パークホームズ大通公園コンフォートプレミアってどうですか?
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/H1201/
緑も利便性もあって、暮らしやすそうな住環境ですね。
物件の設備やプランはどうでしょうか。
所在地:北海道札幌市中央区大通西15丁目3番2(地番)
交通:地下鉄東西線「西18丁目」駅 徒歩3分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上12階地下1階建
【札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.3.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-03 14:41:05
パークホームズ大通公園コンフォートプレミア
No.101 |
by 匿名さん 2017-07-14 04:40:39
投稿する
削除依頼
民泊に最適かなあ
|
|
---|---|---|
No.102 |
民泊OKになったら治安セキュリティー、資産価値も低下でしょうねぇ。
|
|
No.103 |
地下鉄の駅が目と鼻の先ということもあって
通勤やショッピングに出かけるにしても、とても便利な立地だと思います。 総戸数が少ないため、大規模マンションとは違う落ち着いた感じします。 キッチンや水回りの設備がとても充実していて使い勝手が良さそうです。 |
|
No.104 |
最後の1戸。坪266万を、どう解釈するか?
|
|
No.105 |
あと少しでまた、雪のシーズンやって来て開店休業
|
|
No.106 |
<先着順申込受付中>
<Cタイプ>95.22平米/3LDK+WIC+SIC+N/7,498万円(802号室)・7,598万円(902号室・家具付モデルルーム)・7,698万円(1002号室) ■ 即入居可(諸手続き終了後) |
|
No.107 |
なかなかフィニッシュしませんね。
三井さんが札幌駅そばの物件を中止にしちゃったのは、ここの苦戦のせいなのでしょうか。 |
|
No.108 |
いくらでもいいから買ってくれって言ってましたよ笑
|
|
No.109 |
1000万円くらいは引くと考えていいんでしょうかね
|
|
No.110 |
1500くらいかな?
|
|
No.111 |
東京でも説明会ということなので投資用としてという用途を提案しているのでしょうか。
駅も近いから 利便性は高いと思うけれど…。でもどうなんでしょうね。 あと今あるのってCタイプだけなんですか?公式サイトはCタイプしか掲載されていなかったです。 高層階があるということになるのか。 |
|
No.112 |
間取り図、Cタイプしか掲載されていないんですが
もう販売対象となっている住戸がCしかないっていうかんじなのか。 収納はものすごくたっぷりだから、収納家具をわざわざ設置することは少なくなりそう。 気になるのが返済のところ。頭金、758万円入れれば、流石にそれくらいの月々の支払いで済むけれど… 毎月の管理費と修繕費もチェックせねば、です。 |
|
No.113 |
まだ、売ってる(笑)
|
|
No.114 |
マンションは総戸数が多いものだと思っていたため
この総戸数の少なさにちょっと驚きました。 自治会などの役はすぐに回ってきそうですが 住民が多くないほうがもめごとは少なくて良いかもしれません。 空家が出た場合、修繕積み立ての負担額はどうなるのかだけは知りたいかも。 |
|
No.115 |
空き家っても持ち主いるわけでしょ?
管理費滞納したら競売にかけられるはず |
|
No.116 |
ここのネックは管理費、修繕費が高い事です。戸数が少ないから仕方ないのかもしれませんが。
たしか、受けた説明では合わせて月々5万近くだったと思います。 |
|
No.117 |
駐車場代入ってるんじゃないの?
将来的には5万になるかもね。駐車場代無くても |
|
No.118 |
完売おめでとうございます
|
|
No.119 |
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 どうぞご了承ください。 投稿にあたりましては、以下のページ内にございます 「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |