前スレッド1000件を超えていたので、part5です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/
クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...
[スレ作成日時]2015-09-04 10:41:01
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5
793:
匿名さん
[2015-09-14 12:55:36]
|
794:
匿名さん
[2015-09-14 12:57:45]
>>793
価格決まってないのに、予算内だとして希望なんか持てないよ |
795:
匿名さん
[2015-09-14 13:00:05]
株式が連日売られてるので、買い手は限られますね。
|
796:
匿名さん
[2015-09-14 13:06:25]
でもクレビアをカツカツで買っちゃたら、それこそ将来に希望なんて持てない気がするけど
|
797:
匿名さん
[2015-09-14 13:09:39]
朝鮮人の街に併合されるなんて、確かにキツイ人生になるね。
|
798:
匿名さん
[2015-09-14 13:12:11]
有明のマーレもそうだけど、板状で都営団地とどう違うのか、見分けがつかないよね。古くなれば劣ることさえあるわ。
|
799:
匿名さん
[2015-09-14 13:55:34]
ここは、そもそも非検討者のためのスレってことを皆様忘れないで頂きたい。
すなわち俺たちネガ男達の憩いの場だ。 事実と違うことをいっても否定しないでもらいたい! 俺たちはここでしか意見が言えない種族なんだから!! |
800:
匿名さん
[2015-09-14 14:02:43]
>>799
馬鹿か? |
801:
匿名さん
[2015-09-14 14:07:07]
>>799
ネガのネガのつもりだろうけど、こういう書き込みするとあなた(ポジなのかな)がいかにアホなのか際立つだけだと思うけど |
802:
匿名さん
[2015-09-14 14:09:55]
ネガ安住の地なんだけど、真珠湾と同じ。
いきなりポジは攻撃してくるよ。 |
|
803:
匿名さん
[2015-09-14 14:13:10]
ポジなんてのはお花畑の集まりでしょ
|
804:
匿名さん
[2015-09-14 14:18:03]
埋立地に木を植えて、自然は美しいとか言ってるし、
頭がお花畑な時あるだよね。 |
805:
匿名さん
[2015-09-14 14:24:46]
地震立国の日本で、地盤のゆるい埋立地に無理やり高層マンション建てて住もうっていうのが、冷静に考えたら意味が分からないです。
免震とか言っていても、いざ大きい地震が起きたら機能するかどうかは不明です。 |
806:
匿名さん
[2015-09-14 14:29:11]
でも埋立地の田の字型タワマンは、ある意味存在意義があるかもです。
限りなくゼロに近い埋立地の土地のコストをたくさんの住民で分割することによって、住宅にかけるコストを安く済ませることが出来るため、地盤が固い内陸の低層マンションを買う資力の無い人たちのために住居を供給すると言う機能は果たしていると思います。まさに「タワーマンション=貧民の団地」ですね。 |
807:
匿名さん
[2015-09-14 14:30:38]
>>802
そんなこと言ってると、地震のあった一昨日の朝の様に、一人の「湾岸キラー」にメッタ打ちにされますよ! |
808:
匿名さん
[2015-09-14 14:32:54]
賢い人は埋め立て地には住まない
定説です |
809:
匿名さん
[2015-09-14 14:34:04]
地震や液状化も気になりますが、子育て世代からすると、子供への影響が気になります
パパ&ママ必見「高層マンション育ち」の子は学力が伸びないってホント? http://wooris.jp/archives/72136 |
810:
匿名さん
[2015-09-14 14:35:35]
>>808
正確には、賢い人と金持ちは埋立地には住まない、という感じでしょうか? |
811:
匿名さん
[2015-09-14 14:35:52]
ここは、湾岸最強を誇るポジ部隊が警備している。
最前線であり、絶対国防圏なんだよ。 |
812:
匿名さん
[2015-09-14 14:36:22]
もうひとつおまけに賢い人はこんな掲示板みない
|
HPはデザイン性はちょっとアレだけど、ポイントは分かりやすくていいじゃないですか。
「豊洲、新築マンション、70m2台が予算内? 明日に少し希望が持てた。」とかね。ターゲットも必要以上に明確だし。