パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。
検討スレ:その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555000/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
[スレ作成日時]2015-09-09 22:24:53
〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2
723:
マンション住民さん
[2015-11-11 21:42:44]
チェーンゲート2つとも鎖ついてましたよ。はずれてもすぐつけれる構造なんじゃないのかなー
|
||
724:
住民さん
[2015-11-13 19:54:51]
|
||
725:
入居済みさん
[2015-11-13 20:14:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
726:
入居済みさん
[2015-11-13 20:27:55]
結局、本当に大丈夫なのか説明会が必要になりましたね。
杭打ち業者はどこも不正してると思っていいのかもしれません。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HUQ_T11C15A1000000/ |
||
727:
入居済みさん
[2015-11-13 20:46:35]
本当に調査するなら地盤掘るしかないみたいですよ。
調査できるんですかね? |
||
728:
入居済みさん
[2015-11-13 20:47:23]
11月7日の説明会に参加した方おられますか?
|
||
729:
マンション住民さん
[2015-11-13 20:59:28]
杭打ちの件、ジャパンパイルも改ざんがあったとニュースで見ました。
大丈夫でしょうか… |
||
730:
入居済みさん
[2015-11-13 21:33:19]
通知ではジャパンパイルが下請けであることと不正は無かったと回答文書きてますよね。
ジャパンパイルは独自に調査して、今回の件が発覚したのでしょうから、当マンションは不正がなかったと信用したいです。 |
||
731:
入居済みさん
[2015-11-13 22:35:43]
不正が全く無かった会社が「このマンションは不正がないので安心です」は信用できます。
しかし 他の物件で不正をした会社が「このマンションは不正がないので安心です」は信用できません。 この不安はどうしたら解決するのか分かりません。 |
||
732:
別のマンション住民
[2015-11-13 22:55:02]
りっぱな分譲マンションで、こうなんだから、単身用のチープなマンションなんて、杭なんて、まともに刺さってないように感じます。
|
||
|
||
733:
入居済みさん
[2015-11-13 22:58:24]
|
||
734:
入居済みさん
[2015-11-13 23:26:06]
喫煙に関する張り紙が掲示されていましたが
明らかに実害に基づく範囲を超えている内容なのではないかと思えました あのレベルでものを言い出したら、一切の生活音も出せないし、肉や魚を焼くときも 換気扇を使うなという意見でも通りそうですね |
||
735:
マンション住人さん
[2015-11-14 00:23:10]
パークシティの下請けがどこの会社とか、廊下の壁の歪みとか、こういった内部情報はこのスレには書かず、住民専用のブラなびに書きましょう。
別のマンションさんや近隣住民さんはここの下請けなどは普通ならわからないはずです。それをマンション住民から情報を提供してる感じではないですか。 |
||
736:
マンション住民さん
[2015-11-14 00:44:33]
>>735
その通りだと思います。 あまりにも内部の情報を発信し過ぎではないでしょうか! 内部用コミニュティの接続方法なども、ここで会話する内容ではないと思います。 まるで、二人で会話しているような内容ですが、色んな人が見ていることを意識すべきでは! |
||
737:
入居済みさん
[2015-11-14 01:24:46]
>>734
見ました、要求がエスカレートしすぎです。 管理会社も要望になんらかの対応しないといけないのであの掲示したんじゃないですかね 受動喫煙は官公庁やある一定の建物じゃない個人住宅やマンションで分煙など決まってないし、単なる要望にすぎず喫煙者からしたら自分の家での煙草の吸い方まで口出しされるのはおたくらに何の権利があるの?って感じです。 喫煙者の私としては逆に気分悪いですね、一応配慮はしてますが家の中の空気清浄機の前で吸って欲しいって。 じゃあ、空気清浄機いくつか買ってくれませんかねー? |
||
738:
マンション住民さん
[2015-11-14 02:05:41]
直接言いに行けって!
管理組合に言っても喫煙のことは解決しないよ。 てか、じぶんとこの吸気口しめとけよ。 窓にガムテープでも貼っとけば? うちは煙草吸いますから言ってきてもかわりませんけどね |
||
739:
入居済みさん
[2015-11-14 06:04:37]
地震有りましたね、震度は弱い揺れでしたが速報も鳴ったので気づきました。
|
||
740:
入居済みさん
[2015-11-14 08:05:30]
タバコの副流煙の受動喫煙による健康被害はよく知られていますが、最近では、セカンドハンドスモークといって臭いにも健康を害する有害物質が含まれている事がわかってきています。
喫煙者の方の権利も理解できますが、吸わない人が健康に暮らす権利を侵害する可能性があります。 喫煙者の方も、工場などから健康に被害をもたらす臭いが出されていた場合、抗議しますよね。 被害を被る側に空気清浄機を買えとか、窓にガムテープを貼れとか横暴過ぎると思います。 タバコがお好きなのであれば、閉めきった部屋で煙・臭いが充満しても特に問題ないのでは無いでしょうか。外に煙・臭いを垂れ流す理由が分かりません。 |
||
741:
匿名希望
[2015-11-14 08:12:20]
焼き魚のにおいを換気扇で外に出すのと大差ないと思うけどね。
|
||
742:
マンション住民さん
[2015-11-14 08:24:07]
>>740
そちらが横暴なのでは? |
||
743:
マンション住民さん
[2015-11-14 08:29:08]
|
||
744:
契約済みさん
[2015-11-14 09:48:18]
>>743他多数 一般の人も見れるこの場に子供のケンカレベルのくだらない書き込みをするな。マンション内の問題は、中で話すべきでしょう?このスレは、当マンション自体に害を与えてます。閉鎖してくれませんか?
|
||
745:
匿名さん
[2015-11-14 10:00:20]
掲示板ってルールさえ守ってれば何書いてもいいんですよ!
見たくないなら見なければ済むことです |
||
746:
入居済みさん
[2015-11-14 10:59:34]
大して実害に結びつかないような空論について、ここで議論することによって
かえって問題を大きくしている側面はあると思います 実害もないのに対立が激化するというのは、単なる主義主張のぶつかり合いに過ぎません それは第三の公害みたいなものではないでしょうか? また、管理組合は非常にまずいことをしましたね 客観性のない偏った意見について、無思慮に右から左に掲示するのであれば こういう匿名の掲示板とまったく同じ程度の機能しか管理組合は果たしていないことになります そして、対立をより激しくすることとなり、他の問題にも波及する結果を招くことになるでしょう 何らかの公平で客観的な判断をしないのであれば、管理組合の存在する意味はないし 今回の喫煙に関する掲示は、あたかもここが禁煙マンションであったかのような内容です 近頃はそういう禁煙マンションというのが出てきていますが、ここは禁煙マンションではなかった筈です 裁判でも相手にされないような一方的な言いがかりや要求を取り次ぐようなことを管理組合が続けるなら このコミュニティは無法地帯のようになって、荒廃してしまうことになるんじゃないでしょうかね |
||
747:
入居済みさん
[2015-11-14 11:14:44]
洗濯物や駐車場のことはそうでもないのに
騒音は少々、喫煙はかなり強く言い返す人がいますね 騒音主、喫煙主が多いということですね 禁煙マンションでなくとも、喫煙問題では裁判で喫煙者が敗訴してましたよ ペット飼育可でも配慮が必要なことと同じで、喫煙もそうなんですよ 簡単な事なのに、屁理屈こねくり回しすぎで読んでいて呆れました |
||
748:
入居済みさん
[2015-11-14 12:20:24]
>>747
それは規約違反のバルコニーや共用部分で喫煙した場合でしょ? ルール違反しておらず自己所有の室内での喫煙の仕方や窓を開けたらいけないと言うほうが強要してると思いません? 洗濯物は改善されましたし、駐車場での走行についてはみなさん同意できるような内容だから反論がないのだと思いますが・・・ |
||
749:
匿名さん
[2015-11-14 12:35:12]
|
||
750:
匿名さん
[2015-11-14 12:37:09]
|
||
751:
入居済みさん
[2015-11-14 13:19:33]
管理組合は反対意見が来たらそれも公平に次々と掲示するつもりなのでしょうか?
一階の掲示板は、住人からの意見をそうやって右から左に貼っていく場所なのでしょうか? 規約にないことまで住人に強要することに管理組合として同調しているように受け取られますが だとしたら、そのうち管理組合も賠償請求されかねないのではないでしょうか? もう少し、慎重な対応をお願いしたいものですね |
||
752:
入居済みさん
[2015-11-14 13:35:17]
管理組合の対応が悪い
当人同士だと揉め事になる可能性があるから管理組合を通したと思うのにそれをそのままの文書で掲示板に出すのはどうかと思う 出した人が可哀想 |
||
753:
入居済みさん
[2015-11-14 13:37:35]
|
||
754:
入居済みさん
[2015-11-14 14:08:16]
|
||
755:
入居済みさん
[2015-11-14 15:01:06]
掲示板の喫煙へのクレームの件は、タイミングといい、貼り出されている文面から見ても
間違いなく、この掲示板での論争の延長上のものですよね こういう匿名の掲示板であっても、あんまり意味のない論争はするべきではないのだなと改めて実感しました 大体は同じコミュニティの住人同士なのでしょうし、顔が言えないからといって 感情的な反応や相手への配慮のない発言は慎むべきなのでしょうね 現にあんな風に管理組合も巻き込むことになっている訳ですから |
||
756:
住人さん
[2015-11-14 15:10:54]
>>745
あなたは住人?関係ない他人が書き込めるスレは他にあるでしょう?ここの書き込みで住人が迷惑してるんだよ。 |
||
757:
入居済みさん
[2015-11-14 19:13:24]
管理組合はまだちゃんと動いてませんよね。
メンバー決まったばかりです。 今色々アナウンスしてるのは管理会社ですよね。 |
||
758:
マンション住民さん
[2015-11-14 19:19:32]
そうですね
管理組合宛のものを管理会社が貼ったもののようです 管理会社のやっつけ仕事ってとこですかね なんか杭打ちの一件以来、不動産関係の業者という業者が信じられなくなってますw |
||
759:
入居済みさん
[2015-11-14 21:49:33]
|
||
760:
マンション住民さん
[2015-11-14 22:48:42]
管理組合ポストってどこにあるのでしょうか?汗
|
||
761:
入居済みさん
[2015-11-14 22:50:53]
確かに玄関側の共用廊下に出ると、いつも洗剤とか入浴剤っぽい匂いが漂ってますよね
あれって個々のお宅からの生活臭なのでしょうか? 気にしだすと気になりますが、部屋の中で匂いを感じることは今のところないですし あるいは敷地の外からではないかという気もします 原因がはっきりすれば少しは気持ちが落ち着くのではないでしょうか 立体駐車場からの排ガスについても、場所によっては気になっている方がいらっしゃるかも知れないですね 部屋の中が排ガス臭かったら、さすがにキツそうですが、そういう構造であることは事前に承知しているので さすがにどうしようもないでしょう 様々な生活臭についても、ある程度は事前に予想できたと判断されてしまうでしょうし 特定のお宅が、よほど強い悪臭を発しているのでもなければ、ちょっと対処は難しいのではないかと思います |
||
762:
入居済みさん
[2015-11-14 23:00:16]
|
||
763:
入居済みさん
[2015-11-14 23:31:47]
|
||
764:
住人さん
[2015-11-15 02:08:16]
ここの住人みんな頭弱いの?ここで、ゴチャゴチャ言ってなんになるの?今度総会あるやん。そこでちゃんと発言してね。300もあれば、残念な方も多くいますよね。皆の共有財産なんやけど...皆自分勝手すぎ。
|
||
765:
別のマンション住民
[2015-11-15 04:04:01]
あの、エスカレート、エスカレートって言ってますけど、
ファミリータイプのマンションでは、必ずあがる、4大問題なんです。 騒音 煙草 ペット 柔軟剤 これが、単身用賃貸マンションだと、 ゴミ問題・・ダンボールや燃えないゴミの放置など。 無断駐車 自転車置場のマナー などが必ずあがります。 n n |
||
766:
別のマンション住民
[2015-11-15 04:11:27]
続きです。
私は別のマンション住民ですが、うちのマンションは、 住民からの苦情を、掲示板に、ちゃんと掲示してくれないので、 掲示しても、やんわりとした内容で、マナーの悪い住民は 気にもとめません。 なので、ここのマンションの管理組合は、いいなあと読んでいて 感じました。 人に、周りに迷惑かけている人にって、迷惑かけているって、 意識が低いんです。なので、具体的に注意してくれている、 掲示なら、すごくいい管理組合だと思いますよ。 |
||
767:
入居済みさん
[2015-11-15 10:20:29]
よく読んだら騒音に関しては総会の議題に上っていますね
やはり足音に関する苦情が一番多いとのことです でも、管理会社と管理組合は何もできないので、期待しないで個々に対応するように書いてあります そんなに苦情多いんなら、もっと注意喚起して欲しいものだと思いますが 良識的な人ははじめから気をつけているだろうし、不特定多数に向けた掲示はあまり意味がないと思います 直接言っても、迷惑をかけてくるような人種というのは、ちゃんと改善してくれない場合が多いと思います うちの場合が現にそうですから |
||
768:
検討中
[2015-11-15 18:34:18]
マンションの住民だけのコミュニティーだけで、話そう。
ここは、関係のない人達も見るからと、言われていますが、 マンション検討中の方々にとっては、実際に住んでいる方の ご意見って、ものすごく参考になるので、是非、いろんなご意見 うかがたいです。失敗したーーって方のご意見は、得に参考に なります。 |
||
769:
マンション住民さん
[2015-11-15 18:58:33]
>>768
ここの住人をおちょくってませんか? 検討中の方々の見世物になれと? あなただってどこかの物件に決めれば そこでは物見遊山な態度じゃなく 自分の生活守るために必死にならざるを得んのよ? 部外者なんだったら、わざわざ書き込むことはなかったんじゃないですか? せいぜい良い物件、そして、いい近隣関係に恵まれることをお祈りしてます まあ、どうやったって近隣関係だけは運の問題でしかないですけどね |
||
770:
入居済みさん
[2015-11-15 21:07:21]
そう、近隣関係は運ですね。
幸いタバコや柔軟剤の匂いは気になりません。 足音も全くない訳ではないけど許容範囲です。 22時以降に連日連夜ドタバタされたらさすがに注意に行こうと思いますが、1~2日程度の単発なら客人が来てるのかな~と思ってます。ウチにも小さな子供がいますので。 |
||
771:
[男性 30代]
[2015-11-15 23:52:46]
はじめまして、失礼します。
入居されている皆様に、j-comのネット回線についてご意見いただければと思います。 当方、動画を見る、ネットサーフィンする等の一般的な使い方を考えています。 遅い、速いなど、どのようなことでもよいので、教えてください。 |
||
772:
入居済みさん
[2015-11-16 02:16:47]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |