来年に家を建てますが木造と鉄骨で迷ってます。木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?
[スレ作成日時]2009-11-27 18:56:23
注文住宅のオンライン相談
木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?
396:
匿名さん
[2010-01-06 20:19:28]
|
397:
匿名
[2010-01-06 22:36:04]
そんなにRCで建てたいんだったら岩盤の上に直接建てたら?岩盤の上だったら沈むことないよ。
|
398:
匿名さん
[2010-01-06 23:41:12]
↑岩盤の下が軟弱であれば何の意味もないね。
スエーデン調査で数メートル棒を突っ込んだところで真の地盤なんかわかりっこない。 しかも零細工務店はそのスエーデン調査でさえしないからね。(若しくは外注でテキトーにやる) 保証もなし。 さすが零細はレベルが違いますね。 そうそう、RCで建てると豚舎でさえ地盤調査をするんですよ。 しかもボーリング調査ね。スエーデンじゃないからね。 あははー |
399:
特
[2010-01-07 01:22:57]
じゃ何で大手ゼネコンは耐震偽装したのよ
|
400:
匿名さん
[2010-01-07 06:28:05]
お、また偽装発言飛び出した。どこのゼネコンだい?書いてごらん
ひゅ~ひゅ~ |
401:
匿名さん
[2010-01-07 06:35:22]
在来工法は技術を持たぬ者への最後のとりで。長寿で有名な沖縄行ってごらん。木造や鉄骨の家なんか一軒たりともないから
サビサビのビニルハウスは立っているがね |
402:
特
[2010-01-07 07:19:58]
すべてのゼネコンだよ
みんなで黙れば怖くない おっと身内の話だからね 証拠なんかね~ 阪神でバレそうになり揉み消したは有名だとか? もう最悪。 スレ違いさんはそろそろ元の巣穴が恋しかろ。 ぶぶ漬けでも喰ってくか? |
403:
匿名
[2010-01-07 08:00:36]
猪八戒はRCの豚小屋へ入れや。
|
404:
匿名さん
[2010-01-07 09:00:13]
怒りのぶつけどころがないからホラ吹き****か。
まあね、何て言おうが木造なんて犬小屋でしかないよ。 安い早い旨い(蟻にとって)の牛丼住宅 ジャンル分けすればトイハウスってとこかな。 まあ本格和室でも作ってオナニ~でもすれば良いじゃん♪ 俺は和室が恋しくなるような世代じゃないからさ ひゅ~ひゃ~ |
405:
匿名さん
[2010-01-07 09:03:50]
零細工務店はそもそも構造計算自体できないから偽装したかどうかもわからない
もはや日本人の仕事じゃないよね。 あはは |
|
406:
匿名さん
[2010-01-07 09:05:33]
>↑岩盤の下が軟弱であれば何の意味もないね。
岩盤の下にすぐ軟弱な地盤があるって、どんな浮島構造なんだ? 岩盤と大きな石の違いも分からんアホらしいww |
407:
匿名さん
[2010-01-07 09:11:09]
皆落ち着け
そしてスレタイ読め |
408:
匿名さん
[2010-01-07 09:18:43]
>長寿で有名な沖縄行ってごらん。木造や鉄骨の家なんか一軒たりともないから
(笑) |
409:
匿名さん
[2010-01-07 09:27:00]
そりゃあ沖縄に住むんだったらコンクリート造は有力な選択肢さ。
暖かい沖縄なら内断熱のせつなさと外断熱のアホさを無視できるし、蟻害・台風に強い。 でも雪降るかもしれない地方で土地の広さがあったら、コンクリート造は選択肢に入らんな。 |
410:
匿名さん
[2010-01-07 09:50:13]
|
411:
特
[2010-01-07 10:06:40]
長野県は長寿番付第一位であるばかりでなく、たしか高齢者医療費最低日本一だよね。
そのスローガンは『ピンピンころり』。 動ける間はピンピン働きころりと死のう、だったかな? 間違いあれば訂正頼む。 |
412:
匿名さん
[2010-01-07 12:11:11]
沖縄県は若い人ほど平均余命が他県に劣ってくる。
RC世代だからね。 |
413:
匿名さん
[2010-01-07 12:21:06]
叩かれても叩かれても出てくるRC好きのあはは君ってモグラ叩きのモグラみたいですね。
|
414:
匿名
[2010-01-07 12:53:52]
えっ、土竜だったんですか。豚じゃなかったんですか?RCの豚小屋に住んでいるんじゃなかったんですか?
|
415:
匿名さん
[2010-01-07 13:35:13]
しつこさではモグラ叩きのモグラ以上です。
|
416:
匿名
[2010-01-07 14:21:13]
415さんに同意します。
|
417:
匿名
[2010-01-07 18:13:07]
↑激しく同意します。
|
418:
匿名
[2010-01-09 11:09:04]
RC基地害はアク禁になったの?
|
419:
ここで一句
[2010-01-09 13:02:16]
RC ピンピンころりか アク禁か
|
420:
匿名
[2010-01-09 13:19:19]
419うまい。
座布団10枚! |
421:
匿名さん
[2010-01-09 15:03:55]
↑木造ひとりサル芝居劇場。
頭も家も安さバクハツ あはは。 書いてる内容は木造組が間抜けだからアク禁は木造貧乏君だよ。 あはは傑作だ |
422:
匿名さん
[2010-01-09 15:05:55]
木造は安さバクハツドンキ住宅
|
423:
匿名さん
[2010-01-09 15:21:24]
貧乏だから木造で建てているという発想が貧乏人そのもの。
|
424:
深層心理オフィス
[2010-01-09 15:38:39]
あまり知られていないことだが、ステレオタイプな「木造=貧乏」コンプレックスの多くは幼児期に受けた恐怖体験から来る心の傷がトラウマとなったために起こる。
あまりに赤貧洗うが如き幼児期を雨漏りの絶えなかった木賃アパートで過ごしていれば、木造生活を恨みもするだろう。 だが悪いのは木造ではなく、貧乏なのだ。 かわいそうに。 |
425:
匿名さん
[2010-01-09 16:12:56]
おっ!RC基地害お帰り。
by鉄骨 |
426:
匿名さん
[2010-01-09 16:57:20]
↑そうなんだ。キミらはそんな家にも満たないようなあばら家に住んでたんだ。
俺的な発想は、傍目で木の家なんておっかなくて住めない?みたいな。 比重で比較すると鉄骨よりは強いみたいだが、同一の重量で作るわけないからな。 あの安材であるC鋼が無垢6寸相当らしいからな。6寸で柱なんか作らないよね?君たち貧乏人は。 ひどけりゃ3.5寸。球ホームで4寸。最大でも4.5寸どまりだろ? そんな生まれたての小鹿のような家なんかね、家じゃないよ。ちなみに豚小屋に使えない。 あっはっは。 |
427:
匿名さん
[2010-01-09 17:00:24]
ちなみに鉄骨でもC鋼1本で柱というケースはなく、たいてい2本ないし4本束ねるからね。
特に零細の在来なんて構造はめちゃくちゃだから見た目だけ良ければ何でも良いという 究極のコスト狙い以外にメリットなんかねえや。 うわっはっはっはっはーーーー |
428:
匿名さん
[2010-01-09 17:06:30]
↑完全にイカれてます。
RCに住むとこうなっちゃうんだね。 怖い。 |
429:
匿名
[2010-01-09 17:17:37]
RCの豚小屋ですね。
木造の豚小屋はあるんでしょうか? |
430:
匿名さん
[2010-01-09 21:01:18]
>赤貧洗うが如き幼児期を雨漏りの絶えなかった木賃アパート
例えばもしこうだったとしても 木造アパート→RC高級住宅 着実に開運してるということになるけど 木造→木造 これじゃ平行線。いやデフレで平行線ということは下降線。 生きてる価値なしだね。そこの家系は。 うふふふふ |
431:
匿名さん
[2010-01-09 21:36:43]
いくら叩かれて出てくるRC好きのあはは君は、真性のマゾ。
掲示板ではみんなが無料で虐めてくれるから、貧乏なあはは君は大満足です。 |
432:
匿名さん
[2010-01-09 22:02:52]
>俺的な発想は、傍目で木の家なんておっかなくて住めない?みたいな。
力学や構造計算と縁のない、ついでにシワもない脳味噌が、精一杯努力して搾り出した発想を、ちょっと自慢してみたかったわけですね? 十分伝わります、その残念さは。 |
433:
匿名さん
[2010-01-10 01:18:52]
木造=***
ある意味で当てはまると思う。 |
434:
匿名さん
[2010-01-10 01:20:04]
※※※には
ま け ぐ み が入ります 入りま~す |
435:
匿名さん
[2010-01-10 02:46:03]
豚野郎!
|
436:
木造で建てた
[2010-01-10 05:09:39]
細木数子も***か。
門だけで一億くらいかかったらしいが。 |
437:
匿名
[2010-01-10 08:18:32]
出たな、猪八戒!
|
438:
匿名さん
[2010-01-10 10:34:58]
裸の王様の衣装だって相当高額だっただろうからな。
それと同じだよ。 無垢だ何だとこだわったところで所詮零細の建物は理屈なしの中卒棟梁の家 考えてみりゃそんな奴らに一生のタイマイを捧げるんだからある意味金持ちだよきみら あはは ちなみにおれにはそんなギャンブルできねえや |
439:
とある施主
[2010-01-10 11:02:02]
>うふふ さん
>赤貧洗うが如き幼児期を雨漏りの絶えなかった木賃アパート >例えばもしこうだったとしても 木造アパート→RC高級住宅 着実に開運してるということになるけど これ、完全に図星だったってことだね。 もはや妄想の中でしか安住できないとするならこの方の受けたトラウマは想像を超えて悲惨なものだったんですね。 >生きてる価値なしだね。そこの家系は。 はい。最後はいつもの定番、自己否定です。痛々しくて憐れ過ぎます。おかわいそう。 今日も救いを求めて亡霊のごとくスレをあたりかまわず徘徊するんだね、きっと。 はやく成仏できるといいのにね。 |
440:
匿名さん
[2010-01-10 11:39:47]
ということは君は生涯をテント小屋同然の哀れな小屋で
過ごしておわる、いわばハックルベリーってとこか。 たしかにそれはそれで夢があるのか。あはははー ちなみにうちはわざわざ木で家を建てなければいけないほどお金には困ってないのでね。 残念だったね。 でもいいよ。どう想像するかは人の勝手だから。 あははー。 ただね、おれが言いたいのは金とか木造以前に 「零細木造は理屈もくそもない中卒棟梁の駄作」 これが言いたいだけ。 建てるのも勝手だが、よくまあそんなものに住んでよそを罵倒できるなと。。 まさに「ハダカの王様」 だよ。 あははーーー 何度でも書いてあげるからかかってきな(笑) |
441:
匿名さん
[2010-01-10 11:54:16]
鉄筋コンクリートの寿命って50年ぐらいと聞いたけど、
RCの寿命も同じ? |
442:
匿名さん
[2010-01-10 12:13:59]
|
443:
匿名さん
[2010-01-10 12:44:54]
豚は豚小屋にいけ!
|
444:
匿名さん
[2010-01-10 13:33:57]
豚という言葉しか知らないのかな。
君たちブタ相手なら実社会でもいくらでも言ってあげるよ |
445:
匿名さん
[2010-01-10 13:49:14]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
土地にもやはり優劣は出るからね。
ただ豚舎をRCで建てたらあるいみ金持ちだね。キミには夢でも叶わないだろうよ
ひゅ~ひゅ~