茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-25 22:09:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

17427: 通りがかりさん 
[2020-07-10 12:20:44]
>>17420 評判気になるさん

変わるよ、全然w


17428: マンションさん 
[2020-07-10 12:50:57]
総額で4500万いかないところなんて格安メーカーだよね。ただ私ならそれらの安いメーカーは選ばない。実際周りのそういう家の人って常識ない人多めだし。近所トラブルもこわい。工務店は全然いいと思う。
17429: eマンションさん 
[2020-07-10 12:58:20]
私もノーブルやアゲルでしか建てられない旦那(財力)なら、、、財力に残念な気持ちになるかな。大手でも建てられるけど、そういうメーカーが好きで選ぶ、とかならいいけど。
17430: 通りがかりさん 
[2020-07-10 12:59:06]
実際見たことあるけど、大手メーカーと安いメーカーでは明らかに家の建て方が違いますよね。大手の方が建てる前の土地の処理や建ててる時の職人さんや機械が良いです。安いメーカーは職人さんが普通に路駐して周辺に迷惑かけてたり、雨の日でも平気でブルーシートかけなかったり、、、安かろう悪かろうだなって思いました。長く住むなら質の良い家に住みたいですね。ま、あくまでわたしの個人的偏見なのでどうでもいいですけどね。
17431: 評判気になるさん 
[2020-07-10 12:59:52]
大規模分譲だとゴミ当番ないからおすすめ
17432: 評判気になるさん 
[2020-07-10 13:02:41]
>>17428 マンションさん

総額っていうか上物の値段かな 

上物で2500万くらい出せばそこそこの建つと思う


パワービルダーとかでよくある上物1000万前半はあまりおすすめできない
17433: 匿名さん 
[2020-07-10 13:11:37]
>>17428 マンションさん

あなたが選ばないのと、選んだ人が常識ないのと、関連が見られないんですが…。

土地を見て、格安メーカーで建てても、周りは、常識人かもしれんし。

大手メーカーで建てても、周りは非常識かもしれんし。


17434: 匿名さん 
[2020-07-10 13:14:22]
>>17429 eマンションさん

すげえな。その意見。
あなたもきっとたくさん稼いでいるんですね。
17435: 名無しさん 
[2020-07-10 13:19:18]
みんな凄いね。うちは不妊治療で600万位かかったから安い家しかできなかった。
それでも注文で土地込み総額3600万かかった。別に太陽光で300万。住宅ローンがエライ金額になった。
17436: 匿名さん 
[2020-07-10 13:20:44]
しかも旦那頼りかよw
17437: 名無しさん 
[2020-07-10 14:14:53]
アゲ●で家建てて全部含めて3800万だった
絶対にお勧めしない、住んでる自分が言うんだから間違いない笑
でも近くの大手メーカーが分譲したとこ、非常識な人多いからその辺は住んでる人による、としか言えないかな
17438: 通りがかりさん 
[2020-07-10 14:46:51]
>>17435 名無しさん
うちも同じ。不妊治療はお金かかるよね。
ここの人達ってお金あるから良い家、ないから分譲みたいな考えの人多いけど人それぞれだと思うけどなー。
17439: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-10 14:56:27]
>>17437 名無しさん
検討中だけど、なんでおすすめしないの?
何がだめ?
17440: 通りがかりさん 
[2020-07-10 15:09:01]
>>17437 名無しさん
アゲル住んでないけど、素敵な家ばかりでいいと思うけど。
自分の意見が全部正しいと思っちゃってる典型的な残念な人なのかしら。
しかも大手メーカーが分譲したとこ、非常識な人多いって何を基準に言ってるの?
普通に挨拶交わすくらいなら非常識もなにも分からなくない?
あなたみたいな人間が近所の粗探しばっかして嫌われてくんだろうな。可哀想。
17441: 名無しさん 
[2020-07-10 15:20:39]
>>17440 通りがかりさん

すごい食いつき様だけど何か思い当たる節でもあるんでしょうか??

大手メーカー分譲の件については自分の書き方が悪かったので誤解を招いたと思います、失礼しました
非常識な人は格安だろうが大手だろうが居ますよ、と言いたかっただけなので

17442: 匿名さん 
[2020-07-10 15:22:49]
軽量鉄骨系の大手HMなんてC値全然出せなくて、スッカスカの家でしょ?それで満足ならばいいですが・・・
17443: 匿名さん 
[2020-07-10 15:24:36]
アゲルは屋上バルコニーの家が、めばえに何件かあるけど、FRP防水らしいね。10年後金かかりますねえ。。。。
17444: 名無しさん 
[2020-07-10 15:27:13]
>>17439 口コミ知りたいさん

売るまでと売った後の営業の対応があからさまだったのと、いざ建ってみたらあり得ないほど不具合だらけの住宅でしたので。
ただ値段は本当に安いし見た目だけは注文住宅が多いこともありそれなりなのでその点は良いかもしれません
17445: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-10 15:33:48]
>>17444 名無しさん

情報ありがとうございます。
具体的にはどんな対応で、どんな不具合があったのですか?

人生において大きな決断のひとつになるので慎重に考えていますので、ぜび参考にさせて頂きたいです。
17446: マンコミュファンさん 
[2020-07-10 16:41:13]
新都市線のとこのにスズキのディーラーもくるのねーほとんどディーラー国内は揃うね
17447: 匿名さん 
[2020-07-10 18:25:18]
人目に付くから綺麗にしておかなければならないはずの庭や外玄関が汚い家には気をつけた方がよいよ。
17448: マンコミュファンさん 
[2020-07-10 18:30:28]
>>17417 通りがかりさん
わかってますが(笑)
17449: マンション検討中さん 
[2020-07-10 18:46:53]
>>17428 マンションさん

そんな事言ってる時点であなたが常識無いと思いますよ。
17450: 評判気になるさん 
[2020-07-10 19:20:59]
>>17446 マンコミュファンさん


スバルと三菱、マツダもほしいな。個人的に

特にスバルと三菱は遠いし。

17451: 通りがかりさん 
[2020-07-10 19:46:03]
めばえのアゲ○は見た目も内装もいい感じですね。オシャレだと思います。
中身はよくわかりませんが、、
17452: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-10 19:49:32]
みどりの南なら、一戸建て住宅は3500万円が限度でしょう。今はそうじゃなくなったのかな?
17453: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-10 19:54:44]
みどりの南は、昔の谷底平野あったところが多く、軟弱地盤です。購入する人は気をつけてね。
17454: 通りがかりさん 
[2020-07-10 19:56:53]
二丁目も地盤悪いみたいです。地盤調査表見せてもらった方がよいですね。補強すれば大丈夫らしいですが、、
17455: 匿名さん 
[2020-07-10 19:59:18]
>>17451 めばえのアゲル、、、安く感じるのは、その他大手鉄骨系HMがぼったくりに高いからであり、別にアゲルが格別安いとは思わないな。近隣のノーブルだって、価格は同レベルで書。めばえのビレッジ大手HMは、相当苦戦しているようなんで、相みつとって相当値引きは可能だと思う。
17456: 匿名さん 
[2020-07-10 20:00:54]
>>17454 西谷田川沿いに、〇条建設が条件付きで乱立していますね。もと田んぼですかね?九州の水害を観ていると、ほんと、あの辺は大丈夫なのかと思ってしまいます。。。。
17457: 通りがかりさん 
[2020-07-10 20:09:41]
>>17449 マンション検討中さん

おまえもな笑笑
17458: 名無しさん 
[2020-07-10 20:13:49]
みどりの南でも昔栗山って呼ばれていたところは元々山です。調べたら、かなり地盤は良い方でしたよ。
17459: 通りがかりさん 
[2020-07-10 20:31:37]
>>17456 匿名さん

以前にセキツ○に建てた二丁目の地盤表見せてもらいました。元々川沿いなので補強必要な所多いみたいです。
南も駅側ならマシらしいですが、、
17460: 評判気になるさん 
[2020-07-10 20:31:43]
南はまだ川が無いからな。

二丁目の低いところは川があるから最悪床上浸水あるかもしれん
17461: 匿名さん 
[2020-07-10 20:49:25]
あの小川は、遠くの他所の地域から遥々と水が運ばれてくるような迷惑な川ではなく、
寧ろこの辺りに降り注いだ水を牛久沼の方へ排水してくれるだけの川なので、
そんなに恐れる必要はないです。
17462: eマンションさん 
[2020-07-10 23:43:05]
○プニング建設がお勧めです!
17463: マンコミュファンさん 
[2020-07-11 01:26:33]
>>17462 eマンションさん
やめろ
17464: マンコミュファンさん 
[2020-07-11 01:28:27]
>>17454 通りがかりさん
地盤なんて有事になってみないとわからない。
場合によっては埋め立ての地の方がしっかりしてる場合もある。こればかりは何かが起きてみないとわからない
17465: マンション掲示板さん 
[2020-07-11 04:23:59]
中央の地盤は?
17466: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-11 07:02:40]
地盤マップが参考になります。
地盤マップが参考になります。
17467: 評判気になるさん 
[2020-07-11 08:55:23]
地盤は知らんが中央はまず周辺より高台にあるから水に埋まることはないだろうな
17468: 名無しさん 
[2020-07-11 09:28:51]
知り合いがアイダで建てたけどどう見ても住宅ローン組める属性じゃなかったから聞いたらアイダの担当者が表面の所得増やして住宅ローン通す様に組み立てて申し込んだら通ったと。
銀行騙す事平気でやってるメーカーだって笑ってた。
インチキして通して貰った代わりにそこの店舗の所長も担当者も購入後の対応はクズだって言ってたよ。
17469: 通りがかりさん 
[2020-07-11 09:30:59]
https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#14/36.027063/140.060062/&base=...
から国土地理院の航空写真が見られるのでどうそ
17470: 通りがかりさん 
[2020-07-11 10:12:11]
格安HM、結構そういうのやってる
住宅ローン組みづらい層をターゲットにして売ってるから…
17471: 評判気になるさん 
[2020-07-11 11:10:36]
>>17468 名無しさん


源泉とか収入証明必要なのにいったいどうやるんだろうか。

とりあえず既婚で正社員なら2000万くらいのローンは小細工しなくても通るけどな。
もちろん事故歴無しの場合だが。
17472: 名無しさん 
[2020-07-11 11:19:42]
>>17471 評判気になるさん
詳しくは知り合い身バレするから言えないけどそこを修正かなんかでいじるらしいよ。所得税だかは追加で払うようになるけど、、
ようは実際の所得よりも多く取ってる様に見せて与信枠広げるやり方。
17473: 匿名さん 
[2020-07-11 11:38:36]
スルガ銀行は、行員がそれやっていたんだよね。
17474: 名無しさん 
[2020-07-11 13:17:29]
>>17473 匿名さん
スルガは業者と行員が組んでたからね。やり口凄いよ。入居率上げるように見せる為に行員が業者に依頼して空室の部屋にカーテン一時的につけて貰って写真撮ったら外す事までやってたからね。
アゲルは客と組んで銀行騙してるから悪質極まりない。
17475: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-11 14:08:58]
>>17455 匿名さん

大手で建ててない人ほど、そういうこと言うね。
実際建てた人の満足度は普通に高いよ
まあかみさんが多少みえはる気持ちはわかるかな
17476: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-11 15:41:53]
>>17474 名無しさん
アゲルの評判、もっと教えて

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる