前スレッド1000件を超えていたので、part5です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/
クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...
[スレ作成日時]2015-09-04 10:41:01
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5
1483:
匿名さん
[2015-09-22 04:19:27]
|
||
1484:
匿名さん
[2015-09-22 04:50:54]
建築技術がどうとかどうでもいいけどさあ、人間の浅はかな技術力が地球の偉大な力に勝てると思ってるのかな。
東日本大震災でもわかったでしょ?いくら堤防を高くしても津波はそこを乗り越えてきた。 人間の技術力を信じた人が大勢亡くなったんだよ。 昔から人が住んでた高台に住まないと寿命は全うできないよ。 |
||
1485:
匿名さん
[2015-09-22 05:09:55]
|
||
1486:
匿名さん
[2015-09-22 05:37:47]
青函トンネルに住むわけじゃないしなあ。
例えば海底都市を作ってそこの豪華マンションを100万で売ってくれると言われて買う? 俺はドームが壊れて溺死する恐怖から絶対いやだね。 |
||
1487:
匿名さん
[2015-09-22 06:08:52]
>>1484
> 建築技術がどうとかどうでもいいけどさあ、人間の浅はかな技術力が地球の偉大な力に勝てると思ってるのかな。 その通り。しかしそういう前提なら > 昔から人が住んでた高台に住まないと寿命は全うできないよ。 みたいな馬鹿丸出しのことは書かない方がいい。何度も言われてるだろう? 東京に住むこと自体がリスクだって。世界一の自然災害危険都市に住む以上、災害リスクは受け入れないといけない。それが受容できないなら、海外に移住すべきなのだ。海外に移住しない理由も明確にできないなら、自己矛盾と言われても仕方ないな。 |
||
1488:
匿名さん
[2015-09-22 06:18:21]
日本でせいかつするしかないなかで、少しでもリスクを減らしたいってことなんだが。
埋立地の高層タワマンと武蔵野台地上の中層マンションの比較。 |
||
1489:
匿名さん
[2015-09-22 06:39:31]
>>1488
首都直下型地震、気候変動による極端な異常気象、活断層、火山の噴火。生命の危機につながる災害リスクは、東京のどこでも大差なし。世界一の自然災害危険都市の中でどこが安心とか、ナンセンスとしか言いようがない。君が書いたかどうか知らないが > 人間の浅はかな技術力が地球の偉大な力に勝てると思ってるのかな。 はその通り。高台に住むだけで地球に偉大な力に勝てると思うのは、浅はかでしかない。 |
||
1490:
匿名さん
[2015-09-22 07:01:07]
東日本大震災では荻窪の私のマンションはなんともなかったですが、新浦安の埋立地の戸建ての人たちは家が傾いて資産価値がゼロになりました。
大差ないと言えますか? |
||
1491:
購入検討中さん
[2015-09-22 07:07:36]
武蔵野台地が湾岸より安全だとは全く思わないが。ゲリラ豪雨での浸水、造成地の崩壊、人口過密かつ狭い道路。
何もなくてもあの渋滞。何かあれば消防も救援物資も届かない。 |
||
1492:
匿名さん
[2015-09-22 07:10:37]
|
||
|
||
1493:
匿名さん
[2015-09-22 07:14:05]
実例として埋立地に不動産を買うと財産にならないということは否定できませんよね?
|
||
1494:
匿名さん
[2015-09-22 07:16:01]
埋立地マンション営業の屁理屈は相手にしなくていいよ。
|
||
1495:
購入検討中さん
[2015-09-22 07:17:02]
荻窪って埋立地と大差ない窪地じゃん。
うちの会社の寮があるけど何回か浸水被害あってる。これから熱帯化する日本で毎年豪雨に怯えながら生活するのはどうなの? 新浦安もマンションは震災前の高値で取引されてるけど。 |
||
1496:
購入検討中さん
[2015-09-22 07:20:26]
豊洲、勝どき、港南、芝浦などほぼ全エリアで、ここ10年の資産価値は倍になってるけどね。
だから今から半値になっても元の値段。10年住んで元の値段で売れるなら十分だよ。 |
||
1497:
匿名さん
[2015-09-22 07:20:39]
埋立地マンション営業さんは消防車も入れないような住宅密集地にはマンションは建てられないということも知らないようだ。
つまり、内陸のマンションで木密エリアにはマンションは建たない。 建てるときは取り付け道路を作るよ。 |
||
1498:
匿名さん
[2015-09-22 07:24:29]
|
||
1499:
匿名さん
[2015-09-22 07:25:54]
>>1494
まあ、その通りですね。 結局は湾岸に買ってしまった自己選択の自慰にしかすぎない。 世間一般的には、湾岸より山手の方が高い。値段というのは需要と供給で決まるという前提で話をすれば、大多数は湾岸より山手に住みたいと考えている。非常にシンプルですね |
||
1500:
購入検討中さん
[2015-09-22 07:25:55]
武蔵野台地は人が住んでから地震の経験ないから。立川断層が動いたらいたるところで造成地が崩壊する。
昔は畑だから崩れても被害にならなかったけど。今は家やマンションが密集してる。 関東大震災の時、大岡山にあるじいちゃんの畑でかなり大きな崩落があったらしいけど、今はその上に家が密集してて、心配してたの思い出した。 |
||
1501:
匿名さん
[2015-09-22 07:26:10]
一般的な安全性という点では議論の余地はない。
武蔵野台地上の中層マンションの圧勝 湾岸の脆弱な埋立地はまだ震度6すら経験していない。自然の力を甘く見てはいけない。無理をして深く打ち込んだ杭が耐えられる保証などない。 |
||
1502:
購入検討中さん
[2015-09-22 07:29:01]
東日本の時、武蔵野の家に帰るまでどれくらいかかった?あの渋滞の中、満足に消化活動ができるかね?
|
||
1503:
匿名さん
[2015-09-22 07:31:10]
>>1501
首都直下型地震が発生したら、湾岸だろうが高台だろうが危険度は変わらない。自然の力を甘く見てはいけない。高台が安泰という保証は何もない。 |
||
1504:
契約済みさん
[2015-09-22 07:34:46]
木造密集地域の火災旋風が一番怖い
関東大震災の時は下町で起きて数万人が亡くなった 液状化で亡くなった人はいない |
||
1505:
契約済みさん
[2015-09-22 07:40:58]
荻窪とかゴミゴミしたとこがいい人は、そこに住めばいいと思う。なんで湾岸と比較するのかなぁ?
|
||
1506:
匿名さん
[2015-09-22 07:46:51]
まぁ何でもいいが、頼むから東京の武蔵野台地に住んで安全とか語るのはやめてくれ、恥ずかしいから。世界の人に笑われる。日本人の知性が疑われてしまうからさ。
|
||
1507:
匿名さん
[2015-09-22 08:04:30]
危険と思うなら千葉ニュータウンが安全だぞ。
大手のデータセンターがたくさんあるほどだからな。 |
||
1508:
匿名さん
[2015-09-22 08:07:45]
地震のときの湾岸埋立地と武蔵野台地との比較をしているだけでしょ。
大地震で武蔵野台地が安全とは誰も言っていない。 埋立地マンション営業が必死で連投しているのが笑える。 |
||
1509:
匿名さん
[2015-09-22 08:14:39]
|
||
1510:
匿名さん
[2015-09-22 08:22:37]
>>1508
> 大地震で武蔵野台地が安全とは誰も言っていない にもかかわらず > 地震のときの湾岸埋立地と武蔵野台地との比較をしている って意味不明ですが。わざわざ大地震を除外して比較する意味がどこにある? 自然災害リスクを考えるのに規模を限定しなくちゃいけないこと自体がナンセンスでしょう。無理やりなこじつけにしか思えない。 |
||
1511:
匿名さん
[2015-09-22 08:24:34]
ネガちゃんは連休の朝から気合入ってるね。
家族も恋人もいないのだから、婚活、恋活に力を入れた方がいいんじゃない? 湾岸タワマンはモテるよ。荻窪よりは。 |
||
1512:
匿名さん
[2015-09-22 08:28:06]
地震による倒壊や火災は埋立地より内陸の方がリスク高いよ。
阪神淡路大震災の記録調べてみなよ。 |
||
1513:
匿名さん
[2015-09-22 09:12:46]
阪神淡路大震災で倒壊したのは海沿いの埋立地ですけどね。
神戸の海沿いの平地は埋立地ばかりですよ。 |
||
1514:
匿名さん
[2015-09-22 09:16:02]
埋立地マンション営業はオリンピックまでにマンションを全部売り切らないといけないから必死ですね。
オリンピック終わったら供給過剰で暴落。 10年後は新築を買った住民、中国人投資家みんなが売りに来るから間違いなく暴落します。 |
||
1515:
匿名さん
[2015-09-22 09:27:32]
|
||
1516:
匿名さん
[2015-09-22 09:30:12]
>>1514
オリンピックまで売れ残りそうな物件て、湾岸にあったっけ? ちょっと思いつかないけど。 |
||
1517:
匿名さん
[2015-09-22 09:34:12]
>>1483
>>もうウケウリの土木話、中二病のようにしか見えない(苦笑) >>ポジさんからもネガさんからも、ここまでくると双方から失笑されてますよ。 こんな中二病なんて書くからあんた自身のレベルの低さが伺える。 そして情報交換のレベルを幼稚化させている。 不動産営業ってポジもネガもそんなもんだろ。そして、あんたも。 人間ブルドーザーたる元首相は何にも意識していない? 本来、三全総合開発で優先度は上越新幹線より京都に向かう北陸新幹線の筈だった。 それを強引に曲げて、その後のロッキード事件も起こしたし。 |
||
1518:
匿名さん
[2015-09-22 09:38:00]
ポートアイランドは液状化で上下水道がズタズタになったがな。
半年くらいまともに住めなかったよ。 ポートライナーっていうゆりかもめみたいなやつも運休したよ |
||
1519:
匿名さん
[2015-09-22 09:40:52]
>>1499
>>結局は湾岸に買ってしまった自己選択の自慰にしかすぎない また、言ってる。 自然災害のネタを離脱し、住宅と言う商品である建築・土木のネタをもみ消した。 あんたは縄文時代の茅葺き屋根の住宅で十分だよ。 あれは軽量だし、M9.0が来ても倒壊は無い。 現在の建築・土木技術は古来の人の知恵によるその延長と言うのも知らなさそうで、札束が万能だと思っている様だ。 まさか、札束をいくらでも出すからプレート活動を止めろ! と言うのか? |
||
1520:
匿名さん
[2015-09-22 09:48:14]
|
||
1521:
匿名さん
[2015-09-22 10:25:41]
|
||
1522:
匿名さん
[2015-09-22 10:28:52]
|
||
1523:
匿名さん
[2015-09-22 10:34:01]
>>1519
必死だな、(プッ |
||
1524:
匿名さん
[2015-09-22 10:35:08]
>>1522
何もかも札束しか理解できないから、その札束を持って海外移住しなされ。 そうすれば、災害列島ニッポンで札束を失う事が無いから。 それか、超軽量な茅葺き住戸で札束を保護したら? そうこうしているうちに火山灰で焼けて消失するかもよ。 |
||
1525:
匿名さん
[2015-09-22 10:37:07]
|
||
1526:
匿名さん
[2015-09-22 11:01:43]
結局、調べれば調べるほど、湾岸が安全だって事が分かってしまうんだよね。
|
||
1527:
匿名さん
[2015-09-22 11:04:45]
でも、東北の地震では、内陸でも液状化しましたからねぇ。
内陸で液状化した事実を知らない人なんじゃないですか? |
||
1528:
匿名さん
[2015-09-22 11:05:48]
>>1522
東京に、日本に住むのなら、昔から日本人がやってきたように、災害と向き合って暮らす心がけが必要だということでしょう。いらずらに恐れるのではなく、いざというときの準備もしておく。他所の危険度をあげつらったりしない。それでも被害を受けたら力を合わせて少しずつ元に戻していく。 その心構えができないなら、海外移住を考えなさいということだね。 |
||
1529:
匿名さん
[2015-09-22 11:10:01]
これ、マグニチュード7以上の地震をマッピングしたものだけど、もう日本は見えなくなってる。
つまり、安心できる土地なんて、少なくとも日本にはないってことだよ。 |
||
1530:
契約済みさん
[2015-09-22 11:12:01]
ポートアイランドのポートホテルだっけ、楕円形のホテル。あの高層ビルは傾いたの?
|
||
1531:
匿名さん
[2015-09-22 11:15:33]
ビルって地盤にそのまま建ててないでしょ。たいてい支持層となる硬い場所まで杭打ちするもんだけどな。
|
||
1532:
匿名さん
[2015-09-22 11:16:12]
ちなみに、なぜ内陸まで液状化するのかしってるか?
このマップがわかりやすい。 |
||
1533:
匿名さん
[2015-09-22 11:22:33]
さぁ、どこが安全かわかりますか?
|
||
1534:
匿名さん
[2015-09-22 11:36:31]
>>1525
2ch言葉とか言ってる時点で痛いよ |
||
1535:
匿名さん
[2015-09-22 11:43:47]
防災タウンページ港区版
江東区にはなかった津波、崖崩れのリスクが。災害の種類に違いこそあれ大地震時に東京23区内では被害に大差ないでしょ。即死・死亡率の高い倒壊や火災に関しては湾岸のほうがまだマシかもよ。ま、そのあと生き地獄かもしれんけど。 |
||
1536:
匿名さん
[2015-09-22 11:46:53]
>>1485
君は先ずはステップアップする努力をしなさい。 |
||
1537:
匿名さん
[2015-09-22 12:00:04]
>>1513
適当なこと言うなよ。 建物倒壊の原因は地盤ではなく、建物の新しさ。阪神淡路で倒壊した建物の多くは内陸にある古い建物だった。 逆に既出だが、ポートアイランドは液状化は起きたものの建物に致命的な被害はなかった。 つまり、新しい建物しかない湾岸は建物倒壊リスクが極めて低いという事。 逆に内陸は古い建物が多く、自分の家は新しくても近隣の被害を受ける事があるという事です。 |
||
1538:
匿名さん
[2015-09-22 12:35:54]
この前の地震でも内陸の方が揺れたんだよね。何故だか分からないけど。。。
|
||
1539:
匿名さん
[2015-09-22 13:03:07]
この前の小さな地震、で、大地震を語る意味なし。
|
||
1540:
匿名さん
[2015-09-22 13:04:57]
|
||
1541:
匿名さん
[2015-09-22 13:06:15]
豊洲だって、711の一号店があるので知られるように、古い建物もあるぞ。
|
||
1542:
匿名さん
[2015-09-22 13:07:19]
>>1524
>>何もかも札束しか理解できないから、その札束を持って海外移住しなされ。 >>そうすれば、災害列島ニッポンで札束を失う事が無いから。 火山噴火や土星の衛星の話から導かれる結論が、海外移住ですか~大変ですね。 でも、以下の場所なら無問題で幸せに暮らせると思いますが、どうですか? ①液状化しない土地 ②水害が起きない町 ③木造が密集していないエリア ④過去のデータで揺れにくい場所 ⑤スプリンクラー装備でセキュリティが厳重でコンシェルジュがいる都心内陸高台のタワマン |
||
1543:
匿名さん
[2015-09-22 13:14:14]
揺れにくい場所!(笑)
こんなしょっちゅう揺れてる国で揺れにくい場所って...何かのギャグ?(笑) |
||
1544:
匿名さん
[2015-09-22 13:18:23]
>>こんなしょっちゅう揺れてる国で揺れにくい場所って...何かのギャグ?(笑)
埋立地に住むと、武蔵野台地が揺れにくいことも無いことにしたくて仕方ないらしいね。 表層地盤増幅率 揺れやすい地盤 http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/ 君の街の揺れやすさを調べてみよう! がっかりするなよ |
||
1545:
匿名さん
[2015-09-22 13:23:52]
|
||
1546:
匿名さん
[2015-09-22 13:25:34]
埋立地に住むと、データを無視したくなるらしいね。
|
||
1547:
匿名さん
[2015-09-22 13:27:03]
みんな埋立地のリスクは承知の上にで住んでるでしょ…。
いつまでこの話題続くの…。 |
||
1548:
匿名さん
[2015-09-22 13:27:11]
意味ないからね(笑)で、あんたのとこは地震が起きても揺れないわけ?
|
||
1549:
匿名さん
[2015-09-22 13:27:26]
埋立地に住むと、噴火の話もしたがります。
液状化や津波の話題をそらす正常化バイアスのため。 |
||
1550:
匿名さん
[2015-09-22 13:29:26]
ネガは現実的な危険から目をそらしてるだろ?(笑) 首都直下型地震は大丈夫なのか?
|
||
1551:
まとめ
[2015-09-22 13:29:40]
住宅選びの基本
①液状化しない土地 ②水害が起きない町 ③木造が密集していないエリア ④過去のデータで揺れにくい場所 ⑤防犯システム装備 参考:表層地盤増幅率 http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/ 推奨:スプリンクラー装備でセキュリティが厳重でコンシェルジュがいる都心内陸高台のタワマン これでOK? |
||
1552:
匿名さん
[2015-09-22 13:30:44]
ポジは現実的な危険から目をそらしてるだろ?(笑) 首都直下型地震は大丈夫なのか?
|
||
1553:
匿名さん
[2015-09-22 13:32:26]
|
||
1554:
匿名さん
[2015-09-22 13:34:03]
直してやるよ。
住宅選びの基本 ①液状化しない土地 ②水害が起きない町 ③木造が密集していないエリア ④過去のデータで揺れにくい場所 ⑤防犯システム装備 ⑥首都直下型地震でもびくともしない場所(笑) これでどうだ? |
||
1555:
匿名さん
[2015-09-22 13:36:12]
これもつけ加えとくか
住宅選びの基本 ①液状化しない土地 ②水害が起きない町 ③木造が密集していないエリア ④過去のデータで揺れにくい場所 ⑤防犯システム装備 ⑥首都直下型地震でもびくともしない場所(笑) ⑦気候変動による極端な気象災害でもまったく平気な場所(笑) |
||
1556:
匿名さん
[2015-09-22 13:39:49]
|
||
1557:
匿名さん
[2015-09-22 13:42:51]
>>1547の言う通り、湾岸に住む人は災害の危険は承知で住んでる。よそ者にぐだぐだ言われる筋合いはない。
ネガは①~⑦を満たす場所を見つけて、安心して住めばいいだろ。そして二度とここに無意味な書き込みをするな。 |
||
1558:
匿名さん
[2015-09-22 13:51:42]
東京湾が震源地でも内陸の方が揺れたから、もう内陸が安全とは言えないのでは?
むしろ内陸は揺れやすく危険かと。 |
||
1559:
匿名さん
[2015-09-22 14:03:52]
もう、妬みにしか見えないよ(笑)
|
||
1560:
匿名さん
[2015-09-22 14:07:20]
なんだか埋立地って、あまりリスク無いんだね。内陸の方が危険なのでは?
|
||
1561:
匿名さん
[2015-09-22 14:17:02]
しばらく見ていないうちに同一人物によると思われる連投の可能性を疑う投稿があるな。
エンケラドス爺とNASAの発見を大バカにした投稿も然り。 NHKスペ同様、朝日新聞からの記事の一般レベルへの説明をした投稿もしかり。 ①液状化しない土地 ←液状化宣伝ジジィの巨大地震における最大のリスクは液状化と言わんばかり ②水害が起きない町 ←世界的に見て造山運動が極めて新しい災害列島ニッポンに河川が流れない様な地域は殆ど無い。 ③木造が密集していないエリア ←建物の不燃化が進んでいないと書けないだけに幼稚なレベル ④過去のデータで揺れにくい場所 ←311で何が起きたのか今だに理解する気が無い。列島全体に歪みが溜まっている事も一向に理解していない。まさか、関東だけが歪みが溜まった? ⑤防犯システム装備 ←何なのこれ?巨大地震が襲って来た時に機能するのか? ⑥首都直下型地震でもびくともしない場所(笑)←そんなところがどこにあるんだ?浸食と堆積、それに富士山の火山灰、さらには6500万年前の巨大天体衝突によるイリジウムまで堆積している土地に。 ⑦気候変動による極端な気象災害でもまったく平気な場所(笑)←そんなところどこにある?都市部にドームでも造るの?さらにマイクロバースト・ダウンバーストなどの竜巻の突風の進路がわかるのか? 以上、幼稚なアホ解析とわかるな。 >>液状化や津波の話題をそらす正常化バイアスのため。 どこ、そらしているんだよ? お前が決定的な解説も出来ないのに誰かの受け売りで『正常化バイアス』とコピペしてきたハエの癖して。 |
||
1562:
匿名さん
[2015-09-22 14:41:24]
>>⑥首都直下型地震でもびくともしない場所(笑)
>>⑦気候変動による極端な気象災害でもまったく平気な場所(笑) この(笑) が、正常性バイアスなんだろうな。ヘラヘラして耐えよう。 >>1561 エンケラドス火山爺さん、改行が雑で読みにくい。 もう一度やりなおし! |
||
1563:
匿名さん
[2015-09-22 14:46:16]
|
||
1564:
匿名さん
[2015-09-22 14:48:03]
>湾岸に住む人は災害の危険は承知で住んでる。よそ者にぐだぐだ言われる筋合いはない。
ご家族がかわいそうと思って。もし夫のモラハラで液状化ウメタテ地域に生息せざるをえないのでしたら。 とにかく頑張って出世して、液状化しない地盤の強い高台に住めますよう、お祈り申し上げます。 東北では、高台移転を進めています。被害額で日本の経済に打撃を与えないように。 よそ者に言われる筋合いがないのなら、東海3連動地震で税金による液状化補償をあてにせぬよう。 |
||
1565:
匿名さん
[2015-09-22 14:49:11]
|
||
1566:
匿名さん
[2015-09-22 14:49:29]
>エンケラドスの地表に火山なんてあった?
エンケラドスや火山の話をする爺さんという意味ですよ。イオ火山エンケラ爺さん。 |
||
1567:
匿名さん
[2015-09-22 14:51:27]
|
||
1568:
匿名さん
[2015-09-22 14:53:31]
>>イオ火山エンケラ
バカ用語製造主。 それは痴呆か認知症が過度になると幼児性が表れるからだろう。 難しい事が覚えられないアルツハイマーの現れとも。 |
||
1569:
匿名さん
[2015-09-22 14:53:48]
住宅選びの基本(災害・防犯)
①液状化しない土地 ②水害が起きない町 ③木造が密集していないエリア ④過去のデータで揺れにくい場所 ⑤防犯システム装備 参考:表層地盤増幅率 http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/ 推奨:スプリンクラー装備でセキュリティが厳重でコンシェルジュがいる都心内陸高台のタワマン 完璧ですよ。あとは物件価格だが、それは自分の年収をアップさせればいい |
||
1570:
匿名さん
[2015-09-22 14:54:42]
たとえ津波の予報が10cmでも、注意報が出てるような町に住みたくないと思うわけよ。
もっと言うと、警報は行政区単位でテレビで出ることが多いから、海岸区を避けたい。 自分のアドレスが、テレビ速報でピコピコ表示されるのは、気分良くないからね。 |
||
1571:
匿名さん
[2015-09-22 14:55:33]
>>1569
ほらほら、また正常性バイアスが働いて、大事な項目忘れてるぞ! 住宅選びの基本 ①液状化しない土地 ②水害が起きない町 ③木造が密集していないエリア ④過去のデータで揺れにくい場所 ⑤防犯システム装備 ⑥首都直下型地震でもびくともしない場所(笑) ⑦気候変動による極端な気象災害でもまったく平気な場所(笑) ダメだぞ、リスクから目をそらしちゃ。 |
||
1572:
匿名さん
[2015-09-22 14:57:34]
30cmの津波でも危険なのはなぜですか?
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq26.html |
||
1573:
匿名さん
[2015-09-22 14:58:15]
>>東海3連動地震で税金による液状化補償をあてにせぬよう。
何か、これ高齢者の痴呆書を相手にしている様だ。 3連動地震で太平洋沿岸の産業は? もし、浜岡原発で本気で再稼働していたら? こいつ、頭がおかしい。 |
||
1574:
匿名さん
[2015-09-22 14:58:53]
|
||
1575:
匿名さん
[2015-09-22 15:02:53]
|
||
1576:
匿名さん
[2015-09-22 15:04:01]
>>1479
流石にその話はいただけない。 新幹線や橋りょうなどの基礎と超高層建築の基礎を同列に語る時点で基本が理解できていないと見受けられる。 新幹線や橋りょうなどの構造を見ればわかる通り、メインとなる構造は橋りょう本体や線路高架であり明らかに重心が上部に寄っており、地面との接点は上部構造体と比較して非常に少ない設置面積となり転倒モーメントが非常に大きく働く。したがってべた基礎では転倒モーメントに対抗できず杭基礎を利用するが、これは超高層には全く当てはまらない。 そもそも超高層の場合は地上設置面積が上部構造より大きいのが常であり、この状態で適切に設計検討されれば直接基礎はメリットになれどデメリットになるはずがない。かりに塔状比が非常に大きく、転倒モーメントが懸念される場合は杭基礎を併用するが、それは以前から行われている事。 >内陸でも最近の超高層建築の施工では杭基礎を多用する様になってきている。 具体的に上げてください。10m~20mにN値50~60の支持層があるにもかかわらず、かつ適切な重心設計がなされているにもかかわらず杭基礎を採用した超高層の事例を挙げてください。 決して湾岸ネガではないが、専門家風であまりに誤った情報を流されると逆にあなたがネガになることを気付いてほしい。 |
||
1577:
匿名さん
[2015-09-22 15:04:42]
>1571
しれっと表層地盤増幅率のリンクを抜かしてるところから、揺れやすい土地と知って相当気に病んだ? 埋立地をそういうものとして住んでいると言い張りながらの必死の反論が痛々しいが、 早く高台に移転したほうがいいですよ。買わなければ企業も作らない。 湾岸の工業用跡地は、住宅ではなく、海浜公園にすべきですね。 ガレキで埋めた土地に人を住まわせるような政策や企業が悪いんです。 君が悪いんじゃない。心を病んでないで、元気を出して出世して高台移転しましょうよ。 |
||
1578:
匿名さん
[2015-09-22 15:07:48]
|
||
1579:
匿名さん
[2015-09-22 15:09:25]
何この流れ。このスレって湾岸住んでる奴をバカにするスレだろ。
とはいえ、糞みたいな長文は肥溜めスレに相応しいといえば相応しい |
||
1580:
匿名さん
[2015-09-22 15:10:31]
>>1577
そんなリンクは⑥や⑦の重要性に比べてカスみたいなもんだからね。見やすくなるようカットさせていただきました(笑) で、まだ正常性バイアスから脱していないのかな?⑥や⑦の重要性が理解できていないようだな。現実をよく見る訓練が必要だ。そうしないから、頭がおかしいとか言われちゃうんだよ、君。 |
||
1581:
匿名さん
[2015-09-22 15:12:24]
はい、もう一度書いとくよ。
住宅選びの基本 ①液状化しない土地 ②水害が起きない町 ③木造が密集していないエリア ④過去のデータで揺れにくい場所 ⑤防犯システム装備 ⑥首都直下型地震でもびくともしない場所(笑) ⑦気候変動による極端な気象災害でもまったく平気な場所(笑) 不要な項目があるなら、明確な理由を述べてください(笑) |
||
1582:
匿名さん
[2015-09-22 15:17:28]
>>1576
だた、こうした詳細な情報をこんな匿名掲示板で必要以上に挙げると、ご自身の勤め先・法人に迷惑を掛けると思うから必要最小限で良いですよ。 転倒モーメントと言うと、超高層建築はそれ自身の『たわみ』を勘案しているのではないか? と。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ポジさんからもネガさんからも、ここまでくると双方から失笑されてますよ。
土星の衛星とか青函トンネルの話は皆すこし飽きて無視してレス返さなくなったから、
新鮮なネタは無いんですか?もう少し爆笑を取ってください。お願いしますね。
ただ、「アホネガ」とか汚い言葉遣いをすると、埋立地に住む人々の品位が下がるのでやめましょう。
あと君じゃないんだろうけど「妬みでしょう」みたいな書き方も、ああ、埋立地で満足しちゃってるんだ
としか見られないから困るんですよね。あくまでも豊洲は人生のステップアップ途中でしょ?みなさん。