暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577378/
[スレ作成日時]2015-09-07 21:40:34
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART99】
1:
匿名さん
[2015-09-07 22:30:52]
来年こそは戸建さんがお家を買えることを願う
|
||
2:
匿名さん
[2015-09-07 22:41:07]
今年中に、マンションさん達の売却がうまくいきますように。
|
||
3:
匿名さん
[2015-09-07 22:44:32]
マンションさん達の建て替えもうまくいくといいね。
|
||
4:
匿名さん
[2015-09-08 05:54:56]
>老後のために23区内に家を新築するとはまた豪気な。そんだけ資産あるのなら高級賃貸に住めばいいのに。
>若いうちに新築して長く住んだらトータルコストが安く上がるのが戸建てです。貧乏人の基本です。金持ちは賃貸でいいと思います。 豪気? 23区内の家を「そんだけの資産」と考えるほう貧乏人の発想。 |
||
5:
匿名さん
[2015-09-08 07:07:00]
>3
マンションで建て替えは大変。大規模修繕で数十年以上、可能なら百年近く寿命を伸ばし、 建替え時は殆ど別のマンションになる感じ。別のマンションに移る人と優先的に 同じ場所に建つマンションに住む人と別れる。 |
||
6:
匿名さん
[2015-09-08 09:09:13]
マンションの建替えは現実には困難だと思ったほうがいい。
国交省の煩雑なマニュアルもあるが、個々の家族状況・経済的理由などで合意形成は困難。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_0000... |
||
7:
匿名さん
[2015-09-08 10:18:02]
>>4
いつ介護や入院があるかもしれない老後に、億近い家を土地から買って新築するなんて、なかなかのもんですよ。 億近く資産があるなら、家賃20万30万以上の賃貸にでも住んでいった方がどう考えても身軽で臨機応変に動きやすいでしょ。 |
||
8:
匿名さん
[2015-09-08 10:23:42]
老後用の家に億近く掛けられるなら、
月40万の賃貸にでも住めばいいのに。 30年すんでも8500万くらい残る。 要介護状態になっても老人ホームにも楽々入れるし。 |
||
9:
匿名さん
[2015-09-08 10:25:39]
考え方が逆じゃないかな?
億の財産あるような人は人付き合いの層が違うから 賃貸はプライドが許さないってのが多そうだけど。 |
||
10:
匿名さん
[2015-09-08 10:27:42]
月40万以上の賃貸にはそれなりの人が住んでますよ。
|
||
|
||
11:
匿名さん
[2015-09-08 10:45:10]
プライドの問題じゃなく相続税の問題じゃない?不動産にして残した方が安い。
子供がたくさんいるなら賃貸がいいかもね。 |
||
12:
匿名さん
[2015-09-08 10:47:31]
あ、月40万の賃貸に10年住んでも5000万残る、の間違いです。
|
||
13:
匿名さん
[2015-09-08 10:49:42]
もちろん賃貸でもそれなりの人は住んでいますが
それでもやはり賃貸なんですよ。 人付き合いの信用度が皮一枚違います。 |
||
14:
匿名さん
[2015-09-08 10:49:42]
|
||
15:
匿名さん
[2015-09-08 11:55:48]
>億近く資産があるなら、家賃20万30万以上の賃貸にでも住んでいった方がどう考えても身軽で臨機応変に動きやすいでしょ。
現役時代に住んだ前の家を売った金があるので、これを老後資金にして年金生活です。 億近い資産といっても固定資産なので、いわゆる金持ちではありません。 動きやすさよりも、気に入った街でゆっくり過ごせる間取りの家に住むほうがいい。 退職後はそんなに金はかかりませんし。 |
||
16:
匿名さん
[2015-09-08 15:37:01]
>>15
でも定年過ぎてから上物に2000万なり掛けて家を新築すると、もし直後に要介護にでもなったら、それこそ身動き取れなくなるんじゃないかと思うんですが。ご両親とかご親戚で晩年長期に介護や入院された方とかはいなかったのですか? |
||
17:
匿名さん
[2015-09-08 15:59:41]
>16
いますよ。 毎週通いで親の介護してました。 独居できなくなった時は有料介護施設に入所。 その経験から、家族介護ができなくなった時の為に前に住んでいた家を売って、 施設の入居金と数年分の介護費用程度は確保してあります。 年金はそれまでの生活費です。 |
||
18:
匿名さん
[2015-09-08 21:27:09]
いずれ有料老人ホームに入るつもりだけど、家を新築した、ということでよろしいでしょうか?お金があり余っているならそれもよろしいかと。
|
||
19:
匿名さん
[2015-09-08 22:57:36]
壁芯で70平米のマンションって内法だと66.5平米くらいです。80平米表記で76平米くらい。
戸建ては内法表記なので80平米はそのまま80平米。 |
||
20:
匿名さん
[2015-09-08 23:00:43]
つまりマンションの15畳〜20畳のLDKは実質14〜19畳です。
|
||
21:
匿名さん
[2015-09-08 23:10:49]
天井高も低い
吹き抜けは良い感じです。 |
||
22:
匿名
[2015-09-08 23:57:32]
|
||
23:
匿名さん
[2015-09-09 00:13:24]
子供達の世代は、家余りで、そんなに住宅で悩まないんでしょうかね。
私は、子供が住んでくれるなら、老後に建て替えておいて遺してあげたい気持ちもありますが、住まないなら建て替えずにリフォームで済ませたいと思います。 |
||
24:
匿名さん
[2015-09-09 07:50:31]
>21
私は4Fなのに角部屋でほとんど最上階。4LDKで25年前はコンクリートの断熱 技術とかあまり無く天井と天井裏が他の階より40cmずつ高かった。気分は良いけど。 蛍光灯の交換に苦労した。椅子では届かずテ-ブルをそこまで運んで椅子を乗っけて やっと届いた。2十数年前の1軒目。少しして東京都心に転勤になったからその1回。 都区内の2軒目では蛍光灯が1つ切れて全室液晶に変えた。耐用年数15年。変えること あるかな。私はできないと思う。付ける時も若い人に頼んだ。 |
||
25:
匿名さん
[2015-09-09 08:05:14]
21は他スレでも支離滅裂で有名な人です。
蛍光灯を液晶に代えるような事もできます。 |
||
26:
匿名さん
[2015-09-09 08:05:55]
失礼21→24
|
||
27:
匿名さん
[2015-09-09 09:50:28]
word saladだな。
|
||
28:
匿名さん
[2015-09-09 12:03:22]
ところで戸建とマンションの固都税に差があるんだかないんだか曖昧な感じのまま進んでますが、実例で話せませんか?
世田谷の端っこの土地95平米建物95平米のうちの戸建は年間12万弱です。 湾岸や城南、城西のマンション70〜80平米くらいの固都税おいくらですか? |
||
29:
匿名さん
[2015-09-09 13:44:38]
|
||
30:
匿名さん
[2015-09-09 14:59:33]
|
||
31:
匿名さん
[2015-09-09 19:00:22]
今日は東京でも短時間でかなりの雨量が有りますから、床上心配ですね
|
||
32:
匿名さん
[2015-09-09 20:06:33]
今夜はマンションの駐車場は心配だね。
|
||
33:
匿名さん
[2015-09-09 21:39:48]
浸水が心配なのは、河川沿いや城東の海抜の低いエリアです。
|
||
34:
匿名さん
[2015-09-09 23:21:57]
都内でも、多摩川・荒川近くの恥のほうは要注意
|
||
35:
匿名さん
[2015-09-09 23:26:28]
|
||
36:
匿名さん
[2015-09-10 00:52:49]
>>35
ここの戸建てさんはマンションのこと良く知らない人が多いからスルーで。 |
||
37:
匿名さん
[2015-09-10 05:20:51]
>33
荒川は東京の辺りは川沿いの10m堤防の上はコンクリートの歩道です。荒川が決壊する のはもっと上流の貧しい市町村かも知れません。 千葉の沿岸と比べたら城東は一部しか液状化してません。浦安も東西線沿いより 新浦安の住宅地でディズニーランドや南東部の工業地域の道路や地盤に大きな液状化の 被害が表れなかった。新浦安以外も千葉県の沿岸地域は危ないです。 http://www.ads-network.co.jp/jiban-kiso/ekijyouka-06.htm 同じ地域なのに液状化に差 |
||
38:
匿名さん
[2015-09-10 06:03:29]
城東や湾岸埋立地は海抜が低い。
津波や水害リスクは山の手より高いんじゃないか? |
||
39:
匿名さん
[2015-09-10 08:19:53]
隅田川は、治水工事かなりやったみたいだからね、昔と違って今はそれ程のリスクはないと思う。
港区(品川の方かな)とか、杉並の善福寺川とか水害多いみたいですね。 栃木や茨城はかなり降ったみたいですね。早く落ち着くといいですね。 |
||
40:
匿名さん
[2015-09-10 08:33:42]
善福寺川で警戒水位超える 過去に冠水
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150909-00000037-ann-soc... 降り続く大雨…多摩川で氾濫注意水位超える http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150909-00000092-nnn-soc... |
||
41:
匿名さん
[2015-09-10 08:54:51]
|
||
42:
匿名さん
[2015-09-10 09:20:22]
水害や津波は河川の周辺や海抜との関係が深い。
最近は異常気象が多いので、リスクの高い地域には住まない方がいい。 http://www.imart.co.jp/hazard-hazardmap-p-1.html |
||
43:
匿名さん
[2015-09-10 21:11:43]
安全な場所は少ないので、集合住宅で分け合いたいと思います。
|
||
44:
匿名さん
[2015-09-10 21:29:56]
異常気象というより極端気象だと言ってた。
酷暑、極寒、大雪、大雨、噴火山、地震、津波、台風、浸水、崖崩れ、 すべてのスケールが大きくなってきてる。 |
||
45:
匿名さん
[2015-09-10 22:00:03]
こんな異常気象だと戸建はキツいね…
|
||
46:
匿名さん
[2015-09-10 22:02:22]
|
||
47:
匿名さん
[2015-09-10 22:03:21]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
48:
匿名さん
[2015-09-11 01:56:56]
あらためて、多くの人が台地面の住宅地を好み、価格も高くなるのは当たり前だなぁ、って。
河川の近くの低地や下町、都東部、湾岸埋立地も、最新のマンションテクノロジーをもってすれば安心してていいのかなぁ。 私は色々考えた結果、台地面の戸建てを選びましたけどねぇ。 世田谷、武蔵野に代表される、都心からの距離の割に地価が高い地域は今どきの選択ではない、という意見も分からなくはないのですが、やはり価値のないものに値段はつかないとも思うのであります。 |
||
49:
匿名さん
[2015-09-11 04:37:01]
|
||
50:
匿名さん
[2015-09-11 04:41:07]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |