茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 19:29:50
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

16528: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-09 01:11:34]
日本では「新しい生活様式」ですが、世界では「new normal(新たな常態、日常)」です。
私たちは、もう、以前の生活には戻れないと言うことです。
覚悟を決めて、この現実を受け入れるしかありません。
16529: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-09 07:27:20]
今の楽しみは普段いってる店が出してるテイクアウトメニューを見ること。
(お金に余裕ないからチラシなどで眺めるだけ(笑))
近所を散歩しながら途中でコンビニでアイス買ったりコーヒー買ったりすること。
そんな毎週土日。
16530: 周辺住民さん 
[2020-05-09 12:09:15]
珍しくアイスの移動販売車らしき音が聞こえると思ったら今日はアイスの日なんですね。
16531: ご近所さん 
[2020-05-09 12:43:29]
クッチーナ クレシータのテイクアウト食べてみました。
特にコメントしません(褒められないので)。
以上
16532: マンコミュファンさん 
[2020-05-09 12:48:46]
>>16530 周辺住民さん
美味しかったです
16533: 名無しさん 
[2020-05-09 14:27:22]
最近みどりのって黄色い粉みたいなの飛んでません?
テーブル拭いたり、床を掃除すると黄色い粉がついていて気になります
16534: 匿名さん 
[2020-05-09 14:43:03]
>>16533 名無しさん
この時期は黄砂と杉花粉じゃないかな。
16535: 匿名さん 
[2020-05-09 14:55:58]
パワーコメリつくば西店が本日オープンしました!

16536: 匿名さん 
[2020-05-09 15:50:59]
栃木の「走るアイスクリームショップ」らしいですね。美味しかったです。
16537: 通りがかりさん 
[2020-05-09 16:19:05]
アイスクリームの移動販売車と、演歌?爆音で流してる車走ってるんですが、演歌の方はなんなんでしょうね。何と言ってるのか聴き取れない…。
16538: 名無しさん 
[2020-05-09 17:18:06]
>>16534 匿名さん

そうなんですね
ありがとうございます
16539: 名無しさん 
[2020-05-09 18:15:44]
演歌はたぶん廃品回収の車かな?
家の中でも煩かったからすごく迷惑
16540: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-09 21:28:19]
先日タイヨーでバターと一部ヨーグルトに個数制限かかってた
ニュースでは乳製品をもっと買おう!とか
牛乳余ってるから加工に回してるって報道してるのになんでだろ?
16541: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-09 22:11:52]
アイスどの辺ですか?
中央ですが気づかず残念です‥
16542: 匿名さん 
[2020-05-09 22:56:02]
中央のヤックスに大量にマスクあります。
7枚で500円なので割高な感じしますが。
16543: マンコミュファンさん 
[2020-05-10 02:07:36]
コロナウイルス感染防止は当然科学的に行われるべきです。
海外では、お店に入る前に検温する、店内に入れる人数を制限する、通路を一方通行にして客がすれ違わないようにする、マイバックを禁止するなど、様々な取り組みがあります。
このところ、日本では自粛緩和の声が高まり、緩和が始まった地域もありますが、その感染防止対策を見ていると、国や地域によって事情が異なるのは当然としても、その程度で本当に大丈夫なのかと不安になります。
16544: 評判気になるさん 
[2020-05-10 07:38:16]
>>16542 匿名さん

セキにもマスク売ってました。
16545: マンション掲示板さん 
[2020-05-10 08:42:05]
使い捨てマスクの価格が、なかなか下がらない理由は、原材料のメルトブロー(不織布)の高騰があると言われています。
その対策としては、布マスクの活用でしょうかね。
16546: kimo 
[2020-05-10 09:40:14]
ポストに投函されていたIMAのチラシ。
コロナに負けるな!! キャンペーン実施中とのことです。
日替わり弁当500円、キャンペーン中につき1個でも配達するそうです。
価格500円は高いのか安いのか?
ポストに投函されていたIMAのチラシ。コ...
16547: マンコミュファンさん 
[2020-05-10 10:38:29]
>>16546 kimoさん

店の人?
16548: マンション掲示板さん 
[2020-05-10 10:43:56]
>>16547 マンコミュファンさん
数百枚以上のチラシをポストに投函しているのだろうから、この掲示板に投稿して宣伝する必要はないでしょう。
16549: マンコミュファンさん 
[2020-05-10 10:54:13]
>>16546 kimoさん

行ったことないです。美味しいですかね?
16550: マンション検討中さん 
[2020-05-10 11:27:00]
ホテル東雲でやってる弁当が1500円とか2000円なのを考えると格安だと思える。
16551: 通りがかりさん 
[2020-05-10 11:32:22]
>>16542 匿名さん

ネットだと50枚、1300円台で出て来ました。送料こみで。
16552: 評判気になるさん 
[2020-05-10 13:05:46]
配達込みで500円は安いかな。
メニューも日替わりでいいね。
土日やってないのが残念だけど。

家で留守番の子供用にいいかもね。
16553: 通りがかりさん 
[2020-05-10 14:26:13]
皆さんのお子さんは勉強どうですか?
自宅待機が2か月を過ぎて完全にぐーたら生活が見についてしまいました。
それまでそこそこ活発だったのが引きこもり余儀なくされてからゲーム三昧、遅寝遅起き状態が続いて変な習慣が身についてしまいました。
親の責任と言えばそれまでなんですが、親自身中々気持ちの余裕ない中で兄弟で遊んだりゲームで静かにしてくれると助かる気持ちが優先してしまいました。
今更強く勉強勉強言うのも酷だとも思い放置に近い状態なんですが本当に悩んでます。
16554: マンコミュファンさん 
[2020-05-10 15:08:26]
>>16553 通りがかりさん

同じ(笑)
16555: 通りがかりさん 
[2020-05-10 15:23:26]
>>16553 通りがかりさん
それでしたら、家事を手伝わせてはいかがでしょうか?ゲーム三昧させるよりもスキルをつけさせたほうが良い気がします。せっかく家にいるのですし
16556: 通りがかりさん 
[2020-05-10 16:04:22]
>>16554 マンコミュファンさん

わかる。
うちも同じようなものです。
兄弟仲良くしてると家の中は一応平和。
16557: 通りがかりさん 
[2020-05-10 17:22:09]
つくば市の飲食店支援チケット、みどりの付近のお店はありますか?
モモコハウスはわかったのですが、他に近場のお店があれば知りたいです。
16558: 坪単価比較中さん 
[2020-05-10 21:28:19]
答えにならなくてすいませんが、応援プロジェクト、つくば市もやってるとは知りませんでした。ここに載せてれて感謝です。早速、友達のLINEグループで声をかけて、よく行くお店もリストにあったので、チケット買いました。
16559: 名無しさん 
[2020-05-10 23:24:53]
>>16557 通りがかりさん
この件ですね
https://camp-fire.jp/projects/view/267922
16560: マンコミュファンさん 
[2020-05-11 01:35:55]
みどりの治安悪すぎ

車盗難、空き巣、忍び込み、放火等々

https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200507/1070009579.html
16561: 匿名さん 
[2020-05-11 02:02:50]
>>16560 マンコミュファンさん

遅い。既出。
16562: 評判気になるさん 
[2020-05-11 07:10:30]
みどりのに住んでいるからみどりのの犯罪に気付くだけ。
他の地域でも同様に起きてます。
16563: マンション検討中さん 
[2020-05-11 07:49:23]
学校の再開が待たれますが、コロナウイルス感染対策というなら分散登校でしょうか。
そして、コロナウイルス第2波、第3波がやってくるたび、休校、登校を繰り返すことも予想されます。
正常化するのは3,4年先になり、その頃には、オンライン(遠隔)授業もごく普通になり、以前の学校とはずいぶんと変わった姿になっているかもしれません。
16564: 口コミ知りたいーん 
[2020-05-11 09:06:11]
>>16560 マンコミュファンさん

いまさらそのニュース…
16565: 名無しさん 
[2020-05-11 11:35:09]
>>16564 口コミ知りたいーんさん
やることなくて暇もて余してたんだろ。
多目に見てやって。
16566: 通りがかりさん 
[2020-05-11 17:36:02]
>>16560 マンコミュファンさん
定期的なみどりの下げBBAでしょ☆
コメリ下げられて八つ当たりか??
16567: マンション掲示板さん 
[2020-05-11 21:23:16]
>>16565 名無しさん

暇なら、尚更少しは過去のコメントも見れんだろw
16568: 名無しさん 
[2020-05-11 21:57:55]
>>16567 マンション掲示板さん
16569: 通りがかりさん 
[2020-05-11 22:29:14]
みどりのは車の盗難台数全国一位だから仕方ない
16570: 匿名さん 
[2020-05-11 22:49:20]
>>16569 通りがかりさん

そいつはすげーや

16571: マンション検討中さん 
[2020-05-12 07:21:13]
イギリスでは、親が仕事に戻るためにも、学校再開が求められています。
特に、幼稚園、1年生は早期教育の重要な時期にあり、真っ先に再開したいと考えられています。
でも、幼い子供たちに社会的距離をとらせることの難しさが、大きな壁になっているようです。

インクが一滴落ちただけで、コップの水が濁ってしまった。
韓国では、ナイトクラブの集団感染で、学校再開は5回目の延期に。

茨城県も、緊急事態宣言の解除がまもなくのような雰囲気です。
解除に伴って、学校も再開されると思いますが、本当に大丈夫なのかと心配です。
16572: 名無しさん 
[2020-05-12 08:42:06]
>>16571 マンション検討中さん

大丈夫でしょ。
来たくない人は出席扱いで普通に再開でいいな。
16573: 名無しさん 
[2020-05-12 14:29:36]
緊急事態宣言解除→あっというまに感染爆発→またすぐ緊急事態宣言
しかないですね。
16574: 名無し 
[2020-05-12 18:06:35]
みどりの のコロナについて語ろう……。
いや、世界のコロナ情勢を共有してみどりの のコロナ対策を考えようの方が、ここの名前は的確か。
16575: 匿名さん 
[2020-05-12 18:38:42]
>>16564 口コミ知りたいーんさん
気になってた。TX開通後から一丁目駅前の住宅街空き巣や車の盗難があった。犯人て同じ人とかではないよね?本当によく聞くから狙いやすいとか下見をしていても怪しまれないとかそんな感じなのかなって。
治安悪いよね
16576: 匿名さん 
[2020-05-12 20:12:44]
前にも話があったけど、駅近に小さな交番作ってくれるとありがたい。谷田部にあるから無理なのだろうか?
16577: 評判気になるさん 
[2020-05-12 20:23:08]
>>16576 匿名さん

人口密度や今後の発展、子供が多い環境につくばし南玄関口である駅もあるのに交番がないというのひどいですよね。

予算の問題とかあるのでしょうが、茨城県警のやる気の無さは感じる。
千葉の方が鼠取りとかやってた。
パトロールも少ないし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる