茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 20:33:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

16588: 通りがかりさん 
[2020-05-14 11:19:02]
ミニストップの信号交差点に建設してる会社寮がほぼ完成したみたいですが、どこの会社の寮なんですかね?
16589: 名無しさん 
[2020-05-14 19:35:25]
>>16588 通りがかりさん

国土開発(株)?
16590: 通りがかりさん 
[2020-05-15 07:03:31]
もうちょっと広い敷地に3階建のとか建てれば良かったのに、ちょっと悪目立ちしてるよね
16591: マンション検討中さん 
[2020-05-15 07:07:21]
茨城県を含む39県で、緊急事態宣言が解除になった。
安倍首相は会見で、「ここからコロナの時代の新たな日常を取り戻していく」と語ったが、これは、「コロナの時代の新たな日常(New Normal)のなかで、生活を取り戻していく」、「コロナの時代のなかでの新しい日常生活を確立していく」という意味だろう。
もう、以前と同じような生活に戻るのは難しく、新しい生活様式を確立しなければ、コロナの時代には生きていけないのだと理解しよう。
宣言解除に浮かれてはいけない、もっと気を引き締めよう。
16592: 名無し 
[2020-05-15 07:14:24]
新都市中央通り線、谷田部交差点の工事。
どんどん進んでますね。

本当に6年計画だったのかってくらい。
これから工事に時間がかかるのかな?

いま、地盤改良の工事みたいですけど、そのあとの工事って時間かかるものなんですか?
詳しい方いらっしゃいます?教えてください。
16593: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-15 07:33:54]
>>16591 マンション検討中さん

生徒会長かよっ!
16594: 名無しさん 
[2020-05-15 10:02:06]
ゴミ出しですが、つくば市は前日夜のゴミ出しは可能ですか?以前住んでたところはダメだったのですが
16595: マンション検討中さん 
[2020-05-15 10:09:27]
ある辞書で、「野次(ヤジ)」という言葉を調べてみたら、「気の利いた反対意見を大きな声で述べようとして、自分のバカさをさらけ出してしまうこと、またそのような言葉を言う」とあった。
なるほど、納得。
16596: 匿名さん 
[2020-05-15 11:15:20]
なるほど、バカか!
16597: 匿名さん 
[2020-05-15 11:16:50]
>>16595 マンション検討中さん

言いたいことは分からなくもないけど、その辞書大丈夫?笑
16598: 匿名さん 
[2020-05-15 11:16:53]
安倍さんはいつもうまいことをいう。「美しい国、にっぽん」もよかったし、
「ふくしまはアンダーコンツロール」も自信に溢れていてリーダーシップを感じたし、
「新しい生活様式」もウイルスに打ち勝つって言うよりはるかに現実的で納得してしまう。
16599: 通りがかりさん 
[2020-05-15 11:17:16]
>>16590 通りがかりさん
駐車場もあまりないし、12階建はデカすぎですよね。
近隣の方は日当たり悪くなりますね
16600: マンション掲示板さん 
[2020-05-15 17:47:43]
数日前、イギリスはこれまでのスローガンを変更し、「STAY ALERT(警戒しよう)、 CONTOROL THE VIRUS、SAVE LIVES」としました。
今度の「東京アラート」もやっぱりコピーかな。
16601: 匿名さん 
[2020-05-15 18:11:13]
>>16599 通りがかりさん

近隣の反対があったら建てられないでしょうから、どこかしらで折合いがあったんでしょうかね。
それにしても圧が強いです、あの建物。
16602: 匿名さん 
[2020-05-15 23:47:01]
>>16601 匿名さん

そうか?
16603: ご近所さん 
[2020-05-16 00:21:10]
話題の12階建てのマンションの近くも綺麗に更地になったけど、次に何が来るのか知ってる人いる?
16604: 名無しさん 
[2020-05-16 01:30:08]
>>16603 ご近所さん

ハプニング居酒屋
16605: 通りがかりさん 
[2020-05-16 05:46:13]
>>16604 名無しさん
有力情報ですか?
治安悪くなったり煩くなったりしないんですかね?
近隣住なのでちょっと不安です。
広い土地なので、もっといいお店ができれば良かったです。
16606: 名無しさん 
[2020-05-16 07:16:01]
>>16604 名無しさん
ネタ?
16607: マンション掲示板さん 
[2020-05-16 07:18:59]
>>16604 名無しさん

うける
16608: 名無しさん 
[2020-05-16 07:42:41]
>>16592 名無しさん
橋をかけるのは結構時間かかると思います。
土台→橋脚→橋桁→上面舗装とかそんな感じで
段階を踏まなければならないので。

あとは予算の問題ですね。
6年計画なら6年間の分割払いみたいな感じで進めるので
いくら工事が早く進んでも次の段階の工事はまた来年ってことにもなります。
16609: 職人さん 
[2020-05-16 12:18:22]
つくばの飲食店応援チケット、参加店の数は結構増えてますが、地図がないのでこの近辺ではどこかが分かりにくいですね。ウェブ管理者にも提案してみますが。
16610: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-16 15:57:08]
>>16609 職人さん
解除された今となっては何処も営業してるから、テイクアウトも下火になるし、普通に食べに行ったほうが現金すぐに支払って喜ばれるだろうね。

16611: 職人さん 
[2020-05-16 18:03:34]
>>16610
なるほど、確かにそうですね。まあ、2割引きは魅力ですが。
16612: 周辺住民さん 
[2020-05-16 23:33:23]
なんか普通に質問したのに、バカにされたような感じになってるね...。
自分もあの更地が何になるのかなぁって思ってたから、正直いいからそういうのって思った。だって何の脈絡もないからねレスに。
16613: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-17 01:13:38]
>>16612 周辺住民さん

二回目。
しかも、くだらなすぎる。
16614: eマンションさん 
[2020-05-17 08:11:18]
面白くもないのに次を考えず
同じネタで書き込んだ2回目のやつが一番の悪者
16615: 評判気になるさん 
[2020-05-17 08:30:39]
そろそろウイングマルシェのタピオカと中華はオープンするのかな。

中華はまだしもタピオカは気軽にテイクアウトもできるし、気温も高くなってきてるから需要はそこそこありそうだ。
タピオカ飲んだことないけど

予約済みの101.102.103と成約済みの109のテナントも気になるね。

16616: みどりの住み 
[2020-05-17 09:32:08]
>>16612 周辺住民さん

本当にハプニングバー?って思っての投稿かもしれませんよね
16617: eマンションさん 
[2020-05-17 09:36:09]
>>16616 みどりの住みさん
はいはい。
16618: マンション掲示板さん 
[2020-05-17 10:50:38]
>>16615 評判気になるさん
そうなると、20店舗全体でどのくらい埋まってるんですか。
16619: 通りがかりさん 
[2020-05-17 13:43:46]
>>16616 みどりの住みさん
ハプニングバーっていう書き込みそのものがジジくさい

16620: 通りがかりさん 
[2020-05-17 13:57:39]
みどりの外の投稿すみません。
がんこや閉店しちゃったんですね…
あんなに混んでたのにびっくりだし、残念です。
何で閉めちゃったんですかね
16621: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 14:17:09]
>>16620 通りがかりさん

まずいから
16622: 匿名さん 
[2020-05-17 14:24:26]
>>16620 通りがかりさん

店長、副店長の退職、パートの有給取得とかで人手が足りないってことだから察するしかないね

16623: マンション検討中さん 
[2020-05-17 16:46:09]
>>16620 通りがかりさん

えっショック。
結構好きだったのになあ。
石岡の本店はやってるんでしょうか?
16624: マンション検討中さん 
[2020-05-17 17:27:22]
>>16623 マンション検討中さん
石岡はやってます。
16625: 評判気になるさん 
[2020-05-17 18:56:24]
>>16618 マンション掲示板さん

今予定されてるものが全て開店すれば、一階は107以外埋まりましたね。

二階はタイムレスと塾のみですが…

それでも50%超埋まりました。

内装が始まってないところはコロナの影響が心配ですが。
16626: 評判気になるさん 
[2020-05-17 18:58:29]
>>16622 匿名さん

まーラーメン屋やるなら雇われより自前でオープンの方が儲かるからな。

自前でオープンして流行るかは別問題だが

16627: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 20:45:15]
ラーメン屋つくばにはおいしい店たくさんあるから他に探せばいいでしょ
16628: マンション検討中さん 
[2020-05-17 22:20:35]
>>16627 マンコミュファンさん

おすすめはありますか?
この辺だとがんこや以外は
大河、三水、飛翔、喜元門、角ふじ、山岡家、うさぎ屋、丸源、ゆうきや、壱番亭、イチカワ
には行ったことがあります。
16629: eマンションさん 
[2020-05-18 07:53:53]
ガキ大将ってうまいの?
子連れでも浮きませんかね?
気になりつつ入ったことはないや
16630: eマンションさん 
[2020-05-18 09:21:07]
>>16629 eマンションさん

私もどかたとか**系がいそうでタバコ臭そうなイメージだから入ったことない笑 気になるけど笑
16631: 匿名さん 
[2020-05-18 09:41:55]
>>16629 eマンションさん

今はどうかわかりませんが分煙されておらず全席喫煙でしたのであまりファミリーには向かないかも…
壱番亭や珍来な方が環境も味もいいと思います
あくまで参考までに…好みもあるので
16632: 通りがかりさん 
[2020-05-18 09:42:10]
ガキ大将行ったけど2度目はないなぁ
がんこやの岩のり大好きだったから凄く残念
16633: 名無しさん 
[2020-05-18 09:52:45]
がんこやは354号の拡張に引っかかるから閉店ってことなのかな
調べたらコロナの影響ではありませんとのことだし

まあその割には354号沿いに快活クラブが開店するけど
16634: 通りがかりさん 
[2020-05-18 09:59:27]
>>16629 eマンションさん
以前一度行きました。
他の方がおっしゃる通りドカタの方や力仕事の人向けだと思います。
味は不味くないですがタバコ臭く味は濃かったです。
タバコが苦手&塩分を気にされる方は無理だと思います。雰囲気的に私もリピはないです…
16635: 通りがかりさん 
[2020-05-18 10:02:45]
おススメのケーキ屋さんありますか?
もうすぐ旦那誕生日で…
今までは守谷やガトープリア・コートダジュール・フルーツピークスに行ってました。
16636: 匿名さん 
[2020-05-18 11:48:46]
>>16629 eマンションさん

昼は作業着のおじさん達が多いけど、夕方は地元の家族が多いですよ。餃子や唐揚げとかつまみも色々あります。
昭和感があって、全席ボックス席です。
子供は普通にいるし、お子様ラーメンもあったような。
16637: マンション検討中さん 
[2020-05-18 11:53:54]
>>16628 マンション検討中さん
みどりのからはちょっと遠いですがはりけんラーメンはつくばの名店なのでおすすめです
元フレンチのシェフが作ったラーメンだそうです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる