URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
17527:
マンション検討中さん
[2020-07-12 17:11:02]
>>17526 それ以上は有料で対応する企業もあるようですが、アゲルの方針は把握しておりませんので、確認されてはいかがでしょうか?基本的に建築条件のHMは、土地で勝負している面が強いですので、上物の工法、材質、将来的メンテ維持費といった表面的に見えない面まで詳細確認された方が良いと思います。個人的にはFRP防水で屋上バルコニーを売っているHMって、将来、どれだけ施主にメンテ費用使わせる気?と思ってしまいます。
|
17528:
口コミ知りたいさん
[2020-07-12 17:11:37]
|
17529:
マンション検討中さん
[2020-07-12 17:36:48]
|
17530:
匿名さん
[2020-07-12 17:58:19]
>>17525 匿名さん
まぁ、さっきの投稿はバイアスはかかってますねー(ファミリー待ちではないって頭が思い込んでる) 捨てる人の気持ちは、わからないですが貼り紙ってどの程度、効果あるんですかね。 少しコストかかるけど、カメラあたりが無難なのかな(見られてるって感じが) |
17531:
匿名さん
[2020-07-12 18:36:31]
|
17532:
匿名さん
[2020-07-12 19:00:51]
|
17533:
匿名さん
[2020-07-12 19:04:05]
× 確率的→ 心理的
|
17534:
通りがかりさん
[2020-07-12 19:59:11]
ポイ捨てに対してカメラつけろって言ってる人。カメラつけてどうするの?該当者が写ってたら個人で対応するの?怖いなー。
|
17535:
口コミ知りたいさん
[2020-07-12 20:06:04]
|
17536:
口コミ知りたいさん
[2020-07-12 20:08:05]
|
|
17537:
評判気になるさん
[2020-07-12 20:25:23]
|
17538:
匿名さん
[2020-07-12 20:27:03]
>>17536 口コミ知りたいさん
条例違反にあたるので、スルーされることはないんじゃないですかね?(かと言って、めっちゃ対応してくれるとは思ってはないですが) カメラは通報に使うより心理的な抑止力を期待します |
17539:
マンション検討中さん
[2020-07-12 20:43:48]
住宅に「気密」は必要なのか否か。非常に参考になる。これから新築される方は、是非ご覧ください。有名人でテレビ広告している大手も、どれだけC値対応が可能か、非常に怪しいです。政府の省エネ基準からC値が削除されたり、日本の窓が先進国から見たらありえないレベルのアルミ窓がつい最近まで普通に使用されている現状、、日本の住宅業界(利権構造)の闇は深いとみています。
https://www.youtube.com/watch?v=LNVO0cyyAVg |
17540:
口コミ知りたいさん
[2020-07-12 21:08:35]
|
17541:
匿名さん
[2020-07-12 21:32:55]
|
17542:
職人さん
[2020-07-12 21:48:01]
条例違反に警察が動くわけないでしょ。。。
|
17543:
匿名さん
[2020-07-12 22:04:05]
|
17544:
匿名さん
[2020-07-12 22:27:59]
17531です。
皆さんご意見ありがとうございます。 目的はあくまでも「ポイ捨て」がなくなることなので「警察が動く=解決する」とは思っている訳ではないので、法的なものでも優先度は低そうなので期待せず、ご意見参考に対応策検討してみたいと思います! |
17545:
匿名さん
[2020-07-12 23:08:11]
最近、ペンキ屋の男性が家に来た方いませんか?インターフォンを鳴らしてきて「近くのペンキ屋です。ちょっといいですか?」ってマスクなしで来るし、内容も伝えないまま外に出て来てって態度でモヤモヤしました。しかも結構ですって断っているのに、4回とも同じ人が来て全く同じ事を言ってきます。みどりのの方は新しい家が多いから来た方はいないかな?
|
17546:
匿名さん
[2020-07-12 23:20:26]
|
17547:
職人さん
[2020-07-13 00:17:10]
みどりのの近くのペンキ屋ってどこ?下見のための空き巣じゃないの?
|
17548:
新築検討中さん
[2020-07-13 06:05:05]
気密性の高いホームメーカーでオススメはありますか??
|
17549:
評判気になるさん
[2020-07-13 08:01:31]
|
17550:
通りがかりさん
[2020-07-13 09:57:00]
|
17551:
職人さん
[2020-07-13 10:32:33]
一条工務店って、間取りの制限を多くて、不要な床暖房も強制的につくみたいだし、全館空調もダクトがカビまき散らすリスク高いから、どうなんでしょうかねえ。。。?鉄骨じゃない木造系HMなら、面材使えば悪くてもC値2くらいは出せているそうですので、その辺から探ってみるのも良いかもしれません。鉄骨系は金属の伸縮を考慮する必要があり、技術的に気密性を求めることができないそうです。。。
|
17552:
検討板ユーザーさん
[2020-07-13 10:53:06]
窓小さく、すくなくすれば気密なはなし
|
17553:
口コミ知りたいさん
[2020-07-13 11:03:58]
|
17554:
匿名さん
[2020-07-13 11:51:40]
かたりべきてんね。
|
17555:
名無しさん
[2020-07-13 12:11:21]
条例は法律と同等ですよ。
もちろん違反すれば逮捕される可能性もあります。 中学校高校の社会の授業で習うレベルなんですがね。 自信満々で言う前に少しは調べてから発言した方が良いですよ まあそもそもポイ捨ては軽犯罪法違反ですしね |
17556:
口コミ知りたいさん
[2020-07-13 12:40:23]
>>17555 名無しさん
学校で習う内容を持ってこられてもねw 同等っていうのはちょっと違うと思うし、ポイ捨てが軽犯罪法違反に当たるなんてそれなりの大人なら知ってるし。でも実際、警察動くかって言ったら動かないよねって話をしてるんだけど。 |
17557:
評判気になるさん
[2020-07-13 13:00:49]
全館空調ってすごく快適そうだけど、不要な部屋にもエアコンかかる?し、故障した時の交換代がかなり高そうだな。
エアコンだって10年もたずに壊れることあるし、どうなんだろうか。 金気にせず快適度だけなら最高かもしれんが。 |
17558:
通りがかりさん
[2020-07-13 13:50:18]
外壁塗装の業者なら来ました。
金曜日に黒い服の。 |
17559:
口コミ知りたいさん
[2020-07-13 15:17:45]
私もアゲル検討中です。
他に評判ありますか? |
17560:
マンション検討中さん
[2020-07-13 15:35:52]
|
17561:
評判気になるさん
[2020-07-13 15:47:34]
|
17562:
通りがかりさん
[2020-07-13 16:39:06]
>>17551 職人さん
一条って気密性が高いからなのか、その家庭の臭いがすっごいこもりますよね。 24時間換気があるから空気がきれいだし花粉も大丈夫で空気清浄機要らないよ!って言われたけど、くさかった。 複数のお家行ったけどみんな臭い。 ちゃんとファブリック洗濯してれば臭わないのかなー? |
17563:
通りがかりさん
[2020-07-13 19:15:21]
住友林業はどうでしょう?
|
17564:
通りがかりさん
[2020-07-13 19:29:57]
|
17565:
職人さん
[2020-07-13 19:35:58]
>>17555 法的根拠は?www⇒「条例は法律と同等ですよ。」 地方自治体が策定する条例が、国会で審議の上に立案される法律と同等だったら、地方と国会が同格になっちゃいますよwwww まずは、秩序罰と行政刑罰の違い理解してから、能書きたれたら?
|
17566:
匿名さん
[2020-07-13 20:04:06]
>>17558 通りがかりさん
ちゃんとした業者でしたか? |
17567:
名無しさん
[2020-07-13 20:09:06]
|
17568:
口コミ知りたいさん
[2020-07-13 20:10:49]
|
17569:
評判気になるさん
[2020-07-13 21:25:38]
こいつ、とんだ勘違い野郎だな。
|
17570:
評判気になるさん
[2020-07-13 22:36:16]
自分が偉そうに語れる分野だからってムキになって早口で語りだすなよ
めんどくせーな だれもまともにお前らのコメントなんか読んでねーよ |
17571:
匿名さん
[2020-07-13 22:41:21]
かたりべきてんね
|
17572:
ご近所さん
[2020-07-13 22:51:57]
ただのバカだろ
|
17573:
周辺住民さん
[2020-07-14 04:19:03]
|
17574:
匿名さん
[2020-07-14 06:48:53]
外の臭いに敏感かと思えば、家の中の臭いまで敏感なのか。
大変そうだね。 |
17575:
評判気になるさん
[2020-07-14 07:25:22]
そもそも、ポイ捨てに対する過料は駅前に限られた話で、他人の庭にゴミを捨てるのは確実に犯罪だよな。
|
17576:
口コミ知りたいさん
[2020-07-14 07:25:51]
>>17573 周辺住民さん
条例違反に対する罰則は秩序罰だけだから警察は違反者に対して何かをすることはできない、という誤解を生みそうなので指摘してみた。 多数の人は理解してると思うよー。数人(1人?)のためにまとめ乙。 |
17577:
検討板ユーザーさん
[2020-07-14 08:23:17]
うちもタバコついたやつ投げ捨てられて庭の芝生もえた。警察に放火未遂やんっていったが無理。まあ別の方法でやっつけたけど。
|
17578:
周辺住民さん
[2020-07-14 08:25:33]
17573です。
>>17576 私が想定した誤解以外にも不正確なこと書いている人がいますし、多数の人が理解しているとは思えませんね。 「条例違反だから警察は動かない」は誤った認識。 「条例違反だろうと法律違反だろうと警察は動かない」も誤った認識ですね。 間違うのは仕方がない。 しかし、浅はかな知恵で相手を罵るなんてのはみっともないことですね。 |
17579:
口コミ知りたいさん
[2020-07-14 08:57:34]
>>17578 周辺住民さん
17573です。 罵ったり煽ったりしているのはあなたが考えているより少ない数の人間だと思いますよ。 そしてあなたも正答を言っているようにみえますが、これまでに解説してきた人と同じことを言葉を変えて書いているだけですよ。 庭先に空き缶ひとつ置いてある(コンビニ袋は飛んできたのかもしれない)件で防犯カメラの画像を持って警察に行ったところで話は聞いてもらえますが、刑事事件としての材料が弱ければ立件できず警察は動けません。 マジレスすみませんでした。 |
17580:
匿名さん
[2020-07-14 09:19:08]
そもそも庭の空き缶ポイ捨てのひとつふたつで警察の手が1つ減るのは困るわ
|
17581:
匿名さん
[2020-07-14 09:24:38]
かたりべきてんね
|
17582:
ご近所さん
[2020-07-14 09:51:36]
警察は民事不介入だぜ。アバウト過ぎる表現注意。
|
17583:
た
[2020-07-14 10:14:59]
今度みどりの南に住むんですけど、治安悪い人おおいですか?
|
17584:
匿名さん
[2020-07-14 12:05:56]
治安悪い人かあ…
|
17585:
評判気になるさん
[2020-07-14 12:39:30]
知ったかぶって、もつともらしい言葉を並べてるヤツがいるけど、本当にその意味を理解してるとは到底思えない。
|
17586:
評判気になるさん
[2020-07-14 12:42:46]
|
17587:
匿名さん
[2020-07-14 12:43:11]
>>17583
これが判断する指標になるかわからないけど。 Amazonで置き配がデフォになってから、正面の道路からも見える玄関前に置き配を十数回経験したけど、”まだ”盗難や未着のトラブルは経験してないですよ。 ちなみに一戸建て分譲地の一角。昼に配達され夜帰宅時に回収って感じで。 |
17588:
匿名さん
[2020-07-14 12:49:48]
|
17589:
あ
[2020-07-14 12:58:01]
|
17590:
評判気になるさん
[2020-07-14 13:18:16]
富士住建で建てた方いらっしゃいますか?
検討中で、住み心地とか気になります。 |
17591:
匿名さん
[2020-07-14 13:50:58]
|
17592:
評判気になるさん
[2020-07-14 14:03:33]
へぇ、忍耐強いね~。
俺なら2度3度続いたらキレるね。 |
17593:
通りがかりさん
[2020-07-14 16:17:07]
キレて警察?だせえなw
|
17594:
あ
[2020-07-14 17:57:54]
ここに書き込んで鼻息ぶぅぶぅ言わせてるおまえが一番ダサいよ。だから、黙りなさいね。
富士住建って、みどりので分譲してましたか?それとも上物だけですか? |
17595:
評判気になるさん
[2020-07-14 18:26:37]
|
17596:
匿名さん
[2020-07-14 20:04:51]
もういいよ…
|
17597:
eマンションさん
[2020-07-14 21:53:02]
マジでもういいよ
|
17598:
マンション検討中さん
[2020-07-14 22:05:40]
|
17599:
ご近所さん
[2020-07-14 22:30:39]
|
17600:
評判気になるさん
[2020-07-14 22:36:28]
>>17598 マンション検討中さん
元々住んでた方のことではないですよね? |
17601:
通りがかりさん
[2020-07-15 00:39:56]
|
17602:
ご近所さん
[2020-07-15 00:47:28]
富士住建12年前に検討したけど、ローコストなのに、あの時から樹脂窓が標準装備されておった。あの時より発展したなあ。見栄の為に大手でムダ金使うよりよっぽど良いかもね。
|
17603:
マンコミュファンさん
[2020-07-15 01:12:12]
|
17604:
匿名さん
[2020-07-15 01:31:47]
|
17605:
匿名さん
[2020-07-15 01:37:35]
|
17606:
匿名さん
[2020-07-15 01:48:46]
|
17607:
匿名さん
[2020-07-15 09:05:33]
本当、もう空き缶ポイ捨てとHMの話はいいよ。
別スレたててくれ。 |
17608:
名無しさん
[2020-07-15 10:14:22]
駅前のおがわ内科の上が工事してますが、病院が入るのですかね!?
メディカルモールと言いつつ、内科だけだったから、何か入ってくれるといいな。 |
17609:
口コミ知りたいさん
[2020-07-15 10:45:43]
タマホームで建てた方いますか?値段は安いと思うんですが、お値段なりですかね?
|
17610:
匿名さん
[2020-07-15 10:59:14]
>>17609 口コミ知りたいさん
ローコストを重要視するならタマホームでもよいかと。 知人がタマホームで建てました。何回か行ったけど床とか壁の材質は正直安っぽいなーっていう印象。あと冬の室内が寒いと感じました。 でも大手より全然安いし、若い夫婦とかいいと思う。 |
17611:
検討板ユーザーさん
[2020-07-15 12:51:02]
ホームメーカーの話はGGRKS
|
17612:
評判気になるさん
[2020-07-15 12:51:54]
南の仕切り屋きになります。たしか公園の近くに住んでいるとか昔の書き込みにあったけど、それかな???
|
17613:
か
[2020-07-15 12:56:22]
家の周りの草、放置してる人はどう言う感性してるんだろ。
特にトヨタウッド。トヨタウッドに住んでる人達は草と共に住んでるのかな?TX線路沿いのトヨタウッドの分譲地って道沿いにかなり草が生えてる。トヨタ草。 |
17614:
通りがかりさん
[2020-07-15 13:03:04]
|
17615:
通りがかりさん
[2020-07-15 13:08:08]
|
17616:
通りがかりさん
[2020-07-15 13:24:08]
>>17612 評判気になるさん
昔の書き込みと言えば、コロちゃん元気かな。 |
17617:
口コミ知りたいさん
[2020-07-15 13:53:39]
>>17613
みんな最初は庭付きにあこがれるんだよ。だが夏前に想像を絶する雑草の勢いに、どこかで手入れギブアップする。都会にしか住んだこと無い人間には理解出来んが、2週間放置したらくじけるレベルだからな。 |
17618:
口コミ知りたいさん
[2020-07-15 15:03:51]
俺もアゲル気になるな!
実際建てた人どう? |
17619:
口コミ知りたいさん
[2020-07-15 15:30:22]
>>17613 かさん
歩道を管理する市の仕事と思っているのかも。でも、雑草なら、誰が抜いても問題になりませんが、困るのは、大型分譲地の道路に面したツツジなどの植栽、開発業者が去ったあとは、誰が管理するのか? |
17620:
口コミ知りたいさん
[2020-07-15 16:03:22]
一丁目南端の日栄商事の分譲地、どんどん家が建ってます。もう、住んでいらっしゃるお宅もあるようですが、家の周りは草だらけ。日栄の場合は、家を建てるだけで、外構工事はしないのでしょうか?
|
17621:
eマンションさん
[2020-07-15 17:30:30]
>>17609 口コミ知りたいさん
タマホームで建てました、値段はかなり安いと思います。 大手と住心地は比べられないのでわかりませんが、住んでて全く不満はないです。建設中もなにも問題ありませんでした。ただ、タマホームでもラインナップによって家の仕様が変わるのでよく調べたほうが良いと思いますよー |
17622:
名無しさん
[2020-07-15 19:12:03]
みどりののビックハウスの隣工事してたけど何できるんだ?
|
17623:
通りがかりさん
[2020-07-15 19:51:07]
|
17624:
ご近所さん
[2020-07-15 19:55:30]
日栄商事のHP標準仕様に 、駐車スペース2台分、玄関前アプローチ、周辺ブロックフェンス、門柱、ポスト、インターホン等はすべて含んでおります。 って書いてあるよ。 ただ、納期は不明‥‥
|
17625:
評判気になるさん
[2020-07-15 19:55:39]
あそこの日栄は注文だから、外構やるかやらないかは注文者の選択では?
外構は最後にやるもんだからそのうちやるんじゃない? 最近雨多いからコンクリートとか使いづらいだろうし |
17626:
eマンションさん
[2020-07-15 20:42:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報