三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. 〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-05 22:03:02
 

パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。

検討スレ:その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555000/
     その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
     その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
     その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

[スレ作成日時]2015-09-09 22:24:53

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2

302: 部外者 
[2015-10-03 16:59:17]
>>300
そこは
駐禁ではないのですか。

道路なら番号メモして交番へ。

マンション敷地なら管理人へ。


303: 入居済みさん 
[2015-10-03 17:05:37]
>>301
そのとおり。
別に上が金持ちなわけでも教養があるわけでもないでしょ。
バカとなんとかは高いところが好きっていうし。

結局好みの問題。
上が好きか下が好きか。
上の狭い部屋より下の広い部屋のほうが高いし。
上が金持ちというわけではありません。
車もみてみたら?
ボッロボロの車に乗っている上層階の人もいるわけだし。
安い家具で室内貧粗だったりして。


304: 入居済みさん 
[2015-10-03 17:10:02]
>>301
276さんではないですが、今たまたま見たら中層階でしたよ?
まだ干されてました。
305: 入居済さん 
[2015-10-03 17:11:57]
>>276
私もあなたのカースト的な考えは残念ですね。同じマンションなのだから、上や下で質を決めるのはおかしいでしょ。
他の方が書かれてるように、経済的な理由ではなく、他の理由で下を選んた方もいます。上層階は確かに金額は上がりますが、住民の質とは無関係です。あなたの下の階の住民を見下したような意見は失礼です。
306: マンション住人さん 
[2015-10-03 17:15:13]
>>304
上か下かで言ったら上の階です。
307: 匿名 
[2015-10-03 17:28:04]
えっと、もっと酷い新築マンションありますが、そこの住人は、なぜか、ここにカキコミしないので、平和なマンションと思われてるかもしれませんね。。
308: 入居済みさん 
[2015-10-03 17:28:31]
>>301
何階からが上層階ですか?
階数は数えてません
あくまで外からの見た目です
309: 入居済みさん 
[2015-10-03 17:31:31]
>>305
わたしも同意見です。
310: 入居済みさん 
[2015-10-03 18:05:18]
この程度の階層はタワマンからしたら全て低層階ですよ。
311: 入居済みさん 
[2015-10-03 18:13:18]
>>302
路上です、駐禁ではないです。
保管場所法違反ですね。
罰金にしたら数万円とくそ高いですが通報まではしません
312: 入居済みさん 
[2015-10-03 18:15:08]
>>310
ここタワマンじゃないから!
比較の対象になりません。
上も下もとりあえず人間性やモラル意識には関係ないです
313: 入居済みさん 
[2015-10-03 19:09:59]
歳を取っているので高層階はキツイかなと思い低層階を選びました。
お金がない訳ではないですよ(^_^;)
314: 入居済みさん 
[2015-10-03 19:26:29]
すごいです。
まーだ車とまってます。
民度の低さに驚きます。
315: 入居済みさん 
[2015-10-03 19:34:53]
ここに書き込みされる方は低層階ばかりのようですね
2,3階の話でキレてますしね
316: 入居済みさん 
[2015-10-03 19:58:57]
シーサイドは夕日が綺麗との書き込みがあり羨ましいですが、パークサイドは日の出が見れて、午前中は眩しいくらいです。初日の出が楽しみです。あとは沖田公園、山が見えてのどかです。列車の音はしますが、列車好きな一家ですのであまり気にしてません。音については個人差が大きいでしょうね。
317: 入居済みさん 
[2015-10-03 20:55:26]
>>316
朝日浴びれるのも良いですよねo(^o^)o
318: 匿名 
[2015-10-03 21:10:47]
石田純一ご夫婦のお宅拝見が、テレビでやってましたが、マンションの2階か3階ぐらいでしたよ!
319: 匿名 
[2015-10-03 21:12:02]
高いところが怖くてにがてって方もいると思います。
320: 入居済みさん 
[2015-10-03 21:37:06]
私は上のほうですが眺望を求めただけでそれがなければ逆に2階くらいを選んでました
321: 入居済みさん 
[2015-10-03 21:48:23]
皆さん、すごく喰いつきますねw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる