パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。
検討スレ:その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555000/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
[スレ作成日時]2015-09-09 22:24:53
〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2
463:
入居済みさん
[2015-10-15 21:47:35]
|
||
464:
入居済みさん
[2015-10-15 22:51:56]
>>460
450です。 本当そうなんです、灯油運ぶの大変そうで。 エアコンも設置してますが灯油かガスのファンヒーターのほうが温かいので。 ファンヒーターもそこそこハイパワーなの持ってるんですが。 工事どちらに依頼されました? おいくらくらいでしたか? |
||
465:
入居済みさん
[2015-10-15 23:13:27]
>>464
460です。 西部ガスでヒーター代に工事費込みの見積りなので工事だけの価格はわかりません。 ごめんなさい。(>人<;) 工事は西部ガスへ直接連絡で見積り出ると思いますよ! それとガス栓の出せる位置がガスレンジの裏側の壁みたいです。 |
||
466:
入居済みさん
[2015-10-15 23:55:25]
すごい勢いでガスヒーターの話しになっとりますな!販売元の営業マンの一人芝居?または、ガスヒーターの営業かな?いずれにしても乙!シャチョさんも謝罪したし、抑えられんよ。
|
||
467:
入居済みさん
[2015-10-15 23:59:37]
|
||
468:
匿名
[2015-10-16 00:02:48]
横浜のマンション、全棟建て替えなんですって!!
すごくないですか?! |
||
469:
匿名さん
[2015-10-16 08:47:38]
仮にここが建て替えになるとしたらぞっとする。
校区同じ場所で駅近の住居が戸数分確保できるとも思えないし、迷惑料300万でも足りない。 市内好立地の物件に転居させてもらえるなら歓迎するけど、全戸平等にはならないでしょうね。 |
||
470:
入居済みさん
[2015-10-16 09:24:34]
横浜のは旭化成に損害賠償請求できるからね。三井はかなり神対応してる。
三井単独で費用負担するとなるとあんな対応は難しいだろうね。 全戸建替に3年かかるみたいだけど、問題なかった棟の住民は迷惑なんじゃなかろうか。 元々売る予定だった人にとってはかなりラッキーだろうけど。 で、ここの杭打業者は旭化成建材なんだろうか? |
||
471:
入居済みさん
[2015-10-16 09:54:01]
>>470
そこ、最低限早く知りたいです。 |
||
472:
入居済みさん
[2015-10-16 10:53:49]
あまり良いことではないけど10年住んでまた新しくなるなら考えようによっちゃ万々歳かも。
|
||
|
||
473:
入居済みさん
[2015-10-16 10:58:10]
ミツカン跡地の活用がコストコのような大型商業施設になるのは反対です。理由は、交通渋滞はもちろん、案外見落としがちですが、買い物客が駐車場まで運ぶ大型カートの音が相当うるさいと聞いているから。隣接地の住民としては、図書館や子供たちが雨天でも利用できるような遊び場など、住民目線の施設ができるとうれしいです。
|
||
474:
入居済みさん
[2015-10-16 13:00:23]
コストコなら歓迎です。
住民が住みやすいだけでは新宮の発展に限界があります。年老いても住み続けていける町づくりには町外からも集客が見込める施設等はかかせないと思います。 |
||
475:
匿名さん
[2015-10-16 13:15:19]
国道(旧3号線)が、大変な事になりますよ…((((;゜Д゜))))
車線ふやさないでコストコ誘致なんてありえない考えです。 |
||
476:
匿名さん
[2015-10-16 15:01:29]
今でも渋滞しまくってんのに、ありえんよ。
ほとんど役に立たないIKEAが出ていってコストコでもギリギリアウトかな。 市内に住んでる人でIKEAに度々来る人は稀だけど、コストコファンは結構いますからね。 |
||
477:
匿名さん
[2015-10-16 15:06:07]
コストコはないと思いますよ。
まずコストコの集客力から考えたら土地が小さ過ぎると思います。駐車場が溢れかえってしまいます。また旧3号線沿いでは交通アクセスに難点があります。近隣が大渋滞になることが素人でも容易に想像できます。それくらいのリサーチは出店しようとするのならするでしょうし、そんなところにわざわざコストコが出店しようとしているとはとても考えられません。 土地が広大で高速からのアクセスがいいところにしか作らないのではと思います。 |
||
478:
入居済みさん
[2015-10-16 15:45:50]
コストコよりルミエールが来てほしいですね
|
||
479:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-10-16 18:51:10]
ゆめマート気に入ってるので、スーパーこれ以上いらない。
|
||
480:
匿名
[2015-10-16 19:08:39]
ミツカンってどこ行っちゃったんですか?
|
||
481:
入居済みさん
[2015-10-16 20:18:41]
ルミエールは最悪ですよ。
安いので輩率も高いですし。 |
||
482:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-10-16 20:39:08]
起きた所は他の物件!
ぐだぐだ言わんで自分が買ったマンション信じて住むしかないやろ! |
||
483:
入居済みさん
[2015-10-16 22:16:26]
482さん
「あなた浮気してるでしょ、だってこのあいだ女とふた」 「ぐだぐだ言うな!俺を信じないのか!!」 と言うタイプですね(;^ω^) |
||
484:
入居済み
[2015-10-16 23:45:43]
>>483
なんだそれ |
||
485:
住民
[2015-10-17 00:19:05]
>>482
ただの面倒くさがりやの思考停止じゃないですか。 他の人がぐだぐだ言って、もし不良が見つかっても、補償など求めないでくださいね。男らしい事をかかれているので、人が動いた結果に乗っかるような、女々しい事は、なさらないとはおもいますが! |
||
486:
入居者
[2015-10-17 02:37:54]
管理組合役員何してる。さっさと確認して報告しろよ。風評被害で子供がいじめられるぞ。三井に説明させろ!
|
||
487:
入居済みさん
[2015-10-17 02:42:50]
|
||
488:
契約済み
[2015-10-17 07:46:05]
>>486
自分で聞け |
||
489:
入居済みさん
[2015-10-17 07:57:28]
>>486
まだ起動していません。気になるなら自分で聞いてください。 |
||
490:
契約済みさん
[2015-10-17 11:20:49]
誰も聞いてないの?情報ください。
|
||
491:
入居済みさん
[2015-10-17 11:53:13]
|
||
492:
入居前さん
[2015-10-17 12:10:02]
しっかり契約も終わって、入居する前にこのニュースには、がっかりです。住民説明会を開いたり、新宮もきちんと再調査して欲しいです。三井さんの誠意をもって、住民の為に動いてくれることを願います。
|
||
493:
入居済みさん
[2015-10-17 13:15:23]
先月入居してこのニュースの一住民ですがこちらも、住みやすかったのにがっかりしています。
もし入居前に判ってたらどうしてただろう…と、今考えてもどうしようしようもないけどそんなことを思ってみたり。 何かしらパークシティ住民に対して、アナウンスなりお知らせかあってもいいのに… 考え出すと悶々とします。 |
||
494:
入居済みさん
[2015-10-17 18:46:12]
今回の件は旭化成建材がかかわっていないなら、特に問題ないかと考えてます。
いつか三井に直接聞いてみようかと思います。 |
||
495:
入居済みさん
[2015-10-17 19:00:46]
HP見たら杭の受検者は西松建設の方になってましたよ。
三井の人も検査者になってます。 名前も公表されてます。 |
||
496:
入居済みさん
[2015-10-17 19:12:45]
|
||
497:
入居済みさん
[2015-10-17 21:16:49]
パークシティ自体のコミュニティには書き込みがほぼないんですね。
あっちも有効活用できそうですけどね |
||
498:
入居済みさん
[2015-10-17 21:22:42]
|
||
499:
入居済みさん
[2015-10-17 21:37:46]
|
||
500:
入居済みさん
[2015-10-17 22:30:04]
関係ない人に内部の情報を漏らしてもね…。いろんな方が見てますからね。
|
||
501:
周辺住民さん
[2015-10-18 20:39:31]
おそらく、検討板で足音がどうのとか荒らしてる人は、もしかすると部外者かもしれません。人気の新宮中央を良く思わない輩はうじゃうじゃいますから。
パークシティの住民専用のコミュニティに騒音の書き込みがあれば、本当だと思うけど、無いみたいなので、あれは荒らし。無視でいいはず。 |
||
502:
入居済みさん
[2015-10-18 21:48:52]
周辺住民の方が、なぜパークシティのコミュニティサイトへの書き込みの有無について記載できるのかも謎ですし、騒音の問題について無視でよいとのご意見を書かれているのも非常に疑問ですが、当事者の一人として、騒音問題があるのも事実ですし、悩まれている方がいるのも事実です。
|
||
503:
契約済みさん
[2015-10-18 21:50:36]
住民専用サイトでは、特定されるのではないかとの恐れから書き込めません!
|
||
504:
入居済みさん
[2015-10-18 22:12:19]
特定されて困るようなことを書くんですか?
|
||
505:
入居済み
[2015-10-18 23:38:10]
パークシティのコミュに今回の偽装について書き込みあってますね。これからは、色々な意見はあちらを活用しませんか?内容に気を付ければ個人の特定には至らないと思いますし、公に言えない内容ならばコミュ外で解決を目指すのが良いかと。確実に住民だと分かる安心感もあると思います。
|
||
506:
入居済みさん
[2015-10-18 23:44:31]
>>501
騒音の件は掲示板にもあるのだから無視である訳ないでしょう。 都合の良いように片付けないで下さい。 逆にこのように書かれている貴方が騒音を出しているのではないかと疑ってしまうような発言ですよ。 |
||
507:
匿名さん
[2015-10-18 23:55:07]
|
||
508:
周辺住民
[2015-10-19 07:07:17]
>>507
おはようございます。私もそれがいいと思います。ここは、私のような住民でない者でも簡単に書き込めます。以前から、新宮嫌いの者がやたらと新宮物件を荒らしているのですが、もしかしてこのマンションもそうではないかと。 騒音の件も、パークシティのコミュに書き込みが無いなら、荒らしだった可能性はかなり高いですよ。真の住民の感情をかき乱して楽しむ輩がいるので気をつけてくださいね。 |
||
509:
マンション住民さん
[2015-10-19 10:21:20]
聞いたら旭化成建材ではないとのことですよ!
|
||
510:
入居済みさん
[2015-10-19 10:41:31]
他の物件の事ではありますが旭化成の件、
不安になり書き込み申し訳ないです。 ここの杭打業者はどこか問い合わせしましたが、やはりまだ回答出来ないようで。 西松建設の下請けで、旭化成建材がというのも あり得るんでしょうかね・・? |
||
511:
マンション住民さん
[2015-10-19 10:50:43]
|
||
512:
入居済みさん
[2015-10-19 11:41:05]
511さん、本当ですか!
であればやっと安心することができます。 三井から住民にそういった説明してくれてたらもっと早く不安が拭えたのに・・ |
||
513:
入居済みさん
[2015-10-19 11:43:17]
|
||
514:
匿名さん
[2015-10-19 11:54:12]
旭化成の1/100ぐらいの企業だったってことは安心材料なんですかね?
地場の中小じゃなくて良かったとは思いますけどね。 |
||
515:
匿名
[2015-10-19 12:29:45]
|
||
516:
マンション住民さん
[2015-10-19 12:33:05]
|
||
517:
契約済みさん
[2015-10-19 12:33:27]
|
||
518:
マンション住民さん
[2015-10-19 12:34:53]
>>515
契約時や物件引き受け時に説明受けてますよ |
||
519:
入居済みさん
[2015-10-19 12:37:08]
不安に思うのであれば自分で聞きましょうよ。人に聞くより早いですし、より詳しく聞けて又聞きより確実です。
聞くのは当然の事ですよ。 |
||
520:
入居済みさん
[2015-10-19 12:55:23]
512です。
本当、自分で確認しないといけないことですよね。 でも少しホッとしました。情報と回答ありがとうございます。 |
||
521:
入居済みさん
[2015-10-19 14:48:13]
住民専用のホームページにようやく三井からお知らせ上がりましたね…言葉足らずな気がしますが。
|
||
522:
マンション住民さん
[2015-10-19 18:36:22]
住民専用サイトでは個人特定の恐れがあるからって結局こっちで愚痴っちゃうと、より一層荒れそうだね。
|
||
523:
匿名
[2015-10-20 12:44:03]
|
||
524:
入居済みさん
[2015-10-20 13:51:46]
住民の方と今回の事を意見交わしたくても、ここだと躊躇する部分あるし、専用サイトだと特定しかねないし…
他に場が有ればいいのですが。 |
||
525:
入居済みさん
[2015-10-20 21:15:56]
特定されても公表される訳ないし関係ないでしょ。
そもそも自分の投稿に特定されて困るような事を書いているのですか? 責任を持って発言していれば困る事は何もありませんよ。 |
||
526:
匿名
[2015-10-20 23:40:59]
フェイスブックとか、ツイッターとかはどうですか??
|
||
527:
入居済 [男性 40代]
[2015-10-21 09:09:36]
同意見です。
|
||
528:
入居済 [男性 40代]
[2015-10-21 09:11:05]
527です。
525さんに同意見です。 |
||
529:
入居済みさん
[2015-10-21 09:26:33]
特定されて困るようなことを書けるから匿名掲示板なんでしょう。
特定前提ならFacebookのページでも作れば良い。 |
||
530:
入居済みさん
[2015-10-21 11:42:25]
facebookは関係のない個人情報まで公開する事になるのですよ。
有り得ないでしょう。 |
||
531:
入居済みさん
[2015-10-24 22:13:09]
マンションだけで行政区になるようですが、区費なんかの使い道はどうなるんでしょう?
区としての活動はそんなにないのではないでしょうか? |
||
532:
匿名さん
[2015-10-25 07:42:41]
区費、高いと嫌ですね。
|
||
533:
匿名さん
[2015-10-25 12:41:49]
>>532
区費は500円で管理費に含まれてますよ |
||
534:
入居前さん
[2015-10-27 13:26:40]
入居前に、カーテンを熟考中なのですが、既製カーテンを使われてる方いらっしゃいますか?やっぱり、既製カーテンだとサイズ合わないかなあと思い、オーダーカーテンを検討してます。既製でも合えば楽だなあと思い、お尋ねしました。
|
||
535:
マンション住民さん
[2015-10-27 13:49:29]
うちは既製品ですがぴったりでしたよ!!!
とか間抜けな展開を期待されてるのだろうか |
||
536:
入居済みさん
[2015-10-27 15:02:35]
リビング以外は引っ越し前に使ってた既製品を使ってます。長すぎたり短すぎたりですが、あまり気にしてません。リビングは既製品は大きさが合わなかったのでオーダーしましたよ。寸法も業者に測ってもらいました。ピッタリおさまって満足です。
|
||
537:
入居前さん
[2015-10-27 17:24:44]
>>536
ありがとうございました(●´ω`●) |
||
538:
入居済みさん
[2015-10-27 21:00:03]
|
||
539:
入居済みさん
[2015-10-27 21:24:17]
>>534
我が家もリビングはオーダーにしました。 既製品では、サイズが合うものがありませんでした(>_<) 横幅も結構ありますし。 注文時は間違ってないかハラハラしましたが、着けてみて、ピッタリでしたのでオーダーにして良かったと満足しています。 |
||
540:
入居前さん
[2015-10-28 11:42:38]
リビングのカーテン、皆さんはどんな柄や色を選びましたか?
リビングの顔になることを考えるとなかなか決めきれません。 是非、参考までに教えてください。 |
||
541:
匿名
[2015-10-28 13:11:06]
>>540
カーテン選びは、何度も失敗しました(笑) 結局、オシャレなカーテンよりも、機能に優れたカーテン、 遮光・防音・遮熱効果のあるもので、色は、やっぱり、無地 に落ち着きました。ニトリや最近3号線に出来た、マナベが、 リーズナブルで、おすすめかな。 |
||
542:
入居済みさん
[2015-10-28 13:58:38]
カーテンは部屋のイメージを決めかねる大事な存在なので、柄か無地かですごく悩みました~!
結局迷いすぎて引越しに間に合わず、ひとまずレースだけつけてます。 そのレースのデザインもかなり迷いましたが…遮熱機能のお陰で一枚でも十分今は間に合ってます。 メインのカーテンも暑くなるまでにゆ~っくり決めたいです(^-^; |
||
543:
匿名
[2015-10-28 16:12:35]
>>542
遮光1級にすると、本当に光りを通さないので、昼間でも、部屋が真っ暗になります。真っ暗闇になるのが嫌で、でも、紫外線も嫌なので、2級にしましたが、2級でも、真っ暗なので、3級ぐらいが良かったかなあと、思いました。結構、部屋の中にいるだけで、日に日に日焼けて、肌が黒くなっていたので、美容のために遮光機能重視してます! |
||
544:
入居済みさん
[2015-10-28 16:21:49]
このマンション、何回もカーテンの話題で盛り上がってるけど、カーテン好きな人多いのね。
不思議とみんな話し方が似てるんだよな。業者の方が入居されてるのかな? |
||
545:
入居済みさん
[2015-10-28 17:42:29]
カーテン、家具など限られた予算の中で選ぶの楽しいですね。うちは引っ越し前の忙しい時期に何度もお店に通って、最後は柄物の勝負は避けて無地にしました。西日は当たらないので遮光なしです。
|
||
546:
入居済みさん
[2015-10-28 18:42:50]
|
||
547:
入居済みさん
[2015-10-28 20:14:44]
>>546
私も業者扱いされた1人です(^◇^;) 同感です〜家具で盛り上がるのも良いですよね! 引越しの際も、カーテンの書き込み等、本当タメになりましたし〜。 実際住んでいる方の意見は貴重で、参考になります! |
||
548:
匿名
[2015-10-28 22:19:59]
業者扱い笑えますね(笑)
玄関に、のれんってしますか? 田の字間取りだと、玄関から見えるのがきになりません? |
||
549:
入居済みさん
[2015-10-28 23:00:08]
|
||
550:
匿名
[2015-10-29 12:49:38]
>>549
以前も、こちらに、困っていると、カキコミされている方がいて、 しばらくカキコミなかったので、解決したのかな?と思っていましたが、 こちらに書き込んでないだけで、あれからずっと困っていらっしゃるのかもしれませんね。 生活音は、マンションの欠陥ではなくて、現在の建築基準では、これが 限界なのかもしれまでんね。 そ~っと歩かないと、下に響くような、建築基準というか、構造って、 どうなんだろうと思います。 杭よりも、安心して生活出来ないように思います。 |
||
551:
匿名
[2015-10-29 12:58:27]
>>549
子供の頃は、兄弟で、家の中でおっかけっこ、プロレス、怪獣・戦隊ものごっこ、かくれんぼ、ダンスなど、とにかく、どたばた遊んでいましたが、戸建てだったから、何の問題もありませんでしたが、マンションで、 同様のことをされると、下のかたは、たまったもんじゃないですよね。 親御さんが外出して、子供だけの場合だってあるでしょうし、マンションって、難しいですね。。 |
||
552:
入居済みさん
[2015-10-29 18:47:53]
|
||
553:
入居済み住民さん
[2015-10-29 19:39:57]
うちも入ってましたよ。
全世帯に入れてると思います。 入居後はじめのうちは足音聞こえませんでしたが、最近は子どもと思われる走る音が聞こえます。 きちんと挨拶にも行って足音気を付けますって言われてたんですけど、かなり走り回りますので、少しだけ気になります。 |
||
554:
入居済みさん
[2015-10-29 20:44:26]
>>549
うちは入っていませんでした。 |
||
555:
契約済みさん
[2015-10-29 23:23:02]
>>554
うるさいとこだけ入るんだよ。理解しろ |
||
556:
検討中
[2015-10-29 23:47:25]
あの、ほんとにすみません。
ここで、こんなこと聞いていいかわからないんですけど、 洗濯物が、タオルなど、とてもいい香のする方がたまにいらっしゃいます。 柔軟剤?それとも、何かしてるんでしょうか? わたしも、いろいろ使ってみてますが、なかなか、洗濯物がいい香に ならなくて。 |
||
557:
匿名さん
[2015-10-29 23:49:17]
>>556
ダウニー! |
||
558:
マンション住民さん
[2015-10-30 11:00:41]
周知も初めの内は全世帯なのでしょがうるさいところはその内管理会社の方が
直接来られて注意を受けると思います。 ここもそうして頂きたいです。 前のマンションもその前も注意された方の話を聞きました。 全世帯周知はみんなに言われているのだから深刻に受け止めないようで、 自覚されてなく他人事と思われている方が多いように思います。 私もこちらに来てから上の方の煩いのには困ってます。 注意されて嫌な思いをする前に気を付けて欲しいです。 |
||
559:
入居済みさん
[2015-10-30 11:42:10]
規約では管理組合の理事長が部屋を訪れて、問題事項の是正を促すようになってたような気がします。
立体駐車場のことですが、昼間も暗いのでライトを点けて対向車に配慮してほしいです。 前々から危ないとは思ってましたが、先程、こちらはミラーで確認したので外回りで停車していたのに女性の方運転の車が外回りでそこそこの速度できましたが、ミラーを見ていないのかこちらに気付くのが遅れたようでタイヤが少し鳴るくらいブレーキかけてました。 その後も、下りなので内回りしてもらわないといけないのに外回りで下ってきてましたので、離合するのに躊躇されてました。 運転下手くそなら、速度落として対向車に気を付けてほしいです。 子供も多いマンションなので、駐車位置から飛び出しなんかもあるかもしれませんし、ホント気を付けてほしいです。 |
||
560:
入居済みさん
[2015-10-30 11:54:28]
うちも下に迷惑掛けているかも?と思われる方は多分掛けてます。
私も小学生の子供がいますがずっとマンション住まいでしたので小さい時から摺り足で歩く、走らない、跳ばない大声は出さない等厳しく躾しました。 今でも毎日気をつけながら生活しています。 親が教えれば子供は出来ます。 よく子供だからしょうがないとか可哀想だとか言っている人がいますが、そんな方はマンションには住んではいけないと思います。 あなたのそういう考えが人に迷惑を掛けているのです。 本当に可哀想なのはちゃんと躾をされていない子供です。 あまりにも多すぎます。 先日もエントランスやマンション前で子供が大声でギャーギャー!! ここはとても響きます。モントーレの方もどこが煩く言っているのか覗かれていました。 親は数人で傍に居るのに話に夢中になって注意もせず。 結局子供ではなく親の責任です。 |
||
561:
入居済みさん
[2015-10-30 12:03:50]
|
||
562:
マンション住民さん
[2015-10-30 12:17:21]
とりあえず、昼間でもライトは点けて欲しいですよね。
ミラーで確認するのもライトが点いてないとわからないですもん。 あと、私は窓あけて外の音も聞くようにしてます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
エアコンも設置してますので併用予定です。
賃貸物件よりここは天井が高いので足元が寒そうですよね。
ガスヒーターの出番が増えるような気がします。