素敵な雰囲気の外観の街になりそうですね。
マインドスクェア上板橋について、いろいろ情報が欲しいです。
天井高もあるし、オープンキッチンだし、
ゆとりのある暮らしができそうですが、どうでしょうか。
物件URL:http://www.polus.jp/kodate-ms/kamiitabashi1/index.html
所在地:東京都板橋区若木3丁目1751番11他
交通:東武東上本線 上板橋駅より徒歩15分
都営三田線 志村三丁目駅より徒歩17分 もしくは バス3分 西台公園バス停より徒歩4分
東武東上本線 ときわ台駅よりバス8分 若木三丁目バス停より徒歩2分
総区画数:23区画
間取り:3LDK+DEN+小屋裏収納+ウォークインクロゼット ~ 4LDK+ウォークインクロゼット
売主:株式会社中央住宅
施工:グローバルホーム株式会社、ポラスグループ
【タイトルを変更しました 2015.9.17 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-07 15:45:02
マインドスクェア上板橋(旧称(仮称)上板橋・23邸プロジェクト)
1:
匿名さん
[2015-09-08 09:12:37]
|
2:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-10-06 13:25:02]
斜めの土地で、造成地のため、地盤は大丈夫ですか?
|
3:
販売関係者さん
[2015-10-07 13:32:32]
ポラスの分譲地は地盤改良を、施しています。大丈夫ですよ。
保証もついてます。 |
4:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-10-07 18:28:14]
ポラスの分譲地は地盤改良を、施しています。大丈夫ですよ。
保証もついてます。 ↓↓↓↓ 全ての棟は地盤改良ですか?棟毎の敷地調査、地盤調査(改良)報告書がありますか? |
5:
販売関係者さん
[2015-10-07 21:55:49]
地盤改良は棟毎にありますよ。
敷地調査は敷地全体で調査しています。 ただし区画割した部分の細かい調査もしてあるので、その面からみれば棟毎の調査と捉えてもらっていいと思いますよ。 |
6:
匿名さん [男性 40代]
[2015-10-08 11:55:20]
値段があり得ないよ、ちなみに、地価30万/平方メートル前後
あのところで、5000万台~売れないわ |
7:
匿名さん
[2015-10-09 15:57:42]
では、地盤に関してはきちんとなされることはされているということで
よろしい、ということになってくるのですね。 このような区画のところだと どうなっているのだろう?全体的にやっただけなのかなと思っていたので 地盤保証などもつくのでしょうか? それならばより安心感が出てくるとおもわれますけれど… |
8:
匿名さん
[2015-10-22 08:40:58]
地盤改良+2×4構造の住宅なら建物強度的にはかなり安心できますかね。
しかしながらレスを見るとお値段は結構高め? 立地と建物を気に入ってしまえば何とかというところもありますが 相場からしても高めなんでしょうか。 個人的には同じような家のデザインばかりな所は少々マイナスかなあと思ってます。 |
バスで駅まで行くことが出来ますが、上板橋駅なら一応、歩いて行ける距離(駐輪場が確保できるなら、自転車で行くのがベストかな~)
ここで建物として気になるのがリビング階段。
これはかなり好みが判れそうです。