住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー梅田東part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー梅田東part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-18 23:10:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー梅田東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557145/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html

所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.74平米~87.21平米
売主:住友不動産
売主:パナホーム
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-04 20:58:08

現在の物件
シティタワー梅田東
シティタワー梅田東
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 中崎町駅 徒歩5分
総戸数: 501戸

シティタワー梅田東part3

901: 匿名さん 
[2016-03-25 13:32:55]
長方形したタワマンって不細工だね…。
902: 購入検討中さん 
[2016-03-25 22:52:04]
角部屋じゃなくても、アウトフレームでパノラマウインド・・めちゃくちゃカッコいいですよね。
バルコニーには洗濯物が干せるんでしょうか??

ここは場所の割に高くて買うのを見送りましたが、パノラマウインドは魅力なので、
スミフがこれに似たタワマンを建てることを心待ちにしております。
903: 購入検討中さん 
[2016-03-26 01:10:12]
こちらの物件、20階〜30階でモデルルームにある85abタイプだと大体どれくらいの価格帯だったんでしょうか?人気間取りでしょうからもう完売してますよね。遠方でモデルルーム行けずです。
904: 匿名 
[2016-03-27 13:28:31]
公示地価が発表されましたが本庄は北区最安値でしたね。最高値の大深町の35分の1の地価だそうです。
905: 匿名さん 
[2016-03-27 13:39:19]
>>904

此処は梅田イーストエリアで売り出してるから関係ないよ。
906: 匿名 
[2016-03-27 18:23:07]
>>904
本庄東ですよね、最安値。ここは本庄西。
907: 匿名さん 
[2016-03-27 18:30:15]
梅田東って梅田の東側という意味で、梅田エリアじゃないよね。

何せ、住所は本庄だし、梅田のはずれの阪急梅田駅まで、徒歩13分も掛かるんだから(笑)
908: 契約済みさん [男性 60代] 
[2016-03-27 19:55:32]
住友の会社から購入者用に、ハーブティいただけるとダイレクトメールもらったので、モデルルームに久しぶりに行きました。散歩がてらに中之島パークのモデルルームよりました。どちらも同じぐらいモデルルームに購入検討者が来ておられました。中之島の方が割安感はありますが、やっぱり梅田東にして良かったと思います。5分とか8分とか15分とか言っても、都島通り沿いに歩けば直線コースで直接見えながら移動できるので、歩いた距離感全く違うし川沿いジョギングもやっぱり淀川本流の方が綺麗で自然がすばらしいです。
満足しました。
909: 匿名さん 
[2016-03-27 21:59:22]
>>908

希少な意見だね!
910: 匿名 
[2016-03-27 22:39:33]
>>908

私は本庄という土地柄や周辺環境及び雰囲気がダメで梅田東をやめました。

908さんは下町や飲み屋などの風俗店が近くに点在するような環境を利便性が高いと感じられるからなんでしょうね。
912: 匿名 
[2016-03-28 18:01:21]
>>910
風俗店なんて近くにあります?近くってどこらへんまでのことをおっしゃってるんだか。
913: 匿名さん 
[2016-03-28 19:23:04]
>>906
本庄西より本庄東の方が天六に隣接してるから土地高いんちゃう?

ここ最寄駅天六やのに、なんでホームページは最寄駅中崎になってるの?どう見ても天六の方が近いやろ

914: 匿名さん 
[2016-03-28 20:33:43]
「シティタワー梅田東」の公式ホームページを見たら、ここってなんか凄いな。
やっぱり上層階に入れば、帰宅後に夜景を見ながら・・・癒されそう~。
花火もあんな風に見られるのなら良いな。
でも、どうせその分、お値段が高いんだろうな。
915: 匿名さん 
[2016-03-28 21:47:22]
>913
でも北区最安値は本庄東、って書いてあったから、多分そうなんでしょう、、、
916: 匿名さん 
[2016-03-29 14:09:09]
本庄東ってドヤドヤした町だね。
西はどうなの?(笑)
917: 匿名さん 
[2016-03-29 14:25:31]
>>916

多少主観の違いはあるやろけど、雰囲気は西も東も一緒ちゃう。

ここの売れ行きはどうなん?

中之島は順調に販売戸数を伸ばしているみたいやけど、中津のマンション発表されると、一番影響受けるのはここやろから!
918: 匿名さん 
[2016-03-29 14:50:37]
>>917

中津と本庄なら中津だろうけど、京阪か住友かなら間違いなく住友のシティタワーの方がいいよね!
919: 匿名さん 
[2016-03-29 17:53:42]
>>918

確かにそうだね!

このマンション、もうちょっと場所が良ければ、良かったのにね!
923: 周辺住民さん 
[2016-03-29 23:15:30]
悪質な中之島信者はどこのスレでも出没しててウンザリ。お帰りください。
かつてのOMP信者と同じことしてるのわからんのかな。

927: 匿名さん 
[2016-03-30 12:09:55]
擁護してくれる人がいないと営業さんも大変そうですね
928: 物件比較中さん 
[2016-03-30 12:14:27]
ここはシティタワーのスレです。
中之島信者はどこでも批判ばっかで逆に中之島の評判悪くしてるのわからんのかな。同じ住民になりたくないわ。
929: 匿名さん 
[2016-03-30 12:17:24]
>>928
本庄信者が中之島信者のふりして書き込むから困ってるらしいよ
930: 物件比較中さん 
[2016-03-30 12:37:05]
中之島タワーのモデルルーム前で、梅田東のチラシを配るぐらいの面の皮の厚い営業なら、ネット上の工作ぐらい当たり前にやりそうって思ってしまう。
933: 匿名さん [男性 50代] 
[2016-03-30 14:23:22]
あまりこの方面には行かないのだけど、今日、自転車で前を通ってみたけど、この規模のマンションでは珍しく安っぽい外装。パンフレットでしか見ていなかったので、実物を見てがっかり。
934: 入居予定さん 
[2016-03-30 20:15:58]
外観は安っぽいですか。
感じ方はひとそれぞれですね。
外観は安っぽいですか。感じ方はひとそれぞ...
940: 匿名さん 
[2016-03-31 22:17:25]
場所はともかく躯体と間取はすごく良いと思っていましたが、外観がイメージしていたより残念な感じがします。
縦横の格子の感じが強過ぎて上品さに欠けますね。
941: 匿名さん 
[2016-04-01 12:14:08]
凄い揺れたけど建設途中のマンションは、コンクリートもまだ固まっていないので被害はどんなでしょうか。
942: 匿名さん 
[2016-04-01 16:32:54]
300戸に対してゲストルーム2個、エレベーター5基、駐車場120台が普通なのですが、
こちらのマンションはいかがですか
943: 匿名さん 
[2016-04-01 17:45:28]
>>941

此処は免震だから大丈夫じゃない?!
944: 匿名さん 
[2016-04-01 21:21:28]
>>939
結構格好良く出来ていますね。
今は何階まで出来ているのかな。
最上階は何階でしたっけ?
案外、周辺には同じような高さのビルとか建っているだろうし、
あとどのくらいで完成するんでしょう。
待ち遠しいでしょうね。
945: 物件比較中さん 
[2016-04-06 12:19:21]
南西角の85Aか75Aは、もう完売でしょうか?
まだ残っているなら、だいたいの価格帯をお教え頂けませんか?
946: 契約済みさん [男性 60代] 
[2016-04-09 18:19:55]
久しぶりに見てきました。ぐっと伸びてました。ザ梅田タワーも持っていますので、そこから見ると北東も30階以上は大丈夫感確認できました。75Aの高層階は6000万円は、するかもしれませんが、ザ梅田の値段と共用空間の素晴らしさを考えると納得。帰りはスエヒロのステーキ食べて天六の良さも味わえました。
個人的には満足感増してます。
久しぶりに見てきました。ぐっと伸びてまし...
947: 契約済みさん 
[2016-04-09 20:08:36]
75Aは20階台で、6000後半でしょ。
30行くと7000オーバー間違いなし。
948: 匿名さん 
[2016-04-09 21:24:36]
本庄じゃなかったらよかったのになぁ・・・
949: 契約済みさん [男性 60代] 
[2016-04-09 22:48:16]
 さすが高価ですね。なんせ梅田でなくて梅田東(本庄(笑)))ですのに。なんとしても中層階は坪単価300は切って頑張り続けて欲しいです。中層階に住んでも、42階に、毎日自由に使える共用空間があるという設定がすばらしいですから。
私の購入価格では、普通は42階にはとても行けないですからね。
予約してパーティに使える高層階はあっても、出入り自由な42階は魅力です。
950: 匿名さん 
[2016-04-09 23:04:27]
>>948

そんなこと言っちゃダメ!
信者からボコボコにされますよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる