一戸建て何でも質問掲示板「木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?
 

広告を掲載

リーマンさん [更新日時] 2021-06-14 07:14:45
 削除依頼 投稿する

来年に家を建てますが木造と鉄骨で迷ってます。木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?

[スレ作成日時]2009-11-27 18:56:23

 
注文住宅のオンライン相談

木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?

296: 匿名さん 
[2010-01-03 01:26:06]
てか、パルコンLOVE釣られすぎだろ
297: 住まいに詳しい人 
[2010-01-03 13:13:57]
>>スレ主さん
>木造と鉄骨では、どちらが1年中快適に過ごせますか?

今までの歴史をみれば火を見るより明らかです。
いままで日本人はどんな家に住んでいますか?
地震大国の日本でさえ木造ですね。
これが答えです。
298: 匿名さん 
[2010-01-03 19:53:53]
最古の建物は木造じゃ。
2番目も木造じゃ。
3番目と4番目も木造じゃ。
299: 匿名さん 
[2010-01-04 00:34:31]
一般住宅の木造鉄骨に耐久性は無い
安い材料なんだから当たり前!

300: 匿名さん 
[2010-01-04 09:59:08]
最古の建物は石じゃねーの?
301: 匿名さん 
[2010-01-04 11:40:29]
>>293


パルコンLOVEに会うの怖い?誘ってて逃げてんの?
302: 匿名さん 
[2010-01-04 17:34:19]
地震大国の日本なのに、古い木造は倒壊。そして、外国発の2×に。
303: 匿名さん 
[2010-01-04 18:26:03]
そうね、国産の木造はみんなダメだよね。

そもそも国産が良いなんて思ってるのは日本人だけ。元をただせば全て外国から来た技術。
それを脳なし日本人が
 品質=ただただ愚直に作る

という方法で質が良い・・・品質管理

でクリアしているだけのこと。

トヨタなんか見てみい、あんな車安くて壊れないだけが能。
家もそう、日本の家なんかまともに立ってやいない。

法隆寺?ありゃ家か?
あははははーーーー

日本の在来工法(木造・鉄骨とも)
↑一番いらない建物だね。

あはははh---
304: 匿名 
[2010-01-04 18:32:26]
真実は伝統構法の木造より新しい安普請家屋の方が多く倒壊していたらしい。
古い木造としか表現出来ない頭では到底理解不能だろう。
305: 入居済み住民さん 
[2010-01-04 18:39:16]
↑そうそう、零細工務店が建てた注文住宅や建て売り住宅は根こそぎ倒壊・・・

在来の悪い癖だよ
あははーーー
306: 匿名 
[2010-01-04 18:44:57]
いや、大手で倒壊して零細で倒壊しない。それが木造のオモロイとこだな。
上のバカはスルーだよん♪
307: 入居済み住民さん 
[2010-01-04 19:09:08]
↑かわいそうだね。大手で全倒壊ゼロを謳ってないのはハイムだけだよん。
大手は嘘つけないからね。少なくとも君の主張は激しく間違ってるのだけは
確か。
はははー

零細でしか建てられない奴の激しい妬みだね♪

分かってるよ。気にしてないから
あははー
308: 匿名 
[2010-01-04 19:21:42]
木造大手が阪神淡路で倒壊した事件は被災者の証言でつとに有名なんだが
309: 入居予定さん 
[2010-01-04 20:08:30]
って言うか、これまでにどれだけ多くの在来軸組が倒壊したことか・・・
阪神淡路以降、耐震基準が変わったが、その後そこそこの家が建ってる都市で大地震に見舞われていないから、その耐震基準を満たせば暗線なのかどうかの評価も出来ていない。
次の大地震がくるまではね。

310: 入居済み住民さん 
[2010-01-04 20:16:11]
>木造大手が阪神淡路で倒壊した事件は被災者の証言でつとに有名なんだが

キミが言ってるアレは建築中の物件のことだね。
入居前の建築中のまで倒壊とみなすのであれば零細物件なんかどれほど倒壊したことか。

でもいいよね。零細は倒れた件数を数えなくても済まされるから。
あははーーーーー

311: 匿名さん 
[2010-01-04 20:40:50]
>308

さすがです。零細君はオーバーぎみな発言でいつも渡り歩いているという姿勢を丸出しですわな。
零細工務店がまさにそれだもんね。
 「快適」「安心」とか言って何一つ数値化されてない。 比較のしようがねえや

あっはっはっはっは
312: 匿名 
[2010-01-04 20:48:06]
いやいや、建築中の話ではないよん

そんなに熱くなるかや

余裕ないな♪
313: 契約済みさん 
[2010-01-04 20:52:56]
↑よほど気になるみたいだな。良くチェックしてるわ。
 さすが安物を買うやつはヒルのようだ。 血どころか骨までしゃぶりつくされそうだ。
あははははーーーーー

314: 匿名さん 
[2010-01-04 20:55:32]
>312さん

そのメーカーを教えてもらえませんか?
事実を事実として公表するのは何ら問題ありませんが虚偽を書くのは法的責任を取らせることが可能ですよ。 というわけであなたの疑惑を晴らすためにもぜひ公開してください。

315: 匿名 
[2010-01-04 20:57:57]
阿呆だの。
数値だけでは快適さなど評価できんて。
どう足掻いても木造には勝てんて。
一生そこで自縄自縛ダンスしとれ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる