株式会社アーネストワンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル所沢くすのき台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. くすのき台
  6. 2丁目
  7. サンクレイドル所沢くすのき台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-30 23:20:52
 削除依頼 投稿する

お洒落な所沢にマンション登場です。

住所:埼玉県所沢市くすのき台2-14-3、6(地番)
アクセス:西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅より徒歩7分

公式URL:http://www.sc-tokorozawakusunokidai.jp/
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:
管理会社:伏見管理サービス(株)

[スレ作成日時]2015-09-09 17:04:53

現在の物件
サンクレイドル所沢くすのき台
サンクレイドル所沢くすのき台
 
所在地:埼玉県所沢市くすのき台二丁目14番3,6(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩7分
総戸数: 34戸

サンクレイドル所沢くすのき台

2: ご近所さん 
[2015-09-11 00:58:18]
マンション建設予定地の駅東口は徒歩での買い物には少し不便ですが落ち着いた良い住環境です。
反対側の西口の方が断然便利で栄えているので個人的にはこちらをオススメしますが。
ただし、再開発が控えているため周辺環境が変わって「こんなはずじゃなかった」ということもあるので要注意!
西口物件を選ぶならかなり調べて検討しないといけないと思います。

サンクレイドルシリーズ、中身次第でしょうか。
リーズナブルですが同等レベルの多物件と比較して所々でグレードを下げている部分があるので。
4: 匿名さん 
[2015-09-11 18:01:25]
都内まで通勤する私には所沢駅徒歩7分は魅力
近隣にスーパー少ないですけど閑静な住環境は◎ですね

サンクレイドルシリーズなのでグレードは期待できませんがそれを補っても余りある好立地ですね。
おそらく2000万円台後半から出してくるでしょう。

2020年には東口に駅ビルも出来ます。
ハッキリ言って買いです。



5: [男性 30代] 
[2015-09-11 23:10:19]
小手指のサンクレイドルが3000万半ばから4000万位だったような。
今回の立地を考えると小手指より高くなるのでしょうか?
予算が合えば是非購入したいのですが…
6: 匿名さん 
[2015-09-12 02:00:45]
所沢なら小手指よりは高くなる可能性がありますね。ただ、小手指のサンクレイドルは立地と平置き駐車場は魅力的ですがグレードと価格設定のバランスは微妙。あそこにあの値段を出すなら所沢で探した方が良いのかなと・・・。東口側で4000万以上出すなら戸建ても買える場所です。2000万円後半~が妥当でしょうか。
7: 匿名さん 
[2015-09-12 06:48:50]
陽当たりの悪い1階中住戸が2000万円台
中心価格帯3500万前後ぐらいですかね?

中心価格帯が3200万前後なら間違いなく買いなんでしょうけど
マンションの値上がり傾向をみると難しそう。
8: 匿名さん 
[2015-09-12 07:48:49]
やはり、サンクレイドルの値段に惹かれてる方が多いみたいですね。
私もその1人です!
うちは5人家族ですので4LDKにキメウチしようと思っております。
ライバルが少ないと嬉しいな~(^!^;)v
9: 匿名さん 
[2015-09-12 14:35:29]
>>7

妥当な読みですね。
数年前ならその価格でいけたのかもしれませんが3500万辺りかもしれませんね。
こちらの物件の方が広そうですし、所沢駅徒歩7分を加味したら仕方ない?!内容次第ですが悩ましいところです。
10: 匿名さん 
[2015-09-12 15:24:09]
サンクレイドルくすのき台RC4階建てですね。
私の記憶が確かならエレベーターの設置義務付けは6階以上だと記憶しています。
エレベーターの設置がない場合には4階避けたいところですね。
4年ぐらい前に建ったプラウド所沢は東口ですけどかなり売れ行きが良かったです。
戸建ても見ていますが、くすのき台の4000万前後の条件建売分譲地が飛ぶように売れて
検討しているうちに完売でした。この物件も早期完売あると思いますよ。
11: 匿名さん 
[2015-09-13 12:53:28]
4階建てですか。昔、友人が5階建てのマンションに住んでいてエレベーターなしで不便な思いをしていました。さすがにバリアフリーのご時世、それはないと思いますがサンクレイドルですしどうだろう・・・

プラウドは凄まじかったですね。郊外仕様で通常のプラウドよりは落ちる部分がありましたが宣伝するまでもなく即完売でした。同等比較だとプレシスくすのき台でしょうか。あそこも早い段階で完売になったのでこの物件も売れ行きは良さそうですね。住み替え前提の人なら検討するのもありかな。
12: 匿名さん 
[2015-09-14 19:09:01]
プラウドはやはり人気がある物件なので、人気があると思います。
後は、ご自身の希望条件に合うか、ということがポイントになってくると感じています。
周辺の環境なども私はかなり大事にして比較するようにしています。
13: 匿名さん 
[2015-09-18 10:14:08]
エレベーター無いの?
14: 周辺住民さん [ 40代] 
[2015-09-18 20:13:59]
2,000万代ってのはさすがにないでしょう。
所沢駅に7分なら完売は間違いないし、業者も高めに設定するはず。
このメーカーはプラウドやパークハウスと比べると、設備とブランド力に劣るんでどうなるか。
駅から遠いマンションは完売になってない強気で来そう。

15: ご近所さん 
[2015-09-19 09:05:22]
最低価格帯 3200万~
中心価格帯 3700万~
16: 匿名さん 
[2015-09-19 10:26:54]
エレベーターあるの?
17: 周辺住民さん [ 40代] 
[2015-09-19 16:18:48]
この辺りで新築3LDK物件なら3500以上でも完売すると思うよ。所沢駅近物件は人気高いから。
18: 匿名さん 
[2015-09-20 18:31:31]
ここの会社の人必死だなぁ
19: ご近所さん [ 40代] 
[2015-09-21 19:58:31]
3200万じゃ小手指でも無理でしょ。
20: 周辺住民さん [男性] 
[2015-09-23 20:09:26]
すごいいい所ですね。完成するのが楽しみですが、ここの会社の建物って、大丈夫なのかな?他の会社なら買いですが。
21: 匿名さん 
[2015-09-23 20:15:33]
土地勘がない者です。
東口の具体的な再開発計画はあるのでしょうか。
現状…寂しすぎると思うのですが‥‥
23: 周辺住民さん 
[2015-09-25 20:33:40]
西武が駅前の空地で商業施設2棟の建設を計画してます。
2020年完成予定との事なので、そのうち発表されるのではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる