URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
16528:
口コミ知りたいさん
[2020-05-09 01:11:34]
|
16529:
検討板ユーザーさん
[2020-05-09 07:27:20]
今の楽しみは普段いってる店が出してるテイクアウトメニューを見ること。
(お金に余裕ないからチラシなどで眺めるだけ(笑)) 近所を散歩しながら途中でコンビニでアイス買ったりコーヒー買ったりすること。 そんな毎週土日。 |
16530:
周辺住民さん
[2020-05-09 12:09:15]
珍しくアイスの移動販売車らしき音が聞こえると思ったら今日はアイスの日なんですね。
|
16531:
ご近所さん
[2020-05-09 12:43:29]
クッチーナ クレシータのテイクアウト食べてみました。
特にコメントしません(褒められないので)。 以上 |
16532:
マンコミュファンさん
[2020-05-09 12:48:46]
>>16530 周辺住民さん
美味しかったです |
16533:
名無しさん
[2020-05-09 14:27:22]
最近みどりのって黄色い粉みたいなの飛んでません?
テーブル拭いたり、床を掃除すると黄色い粉がついていて気になります |
16534:
匿名さん
[2020-05-09 14:43:03]
|
16535:
匿名さん
[2020-05-09 14:55:58]
パワーコメリつくば西店が本日オープンしました!
|
16536:
匿名さん
[2020-05-09 15:50:59]
栃木の「走るアイスクリームショップ」らしいですね。美味しかったです。
|
16537:
通りがかりさん
[2020-05-09 16:19:05]
アイスクリームの移動販売車と、演歌?爆音で流してる車走ってるんですが、演歌の方はなんなんでしょうね。何と言ってるのか聴き取れない…。
|
|
16538:
名無しさん
[2020-05-09 17:18:06]
|
16539:
名無しさん
[2020-05-09 18:15:44]
演歌はたぶん廃品回収の車かな?
家の中でも煩かったからすごく迷惑 |
16540:
口コミ知りたいさん
[2020-05-09 21:28:19]
先日タイヨーでバターと一部ヨーグルトに個数制限かかってた
ニュースでは乳製品をもっと買おう!とか 牛乳余ってるから加工に回してるって報道してるのになんでだろ? |
16541:
検討板ユーザーさん
[2020-05-09 22:11:52]
アイスどの辺ですか?
中央ですが気づかず残念です‥ |
16542:
匿名さん
[2020-05-09 22:56:02]
中央のヤックスに大量にマスクあります。
7枚で500円なので割高な感じしますが。 |
16543:
マンコミュファンさん
[2020-05-10 02:07:36]
コロナウイルス感染防止は当然科学的に行われるべきです。
海外では、お店に入る前に検温する、店内に入れる人数を制限する、通路を一方通行にして客がすれ違わないようにする、マイバックを禁止するなど、様々な取り組みがあります。 このところ、日本では自粛緩和の声が高まり、緩和が始まった地域もありますが、その感染防止対策を見ていると、国や地域によって事情が異なるのは当然としても、その程度で本当に大丈夫なのかと不安になります。 |
16544:
評判気になるさん
[2020-05-10 07:38:16]
|
16545:
マンション掲示板さん
[2020-05-10 08:42:05]
使い捨てマスクの価格が、なかなか下がらない理由は、原材料のメルトブロー(不織布)の高騰があると言われています。
その対策としては、布マスクの活用でしょうかね。 |
16546:
kimo
[2020-05-10 09:40:14]
ポストに投函されていたIMAのチラシ。
コロナに負けるな!! キャンペーン実施中とのことです。 日替わり弁当500円、キャンペーン中につき1個でも配達するそうです。 価格500円は高いのか安いのか? ![]() ![]() |
16547:
マンコミュファンさん
[2020-05-10 10:38:29]
|
16548:
マンション掲示板さん
[2020-05-10 10:43:56]
|
16549:
マンコミュファンさん
[2020-05-10 10:54:13]
|
16550:
マンション検討中さん
[2020-05-10 11:27:00]
ホテル東雲でやってる弁当が1500円とか2000円なのを考えると格安だと思える。
|
16551:
通りがかりさん
[2020-05-10 11:32:22]
|
16552:
評判気になるさん
[2020-05-10 13:05:46]
配達込みで500円は安いかな。
メニューも日替わりでいいね。 土日やってないのが残念だけど。 家で留守番の子供用にいいかもね。 |
16553:
通りがかりさん
[2020-05-10 14:26:13]
皆さんのお子さんは勉強どうですか?
自宅待機が2か月を過ぎて完全にぐーたら生活が見についてしまいました。 それまでそこそこ活発だったのが引きこもり余儀なくされてからゲーム三昧、遅寝遅起き状態が続いて変な習慣が身についてしまいました。 親の責任と言えばそれまでなんですが、親自身中々気持ちの余裕ない中で兄弟で遊んだりゲームで静かにしてくれると助かる気持ちが優先してしまいました。 今更強く勉強勉強言うのも酷だとも思い放置に近い状態なんですが本当に悩んでます。 |
16554:
マンコミュファンさん
[2020-05-10 15:08:26]
|
16555:
通りがかりさん
[2020-05-10 15:23:26]
|
16556:
通りがかりさん
[2020-05-10 16:04:22]
|
16557:
通りがかりさん
[2020-05-10 17:22:09]
つくば市の飲食店支援チケット、みどりの付近のお店はありますか?
モモコハウスはわかったのですが、他に近場のお店があれば知りたいです。 |
16558:
坪単価比較中さん
[2020-05-10 21:28:19]
答えにならなくてすいませんが、応援プロジェクト、つくば市もやってるとは知りませんでした。ここに載せてれて感謝です。早速、友達のLINEグループで声をかけて、よく行くお店もリストにあったので、チケット買いました。
|
16559:
名無しさん
[2020-05-10 23:24:53]
|
16560:
マンコミュファンさん
[2020-05-11 01:35:55]
|
16561:
匿名さん
[2020-05-11 02:02:50]
|
16562:
評判気になるさん
[2020-05-11 07:10:30]
みどりのに住んでいるからみどりのの犯罪に気付くだけ。
他の地域でも同様に起きてます。 |
16563:
マンション検討中さん
[2020-05-11 07:49:23]
学校の再開が待たれますが、コロナウイルス感染対策というなら分散登校でしょうか。
そして、コロナウイルス第2波、第3波がやってくるたび、休校、登校を繰り返すことも予想されます。 正常化するのは3,4年先になり、その頃には、オンライン(遠隔)授業もごく普通になり、以前の学校とはずいぶんと変わった姿になっているかもしれません。 |
16564:
口コミ知りたいーん
[2020-05-11 09:06:11]
|
16565:
名無しさん
[2020-05-11 11:35:09]
|
16566:
通りがかりさん
[2020-05-11 17:36:02]
|
16567:
マンション掲示板さん
[2020-05-11 21:23:16]
|
16568:
名無しさん
[2020-05-11 21:57:55]
>>16567 マンション掲示板さん
? |
16569:
通りがかりさん
[2020-05-11 22:29:14]
みどりのは車の盗難台数全国一位だから仕方ない
|
16570:
匿名さん
[2020-05-11 22:49:20]
|
16571:
マンション検討中さん
[2020-05-12 07:21:13]
イギリスでは、親が仕事に戻るためにも、学校再開が求められています。
特に、幼稚園、1年生は早期教育の重要な時期にあり、真っ先に再開したいと考えられています。 でも、幼い子供たちに社会的距離をとらせることの難しさが、大きな壁になっているようです。 インクが一滴落ちただけで、コップの水が濁ってしまった。 韓国では、ナイトクラブの集団感染で、学校再開は5回目の延期に。 茨城県も、緊急事態宣言の解除がまもなくのような雰囲気です。 解除に伴って、学校も再開されると思いますが、本当に大丈夫なのかと心配です。 |
16572:
名無しさん
[2020-05-12 08:42:06]
|
16573:
名無しさん
[2020-05-12 14:29:36]
緊急事態宣言解除→あっというまに感染爆発→またすぐ緊急事態宣言
しかないですね。 |
16574:
名無し
[2020-05-12 18:06:35]
みどりの のコロナについて語ろう……。
いや、世界のコロナ情勢を共有してみどりの のコロナ対策を考えようの方が、ここの名前は的確か。 |
16575:
匿名さん
[2020-05-12 18:38:42]
>>16564 口コミ知りたいーんさん
気になってた。TX開通後から一丁目駅前の住宅街空き巣や車の盗難があった。犯人て同じ人とかではないよね?本当によく聞くから狙いやすいとか下見をしていても怪しまれないとかそんな感じなのかなって。 治安悪いよね |
16576:
匿名さん
[2020-05-12 20:12:44]
前にも話があったけど、駅近に小さな交番作ってくれるとありがたい。谷田部にあるから無理なのだろうか?
|
16577:
評判気になるさん
[2020-05-12 20:23:08]
>>16576 匿名さん
人口密度や今後の発展、子供が多い環境につくばし南玄関口である駅もあるのに交番がないというのひどいですよね。 予算の問題とかあるのでしょうが、茨城県警のやる気の無さは感じる。 千葉の方が鼠取りとかやってた。 パトロールも少ないし |
16578:
通りがかりさん
[2020-05-12 21:25:37]
銃弾の盗難事件後、パトカーが1日何度か見回っていますよね
|
16579:
通りがかりさん
[2020-05-12 22:02:55]
>>16577 評判気になるさん
この前見てびっくりしたのは、パトカーの真ん前を走っている車が信号待ちのたびに停止線超えて止まっているのに、何も取り締まりしてなかったことです。 あと、信号が青に変わりそうになったら、チョロチョロと前に進んでました。 後ろにパトカーがいても交通ルール守らない人もいるんだと、驚きました… |
16580:
評判気になるさん
[2020-05-12 23:27:40]
茨城県警
TX開通で県南地域の人口増えても警察官の数は増えていないのかな? 県央や旧市街地に偏ってるのかな? |
16581:
ご近所さん
[2020-05-13 00:40:27]
このあたりのスーパーとかドラッグストアに蛍光管処分出来るとこないかな?
|
16582:
周辺住民さん
[2020-05-13 07:20:21]
>16581
市民ホールやたべで乾電池や蛍光管を処分できますよ。 たしか駐車場に回収箱があったような。 https://www.city.tsukuba.lg.jp/kurashi/recycle/gomi/katei/wakekata/100... |
16583:
匿名さん
[2020-05-13 08:06:42]
>>16524 みどりの住みさん
16523です。 迅速に回答くださったのに返答が遅くなり申し訳ありませんでした。 ありがとうございます! 自分が使用しているゴミ集積所ではなく通勤に使用する道なので目につくため質問させていただきました。 さっそく市役所に相談させてもらいます。 |
16584:
名無しさん
[2020-05-13 12:05:09]
境田の味処くらさんも宅配のノボリが立っていました。みどりの方面にも来てくれるかもしれません。
|
16585:
周辺住民さん
[2020-05-13 16:52:16]
|
16586:
マンション検討中さん
[2020-05-13 18:21:04]
駅前のカスミにあった電池と蛍光管外出ボックスなくなっちゃったんですか?
|
16587:
周辺住民さん
[2020-05-13 18:49:18]
|
16588:
通りがかりさん
[2020-05-14 11:19:02]
ミニストップの信号交差点に建設してる会社寮がほぼ完成したみたいですが、どこの会社の寮なんですかね?
|
16589:
名無しさん
[2020-05-14 19:35:25]
|
16590:
通りがかりさん
[2020-05-15 07:03:31]
もうちょっと広い敷地に3階建のとか建てれば良かったのに、ちょっと悪目立ちしてるよね
|
16591:
マンション検討中さん
[2020-05-15 07:07:21]
茨城県を含む39県で、緊急事態宣言が解除になった。
安倍首相は会見で、「ここからコロナの時代の新たな日常を取り戻していく」と語ったが、これは、「コロナの時代の新たな日常(New Normal)のなかで、生活を取り戻していく」、「コロナの時代のなかでの新しい日常生活を確立していく」という意味だろう。 もう、以前と同じような生活に戻るのは難しく、新しい生活様式を確立しなければ、コロナの時代には生きていけないのだと理解しよう。 宣言解除に浮かれてはいけない、もっと気を引き締めよう。 |
16592:
名無し
[2020-05-15 07:14:24]
新都市中央通り線、谷田部交差点の工事。
どんどん進んでますね。 本当に6年計画だったのかってくらい。 これから工事に時間がかかるのかな? いま、地盤改良の工事みたいですけど、そのあとの工事って時間かかるものなんですか? 詳しい方いらっしゃいます?教えてください。 |
16593:
口コミ知りたいさん
[2020-05-15 07:33:54]
|
16594:
名無しさん
[2020-05-15 10:02:06]
ゴミ出しですが、つくば市は前日夜のゴミ出しは可能ですか?以前住んでたところはダメだったのですが
|
16595:
マンション検討中さん
[2020-05-15 10:09:27]
ある辞書で、「野次(ヤジ)」という言葉を調べてみたら、「気の利いた反対意見を大きな声で述べようとして、自分のバカさをさらけ出してしまうこと、またそのような言葉を言う」とあった。
なるほど、納得。 |
16596:
匿名さん
[2020-05-15 11:15:20]
なるほど、バカか!
|
16597:
匿名さん
[2020-05-15 11:16:50]
|
16598:
匿名さん
[2020-05-15 11:16:53]
安倍さんはいつもうまいことをいう。「美しい国、にっぽん」もよかったし、
「ふくしまはアンダーコンツロール」も自信に溢れていてリーダーシップを感じたし、 「新しい生活様式」もウイルスに打ち勝つって言うよりはるかに現実的で納得してしまう。 |
16599:
通りがかりさん
[2020-05-15 11:17:16]
|
16600:
マンション掲示板さん
[2020-05-15 17:47:43]
数日前、イギリスはこれまでのスローガンを変更し、「STAY ALERT(警戒しよう)、 CONTOROL THE VIRUS、SAVE LIVES」としました。
今度の「東京アラート」もやっぱりコピーかな。 |
16601:
匿名さん
[2020-05-15 18:11:13]
|
16602:
匿名さん
[2020-05-15 23:47:01]
|
16603:
ご近所さん
[2020-05-16 00:21:10]
話題の12階建てのマンションの近くも綺麗に更地になったけど、次に何が来るのか知ってる人いる?
|
16604:
名無しさん
[2020-05-16 01:30:08]
|
16605:
通りがかりさん
[2020-05-16 05:46:13]
|
16606:
名無しさん
[2020-05-16 07:16:01]
|
16607:
マンション掲示板さん
[2020-05-16 07:18:59]
|
16608:
名無しさん
[2020-05-16 07:42:41]
>>16592 名無しさん
橋をかけるのは結構時間かかると思います。 土台→橋脚→橋桁→上面舗装とかそんな感じで 段階を踏まなければならないので。 あとは予算の問題ですね。 6年計画なら6年間の分割払いみたいな感じで進めるので いくら工事が早く進んでも次の段階の工事はまた来年ってことにもなります。 |
16609:
職人さん
[2020-05-16 12:18:22]
つくばの飲食店応援チケット、参加店の数は結構増えてますが、地図がないのでこの近辺ではどこかが分かりにくいですね。ウェブ管理者にも提案してみますが。
|
16610:
口コミ知りたいさん
[2020-05-16 15:57:08]
|
16611:
職人さん
[2020-05-16 18:03:34]
>>16610
なるほど、確かにそうですね。まあ、2割引きは魅力ですが。 |
16612:
周辺住民さん
[2020-05-16 23:33:23]
なんか普通に質問したのに、バカにされたような感じになってるね...。
自分もあの更地が何になるのかなぁって思ってたから、正直いいからそういうのって思った。だって何の脈絡もないからねレスに。 |
16613:
口コミ知りたいさん
[2020-05-17 01:13:38]
|
16614:
eマンションさん
[2020-05-17 08:11:18]
面白くもないのに次を考えず
同じネタで書き込んだ2回目のやつが一番の悪者 |
16615:
評判気になるさん
[2020-05-17 08:30:39]
そろそろウイングマルシェのタピオカと中華はオープンするのかな。
中華はまだしもタピオカは気軽にテイクアウトもできるし、気温も高くなってきてるから需要はそこそこありそうだ。 タピオカ飲んだことないけど 予約済みの101.102.103と成約済みの109のテナントも気になるね。 |
16616:
みどりの住み
[2020-05-17 09:32:08]
|
16617:
eマンションさん
[2020-05-17 09:36:09]
|
16618:
マンション掲示板さん
[2020-05-17 10:50:38]
|
16619:
通りがかりさん
[2020-05-17 13:43:46]
|
16620:
通りがかりさん
[2020-05-17 13:57:39]
みどりの外の投稿すみません。
がんこや閉店しちゃったんですね… あんなに混んでたのにびっくりだし、残念です。 何で閉めちゃったんですかね |
16621:
マンコミュファンさん
[2020-05-17 14:17:09]
|
16622:
匿名さん
[2020-05-17 14:24:26]
|
16623:
マンション検討中さん
[2020-05-17 16:46:09]
|
16624:
マンション検討中さん
[2020-05-17 17:27:22]
|
16625:
評判気になるさん
[2020-05-17 18:56:24]
>>16618 マンション掲示板さん
今予定されてるものが全て開店すれば、一階は107以外埋まりましたね。 二階はタイムレスと塾のみですが… それでも50%超埋まりました。 内装が始まってないところはコロナの影響が心配ですが。 |
16626:
評判気になるさん
[2020-05-17 18:58:29]
|
16627:
マンコミュファンさん
[2020-05-17 20:45:15]
ラーメン屋つくばにはおいしい店たくさんあるから他に探せばいいでしょ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私たちは、もう、以前の生活には戻れないと言うことです。
覚悟を決めて、この現実を受け入れるしかありません。