住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー梅田東part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー梅田東part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-18 23:10:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー梅田東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557145/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html

所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.74平米~87.21平米
売主:住友不動産
売主:パナホーム
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-04 20:58:08

現在の物件
シティタワー梅田東
シティタワー梅田東
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 中崎町駅 徒歩5分
総戸数: 501戸

シティタワー梅田東part3

2730: 匿名さん 
[2017-05-11 15:49:37]
>>2729 匿名さん

分譲が進むごとに他物件に比較して割安感が有るので、結果として価格が値上がりする事になっただけでしょう。

残りはわずかでしょう。
急がないと買えません。


2731: 匿名さん 
[2017-05-11 15:51:05]
>>2729 匿名さん
買った貰った方々の資産価値を高める為にって上手に言いながら自社の利益しか頭にないんだろうな。^^;


2732: 匿名さん 
[2017-05-11 15:52:22]
>>2730 匿名さん
まだまだ三桁あるのにか?
煽っても売れないものは売れんよ。笑

2733: 通りがかりさん 
[2017-05-11 17:15:48]
スミフは値上げしながら完売させるんだから凄いよ。
サービス業じゃないんだから、企業として利益優先は当たり前だと思うし、それを理解できない人は買わなきゃいいってだけでしょ。
2734: 匿名さん 
[2017-05-11 17:43:02]
>>2732 匿名さん

100邸も残っていないのに?
ちゃんと確認してから投稿しろ!
頭が悪いんだよ、情報収集力ゼロでは単なるひやかしですか?
2735: 検討者 
[2017-05-11 17:55:28]
>>2729匿名さん
ジオツインは、今だしてる部屋も近々値上げするって言ってましたよ。

内装設備はジオの方が微妙に良かったけど、
床がフワフワなのが気持ち悪いが、騒音には優しい?

2736: 購入者 
[2017-05-11 18:13:14]
>>2733 通りがかりさん

おっしゃる通りです。
購入価格はあまり気になりませんが意外と入居者が挨拶をされる方々が多く、コンシェルジュの対応も親切です。
5月になってアート引っ越しセンターの車が毎日入って来ます。

公開空地も有り、マンションはゆったりした構造でEVも7台と荷物用EVが1台有るので不便は感じません。

2737: 検討者 
[2017-05-11 20:15:58]
sumoの検索ランキングでシティタワー梅田東が5回連続5位以内にはいりました。

第6期分譲で高層階も販売されるようです。
sumoの検索ランキングでシティタワー梅...
2738: 匿名さん 
[2017-05-11 21:15:15]
>>2729 匿名さん

スミフもあなたみたいな考え方の人を相手にするのは時間の無駄だって思うだろうね。
この先、あなた以外に購入者が一生現れないっていうなら違うだろうけど。
2739: 匿名さん 
[2017-05-11 21:44:27]
購入を考えていますが駐車場を1台確保できるか心配です。
第6期分譲は今月の何日から申し込めますか教えて下さい。
2740: 匿名さん 
[2017-05-11 23:00:09]
>>2737 検討者
大好きな検索ランキングだと東梅田に負けとるね。
2741: 検討者 
[2017-05-12 05:13:36]
>>2740 匿名さん

だから住友不動産は3年連続マンション供給戸数 全国NO1
追随は、許さない
2742: 投資家 
[2017-05-12 14:59:58]
>>2738 匿名さん

仰るとおりです。
すべては今月から始まる第6期分譲の契約件数次第でしょう。
楽しみに待ちます。
2743: 匿名さん 
[2017-05-12 22:10:25]
>>2733 通りがかりさん

住友不動産の営業力が他社とは違います。
2018年3月の連結純利益が前期比11%
増の1150億で5期連続で過去最高益。
営業利益ベースで7割を稼ぐビル賃貸が好調に伸び、住宅販売も小幅の増益を確保。
今後マンションの契約戸数は0.5%増の6500戸を目指す。
年2円増配で販売価格を常に上げ続けても売れる事間違いない状況です。
尾台取締役のコメント『マンション需要は堅調であり、金利上昇がない限り伸びが続く』。
2744: 匿名さん 
[2017-05-12 23:24:04]
野村不動産が日本郵政に買収されれば、ライバルが減り益々住友不動産のひとり勝ちは続く。
2745: 検討者 
[2017-05-16 13:46:55]
sumoの検索ランキングでシティタワー梅田東が6回連続5位以内にはいりましたよ。
今月末からの第6期分譲で住友不動産がどれぐらい売りだすか楽しみで待ち遠しい。
sumoの検索ランキングでシティタワー梅...
2746: 匿名さん 
[2017-05-16 14:07:59]
入居がはじまっているのに毎回検討ランキング上位だと検討はされるが契約されないみたいで恥ずかしいから早く売り切れて欲しい。
2747: 匿名 
[2017-05-17 00:26:35]
>>2745 検討者さん
前も言いましたが、竣工してる物件は検索上位にくるんですよ。あまり参考にならないランキングです。
2748: 購入者 
[2017-05-17 11:46:18]
>>2746 匿名さん

住友不動産が販売しないだけで、何が恥ずかしいのか理解不能。
入居者にとって不自由を感じないし、共益費、修繕積み立て金は住友不動産か負担するし、共用施設(ゲストルーム、ジムetc.が人数が少ない方が使用し易い。)
心配しなくても何れ完売するでしょう
2749: 入居者 
[2017-05-17 19:21:49]
>>2748 購入者さん

おっしゃる通りです。
転売したり賃貸に貸すわけでもないので入居車にとってなにが恥ずかしいのか理解できません。
パーティルームも今は使い放題、駐車場も希望通り確保でき、42階のスカイラウンジとジムも人が少なく快適です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる