来年に家を建てますが木造と鉄骨で迷ってます。木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?
[スレ作成日時]2009-11-27 18:56:23
注文住宅のオンライン相談
木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?
1:
匿名さん
[2009-11-27 21:25:17]
|
2:
申込予定さん
[2009-11-27 22:02:09]
鉄骨の方が頑丈だよな。シロアリの心配もないし。
|
3:
匿名さん
[2009-11-28 09:13:10]
私は木造に一票。
鉄骨に住んでいた時、夏は暑いし冬は寒いし結露する、カビが生えるで大変でした。 もちろんサッシ等の問題も有るかとは思いますが、それらを加味してもやっぱり木造が住みよい気がします。 |
4:
特性さん
[2009-12-05 16:35:47]
木造って軸組?2×?、鉄骨って軽量?重量?何階建てを建てるのでしょうか?それによって工法その他が変わってきます。我が家は2階建てで木造軸組+パネル工法です。
|
5:
e戸建てファンさん
[2009-12-05 16:53:48]
私も木造に一票。
RCに住んでいた時は、冬は温かいが夏は暑くて結露する、 鉄骨に住んでいた時は、冬は凍るように寒く、夏は異常に暑く、結露する、カビが生えるで最悪でした。 木造にす住んでる今は、冬にほんのり暖かく、夏は木陰のように涼しい、いちばん住みよい気がします。 |
6:
リーマンさん
[2009-12-05 19:26:53]
木造住宅がすごしやすいですか? わたしは鉄筋コンクリート住宅を考えてます。 鉄筋コンクリート住宅はすごしにくいのでしょうか? |
7:
匿名さん
[2009-12-05 20:52:57]
>リーマンさん
構造材の質で過ごしやすさは計れないと思います >わたしは鉄筋コンクリート住宅を考えてます。 それならばその住宅を検討するにあたって、建てたい理由づけを積み上げていけばよいと思います 私は木造の家(在来工法・集成材たっぷりの家)ですが、とても気に入っています 隙間風は入ってこないし接着剤の匂いはしないし冷暖房が良く効くし・・・着工からほとんどの工程を見ているので愛着を感じています |
8:
匿名さん
[2009-12-05 21:27:22]
木造ならツーバイでも軸組みでもなんでもいい気がする
コンクリ 鉄骨は駄目だな 数年前までは鉄骨が主流だったのが、今は木造がメイン 何故なのか色々調べれば答えは見つかるよ |
9:
リーマンさん
[2009-12-05 21:46:00]
NO7さん
愛着ある家に住めて羨ましいです。 自分も惚れ込んだHMの家を建てて納得いく設計をしてもらった家に住みたいです。 |
10:
匿名
[2009-12-06 05:58:06]
スレ主は鉄筋コンクリート住宅に決めたようです。
めでたしめでたし ハイ終了 |
|
11:
特性さん
[2009-12-06 08:21:51]
どの地域に建てられるか解りませんが、鉄骨ならば断熱材をしっかり入れないと鉄骨が熱橋になって冬寒いですよ。{{(>_<;)}}
|
12:
匿名さん
[2009-12-06 08:29:03]
木造や鉄骨は基本的には柱梁だけでほとんどが隙間であって、その部分は何にでもできます。
快適性を決める要素が大きいのは構造ではなくて外郭(断熱内装含む外壁)の仕様です。 (もちろんそれが全てではありませんが、極めて大きな要素です) 鉄骨で熱い寒いという経験をした人は、ALC一枚だけで断熱が不十分な建物に住んでたとかじゃないでしょうか。 しっかり造れば木造も鉄骨もさほどの差はありません。 |
13:
匿名さん
[2009-12-06 09:33:23]
家に帰って来て部屋の中が外より寒い、これが鉄骨。
|
14:
匿名はん
[2009-12-06 09:53:09]
鉄は熱を伝え易い。フライパン。
石もそう。石焼き芋。 木は最も熱が伝わりにくい。フライパンの取っ手。 熱が伝わらない材料が快適だと思うワシは木造に住んでおる。 熱が伝わる材料が快適だと思う方々はほかの家に住んでいる。 人それぞれ。みんな好きにすればよい。 木造は快適じゃ。 |
15:
特性さん
[2009-12-06 10:20:25]
鉄骨でアルミサッシの家は寒い{{(>_<;)}}。わたしんちは木造で樹脂サッシです。冬は外から中に入ると玄関から暖かい。
|
16:
匿名さん
[2009-12-06 11:03:15]
普通の2階なら木造
狭小3階なら鉄骨 |
17:
匿名さん
[2009-12-06 12:04:43]
鉄骨に対する寒いのイメージって子供時代の暖房がついてない学校の校舎とか体育館の肌寒さからでないの。
|
18:
匿名はん
[2009-12-06 17:16:02]
「鉄骨が熱橋となる」という致命的欠点を「断熱」でどのようにして「完全に」防ぐことができるのかを、どなたか判り易くご説明戴けませんでしょうか?
|
19:
匿名さん
[2009-12-06 20:46:51]
どんな住宅でも日当たり次第で室内温度は変わるもんですよね?
|
20:
匿名さん
[2009-12-06 21:20:06]
鉄骨が寒いと言われる方へ。なぜあったかハイムが売れてるの?木造でも、床暖房をつけてる人多いでしょ?
|
21:
特性さん
[2009-12-06 21:39:38]
ハイムって売れてるの?わたしんちは木造だけど床暖入れてないけど暖かいよ。熱橋になる鉄骨の外側に断熱材張る外断熱が一般的。ダイワハウチュなんかがそう。ダイワハウチュは外張り断熱と言ってるけど、実は内断熱+外断熱。W断熱とも言うのかどうかは解らないが?問題は鉄骨の外側の断熱材がどれだけ厚くできるか?厚くすればするほど外壁も厚くなり外壁を支えるボルトが長くなる。結果地震の揺れに弱くなる。コンクリで覆えば問題無いが。
|
22:
匿名さん
[2009-12-06 22:16:45]
>>20 ハイムの鉄骨住宅は鉄骨のウィークポイントをカバーするために
冬は床下基礎部分に設置した数機の蓄暖をオール電化で夜間に蓄熱させておき、その熱を鉄骨に伝導させて暖かくする仕組み。 床下基礎を暖める蓄暖を用いるからこそ「あったかハイム」になるわけ。 ハイムの木造は全館空調を推奨してるよ。 まぁ木造では基礎蓄暖がしにくいという理由もあるけど、木造のほうが暖房せずとも床が鉄骨ほどは冷たくはならないし。 鉄は木よりよくも悪くも熱伝導がはやいのは間違いない。 鉄の特性をよく知った上で誤解しないように。 ちなみに火事になった時や解体時では鉄骨のほうが大変なことになる。 |
23:
特性さん
[2009-12-06 23:57:58]
鉄骨では火事になった時、ある温度に達すると一瞬で崩れる。木は太ければ太いほど表面が燃えても芯が残って崩れ難い。窓も同様、アルミサッシだと、あっという間に溶けて窓ガラスが落ちて、そこが酸素の供給元となってしまう。樹脂サッシだとアルミよりも熔融温度が高く、溶け難い。
|
24:
匿名さん
[2009-12-07 07:23:51]
重量鉄骨だとデメリットを補うメリットもあるだろうけど
軽量鉄骨はほんとメリットを見出せないなあ 白アリくらいか |
25:
匿名さん
[2009-12-07 07:34:08]
軽鉄のメリットは、
工場生産で9割方ユニットが完成していて、品質が安定している所、 工期が短い所、 木造に比べ、乾燥や経年による変化が少ない所。 |
26:
匿名さん
[2009-12-07 07:39:06]
木造みたいに寿命がなく、資産価値が高いこと。その分、固定資産税が下がらないこと。と聞きました。
|
27:
匿名
[2009-12-07 08:08:58]
木造で可燃性断熱材の場合は引火したら最期、壁の中で燃え広がる。
|
28:
匿名
[2009-12-07 09:26:13]
子孫たちの解体費を考慮し
木造に一票 重機でグシャッで一発解決! |
29:
特性さん
[2009-12-07 09:49:28]
可燃性断熱材でも難燃剤入りってのがあるよ。グラスだと炎であっという間に溶けちゃって壁の中から焦げていっちゃうよ。
|
30:
購入検討中さん
[2009-12-07 20:18:58]
鉄骨も大地震で倒壊してなきゃまだ信憑性あるんだが1980年代前半までの物件は軽鉄木造ともに倒壊してるからなあ。
逆に大手モノは鉄木関係なく倒壊率低いし。 ヘーベルなんか壁が根こそぎ外れて居住不可になったりハイムは大手で唯一の全壊メーカーだし 本当に軽量鉄骨って大丈夫なんか?と思うよなあ。 |
31:
入居済み住民さん
[2009-12-07 20:25:58]
タマホームで建てました。北東北です。
はっきり言って親戚のハイムよりは遥かに暖かいですね。他の親戚が感心してくれました。 勿論ハイムの親戚には内緒ですけど。 ハイムに限らず軽量鉄骨の家の冬の暖房は全電化にした場合相当苦労するようですよ。 |
32:
匿名さん
[2009-12-07 20:37:03]
実家のヘーベルはH17築ですが、エアコンでは電気代が高額スギで結局ファンヒーター使ってるよ
|
33:
匿名さん
[2009-12-07 20:51:30]
固定資産税は安いに越したことはないと思うけど。
実性能は悪いのに材料だけで無駄に高評価されて税金だけ高くなるというのが最悪のケースだと思うのは俺だけ |
34:
匿名さん
[2009-12-07 21:11:16]
固定資産税が下がらない=長寿命って事じゃない?私は中古に出した時に木造より高く売れる方がいい。
|
35:
匿名
[2009-12-07 21:18:31]
考え方は人それぞれですね。
私は売るより長く快適に住みたいので木造で。 |
36:
匿名さん
[2009-12-07 21:21:46]
固定資産税が躯体の性能から計算されてるんなら良いんだけど結局贅沢品を使ってるかどうかだからね
しかも車のような動産だとリセール気になるが先祖代々受け継ぐ土地は基本売ることは考えないからね。 リセール気にしてるひとは縁もゆかりもない土地にしか住めない流れ者のみ あるいみ気の毒な人 |
37:
匿名
[2009-12-07 21:23:07]
中古?解体費用が莫大になる物件なんか売れませんよ
|
38:
34
[2009-12-07 21:32:12]
でも、うちは木造。そういう面は鉄骨の方が安心かな。まぁ、鉄骨嫌いの人は展示場で鉄骨がどの様に再利用して売られるか聞いてみた方が良いかと。
|
39:
匿名さん
[2009-12-07 21:37:25]
鉄骨は木造より頑丈 この迷信を信じている人 まだいるんだ・・・・・・・・・・
|
40:
契約済みさん
[2009-12-07 22:14:21]
鉄骨住宅の性能が悪いというのは鉄骨以外を選んだ人の100パーセントが知っている事実。
(それが鉄骨を選ばなかった理由だかんね) 同様にトヨタ車にのうのうと乗っているしあわせモノも日本の50パーセントの人間だし。 良いんじゃない?いろんな性能のものが売られてて結局頭使った人間が得をする・・・ そういう世の中だから。 |
41:
匿名さん
[2009-12-07 22:37:16]
>>40
ハウスメーカーの鉄骨が高嶺の花なので、金額面で妥協して木造にした人は、相当な数がいると思うが・・・ 性能うんぬんで選んだのでは無く、限られた予算で選び、木造で良かったと自己弁護してる人もいるだろうし。 |
42:
契約済みさん
[2009-12-07 22:49:37]
>ハウスメーカーの鉄骨が高嶺の花なので、金額面で妥協して木造にした人は
RCが高根の花なので妥協して木造・・・はいるだろうね。 好き好んで何で鉄骨・・それも軽量鉄骨なんか選ぶ必要があるんだっけ?という ハ・ナ・シ ♪ウフ |
43:
入居済み住民さん
[2009-12-08 00:25:08]
木造のほうが地震保険が高いのはどうしてですか?
|
44:
爆笑
[2009-12-08 00:25:21]
キモい(≧ω≦)↑
|
45:
匿名さん
[2009-12-08 00:34:23]
鉄骨大好き♪住んで快適♪問題なし♪
|
46:
ビギナーさん
[2009-12-08 00:41:38]
そそそんな失敬な。
軽量鉄骨を馬場馬場馬場バカにするものは、どちらさまですか? 軽量鉄骨は素晴らしい消防士で軽量鉄骨に住みたい方々はたくさんはいないらしいとか北とか聞かないとか。 畏れ多いとのことであります。素晴らしすぎて興奮のあまり夜も眠れないそうであります。 一瞬で溶け落ちる現場の話なんか嘘から出た嘘、信じるか信じないかなどハナから信じる者のみ知りえる世界で有るかもしれないしないかもしれませんです。 |
47:
匿名さん
[2009-12-08 06:35:08]
鉄骨大手のほとんどは木造も併売してるしね。しかも後からラインナップに追加してる。
要するに鉄骨だと駄目な理由があるわけだ。 軽量鉄骨のそもそもが過去の在来木造を鉄に置き換えただけの亜種だかんな。 理屈もくそもあったもんじゃないし |
48:
特性さん
[2009-12-08 13:06:26]
軽鉄は、戦時中に航空機産業に供給していた。戦争に負けてしばらく航空機の製造ができなくなって、当然受注がなく、住宅産業に振り向けたもの。一度生産ラインを作りあげると、そのラインはなかなか撤去できずに今も作り続けているというもの。アルミサッシがよい?一例。
|
49:
匿名さん
[2009-12-08 13:57:39]
そう、昔かたぎの大工が建てる在来木造が一番。サザエさんの家みたいなのがいいね。
|
50:
特性さん
[2009-12-08 20:00:43]
平屋がいいの?サザエさんの家って平屋でしょ?延べ床面積広く取れるんならいいけど。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そーそーいないと思います…。。