URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
22980:
周辺住民さん
[2022-03-01 11:48:39]
|
22981:
評判気になるさん
[2022-03-01 16:52:26]
まぁ、マルシェだし。
|
22982:
匿名
[2022-03-01 19:37:56]
太麺かー、残念
|
22983:
評判気になるさん
[2022-03-02 01:33:41]
専門店の焼きそばって食べたことないのですが美味しいですか?
焼きそばって外食だと祭りの屋台くらいしか食べたことが無いので自作と比較して凄い美味しいと感じたことがないです。。有名どころ(大阪?)とかだと違うものなんですかね? |
22984:
名無し
[2022-03-02 22:05:59]
>>22976 名無しさん
流れを見ると、太麺か細麺かよりも味付けの問題のような気がします。 自宅だったら酒蒸しとか味変も可能かもだけど、やはりテイクアウト推進なら、冷めても美味しい工夫を求めてしまう。お客様アンケートとかしないのかなぁ。 やはり、少なからずマルシェには期待感を寄せてしまいますね。 |
22985:
名無し
[2022-03-02 22:44:45]
>>22775 匿名さん
前投稿はフレンチレストラン記事だし違うかもですが、新規オープンのイタリアンがありました。 https://townwork.net/detail/clc_4079583001/ |
22986:
口コミ知りたいさん
[2022-03-03 07:59:39]
|
22987:
名無しさん
[2022-03-03 08:08:25]
3年位前にやたっぺ入ったとこのJAの駐車場で秋に子供たちが職業体験みたいのできる小さなお祭りあってその時に屋台で食べた焼きそばがめちゃくちゃ美味しくて感動した覚えがある。作り置きだったからそこまで出来立て感じ無いにも関わらずね。
因みに金額は200円位だったかな? 追加で買おうとしたら売り切れてて悔しかった思い出。 |
22988:
マンション検討中さん
[2022-03-03 11:05:58]
|
22989:
評判気になるさん
[2022-03-04 10:07:19]
>>22983 評判気になるさん
マルシェの焼きそばも唐揚げもちょっと残念でしたね。大衆の食べ物なので、この味でこの値段?って思っちゃいました。 焼きそば専門店って訳じゃ無いけど、354を福岡堰方面に向かうと丁度川と交差するあたりに焼きそば屋さんあります。古くからやっている焼きそば屋さんです。一度ご賞味あれ。 |
|
22990:
マンション検討中さん
[2022-03-04 19:54:48]
みどりの学園前の横断歩道に信号がついていました。子供たちが待っていても止まらない車ばかりだったので嬉しいです!
|
22991:
名無しさん
[2022-03-04 20:14:39]
今度子供が7年生になり、終了式があるので親も参加するのですが児童と保護者は装いはどんな格好で行けばいいんですか?
これまでの経験者の方アドバイス頂けたら幸いです。 |
22992:
名無しさん
[2022-03-04 21:12:51]
|
22993:
デベにお勤めさん
[2022-03-04 22:30:07]
>>22989 評判気になるさん
Googleマップでひたすら付近を検索してみたのですが、「水門やきそば あきた」のことでしょうか? |
22994:
匿名さん
[2022-03-05 01:08:26]
|
22995:
周辺住民さん
[2022-03-05 01:30:02]
|
22996:
販売関係者さん
[2022-03-05 09:53:55]
懐かしい、、、。子供の頃、いかりや長介に似たおじさんのいた隣の床屋さんで髪を切って、ここの焼きそばを食べて帰るのが習慣でした。今から半世紀前です。数年前にひさしぶりに行ったけど、味は美味しいか微妙ですが、これだけ続いたのだから理由があるのかも。昭和の雰囲気に浸りたい方におすすめです。お花見も近いし。
|
22997:
口コミ知りたいさん
[2022-03-05 14:13:07]
お花見の時期になるとものすごい並んでますよね、その時期以外は行ったことなかったですが、地元から愛されてるお店なんですね~
|
23015:
周辺住民さん
[2022-03-06 01:45:18]
味も大事なんだろうけど、30過ぎたおっさん(ワイ)からすると、徒歩圏内に料理を提供してくるお店があるだけで有難いよ。
グルメは大変だなぁ。。 |
23016:
名無しさん
[2022-03-06 08:12:04]
みなさんは週末どう過ごされていますか?
まだ周辺地域にあまり詳しくなく、おすすめのお出かけスポットがあれば教えてください! 子供と一緒に過ごすことが多いです。 |
23017:
マンション検討中さん
[2022-03-06 08:36:22]
|
23018:
匿名さん
[2022-03-06 08:40:01]
[No.22998~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
|
23019:
匿名さん
[2022-03-06 11:28:25]
水門やきそば、ソースがニンニク風味で特徴的なこともあり、好みが分かれるのかなあと思いました。
わたしはすきです。 |
23020:
周辺住民さん
[2022-03-06 12:57:54]
|
23021:
通りがかりさん
[2022-03-06 13:39:05]
|
23022:
名無しさん
[2022-03-06 13:45:49]
|
23023:
匿名
[2022-03-06 15:33:29]
|
23024:
名無しさん
[2022-03-06 15:39:22]
|
23025:
たか
[2022-03-06 16:58:11]
|
23026:
評判気になるさん
[2022-03-06 23:11:38]
みどりの駅近に、郵便局や交番ができてほしいのですがそんな要望ってどのようにすれば実現可能なレベルまで持っていけるのでしょうか?
郵便局は欲しいなーと! |
23027:
匿名
[2022-03-07 00:00:03]
|
23028:
検討板ユーザーさん
[2022-03-07 13:49:08]
図書館が欲しいよ。
|
23029:
通りがかりさん
[2022-03-07 21:32:13]
みどりの2丁目住みで近所の郵便局は真瀬郵便局なんだけど、不便な場所にあるよね
駐車場も1台しか停められないからか、狭い道路に路駐して危ないし みどりの駅近くに郵便局できてくれたら助かる |
23030:
評判気になるさん
[2022-03-08 10:26:44]
図書館もいいけど大抵の図書館って古い本ばかりだから、個人的にはデカい本屋が欲しい。
|
23031:
匿名さん
[2022-03-08 12:20:42]
皮膚科のかかりつけでおすすめなとこってありますか?
みどりのから近いからつくばみらいのあ○ま皮膚科行ったけど医師が最悪すぎて。。 ここ良かったよってとこあったら教えてください。 |
23032:
通りがかりさん
[2022-03-08 16:34:30]
>>23029 通りがかりさん
前スレの画像の焼きそば屋さんのすぐ近くに福岡郵便局あります。駐車場も広いです♪ |
23033:
マンション検討中さん
[2022-03-08 18:27:26]
銀だこ昼に行ったけど激混みで入れなかったな。
近くにあるおおきやに行けばよかった。 |
23034:
匿名
[2022-03-08 19:01:55]
|
23035:
匿名
[2022-03-09 10:14:25]
|
23036:
匿名さん
[2022-03-10 01:08:10]
|
23037:
匿名さん
[2022-03-10 07:26:28]
そういえば林クリニックさん、20年ぐらい前ですが
股間のちょっと書きにくい場所のかゆみを相談したら 事務的ではなく親身に見ていただいた記憶があります。 良い先生だと思います。 |
23038:
通りがかりさん
[2022-03-10 07:34:25]
私は性病検査に行った時待合室に大勢患者さん居る中で「性病検査の○○さーん」って呼ばれてめっちゃ恥ずかしい思いしたから嫌い
|
23039:
通りがかりさん
[2022-03-10 15:03:59]
>>23038 通りがかりさん
それは残念な出来事でしたね。 |
23040:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 18:33:39]
日曜日は学校横の公園でマルシェやるみたですね
けっこうたくさん出店するみたいで楽しみです ポニーも来るとか! ![]() ![]() |
23041:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 18:34:21]
マップ
![]() ![]() |
23042:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 18:35:12]
出店
ポスティングとかしてもっと周知させたらいいのにな ![]() ![]() |
23043:
評判気になるさん
[2022-03-12 03:44:01]
|
23044:
評判気になるさん
[2022-03-12 03:47:45]
|
23045:
評判気になるさん
[2022-03-12 03:51:07]
|
23046:
匿名希望
[2022-03-13 09:00:01]
|
23047:
評判気になるさん
[2022-03-13 09:04:33]
つくばが国家公認の「スーパーシティ」になったぞ!
みどりのもつくば市だからスーパーなシティだ! https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220310/k10013524971000.html |
23048:
評判気になるさん
[2022-03-13 09:34:33]
みどりの中央公園のマルシェどうかな?
|
23049:
評判気になるさん
[2022-03-13 11:11:44]
このマルシェの主催者どなたですか?学校の駐車場に止めてる人多くて迷惑です。
|
23050:
通りがかりさん
[2022-03-13 11:47:00]
あら、あれ悪気はなくて沢山車止まってたから開放してるのかと思って学校駐車場に停めちゃったわ
駄目だったの? |
23051:
通りがかりさん
[2022-03-13 12:16:28]
|
23052:
名無しさん
[2022-03-13 13:37:41]
マルシェ結構賑わっていますね!
パフェ、焼き鯖、銀むつ弁当をいただきましたがどれもおいしかったです 次回は飲食店もっと来てほしいですね |
23053:
名無しさん
[2022-03-13 13:39:36]
|
23054:
評判気になるさん
[2022-03-13 14:31:58]
ウイングマルシェ、全区画カミングスーンになってる!
|
23055:
匿名希望
[2022-03-13 18:19:27]
|
23056:
評判気になるさん
[2022-03-13 19:02:06]
いつの間にか354の谷田川の橋が開通したんだな。
新年中央通りもそろそろかな?? |
23057:
通りがかりさん
[2022-03-13 20:00:17]
>>23055 匿名希望さん
そうですね。広告には公園の12台の駐車場とコインパーキングを利用してって明記あったけど、学校のゲートの所にも関係者以外駐車禁止って表示があれば良かったとおもう。もしくは人を立たせないと。 |
23060:
たか
[2022-03-13 21:37:38]
|
23061:
通りがかりさん
[2022-03-13 22:10:17]
んだ。
休みの日に学校の駐車場に車停めてあるのがなんで迷惑なんだろう? 学校が解放してないのに勝手に開けて車停めたなら不法侵入して警察沙汰にならないか心配ではあるけど、別に全く迷惑ではない。 |
23062:
匿名さん
[2022-03-13 22:48:17]
>>23054 評判気になるさん
204と205はチェーロスポーツアフタースクールみたいですね。 https://cielo-sport.com/afterschool/ 他の区画は何が入るのでしょう? |
23064:
通りがかりさん
[2022-03-14 00:13:19]
[No.23058~本レスまで、暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
23065:
匿名さん
[2022-03-15 11:40:01]
>>23061 通りがかりさん
迷惑か迷惑じゃないかは当人次第。迷惑と思ってる人に対して「迷惑じゃない」は、価値観の押し付け。こうだ!と価値観を一方に押し付けるつくば市らしい。 言える事は、学校が認めてなければ門が開いてても進入すれば不法侵入で違法行為。なぜならマルシェは学校行事じゃないから、そこに停めてるマルシェ客車両は学校営業日は保護者でも休業日は関係者じゃない。学校入口には「部外者立入禁止」と明示されている。 屁理屈といわれそうだけど、法は法だからこれは価値観云々の話じゃない。 |
23066:
口コミ知りたいさん
[2022-03-15 12:47:54]
ふかざわ整骨院の隣のお店って何のお店なんですか?
車だったからよくわからなかったんですが、赤紫色で紳士?のイラストの看板のお店でした。 |
23067:
たか
[2022-03-15 12:50:36]
|
23068:
評判気になるさん
[2022-03-15 18:30:16]
>>23065 匿名さん
つくば市らしいって何のこだわり? 価値観ってほどの話か。単に情報不足か認識不足の問題。 意見の違いを価値観の押し付けって、簡単に価値観揺らぐもの? 関係者になったつもりか、第三者。なりきり代弁で法を説いたところでピンとこない。その立場ではない人が他人を否定。訳解らんね。 マルシェが地域振興としてなら、公共機関としての姿勢は不明。 学校行事ではないからと、想像で決めつけていない? |
23069:
匿名さん
[2022-03-15 18:41:45]
|
23070:
マンション検討中さん
[2022-03-15 19:45:35]
|
23071:
口コミ知りたいさん
[2022-03-15 20:32:51]
|
23072:
検討板ユーザーさん
[2022-03-15 23:14:10]
|
23073:
通りすがり
[2022-03-15 23:25:16]
|
23074:
通りすがり
[2022-03-15 23:40:56]
|
23075:
評判気になるさん
[2022-03-16 03:36:42]
>>23060 たかさん
いや、保護者です。学校に用事がありまして行ったのですが駐車場に入れず何事かと思ったら(卒業式近いのでなんかあるのかな?と)マルシェだったという。 学校行事と関係無いし、駐車場12台は公園の駐車場の事だし、その他は有料駐車場にって書いてあるから学校の駐車場開放とか無いですよね。迷惑を受けた本人なので迷惑と書いたのです。 |
23076:
通りがかりさん
[2022-03-16 06:02:34]
|
23077:
周辺住民さん
[2022-03-16 06:16:38]
そういう話題はマンションコミュニティじゃなく「まちBBS」あたりでやれば? |
23078:
評判気になるさん
[2022-03-16 07:03:38]
|
23079:
マンション比較中さん
[2022-03-16 07:40:32]
>>23075 評判気になるさん
それならここに投稿しないで、学校に話をしたり、マルシェの責任者にメールするとかしたら?学校がマルシェの関係者に駐車場を開放していたのなら、それは迷惑とは言えませんよね?学校に話す事柄だと思いますが・・・あと学校に用があるなら徒歩で行けばいいのでは?学区内であれば徒歩で行ける距離ってことですよね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も好みじゃなかったです。
持帰りレンチンで食べるならカスミの総菜のほうが手軽で食感も上の印象です。出来立てでもどうなか?って感じ。