株式会社アーネストワンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル所沢くすのき台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. くすのき台
  6. 2丁目
  7. サンクレイドル所沢くすのき台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-30 23:20:52
 削除依頼 投稿する

お洒落な所沢にマンション登場です。

住所:埼玉県所沢市くすのき台2-14-3、6(地番)
アクセス:西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅より徒歩7分

公式URL:http://www.sc-tokorozawakusunokidai.jp/
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:
管理会社:伏見管理サービス(株)

[スレ作成日時]2015-09-09 17:04:53

現在の物件
サンクレイドル所沢くすのき台
サンクレイドル所沢くすのき台
 
所在地:埼玉県所沢市くすのき台二丁目14番3,6(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩7分
総戸数: 34戸

サンクレイドル所沢くすのき台

129: 匿名さん 
[2016-06-10 23:32:01]
東口の再開発が完成したら価値上がるでしょうか?
西口はごちゃごちゃしてるから、こちらの方が雰囲気良くなりそうですね。
130: 匿名さん 
[2016-06-15 16:54:51]
>>129 匿名さん

再開発されてどの程度活気がでるかによるのかなと思っています。
そのためには集客力のある店舗を入れてもらわないと。
ただ、西口の再開発も少し遅れて完成する予定なので相乗効果があるでしょうね。
西口の再開発が大規模なら、東口の価値もあがると思います。
131: 匿名さん 
[2016-07-09 00:16:17]
ここの施工会社はかなり評判良くない様ですね
132: 匿名さん 
[2016-07-09 00:59:58]
→131
長谷工よりはずっとマシでしょ?
133: 匿名さん 
[2016-07-10 08:12:22]
冗談でしょう?
あの多田の子会社の多田工営が名前を変えただけですよ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47375/1
こんな会社の施工だと怖くて住めたものじゃありません
134: 匿名さん 
[2016-07-10 11:22:49]
いや冗談ではないですよ。

2006年の話ですか? 23コメント分の?

それなら、長谷工の酷さは、11スレッド分にも及んでますよ?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307493/

(それ以外にも)
http://www.sutekicookan.com/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%A5%E3%82%B3%E3%83...

筆舌に尽くしがたい酷さとはこの事では? 

親からも長谷工のマンションは止めとけと言われてるし、長谷工のマンションはそもそも検討外なのでどうでもいいんですけどね。
135: 匿名さん 
[2016-07-11 00:17:02]
更に問題はデベですかね
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47952/
136: 周辺住民さん 
[2016-07-21 10:56:42]
前を通ると、もうほぼ完成してますね。
マンションのホームページにも実際の部屋を見られるって書いてある。。
137: 匿名さん 
[2016-07-21 18:37:13]
7月入居だったと思うのですが、夜になっても部屋に明かりがついていないのでこれから一斉入居なんですかね。
HPに残り〇戸って書いてないので、まだまだ売れ残ってるのかなと推測しています。
138: 契約済みさん 
[2016-07-22 01:40:14]
皆さん 引っ越し業者はどちらにされますか?
引っ越し幹事会社にされますか?
139: 匿名さん 
[2016-07-23 23:40:57]
うちは別の引越会社にしましたよ!

確認会で南向きの日当りの良さが確認出来たし、エントランスとかも格好良かったので入居が待ち遠しいですね♪

もうあと一桁になってるそうですよ!
143: 匿名さん 
[2016-07-31 21:59:31]
引き渡しに沢山来てたので、これからどんどん引っ越しが始まってくると思いますよ。
自分は日当たり良くて静かで気に入ってます。
東口の商業施設が完成するのが楽しみですね!

[No.140~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当]   
144: 匿名さん 
[2016-08-09 12:24:28]
このマンションすごく興味あるんですが、入居が始まったそうなので、何かオプションとかサービスしてもらったりできるでしょうか?
145: 匿名さん 
[2016-08-10 19:58:44]
最終段階だったら交渉してみる価値はあるのでは?
十分可能性あると思いますよ
146: 匿名さん 
[2016-08-29 21:07:36]
ここは長谷工のマンションですか?
長谷工のマンションでなければ是非検討したいです。
147: マンション掲示板さん 
[2016-08-29 21:23:13]
>>146 匿名さん

川村公営です。ホームページに記載してあります。

長谷工じゃないようでよかったですね。

148: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-30 18:44:43]
>>146 匿名さん

このスレの131~135あたりにあまりよくないことが書かれています。
100%信用できる情報でない可能性もありますが、大きな買い物ですのでご参考になさってください。
149: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-30 21:59:03]
>>148 口コミ知りたいさん


ご忠告ありがとうございます。
やっぱり長谷工物件の悪い噂が目立ちすぎますね。

こちらの川村公営さんの物件が良さそうです。
150: 匿名さん 
[2016-09-09 20:32:57]
>>149 口コミ知りたいさん
長谷工は一部上場企業で実績は川村工営とは比較にならない優良企業です。川村工営は多田建設の耐震偽装の分社化された企業ですよね。
151: 匿名さん 
[2016-09-09 20:48:56]
他のスレでも長谷工さんは良くないと聞きますが何故でしょうか?私もよく目にするので理由はわからないのですが、敬遠してしまいがちです。
一部上場してるからと言えどもそれが確実に安全かと言われると...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる