来年に家を建てますが木造と鉄骨で迷ってます。木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?
[スレ作成日時]2009-11-27 18:56:23
注文住宅のオンライン相談
木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?
101:
匿名さん
[2009-12-10 23:02:18]
|
102:
匿名さん
[2009-12-11 00:39:32]
おまえ出てくんなよ。
ホラ吹くからすぐバレるんだよ。 この中毒患者め |
103:
FP信者
[2009-12-11 07:18:11]
No.100へ
人ん家罵る前にそちらん家のQ値、C値公開しろや。不公平やろが。自分ん家さらけ出さずに人ん家ばかり罵るのは。ボケ。うちのQ値は1.6kcal/m2hCじゃ。木造でも鉄骨でも断熱材を選ばないと壁内結露の心配が出て来る。湿気が入らない発泡系断熱材を組入れると安心じゃ。 |
104:
匿名
[2009-12-11 07:28:02]
どんな工法でも密閉したら見えない場所で結露はしてますね。
|
105:
匿名さん
[2009-12-11 07:56:25]
Q値とかC値とかにこだわっている人の家は有害物質たっぷりなイメージがする。
どうせ大手で建てたんだろうね。目に見えないものに怯えるのは御免です。 |
106:
匿名さん
[2009-12-11 08:39:59]
不公平だってよ、小学生気分が抜けてないな。笑
q値もキミん家の数値じゃないことくらいわかってるからね 嘘をつく癖があるみたいだねFPという会社は 笑 |
107:
FP信者
[2009-12-11 18:02:48]
q値もキミん家の数値じゃないことぐらいわかっているとか嘘だとか意味不明だよ。何故嘘かかなきゃいけない?だいたい人ん家罵るしか能がないのか?
ここはスレ主に対する意見を書くところだろ。 たこ もう出て来るな。かす。 Q値C値にこだわったけど、有害物質なんかないよ。ずうっと快適に過ごしてるよ。 透湿抵抗が高い発泡系断熱材を使えば断熱層に湿気が入らないため結露は起こりえません。SWなどのトステムの発泡断熱材イソシアレートもその一つ。三井ホームのダブルシールドパネルもそう。 繊維状断熱材はどうしても湿気が入っている可能性があるため結露対策が必要になるが、上記の様な断熱材では結露対策は不要。 |
108:
匿名
[2009-12-11 19:28:04]
楽しいのかな?
あまり頑な意見ばかりでは意見交換にならないよ。 湿度をバリアするばかりが快適さの基準でもないよ。 自分は温熱バリアの家も悪くはないとは思うけど、無垢木材や土壁漆喰のような調湿素材にくるまれた今の暮らしは適度に快適だと感じてるから、気密断熱一辺倒の一面観だけに囚われるのも詰まらないと思います。 断熱も施工精度のお蔭かスカスカではないし適度なと言うか自然な温熱環境の心地よさと言う世界もあるんですよ。 |
109:
匿名さん
[2009-12-11 19:58:56]
君たちはバカだから気付かないだろうがグラス繊維というのは基本的に吸湿なんかしない。グラスなんだから当然だよね
問題なのは断熱材施工時の環境湿度なんだよ。 現場施工という原始的なこうていが諸悪の根源。 安物住宅の専売特許とでも表現しとこうかね。あはは。 昔ながらの在来FPとかさ あはは |
110:
↑
[2009-12-11 21:04:54]
キモい(≧ω≦)↑ |
|
111:
匿名さん
[2009-12-11 21:05:43]
>三井ホームのダブルシールドパネルもそう。
これは湿気らないのはわかるよ。これは工場で超音波溶着をしてから出荷だから。溶着時の環境湿度も10パーセント以下でやるみたいだし。 でもね、FPみたいに現場で発泡スチロール切りだして詰めていくのは隙間あいてるでしょ? ダブルシールドと一緒にしないでくれる? 銀座にあるドンキとブティックを一緒だと言ってるようなもんだよ。 あはは FPのそれは一条ハウスやつぶれてしまった富士ハウスと同じだが、富士ハウスは自社工場でCADをもとに切りだした精巧なもの。FPとは格違いなのでよろしくね♪ |
112:
ご近所さん
[2009-12-11 21:17:44]
なんかここ見ていると何が正解なのかよくわからなくなる・・・
てか、うちはある地方の田舎に住んでいるんだが近所に96歳になる婆さんが住んでいるのよ その婆さんの家が昔ながらの土壁でさ、築100年?ぐらい経ってると思うんだよね そんな家に住んでいて96歳まで元気に暮らしていると思うと Q値だのC値だの断熱材だのをあまり考えすぎてもどうかなって 思う今日この頃なんだよね。 |
113:
FP信者
[2009-12-11 21:40:20]
書いている人の中に単なる馬鹿がいて、現場を見たこともないのにさも見たかのように推測だけで書いてるから、正確なのとそうでないのが入り混じった状態になっている。
|
114:
匿名さん
[2009-12-11 22:41:41]
それが↑だろ?
毎日毎日仕事がてにつかなくなるほど浮き足立って見るも、頭使わずにただ見てるだけだから良いのか悪いのかすら分からずに見過ごして。 無論素人に分かれというのが愚問なんだがね。 安いものはいくらどれだけ監視しようと所詮安物。 一流メーカーの仕事は当然給料も良いから作業者の士気から高くなるのは当然。 金をかけるところとケチるとこを良く考えないとね あはは |
115:
匿名108
[2009-12-11 22:45:26]
ええと、スレのテーマは一年中快適さを感じられるのは?、と言う話ですよね。
FP信者さんは実際に住んでいる訳だからその体感をアピールする限りに置いて間違っている訳ではないですね。 実際もの凄く快適な住まいなのでしょう。だから人にもその良さを知って貰いたい。 それで懸命になる。それは悪くはないけれども快適さとは人の感覚によって大きく異なるものだと言う事を忘れてしまうと、折角の努力が空回りしてしまって、一体何のために書き込んでいるのかさえ解らなくなってしまうところが惜しい。 人の快適さの感覚を自分の尺度だけで計ろうとしてもそれは限界があるから辞めた方がよい、人それぞれです。 それが尊重できないで罵っているような住人を羨ましいと思う人はいません。 数値で表現しきれない快適さと言うものもこの世にはあるんですよ。 場合によっては私達の感覚は機械よりも鋭敏なので数値が頼りにならない事もあります。 人それぞれ。 他人を落としたところで自分の値打ちが上がることはありませんから。 |
116:
↑
[2009-12-12 00:07:45]
ハイッ
自作自演 |
117:
サラリーマンさん
[2009-12-12 00:20:08]
なにに快適さをもとめてる?
ハイムのシェダンでググれ。 |
118:
特命さん
[2009-12-16 21:02:02]
ハイムって快適なのか?
隙間だらけだと思ったが? |
119:
匿名さん
[2009-12-16 23:03:17]
|
120:
匿名
[2009-12-17 07:29:59]
こいつはいろんなスレを荒らしている人だね。
ハウスメーカーの研究職と言ってたようだけど、こんなのがいるメーカーでは建てたくはないよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
20年前にパナホームで建てた。当時はナショナル住宅と呼んでおったな。
夏の2階は地獄の暑さぢゃったな。2階の寝室はクーラーが無いと寝れんかった。
クーラーのタイマーが切れると、じわ~と暑くなって目が覚めておったわ。
3年前に転勤になり、住林の家に引っ越したのぢゃ。驚いた事に夏の夜にクーラーが不要なのぢゃ。
おそらく3年間で寝る時にクラーを使ったのは5回もないぢゃろ。しかも1時間ぐらいのタイマーでな。
ちなみに住林の家は築5年ぢゃったな。
今年の春に大和ハウチュで新築してのぉ。やはり2階の暑さを気にしておったんぢゃ。鉄骨の宿命と思って
おったからの。だが、予想に反して快適ぢゃ。2階の寝室で今年の夏は、1回しかクーラを使わんかったわ。
わしの経験では、昔の鉄骨は暑い!めちゃくそ暑いぞ! 今は木造も鉄骨も変わらんと思う。
学者がマクロ的にデータを比較すれば違うんぢゃろうが、人間が生きていくには差は感じん。
木造もよし!鉄骨もよし! 人の好みもそれぞれぢゃ。 ちなみにベッキーはショートの方がいいぞ。