株式会社アーネストワンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル所沢くすのき台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. くすのき台
  6. 2丁目
  7. サンクレイドル所沢くすのき台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-30 23:20:52
 削除依頼 投稿する

お洒落な所沢にマンション登場です。

住所:埼玉県所沢市くすのき台2-14-3、6(地番)
アクセス:西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅より徒歩7分

公式URL:http://www.sc-tokorozawakusunokidai.jp/
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:
管理会社:伏見管理サービス(株)

[スレ作成日時]2015-09-09 17:04:53

現在の物件
サンクレイドル所沢くすのき台
サンクレイドル所沢くすのき台
 
所在地:埼玉県所沢市くすのき台二丁目14番3,6(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩7分
総戸数: 34戸

サンクレイドル所沢くすのき台

24: 匿名さん 
[2015-09-28 22:28:30]
これからどんどん街も変わっていくのですね
住みやすくなるのは大歓迎
西口側が今買い物が便利ですがどうなるでしょうか
25: 周辺住民さん 
[2015-09-30 19:09:34]
西口はさらに大規模な再開発を計画してますので、デッキ等整備して東西が自由に行き来できるといいですね。
26: 匿名さん 
[2015-10-02 09:23:42]
>西武が駅前の空地で商業施設2棟の建設を計画してます。

それは楽しみです。商業施設が出来れば尚便利になります。
あと5年先なんて、あっという間ですよ。
またこの周辺の坪単価もあがるってことかもですが(;'∀')
27: 匿名 
[2015-10-03 13:38:12]
今フィットネスクラブになっているところが前西武のスーパーだったのですが閉店の理由の方が知りたい。
28: 匿名さん 
[2015-10-06 00:27:40]

ここのすぐ斜め後ろに建っているプレシス所沢くすのき台という物件(3年前、8階建て)のスレッドで見たのですが、最多価格帯が3100万円台だったようですね。

それから考えるとここの3LDKは、2800万円台~3400万円台ぐらいという所じゃないでしょうか。サンクレイドルは低層だからもうちょっと安いかな?
29: 匿名さん 
[2015-10-07 10:37:41]
駅から近いので、駐車場はもし確保出来なければ手放すのもありですが
自転車置き場がスライド式で、各戸2台分くらい。
子供がいる場合、2台では少ないかなと感じました。
30: 周辺住民さん [ 40代] 
[2015-10-08 06:49:23]
サンクレイドル小手先よりは高い設定になるのでは?所沢住みやすいですよ。

31: 周辺住民さん [ 40代] 
[2015-10-08 07:36:52]
↑小手指です、すいません。
32: 匿名さん 
[2015-10-10 13:36:20]
小手指の事が多いのは何故?
33: 購入検討中さん 
[2015-10-12 19:33:53]
大手町まで通勤しているので所沢駅で考えています。
それより先は体力的に厳しそう…。
75㎡3800万以内なら検討したいと思います。
34: 匿名さん 
[2015-10-14 11:23:29]
たしかに子供がいる場合自転車を2台しか止められないのは足りないかな
子供の自転車は家の中に止める感じになってしまうのかな。
今後は自転車の問題でもめる場合もありそうですね。
ラック式なので重い自転車は止めるのが大変そうです
35: 匿名さん 
[2015-10-14 11:49:06]
販売価格はいくらくらいにるのでしょう。
周辺を見てもとても住みやすそうなので気になっています。
今月待つには販売開始のようですが、もう資料を取り寄せられた方おられますか?
資料には価格帯が記載されているのでしょうか?
36: [ 30代] 
[2015-10-18 13:48:15]
坪200万円は超えるらしいよ
37: 購入検討中さん 
[2015-10-20 12:38:19]
パークハウス所沢日吉が坪単価200前後、プラウド所沢が190だったから、それよりは安いんじゃないですかね。
38: 匿名さん 
[2015-10-30 10:55:20]
サンクで坪単200越えは躊躇しますねん。
サンクレイドルと言えば激安というイメージがあるので。
39: 購入経験者さん [ 40代] 
[2015-10-30 12:02:09]
所沢で立地条件が良ければ値段が高くなるのは仕方なありません。
値段を安く買いたいのであれば、狭山ケ丘とかを購入するしかないでしょう。
40: 匿名さん 
[2015-10-30 22:59:47]
パークハウスが坪200万弱、
イニシアが坪160万強として
170~180万ぐらいに落ち着くと勝手に予想
41: 匿名さん 
[2015-10-31 15:35:48]
>値段を安く買いたいのであれば、狭山ケ丘とかを購入するしかないでしょう。

狭山ヶ丘駅周辺は何もありませんね。
安く買えても住んで不便な場所には魅力を感じません。マンションの価値は立地が全てです。

所沢駅西口は商業施設の再開発が予定されてます。
東口も駅ビルが予定されてますよね?
イニシアと同じ価格帯で出してくるなら十分購入検討したいです。

42: 購入経験者さん [ 40代] 
[2015-11-03 11:20:31]
イニシアって所沢駅から歩いて行くには遠いよ。
値段を比較するならパークハウス日吉の方が参考になるのでは?
43: 匿名さん 
[2015-11-03 12:04:52]
いつも思うのですが、(40代)の方って販売側の社員さんですか?(笑)
西口で徒歩3分のパークハウスと東口のこの物件を同列で比較するのはとても無理があると思いますよ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる