住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー梅田東part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー梅田東part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-18 23:10:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー梅田東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557145/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html

所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.74平米~87.21平米
売主:住友不動産
売主:パナホーム
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-04 20:58:08

現在の物件
シティタワー梅田東
シティタワー梅田東
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 中崎町駅 徒歩5分
総戸数: 501戸

シティタワー梅田東part3

2228: マンション比較中さん 
[2017-03-07 23:19:34]
屋内のライブラリーやスタディルームの方が絶対いいと思う。
2229: 匿名さん 
[2017-03-09 08:42:33]
>>スカイアトリウム

共有施設は使う人と使わない人がいそうですね。ビスタガーデン、ウエストパティオは子供と一緒にお散歩するにもよさそうだけど、顔見知りになったママが待ち伏せしていたりするとイヤだなあ。距離感がお互い違ってしまうと、負担でしかないですよね。

フィットネスもパーティールームも、一度は使ってみたいと思います。ただ、2度目、3度目があるかなと思うと不明。

同じ幼稚園のママにプールが共有施設の方がいてセレブだなと思いましたが、管理費も高くなりそうですよね。気にならない人が住むのかもしれませんね。
2230: マンション検討中さん 
[2017-03-09 10:10:26]
>>2229 匿名さん
大阪でプール付きのマンションってどこ?
2231: 坪単価比較中さん 
[2017-03-11 00:22:18]
初期の頃に買った方羨ましいねー
今よりも10%くらい安かったらしいですね
2232: 匿名さん 
[2017-03-11 09:53:46]
>>2231 坪単価比較中さん

第1期ってその位だったんですか?
200万/坪くらいで今から20%安かったようにききましたよ。
2233: 坪単価比較中さん 
[2017-03-11 12:47:49]
>>2232
えー1期はそんなに安かったんですか
営業マンは部屋によっては10%くらい安かったとって話でした

現在の第5期5次で販売中の86.34m2の9,080万円が7,300万円くらいだったてことですか
そりゃ即決できますよね
2234: 匿名さん 
[2017-03-11 13:43:59]
>>2232
>>2233

スミフの値上げ商法、エグッ!!
2235: 匿名さん 
[2017-03-11 15:27:02]
悪口も休み休みにね。

今その値段で売れてるんなら、むしろ、
当初安く販売開始したことは良心的でしょ。

値上げ商法=当初弱気商法 と言うべき。

スミフはいつの時代も1期が得するの、知らないんですか?
2236: 通りがかりさん 
[2017-03-11 15:27:19]
今お得なのはCTパークフロントかも知れませんね。

ここ同様に二期以降の値上げ予想で買ってみては?
2237: マンション比較中さん 
[2017-03-11 15:44:49]
>>2236 通りがかりさん
ここでぐちぐち言ってる人達は、結局言い訳ばっかで決断できないんですよ。
言ったらかわいそう。
2238: 匿名さん 
[2017-03-11 16:34:27]
で、大阪でプールがあるマンションってどこよ?
2239: 通りがかりさん 
[2017-03-11 17:43:00]
俺が書いたんじゃ無いから知らないけど。

読んだ時に頭に浮かんだのはオーキッドコート。確か神戸市東灘区だったと思う。

そんなムキになって聞かなくても(笑)
2240: 坪単価比較中さん 
[2017-03-11 18:20:30]
>>2238
>>2239
横からだが
大阪のプール付マンションぐぐったが古いマンションばかりだし
一番新しい2009年のサウスオールシティなん団地みたいなマンションだな

温泉付、共同浴場付のマンションも出てきたがなんか管理費だけが異常に高くて意味なさそうだな


サウスオールシティ レフトウイング/大阪府堺市西区の物件情報|SUUMO物件ライブラリー
http://suumo.jp/library/tf_27/sc_27144/to_0000344794/

マジェスティックレジデンス/大阪府大阪市城東区の物件情報|SUUMO物件ライブラリー
http://suumo.jp/library/tf_27/sc_27118/to_0000806506/

アヴァンセ天王寺/大阪府大阪市天王寺区の物件情報|SUUMO物件ライブラリー
http://suumo.jp/library/tf_27/sc_27109/to_0001112592/

ステュディオ新大阪/大阪府大阪市東淀川区の物件情報|SUUMO物件ライブラリー
http://suumo.jp/library/tf_27/sc_27114/to_0000043957/
2241: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-11 22:06:56]
>>1214とか>>1705にもありますがまた未入居の中古マンションの転売が出てます
住友から購入した方が安いのか高いのか


https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_87742852/
【SUUMO】シティタワー梅田東 中古マンション物件情報
物件名 シティタワー梅田東
価格 6780万円
間取り 2LDK
販売戸数 1戸 総戸数 501戸
専有面積 72.15m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:10.62m2
所在階/構造・階建 33階/RC44階建


https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_87514043/
【SUUMO】シティタワー梅田東 中古マンション物件情報
物件名 シティタワー梅田東
価格 5980万円
間取り 2LDK
販売戸数 1戸 総戸数 501戸
専有面積 62.25m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:7.79m2
所在階/構造・階建 36階/RC44階建


https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_87557396/
【SUUMO】シティタワー梅田東 中古マンション物件情報
物件名 シティタワー梅田東
価格 5980万円
間取り 2LDK+S(納戸)
販売戸数 1戸 総戸数 501戸
専有面積 67.48m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:10.65m2
所在階/構造・階建 17階/RC44階地下1階建
2242: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-11 22:38:11]
>>2241 口コミ知りたいさん

販売価格 1,000万円〜
盛ってませんか⁉︎
150万円以上〜 売買契約手数料 別途 掛かりますね!
2243: 匿名さん 
[2017-03-11 23:36:38]
日中にマンションの近くを通ってみましたが、
引っ越しトラックもないし周囲にも誰も人は居らず。

入居がはじまっていると思ったのですが、人の気配が一切無かったです。
売り切れるまで大分頑張らないとですね。
2244: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-12 00:12:16]
>>2243

>>完成年月 平成28年10月26日完成済 
>>入居(引渡)予定日 平成29年7月下旬  

まだ入居は始まっていません
総戸数が多いから建物完成から9ヶ月間も手直しにかかるのかという点は疑問ではありますが・・・
2245: 名無しさん 
[2017-03-12 00:32:28]
最初の一斉引渡は2月末で終了し、
次の一斉引渡しが4月からだから、
今が一番引っ越しがいない時期です。

3月は一般に引越シーズンで異常に混むから、
その前までに一区切り入れたと予想。
2246: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-12 00:41:51]
>>2245
そうなんだ
もう引渡し始まってたんだ

>>2243
そんなに人がいなかったの?
居住者が少ないってことはセカンドハウス利用が多いのかも
または売れ行きが相当悪かったのかも
2247: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-12 07:02:20]
>>2245 名無しさん

3月は、引っ越し屋も多忙な時期で
費用もべらぼうに高いし、入居時期は4月5月でしょうね
2248: 匿名 
[2017-03-12 10:30:12]
もう住んでるんですけど、、、
2249: 匿名 
[2017-03-12 13:04:17]
夜に見たらもうけっこう明かりは灯ってますよ。
天六みたいに店があるわけじゃなく、人が立ち止まることもないのであまり人の気配はしないかもですね。
まぁそこがいいところだとも思いますけど。
2250: 引っ越し待ち 
[2017-03-13 18:05:37]
>>2245 さん

1月後半から2月にかけアートが行列してたのに3月は全く引っ越ししてる気配が無いなあと思ってました。
引っ越し基本料金?が無料だし、繁忙期をさけるという意味合いもあったのか
なるほど腑に落ちた。

西側と北側は結構明かりが灯ってるけど東側と南側は殆どまだですね
普通だと条件が良い南側や東側はこれから3期以降が中心だったのかな

2251: 入居者。 
[2017-03-14 13:01:37]
3月11日(土)、3月12日(日)にシティタワー梅田東の玄関付近に新古物件の売り出しを見つけました。
3月11日(土)、3月12日(日)にシテ...
2252: 匿名 
[2017-03-14 13:21:01]
>>2251 入居者。さん

春から始まる第6期募集で購入した方が安いかも?

購入を検討したい。
2253: 坪単価比較中さん 
[2017-03-14 13:22:54]
>>2251

>>3101号室
>>8,680万円
>>80.65㎡

これって新築からどれだけ上乗せされてるんですか?
仲介手数料3%の260万円も別に要りますよね
そもそも8,000万のマンションにチラシって効果あるのかな?

中古不動産のYahoo!不動産とかSUUMOとか見てると重複省いても12部屋くらい未入居の中古が売りに出てますが新築の転売屋ってそんなに利益でるもんですか?
2254: 匿名さん 
[2017-03-14 13:30:53]
>>2253

間取りはかなりワイドスパン角でいいですよね?

竣工前新築契約で6000万円~ はないでしょうし

希少価値ってことではないでしょうか?


2255: マンション検討中 
[2017-03-15 12:07:30]
>>2254 匿名さん

それだけ注目のマンションがシティタワー梅田東。

次回の販売で購入を検討します。
2256: 坪単価比較中さん 
[2017-03-15 12:21:11]
>>2254
80.65㎡の部屋は低層階でも6,000万円以上だったってことですか
この31階の部屋だと新築分譲時には7,200万円くらいしたかもしれないですね
2257: 評判気になるさん 
[2017-03-15 12:43:52]
>>2256

角住戸 低層階でも80㎡となると 計算上 24.25坪*250万円=6062.5万円となるので

広さから5000万円台での販売価格はあるわけないですし、お高いでしょうね。




2258: 匿名さん 
[2017-03-15 12:47:25]
注目されてるっていう割には売れ行き良くないよねえ。

不人気の原因は、梅田から遠く離れた準工業地域の本庄だからじゃないの?
2259: 評判気になるさん 
[2017-03-15 12:49:15]
>>2256

階数 タイプ名 方角 間取り 広さ 価格 坪単価
-------------------------------------------------
8F 75A 南西角 3LDK 76.95平米 5690万円 245万円
10F 70A 北西角 3LDK 72.31平米 5390万円 246万円
18F 70C 北東角 3LDK 70.53平米 5390万円 253万円
21F 80A 北西角 3LDK 80.65平米 7190万円 290万円
26F 75D 北東角 3LDK 76.50平米 6490万円 280万円
26F 85Aa 南西角 2LDK 86.34平米 7990万円 306万円
28F 75Cb 南東角 3LDK 76.01平米 6890万円 300万円

完成時期:2016年10月竣工済み
2260: 匿名 
[2017-03-15 18:09:42]
>>2258 匿名さん

第5期分譲 第1次〜第5次は完売したようです。

春から始まる第6期分譲で400邸が完売で、残りは100邸の為 是非とも購入したい。
2261: 入居者 
[2017-03-15 18:34:22]
>>2233 坪単価比較中さん

第1期分譲で高層階を購入しましたが、40階以上は第3期から販売なので残念ながら購入できませんでした。

運なので諦めました。
購入したいと思ったときに決断が大事だと思いますよ。
2262: マンション比較中さん 
[2017-03-16 00:36:40]
>>2251さん

そのチラシはいつ入ってましたか?
検索したら8,680万円→7,880万円へ800万円値引きされてました


http://www.athome.co.jp/mansion/1023857822/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC...
中古マンション シティタワー梅田東 31階 3LDK
価格 7,880万円 階建/階 44階建 / 31階
交通
大阪市営地下鉄谷町線 / 中崎町駅 徒歩5分 (電車ルート案内)
大阪市営地下鉄谷町線 / 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分 (電車ルート案内)
阪急神戸線 / 梅田駅 徒歩13分 (電車ルート案内)
所在地 大阪府大阪市北区本庄西1丁目 (地図を見る)
築年月 2016年10月(築1年未満) 専有面積 80.65m² 間取り 3LDK
2263: 名無しさん 
[2017-03-16 19:30:58]
>>2258 匿名さん

住友不動産は資金に余裕があるから、戦略的に完成時に完売を目指さないのは常識ですよ。

40階以上は第3期以降にしか販売しないし、第5期以降の販売個数も周辺のマンションの価格と比較して価格を決定しているので、購入者に取っては有難い。

完売は来年でしょう?
2264: 匿名さん 
[2017-03-16 19:55:14]
>>2263 名無しさん
住友だけ違ごて、三井も三菱も資金に余裕あるけど。
単に一般購入者が儲けが出るようなお買い得価格に何が何でもしたくないだけなんだろうな。
だから常に価格を隠しまくって値上げしか考えてない。
そんな売り方するこのデベの物件には以前から興味が湧かない。
だってそうでしょ?条件が悪くなっても価格が上昇するだから後から検討すればするほど損な気がして気分良くないよね。
2265: 2月入居者。 
[2017-03-16 21:07:56]
>>2264 匿名さん

2年前に第1期分譲で更地の状態で高層階を購入し、入居し全てに満足しています。

今日、家族でオーストラリアのヘイマン島でバカンスです。

リスクを取らない人orチャレンジする気持ちが無い人にチャンスは訪れないでしょう?
2年前に第1期分譲で更地の状態で高層階を...
2266: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-16 21:22:09]
>>2264 匿名さん
興味がないのに、掲示板をチェックするんですね!滑稽!



2267: 評判気になるさん 
[2017-03-16 21:48:09]
>>2265 2月入居者。さん

こんなネットで探したような写真貼られてもねえ、、、^^;
2268: 2月入居者。 
[2017-03-16 23:22:44]
>>2267 評判気になるさん

家族旅行でヘイマン島に3泊、シドニーで4泊します。
家族旅行でヘイマン島に3泊、シドニーで4...
2269: 名無しさん 
[2017-03-16 23:31:30]

>>2268 2月入居者。さん
家族旅行でどんだけひましてんねん。
検討の邪魔やねん。
2270: 匿名さん 
[2017-03-16 23:40:31]
>>2269
同感。
うれしそうに写真なんか貼ってバカみたい。
2271: 2月入居者。 
[2017-03-16 23:46:06]
>>2269 名無しさん

ヘイマン島の星空は美しい。
一度は行って見る価値はあると思いますよ。

マンション購入も平静になってゆとりある資金で、検討して下さい。

一度の人生楽しみましょう。
ヘイマン島の星空は美しい。一度は行って見...
2272: マンション検討中さん 
[2017-03-16 23:53:00]
検討スレなのに家族旅行の話されても・・・
ご自慢はブログでどうぞ。
2273: 匿名さん 
[2017-03-17 00:04:04]
いるんだよな、海外に行って浮かれる奴って。
見てるこっちが恥ずかしくなるよね。^^;
2274: マンション検討中さん 
[2017-03-17 01:53:21]
33階、72㎡で良い感じ
仲介手数料込みで6,500万円くらいで指値交渉していけるかな?


http://www.athome.co.jp/mansion/6962689721/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC...
中古マンション シティタワー梅田東 33階 2LDK
価格 6,780万円 階建/階 44階建 / 33階
交通
大阪市営地下鉄谷町線 / 中崎町駅 徒歩5分 (電車ルート案内)
阪急神戸線 / 梅田駅 徒歩13分 (電車ルート案内)
大阪市営地下鉄堺筋線 / 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分 (電車ルート案内)
所在地 大阪府大阪市北区本庄西1丁目 (地図を見る)
築年月 2016年12月(築1年未満) 専有面積 72.15m² 間取り 2LDK
2275: 匿名さん 
[2017-03-17 06:54:16]
格差社会だね。
ここはお庭が広いので低層会でも雰囲気いいよ
2276: 匿名さん 
[2017-03-17 22:36:10]
はじめての海外で浮かれてはいるが家族のショッピング中荷物番で暇だからフリーWi-Fiって感じでしょうか。
ここの理事会は色んな人が入ってきて大変そうですね。
2277: 匿名さん 
[2017-03-17 22:39:55]
>>2271 2月入居者。さん

ハミルトン島も良いですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる