茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-05 19:09:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

24571: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-09 21:40:55]
コワタイ うまい!
掲示板で文句言ってないでコワタイでタイ料理食ってろ!!!!!
24572: 名無しさん 
[2022-12-11 20:02:32]
今日も中央公園子供に急かされて行ってきたけど生活苦しい中回る店回る店ぼったくり料金で萎えたわ。
皆さんなんだかんだ言って余裕あるんですね。
羨ましいです。
24573: 名無しさん 
[2022-12-11 20:44:55]
>>24572 名無しさん
コンセプト:「みんながハハハ(=88)と笑う」
        子どもたちを中心に、多世代の人たちが楽しめる場づくりを目指す。

主催者のブースの景品と値段設定が酷すぎる。
子供相手にあんな商売するなんて、とても笑えない。
24574: マンコミュファンさん 
[2022-12-11 21:12:22]
>>24573 名無しさん

( ´∀`)ハハハと主催者が笑える商売なんよイベントなんて
24575: マンコミュファンさん 
[2022-12-11 22:33:30]
>>24572 名無しさん
今日もやっていたんですね
知らなかった
みなさんどこで情報を得ているのですか
チラシ?インスタですか?
24576: 通りがかりさん 
[2022-12-11 22:46:14]
>>24561 匿名さん
嫌味ではなく、自家用車での来校を遠慮して欲しいことを普通に再周知するなり車のナンバーで校内呼び出しをかけるなりすれば良いとは思いますが・・・
それ以前にこの物騒なご時世、未就学児が大勢集まる等の行事情報を当日に誰でも知ることが出来る事が怖いです。
24577: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-11 23:13:56]
>>24575 マンコミュファンさん

インスタです
24578: マンション掲示板さん 
[2022-12-11 23:14:42]
>>24575 さん

インスタですが
今日の場合は、選挙の投票にいけば公園でやってるのが見えるので気づいたのではないでしょうか
24579: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-11 23:47:37]
>>24575 マンコミュファンさん

みどりの学園で子供にチラシが配布されるので知りますね。
24580: 通りがかりさん 
[2022-12-12 07:36:22]
正確にはみどりのではないですが
354号バイパスと新都市中央通りのT字の交差点の
2つ目のネッツトヨタがある対面にガソリンスタンドできるみたいですね。
近くのスタンドは少し離れてて小さいとこばかりだったので
使いやすいところが増えるのは嬉しいですね。
24581: 匿名さん 
[2022-12-12 11:00:53]
>>24572 名無しさん
ぼったくりぼったくり言っていても多くの人が訪れて賑わっているなら、それはボッタクリといっている側の金銭感覚が地域にまっちしていないのかもね。

本当にボッタクリ価格ならばそんなイベントは早かれ遅かれなくなるだろう。

>皆さんなんだかんだ言って余裕あるんですね。

皮肉を言ってても余裕は生まれないよ。
24582: 名無しさん 
[2022-12-12 13:32:48]
>>24578 マンション掲示板さん

ありがとうございます
選挙は期日前投票を行ったので気付きませんでした
24583: マンション検討中さん 
[2022-12-12 13:33:45]
>>24579 検討板ユーザーさん
学園生だとチラシが配られるのですね
24584: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-12 18:09:41]
88マルシェ、ちょっと頻度多すぎかな。あまり多いと飽きられる。
半年に一回くらいでいいかもね。
24585: マンション検討中さん 
[2022-12-12 20:52:02]
>>24584 口コミ知りたいさん

キッチンカーだけ、定期的にウイングマルシェにきてくれたらいいのになー、
24586: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-12 20:58:02]
>>24580 通りがかりさん
いつもみらい平かサイエンス通りまで足運んでたから、中央通りに出来るのは嬉しい!
24587: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-12 22:21:54]
>>24583 さん

>>24583 マンション検討中さん
最初の頃はなかったです。前回、今回は学校で配られて持って帰ってきましたよー
24588: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-13 10:48:35]
つくばみらいだけど業務用スーパーできるのか。近くにあると助かるね
24589: 名無しさん 
[2022-12-13 11:50:11]
>>24588 検討板ユーザーさん
それは良いですね。どこらへんにできるのですか?
24590: マンション検討中さん 
[2022-12-13 12:31:08]
>>24589 さん

>>24589 名無しさん
つくばみらいの

https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/daiten/documents/2...

こちらに詳細がありますが、エネオスとかワイモバイル店舗の向かい側の敷地かと思います。



24591: 匿名さん 
[2022-12-13 13:41:52]
>>24590 マンション検討中さん
結構広い土地のようだけど業務用スーパーの他に何か出来るのかな?
24592: マンコミュファンさん 
[2022-12-13 14:39:07]
>>24591 匿名さん

茨城県が公示しているリンクの内容からすると、業務用スーパーの他にJINS(眼鏡屋)とツルハドラッグとあと一社は現時点未定のようですね
24593: 通りがかりさん 
[2022-12-14 07:39:29]
>>24592 マンコミュファンさん

ツルハってとりせんのとこにもあるよね。
移転かな。
眼鏡は買わないけどイーアスやイオン行かずに小売系が買えるといいね。

ユニクロGU、本屋が欲しいな。
24594: 匿名さん 
[2022-12-14 11:09:39]
>>24588 検討板ユーザーさん

株式会社カワサキだから、業務スーパーですね。
うれしい情報ありがとう。カスミでなくてよかった。
24595: 通りがかりさん 
[2022-12-15 06:41:25]
何、今のドーンって音...?
24596: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-15 20:54:02]
駅東口の少し離れたところに三階の賃貸建つね。

駅前砂漠が一つ減った
24597: マンション検討中さん 
[2022-12-17 15:10:38]
>>24580 通りがかりさん
角のところですか?どこが入るんでしょう。
台町のENEOSまで行ってたからちょっと遠かったんですよねー

24598: マンション検討中さん 
[2022-12-18 16:04:16]
みどりのに引越しを検討しているものです。色々調べていてここに辿りつきました。年中の子供がいて、その下に年子で2人います。会社の同僚から聞いたのですが、来年はみどりの学園の1年生のクラス数が18になるって本当ですか?毎年3-4クラスずつ増えていると聞いたので、令和6年以降はクラス数が少なくとも21、24、27…とどんどん増えるってことですか?学年クラス数でギネスを狙っているのでしょうか…。何か情報をお持ちでしたらお願いします。
24599: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-18 17:23:47]
>>24598 マンション検討中さん

ギネスの情報ですか?
引っ越しはやめた方がいいのでは?
24600: マンコミュファンさん 
[2022-12-18 20:33:45]
>>24598 マンション検討中さん
新しい学校を作っているので、お子さんが入学する頃には、今のマンモス義務教育学校が半分になっているはずです。そして、噂は信じては行けません。今年度の一年生は400人の12クラス来年度は450人ぐらいの15クラスと聴いてます。そして、令和6年度から新設のみどりの南小が出来るので、緩和されますよ!良く調べてください。不動産屋さんが教えて下さると思うし、つくば市のHPにも載ってますよ!

24601: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-18 21:58:38]
>>24598 マンション検討中さん

これから開校するみどりの南小中学校が建設中ですよ?住所によって、みどりの学園になるかみどりの南小中学校になるか決まります。
どちらに入学したいのか考えて住所決めてください。
学区は市役所HPなどにも情報載ってます。
みどりの南、みどりの東は新設校になるかな?
24602: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-19 10:01:09]
今通ってる子も大人の都合で新設校に行かねばならない子がたくさんいる。
まだ通っても、引越してもしてない方々のために。
だから、わーわーしないで。
友人関係が犠牲になる子供もいるんだから。
24603: マンション検討中さん 
[2022-12-19 11:07:14]
>>24602 口コミ知りたいさん

身勝手極まりない考えですね。
24604: eマンションさん 
[2022-12-19 14:50:53]
>>24602 口コミ知りたいさん

既にみどりの学園に通学してるお子さんは
なにか措置とかないんですか?
強引に移動させられちゃうんですか?
24605: 匿名さん 
[2022-12-19 19:41:15]
子どもって大人が思っている以上にタフだから大丈夫だと思います。親が過干渉して過保護にするより子どもを信じて任せるほうがいいと思います。
24606: 通りがかりさん 
[2022-12-19 20:07:59]
>>24604 eマンションさん

そんな事ない。
初めから別か在学中は選択できた
24607: 匿名さん 
[2022-12-20 13:19:03]
みどりの名物に関するアンケート結果が公開されたよ。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kurashi/kankyo/kougai/1019262.html

まず前提としてアンケートに回答していないのが67%。2/3はそもそもどうでもいいから回答していない。

そして、臭いの質について、上位は
・物が焦げた時のような
・堆肥のような
・発酵したような酸味臭
・鶏糞のような
というような田舎固有の臭いに思われる。

・ゴムのような
にはじまる化学的な臭いは周辺の工業地域によるもので、これはどっちが先にそこにあったか?が掛かってくる。

これ、アンケートとってもこの内容だと解決しようがないよね。つくば市としてはクレームきたから調査しました、というアリバイ作りで終了かな。
24608: マンコミュファンさん 
[2022-12-20 18:33:10]
>>24598 マンション検討中さん

ギネスって、、冷静に考えればそんなにクラスの数増えることありえないって分からないかな。
24609: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-20 21:04:54]
>>24607 匿名さん

住民の1/3が回答しているのならアンケートとしては十分な標本になりえますよ。
でも実際臭いがすると分かったところで解決しようがない気はします。
24610: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-20 21:16:09]
クラス数が18になるという噂は聞きましたが、就学前健診の人数が420~480人だそうなので、1年生は12~14クラスでしょうね。
特別支援学級を入れて18クラスというなら分かりますが。
24611: 周辺住民さん 
[2022-12-20 21:43:31]
webモニターの匂いを感じるときの風向き項目で
1丁目の風向きと、みどりの南の風向きで発生場所が確定してしまっている件
24612: 匿名さん 
[2022-12-21 10:23:12]
>>24611 周辺住民さん
そして、確定したところで解決しないまでがセットな件。
24613: 通りがかりさん 
[2022-12-21 23:56:31]
犬のフン放置してくやつは前からいたけど、最近は特に目立つ場所に放置されててかなり不快。
フンの大きさ的におそらく大型犬。
道路と畑、空き地はお前の犬のトイレじゃねーんだよ。
24614: マンション検討中さん 
[2022-12-22 09:34:45]
>>24597 マンション検討中さん
セキショーと書いてあった気がするので
多分みらい平に少し前にできたところと同じくENEOSだと思いますよ

24615: 匿名さん 
[2022-12-22 10:13:30]
>>24613 通りがかりさん
本当にそう思います!!通学路にあるので子供達もオエッってなりながら行くと言ってましたよ。
端っこの方でもなく、歩道の真ん中に堂々とありますよね。
とても大きな糞なので同じ犬なのかな?
24616: 通りがかり 
[2022-12-22 12:15:18]
>>24615 匿名さん
みどりの南なら同じ犬かもしれません。
こちらで最近目立つようになったのは前までプール予定地の広い空き地にフンをさせていたのが、プールの工事が始まってできなくなったからではないかと思っています。
大型犬みたいな目立つ犬を連れて堂々とフンを放置する飼い主はかなりの恥知らずです。
24617: 匿名さん 
[2022-12-22 13:11:34]
>>24616 通りがかりさん
大型犬じゃなくても歩道の真ん中でやらすような飼い主は一律恥知らず、というか今どきSNSで晒されかねないのに呑気なもんだとも思う。
24618: 匿名さん 
[2022-12-22 17:50:58]
犬のフンもそうだが、
朝コンビニで買い物してクボタ方面に向かい途中でゴミポイ捨てする奴が多い。
あと、夕方のクボタ方面から来る逆走自転車も迷惑。
24619: 匿名さん 
[2022-12-22 18:26:19]
>>24618 匿名さん
逆走自転車多いよねー
ホント腹立つ。こんなんだって事故起こせば弱者救済で車が悪くなるんだから納得いかない。
24620: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-22 19:03:29]
クボタ方面から駅に向かうウエルシア横の道は、自転車の場合どこをはしるのが正解ですか?
歩道?あそこは標識ないから車道?車道のひだりがわ?走りにくいな…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる