住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電…」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電…
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-12-26 17:41:43
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

パワコンは10年で必ず変えないといけないですか?
売電期間10年が過ぎた後、発電した電気はどうなるのでしょうか?
売電は出来ないかもしれないですよね。
蓄電池を取り付けて自分の家で使っていくのでしょうか?

太陽光発電を新築する家に付けるか付けないかで迷ってますが、ほぼトントンでパワコンが10年で交換も承知で5kw乗せようかと思っています。

10年間は売電価格は33円、ソーラーフロンティアを検討中で回収期間は8年~9年。

40万くらいでしょうか?
やはり損するだけなんでしょうか?

売電収入あればローンの支払いが減るな…と思ってトントンか少し+になるならと思いましたが、やはり太陽光付けるには勿体ないのかな…。

[スレ作成日時]2015-09-08 17:21:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電…

241: 契約済みさん 
[2016-07-31 11:12:05]
初期費用は10年たてばほぼペイできるし、そこから数年で子供も巣立ちして消費電力自体が減少してるはずだから劣化も気にしなくてよいレベルかと考えています。
国策としてZEHを進めている以上、買い換え時期がくるころにはパワコン、蓄電池もいまの半額以下になっていると思いますよ

一番教育費が必要な時期に光熱費を支払わなくてよいのは大きな強みですね
242: 匿名 
[2016-07-31 21:36:47]
その分はローンに乗ってる罠
243: 匿名さん 
[2016-07-31 22:38:16]
屋根のメンテナンス費用はどうなんですかね?うちは工務店が今取り付けるのはオススメ出来ないと言われつけなかったです。もちろんつければ工務店は儲かってたはずなので普通ならススメそうですがどうなんだろ?
244: 契約済みさん 
[2016-07-31 23:08:28]
>>242
そんな高額でもないから現金で支払えばいいし、住宅ローンに組み込んでも今なら金利より遥かに利回り大きいでしょ
それなりに収入ある人なら住宅ローン減税で金利分は補填できるし逆に利益が乗ってくるよ
245: 匿名さん 
[2016-07-31 23:27:02]
住宅ローンを売電で賄えるっていうくらいだからねぇ。
お勧めできないって言われてハイそうですかと納得できるならいいんでないの。
246: 匿名さん 
[2016-08-01 01:36:15]
10年でペイっていうのは10年分の電気代(売電バック含む)を先払いするということ
なのだけど、理解はされてますかね。

そしてそこから先はまだ闇の中。
247: 匿名さん 
[2016-08-01 12:38:18]
4年ほど前、国都区から補助金があった頃、1kW当たり25万円近くありました。
売電単価も高かったので、既に元取れてますよ

http://kakaku.com/taiyoukou/report_set/report.aspx?noredirecttopcs=1&t...
248: 匿名 
[2016-08-01 12:50:39]
過去に付けて今の時点で元が取れてる人はおめでとうございます
でもこのスレ見てる人の関心って「今付けるかどうか?」なんですよね

過去に付けて今の時点で元が取れてるって人でも
そんなに旨味が有るなら今から太陽光をさらに増設しますか?
って成ったらそのカードきれますかね
249: 匿名さん 
[2016-08-01 22:21:57]
太陽光の回収って大体7年程度ですよ。(価格こむでの平均年数)
http://kakaku.com/taiyoukou/

新築する時に付けれるのなら、増設は今思うともっとしておけばよかったと思いますね。
大体回収半分程度終わってる人なら大体思うのでは?と思います。


太陽光の売電価格が下がってると心配する人も居ますけど、なぜ売電価格が下がってるかと言うと、
回収年数が短くなってしまうので、太陽光の販売価格に合わせて下がってきてるんです。
付ける年によって回収期間が変わると不公平でますから。

今太陽光つけたとしても、大体回収年数は7年前後ですね。
250: 匿名さん 
[2016-08-01 23:29:17]
隅っこに
「※平均値は2012年10月〜2016年5月までの集計平均です」
とあるわけですが。

今時だと運が良くて8年、9年でまあまあ、10年さんもいらっしゃる。

251: 匿名さん 
[2016-08-01 23:35:02]
まとめると、昨年度までの売電単価や補助金があった方は付けたほうが得
これからの方は損、ということで、早い者勝ちだったということでしょう。
252: 契約済みさん 
[2016-08-02 01:11:52]
ペイしたあとも発電はしてるんだから、積載量にもよるけど売電がなくなっても最低限自家消費程度は賄えるんじゃないかな
パワコンやらの故障で壊れたら使わず放置すりゃいいしね
253: 匿名さん 
[2016-08-02 01:43:35]
屋根のメンテナンスの時取り外して再び設置するのにも結構費用かかるので要注意
254: 匿名さん 
[2016-08-02 13:02:09]
その通り、早い者勝ちでした。(うちは12年設置w)

適正に設置できればこれからも損することは無いでしょうが、中途半端に大容量は
先々使いきれなって勿体ないかな。(5kW位がちょうどいいい)

屋根のメンテナンスって何するの?
塗り替えだとすると、載せたところは傷みが進行しないから外して塗ったりとかしないけど。

そう遠くないうちに葺き替えするなら、一緒にやっておくべき。
255: 匿名さん 
[2016-08-02 21:40:16]
>250
>「※平均値は2012年10月〜2016年5月までの集計平均です」 とあるわけですが。
>今時だと運が良くて8年、9年でまあまあ、10年さんもいらっしゃる。
2012年頃は8年2か月程度の平均回収。
今は7年4か月程度の平均回収なので回収期間は短くなってるんですよ?
今の時期だと7年掛からない程度なのでしょう。

その8年うんぬんはどこから来たのですか?
256: 匿名さん 
[2016-08-02 21:53:03]
屋根の劣化って、紫外線などの日射によるものだから、長持ちするんじゃないかな
施工保証も付くし

257: 匿名さん 
[2016-08-02 22:01:34]
>254
>屋根のメンテナンスって何するの?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10275/res/216/
258: 匿名さん 
[2016-08-02 22:06:36]
>257
それはメンテナンスではなく欠陥の修理です。
的がずれていますね。
259: 匿名さん 
[2016-08-02 22:12:38]
瓦屋根に太陽光という組み合わせが、設計不良と思いますよ。
260: 匿名さん 
[2016-08-02 22:37:03]
>259
まぁ、安直な太陽光アンチの人が言いそうな内容ですね。
ちゃんちゃん。
261: 匿名さん 
[2016-08-03 01:37:41]
>No.255

250です。

1kWのパネルが稼いでくれるのは大体3万円位じゃないかな。
そうなると25万円/kWなら8年、27万円/kWなら9年、30万円なら10年の単純計算なんだけど。
そんなに外れてるかな?

まあ、補助金があって売電単価が高いうちはkW単価がたかくてもイケイケだったり
するわけだったけど、今は大きな利益はでないよね。
(オール電化とかで昼間高く買っている人は除く。)

逆に7年でペイさせるにはどういった計算でかいたのかなと。
262: 匿名さん 
[2016-08-03 01:49:40]
>1kWのパネルが稼いでくれるのは大体3万円位じゃないかな。
1年あたりの稼ぎ(自家使用分含む)のこと。当然税金も払うよね。

それから
>「2012年頃は8年2か月程度の平均回収。」
これは何処に書いてあったのかな?

263: 匿名さん 
[2016-08-03 19:18:33]
>261,262
余剰(10kw未満)という事でいいですか。
1kwのパネルは地域やメーカーにもよるけど、太陽光スレ見てると1200~1450kw/年程度のようです。
うちは発電の少ないと言われる日本海側+積雪地域ですが、1kw辺り1250kw/年を発電してます。
私は42円売電なので1kw辺り52,500円/年
28年設置なら31円~33円なので、1kw辺り4万円/年の売電ですね。
1kw辺り3万円/年は少ないと思われます。

>そうなると25万円/kWなら8年、27万円/kWなら9年、30万円なら10年の単純計算なんだけど。
>そんなに外れてるかな?
>逆に7年でペイさせるにはどういった計算でかいたのかなと。
なので、25万円/kwなら6年~になりますね。

>「2012年頃は8年2か月程度の平均回収。」 これは何処に書いてあったのかな?
2012年の設置を検討した時に価格コムを見たら書いてありました。
264: 匿名さん 
[2016-08-03 20:44:19]
>No.263
>私は42円売電なので1kw辺り52,500円/年

真面目に書いてくれたので真面目に書くね。

うちも42円だけど、東西屋根ということもあって発電量は1200kWh/年位。
そちらは南1面? 東西あり?

ちなみに、発電分全部を売っているのですか?それはそれでレアケースと思うけど。
普通で考えれば売電を概ね8割として残りの2割は従量の3段目相当(30円位?)と
思うけどどう考えます?(うちは自家使用分が多くて7割しか売ってない
#31円だと自家使用分と同じ位だから一律で考えてもいいけど。

あと、25万円/kwで設置できるのって結構限られた所じゃないかな。1面設置で屋根もスレートとか。
瓦とか多面の家は必然的に高くなるでしょ。
価格コムはちょくちょく見るけど、相場ということで決め付けてるのがあまり好みではないですね。

いい物件に当たればとりあえず7年というのも良いでしょう。ただ、それが普通というのは
ちょっと受け入れにくいかな。





265: 匿名さん 
[2016-08-03 21:35:07]
お隣の区ですが、いまでも補助金を
4kW40万円か約10kW100万円をやってるので

実質
4kW70万円か10kW170万円程度な感じです
お隣の区ですが、いまでも補助金を4kW4...
266: 匿名さん 
[2016-08-04 21:48:09]
50kwとかだと1kwパネルの単価10万円切る位だから、最近すごいよね。
267: 入居済みさん 
[2016-08-06 13:52:26]
太陽光を付けると直接屋根に日射が当たらないので多少の断熱効果もありますよね?
268: 匿名さん 
[2016-08-06 16:48:46]
夏場だと日射だけで3MJ/m2超えますから、相当断熱効果出ると思いますよ。
269: 匿名さん 
[2016-08-06 16:53:02]
断熱と言うよりは遮熱、

高断熱住宅の場合、さほど影響はなさそうだけど
屋根材の蓄熱が少なくなり良さそう
270: 匿名さん 
[2016-08-06 19:06:06]
>屋根材の蓄熱が少なくなり良さそう

こう言う時は熱橋が都合よく無視されますよね
太陽光パネルのフレームや架台はアルミニウムの場合が大多数ですので
真っ黒なパネルが受けた膨大な熱量はそのまま熱橋により
アルミニウム製のフレームや架台を伝わり屋根材やその内側に熱量が到達しますよ
271: 匿名さん 
[2016-08-06 21:21:33]
>こう言う時は熱橋が都合よく無視されますよね
影響力を考えれば書く必要無い位の差でしょう。
分かっておられて書かれてるのかもしれませんが、日射を屋根に直接受けるのを100%とした場合、
その熱橋の影響力は何%でしょう。
他の方にもわかるよう、お願いしますね。
272: 匿名さん 
[2016-08-06 22:15:10]
日射の20%ぐらいが電力になり80%が熱だそうですが、
屋根との隙間があるので、通気層になって、放熱して逃がします。
屋根材が100%受ける熱量が10%ぐらいになるのでは?
273: 匿名さん 
[2016-08-06 22:56:54]
272
太陽光パネルを設置すると空気層があるから95%以上の効果はあると思います。
空気の熱伝導率は0.0241[W/m・K]
瓦の熱伝導率は0.5[W/m・K]程度
日光を直接受ける場合のすでに1/20以上ですし、空気層の間接接触なのさらに低下するでしょう。

熱橋影響を考えると、直接日光を受ける面積は大雑把に1/1000と仮定すると、
アルミフレームの熱伝導率で4倍程度熱の伝達が増えたとしても熱伝導の影響は1/250程度しかありませんね。
熱橋の影響力はコンマ数%程度しか増えませんので、比較するスケールが違いすぎですね。
問題として挙げるレベルの話にはならないと思います。
274: 匿名さん 
[2016-08-06 23:30:15]
>>273
カラーベスト、アスファルトルーフィングでは?
275: 匿名さん 
[2016-08-06 23:42:08]
>274
熱伝導率を調べればおのずと答えは出るでしょう。
気になるものがあるのなら調べてみてはどうですか?
276: 匿名さん 
[2016-08-07 10:07:42]
>>274
瓦より熱伝導率が低くて、軽量です
277: 名無しさん 
[2017-06-03 09:35:52]
3月にパナソニックHIT6.7kw170万円で設置しました。まだ2ヶ月ですが、今の季節の発電量は多く、2ヶ月で6万円強でした。

思ったより安く設置でき、満足しています。自社施工で実績もかなりの数がある会社なので信頼性もあるのではないかと思い、最安の会社を避けました。

まだ梅雨時期や冬を経験していないのですが、年間ではどの程度になるのか楽しみです。
278: 匿名さん 
[2017-06-03 11:36:00]
断熱がしっかりしてれば屋根にソーラーパネルがあってもなくても室内の環境は変わらない

屋根が日陰になると小屋裏が結露しやすくなるデメリットもある
279: 匿名さん 
[2017-06-03 12:16:09]
太陽光は売電政策の変更に伴って人気が陰り売れなくなったから、パネルも機材も安くなって来た
これからも更に下落傾向は穏やかに進むでしょう。

積載面積が少ない場合には、高価ながら高出力を期待するHITパネルという選択がありますが
面積が取れるならソーラーフロンティアのCIS系、更にはハイブリッドのカネカを使えば
パネル単価では非常に安価に導入する事が可能です。
(カネカのパネルに関しては、W当り単価が元々安価な中華系パネルよりも更に安い)

将来的に元が取れるか取れないかを、最初に考えるのではなく
機器選択により初期費用を抑え、確実に元を取るつもりで検討した方が面白いですよ。

280: 匿名さん 
[2017-06-03 14:02:54]
太陽光は元を取るものではなく環境負荷を減らす慈善事業と捉えるべき。ただ、大規模災害時には役に立つでしょうね。
281: 匿名さん 
[2017-06-03 23:34:45]
発電割合で言うと下記グラフの様ですね。(2016年時点)
太陽光の割合がすでに7%もある事に驚きますが。
日中を太陽光で補えるようになったら、火力発電で使ってる無駄な輸入エネルギーを減らせますね。
発電割合で言うと下記グラフの様ですね。(...
282: e戸建ファン 
[2017-06-04 14:43:00]
>>277 名無しさん
安いし、発電効率もいいですね!
年間30万発電したとしても、6年で
元が取れる。パナにすりゃよかった
283: 匿名さん 
[2017-06-06 13:20:57]
うちの太陽光発電は年々発電量が落ちてるような気がする。
284: 匿名さん 
[2017-06-06 13:52:24]
今から太陽光発電を導入するメリットって何でしょうか。
285: 匿名さん 
[2017-06-06 14:38:37]
>>284 匿名さん

再生エネ賦課金を少しでも払わなくて済む。

将来的にエコキュートは夜中お湯を作るのではなく、昼間効率よくお湯を作る事が出来る。

ZEH補助金も貰える。

昔も今も普通は10年以内に設備投資費用は回収出来ます。

10kw以上の太陽光のメリットが少し昔より少なくなっただけ。

10kw以下ならそんなに今も昔も変わらない。

昔は導入費用が高かったからね。
286: 匿名さん 
[2017-06-06 15:58:59]
カナディアンソーラーを昨年春に9kw載せて一年が経ちました。
一年間の発電トータルが約12000kwhでした。
これっていいの?悪いの?

287: 匿名さん 
[2017-06-06 18:53:15]
>286
1kw辺り1333kwhなので良い方だと思いますよ。
うちも同じカナディアンですが、積雪地域なので1kw辺り1250kwhです。
288: 通りがかりさん 
[2017-06-06 19:21:03]
1kw辺り年間1300kwhだとして、10kwのせると年間13000kwh。13000×21円×20年=5460000円+消費税。設置費用、維持費なんか考えるとよく見積もって20年で100万円くらいのプラスって所ですかね。色んなリスクや物価上昇を考えると10kw以上はもう割に合わない感じですね
289: 匿名さん 
[2017-06-06 19:28:03]
10kw乗せるなら9kwの余剰にした方が良いね。
20年固定にするなら18kw以上にしないと税金等でマイナスになる。
思い切って50kwとかしないと旨みは無いかも。
50kwとかならパネル単価10万円切るし、土地ある人なら面白いかもね。
290: 匿名さん 
[2017-06-07 09:29:19]
素人なんで教えて下さい。
現在余剰9KWで売電しております。
10年経過前(8年目とか9年目)にあと1KW追加したら契約開始時から20年売電になるのですか?
追加したのが9年目なら+11年になるんですか?
また、追加したらいつの売電価格になるのですか?
追加した年の10KW以上の価格?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:太陽光発電…

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる