唐突で申し訳ありませんが、皆さんすり足で生活されていますか?
新築マンションの12階の部屋を購入し、来年春から入居の予定です。
今から、自分達の出す音が周囲の部屋の方にご迷惑にならないか心配しています。
私自身、幼い頃から今まで賑やかな環境で生活してきました。
家の横を走る列車の音、どこからともなく聞こえてくる子供の騒ぐ声、それを叱る親の声、夜中に子供が走り回る音…
そんな環境の中で生活し、音がある状態が当たり前だったため、それが特に迷惑だと思ったことはありません。
私は音に対しては普通の方より鈍感だと思います。
鈍感ということもあり、マンションに入居し周囲の家庭から出てくる音に悩むことはないと思いますが、
逆に、自分たちの出す音が周囲の家庭にご迷惑にならないか心配しています。
我家には入居時に小学6年生になる息子が一人います。
ペットはいませんし(ペット可のマンションです)、楽器愛好者もいません。
ただ、知人友人は幼い子供がいる家庭が多いので、来客の多い週末は、平日より音が多くなると思われます。
掲示板を拝見しますと、二重床、二重天井でも音は響くとのご指摘があります。
ドアの開閉音、カーテンの開閉音、スリッパの音、かかとで歩く音…
『大人はすり足で』とか『子供にも忍び足をおしえる』というご意見もありマンションの騒音問題に驚きました。
『すり足』というのはマンションでの生活者にとっては基本的なマナーなのでしょうか?
今まで家族全員、すり足で生活する経験がないので、そうであれば、入居までの1年の間にすり足を習得しなければと思っています。
マンションで生活する以上、自分達の出す音に対して自覚をもち、
周囲にご迷惑にならないような対策を講じなければいけないと考えていますが、
自分自身、音に対して鈍感なため、どこまで気をつければいいのかよく分かっていないのが現状です。
生活音に対してどのような対策をされていますか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-05-09 17:47:00
生活音について
2:
匿名さん
[2005-05-09 22:09:00]
|
3:
匿名さん
[2005-05-09 22:41:00]
上階の方の、元気の良い踵落としの歩き方に正直言って少々困惑することがあります。
上階にお住まいの方は一戸建て生活の長かった年配のご夫婦とのことで 長い間の習慣はなかなか変えられないのだろうなあ・・となるべく鷹揚にかまえるようにしておりますが せめて我が家は階下の方のために、なるべく静かに歩こうと思っています。 現在は消音タイプ(底にフェルトが張ってある)のスリッパを使用しています。 すり足気味に歩くようにはしていますが スリッパを履くだけでも踵落としの歩き方をかなり防止できると思います。 ただ底がゴム張りのように固めのスリッパだと歩き方によっては 「ガッガッ」とまるで靴を履いて歩き回っているように 階下に聞こえるようです。 とは言え上下左右の方々とのコミュニケーションのとり方でも 生活音の気になり方は違ってくるとは思います。 |
4:
匿名さん
[2005-05-10 00:05:00]
無印商品の底がスエード生地の「洗えるスリッパ」はいいですよ。
普通に歩いても音がしませんし、床の傷防止にもなります。 下の階の人にも「音がしたことがないですよ」と言われてます。 是非試してみてください♪ |
5:
04
[2005-05-10 00:06:00]
×無印商品
○無印良品 すみません。。 |
6:
匿名さん
[2005-05-13 23:58:00]
ここ数年マンション関係の掲示板を見すぎたせいか生活音に敏感になってしまいました。
以前なら大して気にもならなかったのに、今ではちょっとした音でも神経質に。 同じように、自分の立てる音や他人の生活音にいちいち過敏に反応してしまう人って 結構多いような気がします。 息を潜めるような生き方って窮屈だと思いませんか? |
7:
匿名さん
[2005-05-14 00:10:00]
たしかにそうですよね。
まだ賃貸生活だった頃 子供を歩行器にいれてゴロゴロ・・・ フローリングで使用していました。 5Fに住んでいたんですよね。 今だったらとても使えないです。 いろいろと掲示板で勉強して知識は得たのですが なにも知らなかった頃の方が・・・ 怖いもの知らずの方がよかったような気がします。 |
8:
匿名さん
[2005-05-15 13:40:00]
歩行器自体子供が危険ですしね。
いろんな知識が足らなかったようですね。 |
9:
匿名さん
[2005-05-15 21:11:00]
子どものいない下の階の人に、子どもの走る音がうるさいと言われてしまいました。
夜は早めに(9時)に寝かせるようにしているのですが、 朝登校するまでと、帰ってきてから寝るまでの時間が とても気になるようです。 越してきて1ヶ月でこんなこと言われ、今までも気を使っていただけに 凹んでいます・・・これから先が憂鬱です。 うちも上階の子どもの音が気になるけど、もう少し大きくなるまでの 我慢だと思っていたのに・・・ 防音マット敷き詰めるしかないのかな。 |
10:
匿名さん
[2005-05-15 21:18:00]
>子どものいない下の階の人に
これをわざわざ書く意図は何ですか? |
11:
匿名さん
[2005-05-15 22:46:00]
特に意図はないんじゃない?気にしすぎ。
|
|
12:
匿名さん
[2005-05-15 22:49:00]
子育てしていればお互い様だとある程度許容できる部分もある
ということが言いたいんじゃないですか? 自分が思うに、密閉性の高いマンションで窓を閉めきった生活していると 外の音がほとんど聞こえない分、上や下の住人の生活音が余計に大きく 聞こえるのかもしれませんね。 |
13:
匿名さん
[2005-05-15 22:56:00]
意図がなければ”下の階の人”とただ書けばいいでしょう。
意図があるからわざわざ”子どものいない下の階の人”と書くんでしょう。 |
14:
匿名さん
[2005-05-16 08:59:00]
きっと下の階の人も「マンション買って喜んでいたのに、上がうるさくて憂鬱」って
思ったんでしょうね。 二重床のフローリングって、太鼓現象がおきるのか、ドン、バンというかなり大きな音が するので、うちはカーペットを敷き詰めています。 |
15:
匿名さん
[2005-05-16 10:08:00]
|
16:
匿名さん
[2005-05-16 11:05:00]
|
17:
匿名さん
[2005-05-16 11:35:00]
ううう・・・私も同じ悩みを持っています・・・。
小学生の3人の男の子がいます。 朝から取っ組み合い、学校から帰って取っ組み合い、お友達ともはしゃぐ・・・。 いままで、そういった生活だったので・・・。 |
18:
匿名さん
[2005-05-16 12:13:00]
9さんはフローリングをむき出しにしているなんてことはありませんよね?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/ このスレットにもありますが、やるべき対策をきちんととった上でなら 感情も少しは違ってくるのだと思います。 多少の足音はそんなに気にしなくて良いと思いますよ。 高い所から飛び降りるなどはやめさせた方がいいと思いますが。 あまり気を遣い過ぎると疲れちゃうので。 |
19:
匿名さん
[2005-05-16 14:50:00]
09さんと逆の立場ですが、上階の方にお願いに行った事がありますよ。
最初はお子さんが小さかったこともあり気にする程ではなかったのですが、大きくなるにつれ高い所から飛び降りているような 音が昼間中響くようになり、半年は我慢していたのですが、もう限界!!と思い勇気を出して、「少しだけ気をつけて頂けませんか?」 とお願いしました。正直、言いに行くのもかなり悩みました…うちは子供がいないのでわからないだろうとか、気を悪くされない だろうかとか。 特にうちはプレハブ2階建てハイツで防音なんて全く無かったから余計に上下の振動や音が響いたのだと思います。 18さんの言う通り、飛んだり跳ねたりしなければ特に普段生活される足音は気にしなくて良いと思います。 |
20:
匿名さん
[2005-05-16 14:53:00]
私は自分も上の音を我慢しているから、下の人にも我慢してとはいえないと思うので、上からの音で
気になる点は改善するよう努力しています。 子供の有無にかかわらず、みなさん静かな生活を希望しているでしょうから。 でも家族全員、すり足で歩くなど徹底させることは我が家では無理なので、カーペットをひいたり、 引き戸には防音ゴムをとりつけたりetc...多少お金はかかりましたが、それなりの対策はやりました。 下の階の方には会った時に、うるさくないかお聞きしていますが、いつも静かですと言ってくれます。 多少我慢してくれている部分もあるでしょうが、18さん同様、対策+コミュニケーションが重要だと 思います。 |
21:
匿名さん
[2005-05-16 16:18:00]
私は将来マンション購入も検討していましたが、こういうのを読むと
確かにとても自分じゃ住めないと不安になります。子供がいる分その へんの住宅音も出していそうだし、逆に自分の家に子供がいる間はと もかく、子供が大きくなって上階に小さいお子様がたくさんいらしゃ る方が越して来られたら、その音に耐えられるかどうかも・・・ 本当にこのくらいの「音の問題」は普通なのでしょうか。よく聞きは しますが、他のスレッドでは「隣や上下階の音が聞こえるマンション はいまどき少ないよ」という意見も見聞きし、どちらが本当なのか 分かりません。自分はマンション向きでないと分かれば、すんなり マンション購入はあきらめがつくのですが・・・ |
22:
匿名さん
[2005-05-16 17:19:00]
音の問題は本当に難しいですね。
どの程度の音の大きさで、うるさいと感じるかも人によって違いますし。 上下左右の家族構成(年齢を含めて)が似ていると、結構うまくいくのではないかといつも思います。 たまに全く音が聞こえないと言う方もいますが、走ったり、飛んだり等、床や壁を通して伝わってくる 重量衝撃音は聞こえると思っておいたほうがいいです。 私の友人は全く上からの音がしないので、最近のマンションは違うと気にせず生活をしていたら、 下から苦情がきたそうです。 その後、上の階の人と仲良くなり、遊びにいったところ、子供がいないにもかかわらず、かなりの対策が されていてびっくりしたそうです。以前、騒音で辛い思いをしたので、自分も気をつけていると言っていた そうです。 参考までに今年新築マンションに引っ越した私の場合ですが、上の音はよく聞こえます。 よく聞こえるのは走る音、ドアの開閉音、椅子やテーブルをひきずる音、バンとたたきつけるような音です。 寝ているときは、足音が聞こえる時もあります。(一応、二重床、二重天井です) フローリングには特に対策はされていないようです。 逆に隣の音は、小さな子供がいるにもかかわらず、ほとんど聞こえません。 住んでいる方にもよると思いますが、参考になればと思い書かせていただきました。 |
23:
匿名さん
[2005-05-22 15:03:00]
20さんの
>>下の階の方には会った時に、うるさくないかお聞きしていますが、いつも静かですと言ってくれます。 >>多少我慢してくれている部分もあるでしょうが、18さん同様、対策+コミュニケーションが重要だと思います。 しかし、それはとてもおめでたい性格としかいいようがないというか、、 どんな対策をしようが、上階から人間の飛び跳ねる音や取っ組み合う音が聞こえてきたら 心穏やかなはずはないです。 どんな対策をしているかは、下階の人には関係ない話で、 ようは聞こえるか聞こえないかが大事で、 「対策はしているから、たまに子どもが飛び跳ねる音がするのは許してね』 というのは上階の人のご都合主義というものです。 |
24:
匿名さん
[2005-05-22 17:55:00]
たま〜に聞こえてくる音すら許せない人間はそもそも
マンションに住むべきではありませんね。 |
25:
匿名さん
[2005-05-22 23:36:00]
そんなこといったって、あなたがいう、そういう住むべきではない人が
住んでしまうのが現実なんで、問題がおきているのです。 |
26:
23
[2005-05-22 23:49:00]
(25のレスは私ではありません、為念)
私が言いたかったことは、二つあります。 一つは、下階の人が「いつも静かです」と言ったとしても、 本心はその限りではないということ。 上階で兄弟が取っ組み合いをしていたら、うるさいに決まっています。 二つ目は、下階の人とのコミュニケーションは、 下階の人にとっては、いっそう苦情が言いにくくなるという意味で 余計ストレスがたまる場合が多い、ということです。 |
27:
匿名さん
[2005-05-23 09:52:00]
>26
それはあなたに関係ない事でしょ。 |
28:
23,26
[2005-05-23 12:47:00]
>一つは、下階の人が「いつも静かです」と言ったとしても、
>本心はその限りではないということ。 では聞かずに勝手に騒げとでも? 「聞かれても言えない、でもうるさい、それが嫌だ」ということであれば 24さんが言うようにあなたはマンションに住むべきではないですね。 20さんの様に聞いてくれる方は良心的なかただと思います。 でも聞かれても、うるさいものをうるさいと言えない素直で ない方の上には私は住みたくないですね。 |
29:
匿名さん
[2005-05-23 14:33:00]
ん?28さんは23,26さんではないですよね?(そうでないと文章がつながらない・・・)
うーん、私だったら20さんみたいな方が上階の住人だったら嬉しいけどなぁ。 もちろん本当はうるさいこともあるでしょうが 気を遣ってくれていることが分かり、相手の顔が分かるだけでも 音の感じ方って全然違うんだよね。(実際に経験してそう思いました) 以前住んでいたところの上階の人なんか、旅が趣味らしく その都度お土産を買ってきてくれて「いつもいつもうるさくてスミマセン〜」 そんなこと言われちゃうと、こちらがかえって恐縮してしまう位でした・・・ !Σ(‾□‾;)ハッ、コレって物に釣られてたってことか!?!? |
30:
匿名さん
[2005-05-23 15:55:00]
23さんの言いたいこともわかります。
きっと過去に音で嫌な思いをされたのでしょうね。 でもコミュニケーションは大切だと思います。 気をつけて生活していても、ものを落としてしまったり、 どうしても大きな音をたててしまうことはあります。 その時に全くお付きあいのない場合とある場合とでは 同じ音でも感じ方も違うのではないでしょうか。 たしかに上階が良い方だと、苦情は言いにくくなるかも しれません。 でも逆に声をかけられた時に、さりげなく「最近こんな音が 聞こえませんか」といった感じで状況を伝えることもできる と思います。声をかけると言うことは音の迷惑がかかってい ないか気にしているということなので、もしその音に心当た りがあればすぐに改善してくれるのではないでしょうか。 またコミュニケーションを全くとらないような方であれば、 苦情を言いにいっても対処してくれるか疑問です。 |
31:
匿名さん
[2005-05-23 18:53:00]
26(23)さんに28(23,26)さんがレスしてるって変ですよね。。。
23さんには、ご都合主義だのおめでたいだのおっしゃるなら、それではどうすればいいのかお聞きしたいです。 うちも、子供1人なので取っ組み合いはしないにしろ、物音は少なからず響いていると思うので、できる限りのことはしています。 LL30の防音カーペット2枚敷きなど・・・(といっても重量衝撃音は防げないと思いますが。) 最後は、マンション1階もしくは一戸建てに住め、ということになってしまうのでしょうが、それぞれ事情もあり、 下の方へはできる限り配慮しようとしているのですから、前向きなアドバイスをしていただきたいですし、 下の階に住んでいる方には、もし、上の階からうるさくないか正直に教えてほしい旨聞かれたら、 率直に言ってほしいです。それがお互いのためになるのですから。 |
32:
31
[2005-05-23 18:55:00]
↑
けして、「配慮しているんだから、あとは我慢しろ」という意味ではなく、 それでも音が聞こえるなら、もっと配慮しようと努力するという意味です。 |
33:
23
[2005-05-23 18:59:00]
え〜と、取り急ぎ、
私の発言は「23」「26」だけで、 28は私ではない人です。 内容については、今晩にでも……。 |
34:
23
[2005-05-24 01:09:00]
>>31さん
「もし、上の階からうるさくないか正直に教えてほしい旨聞かれたら、 率直に言ってほしいです。」 たぶん率直にそう言える性格の持ち主なら、 上階のお子さんの音がうるさいからといって、 うつうつと悩んだりしないのです。 で、そういうところが騒音問題の難しいところだと思います。 書き込みの内容を拝見すると、31さんはきっと常識もあり、 下階の方に不必要に迷惑をかけるような方とは思いません。 ただ、上記の引用部分などもそうですが、 そういう意味のことを実際に面と向かって言われたら、 気の弱い(下階の)人は、 「子どもが楽しく元気に遊んでいるのを、 うるさいと恨めしく思っている自分こそがマンションに向かないのだ」 と親切なコミュニケーションの言葉自体がどこか強迫的に響き、 余計にうつうつと悩むことがあることも知っていていただきたいのです。 「うるさいならうるさいと言えばいい。言わないのが悪いのだ」 というのはやはり「強者」の言葉と思えてしまいます。 >>29さんの言われるように「物で釣られ」ることも悪いこととは思いません。 それによってコミュニケーションが円滑になるならそれに越したことはないですよね。 でもそれがやはり「文句ないでしょ!」的なメッセージとして聞こえてしまう人も いるわけです。 もちろんその時だって、お土産を渡すほうももらうほうもニコニコしています。 上階「いつも子どもたちがドタバタとうるさくてすみません……」 下階「ぜんぜん気になりませんよ〜(笑)」 上階「あ、これ先週のハワイのお土産です。よろしかったら、どうぞ」 下階「え〜、すみません。いつもいつも」 なんて言っても、心は絶望的になっていることもあります。 |
35:
31
[2005-05-24 01:42:00]
23=26=33=34さん
お返事ありがとうございます。 28の発言は違うのですね。口調も全く違いますもんね。 おっしゃりたいご意見はとてもよくわかりました。 ご説明ありがとうございます。 もし下の階の方に「ぜんぜん大丈夫ですよ」と言われても、少し安心しつつも鵜呑みにせず、 気を抜くことなく引き続き気をつけるようにしようと思います。 |
36:
匿名さん
[2005-05-24 02:08:00]
初登場の者です。
子供が廊下を走る音で階下からクレームをつけられたことがありました。 子供を諦めた夫婦でした。 その方たちが越していかれた後、別のご夫婦が入居されました。 またまた子供が廊下を走り回りました。 これはいかん、と思い、お詫びに行ったところ、何でお詫びにきたの?と不思議がられました。 子供が欲しいと思っているご夫婦でした。 一般化するにはムリがあるかもしれませんが、しょせんはこんなものだと思います。 はるか以前の10の発言もこのあたりだろうと思って読みました。 |
37:
29
[2005-05-24 09:40:00]
>23さん
読んでいて、私もお気持ちが実感できました。 そうですよね、思っていてもなかなか口に出せない・・・って言うことはありますよね。 私なんかは「うるさいでしょう?」って聞かれたら 「まあ、それなりには聞こえますけどね〜(笑)」みたいに返せちゃうから ある意味ストレスの溜まり方が違うんでしょう。 とは言うものの、こんな私も子どものいない頃、 上階の小学生&幼稚園児の3人兄弟に対して鬱々としていた時期もあるんです(^^;) 何度も下から天井をガンガン突き上げてやりたい衝動にかられました。(実際はやってませんよ、念のため。) 36さんも仰っているように、騒音問題はやっぱり受け取る側の立場&性格の違いで 全く違った反応になってしまいますよね。 だからこそ難しいわけで・・・ 23さんのような方が思い悩まずに済むような、ストレスが少しでも軽くなるような効果的対策法があると良いのですが。 (だったらマンションに住むな!なんて言う意見は無しですよ(^^;)) |
38:
匿名さん
[2005-05-24 09:58:00]
当然私も子供の足音を中心とした生活音で下の方に迷惑が掛からないようにかなり気をつけています。
更に遮音対策のカーペットも敷いています。 ですから 23さんの>しかし、それはとてもおめでたい性格としかいいようがないというか・・・ の発言には怒り心頭です。 23さん 1.上の階の人は意識的に足音を立てないように気をつけている。 2.それに加え下の階の方に自分たちの足音を確認している。 3.でも下の階の方は気が弱くてうるさいといえない。 という流れの中で何か解決方法はあるのでしょうか? 私には上の階の方が気をつけるか、下の階の方がでていくしか解決策はないように思えますが。 気をつけて、確認しても >しかし、それはとてもおめでたい性格としかいいようがないというか・・・ と言われている訳ですから。 |
39:
初登場
[2005-05-24 13:03:00]
まあまあ。
僕も38さんと同意見だけど、そんなに責めないでおいてあげましょうよ。 23さんも大変なんでしょ。 個人的にはマンション買っても遮音カーペットまではしないかな。 苦情を言われたら何か考えようかなってところかな。 それでも、すり足まではしないと思う。 こっちが病気になっちゃうよ。 だってみんな基本的にそのマンションの仕様を見て買っているわけだし。 夜中に走ったりとかバカなことをするんじゃなければ、ある程度はしょうがないんじゃない? 下の階の人に定期的に「うるさくないですか?」って聞こうと思ってたけどやめようかな。 こういうこと言うと叩かれたりするのかな? |
40:
匿名さん
[2005-05-24 13:24:00]
38です。
わたしも23さんの26,33,34あたりの発言からするとそんなに物わかりの悪い人ではないのかな? と思う反面、普通以上に気をつけている方に対し、 >しかし、それはとてもおめでたい性格としかいいようがないというか・・・ の発言は自己中心的で配慮がない発言だと思っただけです。 私も下の人に音のこと聞いてみようかなと思ったことありますが、 この発言で聞いても意味無いから止めようと思ってます。 |
41:
匿名さん
[2005-05-24 14:17:00]
20です。音の問題は本当に難しいなとつくづく思いました。
最近のマンションは静かだと聞いていたのですが、実際に住み始めると思っていたより上からの音が 響いてきます。 上の人には入居後、ご挨拶に伺っただけでお付き合いはないので、どういう状況で音が伝わってくる のかは自分なりに想像するしかありません。 我が家は走り回ったりするような年齢の子供はいませんが、男性陣はどうしてもすり足で歩いたり、 引き戸に手を添えて閉めるようなことは、本人たちは気をつけているつもりでもできていないことが 多いです。せっかく購入したマンションで息を殺して生活するのも辛いので、自分なりに対策をして 下の階の方にも状況をお聞きしていました。 ですが、23さんの発言を読んで、プレッシャーを与えていることにもなるのだと気づきました。 今後は私も音には気をつけつつ、お聞きするのは控えようと思います。 |
42:
匿名さん
[2005-05-24 16:29:00]
ああいう不用意な発言があると、こういう方々が増えてくるということです・・・。
|
43:
匿名さん
[2005-05-24 21:12:00]
まぁ、あれだ。
音を気にして生活するのが苦痛なら戸建に住めばいいじゃないかw |
44:
匿名さん
[2005-05-24 21:13:00]
結論はそういうことだと思います。
|
45:
匿名さん
[2005-05-24 21:45:00]
|
46:
匿名さん
[2005-05-24 22:27:00]
聞いたんじゃない?
こちらから聞かなくても向こうから言われたこともありますが。」 |
47:
匿名さん
[2005-05-24 22:55:00]
>45
しょうもない反論しないで。 バカバカしいけど説明しておけば、もともと子供を諦めたと知っていた階下の方から、ある日突然、 「お宅の子供が廊下を走り回る音がうるさい」とお叱りを受けた訳。 で、その方が越していかれ、別の方が入居された後から、子供が廊下を走り回ったので、 これはいかんと思ってお詫びに行ったら 「ウチは子供がほしいと思っているところなので、元気に生活している子供の音は気にならない」 と言われた訳。納得ですか。 一般化するのはムリですが、と断って書いているのに。 |
48:
匿名さん
[2005-05-24 23:02:00]
子供をあきらめたと打ち明けられるほど親密な関係の方から、うるさいと言われたわけですか。
それはよっぽどうるさかったんでしょう。親のしつけがなってないのを下の家の家庭の事情の精にしてはいけませんよ。 |
49:
匿名さん
[2005-05-25 00:13:00]
45は単なる質問では?確かにどうして知ったのか疑問に思った。
反論ではない気がする。 |
50:
匿名さん
[2005-05-25 00:55:00]
何か釣られているような気もするが・・・
48よ、再び、しょうもない反論することなかれ。 子供がほしいご夫婦にはなんでもなかった程度の生活音だった訳でございますよ。 それが子供を諦めた方にはとても耐え難い騒音だった。 要は37の言うとおり、同じ騒音であっても、子供を諦めた人、子供がほしい人、 受け取る側の事情によって、さまでに対応が違ってくるという例を提示しているということ。 わかった?わかると思うのだが。 もしかして、10=13=45=48? |
歩くように気をつけています。
踵から歩く方法(正しい歩き方ですが)はドスンドスンと下に響くので、止めた方がいいと思います。
あとはドア(ベランダ)の開け閉めを最初から最後まで手で支えるようにしたり、
イスの脚にフェルトを付け、イスを引く時には気を付けたり、というところでしょうか。
また幼いお子さんが来た時用に、コルクマットなどを用意しておいて、
子供が遊ぶ場所には敷くといいかもしれません。
子供がおもちゃで遊んぶことによって、床に傷が付くのも防げます。