:18]
白金って中国人だらけなんですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |