URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
16325:
eマンションさん
[2020-04-26 11:55:50]
マスクの効果がないとか言う古い情報出して顔赤くしてた人また戻ってきたの?
|
16326:
口コミ知りたいさん
[2020-04-26 12:03:16]
医者であり学者でもある弟がいった。
ネット知識の素人が面倒だと |
16327:
評判気になるさん
[2020-04-26 13:53:37]
>>16322 マンション掲示板さん
パチンコ行く奴が家とパチンコだけしか行かないなら感染しても自己責任でいいだろうが、 スーパーやコンビニ、その他にも寄るだろ? パチンコ内でクラスターが起きて病院の病床を使ってしまうだろ? 結果的に多くの人に迷惑が掛かるんだけど、この時期にパチンコ行く奴はそういう考えに至らないんだろうな。 自分が楽しければ良いっていう思考だろうから |
16328:
口コミ知りたいさん
[2020-04-26 13:59:44]
パチンコ業界は、この際、潰した方がいい。
補償なんてあり得ない。 |
16329:
検討板ユーザーさん
[2020-04-26 14:22:28]
営業自粛要請をかたくなに拒み続けるなら、パチンコ店に対する国民の怒りが、今後、大衆的な排斥運動につながるかもしれません。
業界にどんなに政治力があったとしても、さらなるイメージダウンの放置は、得策ではない筈です。 |
16330:
名無し
[2020-04-26 14:27:39]
新都市中央通り線、だいぶ工事が進んでいますね。
それでも6年かかるのかな? 意外に早く終わりそう? |
16331:
マンション掲示板さん
[2020-04-26 15:01:01]
オンライン帰省に、オンライン飲み会。
今やオンライン全盛時代。 オンラインパチンコなら、自宅で暇つぶしできるのに。 |
16332:
匿名さん
[2020-04-26 15:28:06]
研究学園のドンキにマスク10枚入り購入制限無しで売ってました。
ただレジ周辺狭く3蜜状態に^^; 供給が少し追いついてきたのかも |
16333:
匿名さん
[2020-04-26 15:42:55]
|
16334:
口コミ知りたいさん
[2020-04-26 18:35:55]
>>16327 評判気になるさん
まず、どのパチンコ店でクラスターおきてるのでしょう? ホリエモンは空いているのでさん密でないといっています。 明らかにスーパーのがあぶないよ。 どこによるからとか、責任論語るなら、北みたいに一歩もでなければいいだけ。 結局メディアの印象操作におどらされてるよ。わら |
|
16335:
口コミ知りたいさん
[2020-04-26 19:14:17]
|
16336:
口コミ知りたいさん
[2020-04-26 19:22:29]
|
16337:
評判気になるさん
[2020-04-26 19:49:07]
>>16330 名無しさん
土地の買収さえ済んでれば1年くらいでできそうですよね。 予算の問題もあるでしょうが。 主要道路になると思うので予算回してでも早期竣工は県民市民にメリットあるのでやってほしいですね! |
16338:
評判気になるさん
[2020-04-26 19:52:26]
>>16334 口コミ知りたいさん
クラスターが起きてからじゃ遅いんですよね。 今起きてないないから大丈夫、迷惑かけていないっていう発想が残念。 食品や日用品を売っているスーパーとギャンブルのパチンコを比べちゃうあたりも残念。 |
16339:
匿名さん
[2020-04-26 19:52:36]
>>16334 口コミ知りたいさん
クラスターとか印象操作とか、色々覚えた言葉使いたいのだろうけど、全く適切じゃないよ? クラスター起きたって言ってるんじゃなくて、わかりやすいように順追って話してくれてるんだよ。 |
16340:
匿名さん
[2020-04-26 19:59:52]
|
16341:
口コミ知りたいさん
[2020-04-26 20:07:28]
|
16342:
マンション検討中さん
[2020-04-26 20:33:39]
早ければ火曜に茨城県も営業自粛しないパチンコ店公開するらしいですね。
わざわざ他県から集まりにくるところもスーパーにはない危険性ですし。 パチンコに関しては現在の自粛協力要請(特措法24)からより強い使用制限や停止の要請(特措法45)を適応するか検討中ってニュースもありますし、専門家含めて多数の方が問題視してるのが現状でしょうね。 ホリエモンにもかなり多数の反論でてるみたいですし。わら 残念ですね。 |
16343:
職人さん
[2020-04-26 20:48:19]
時代にあった英語の勉強!
|
16344:
匿名さん
[2020-04-26 21:30:47]
せんりゅうの焼肉弁当食べてみました
お弁当もですがついてきたカルビスープが美味しくてびっくり クレシータからもテイクアウト&デリバリーのチラシ入ってました |
16345:
通りがかりさん
[2020-04-26 22:13:56]
子供達は学校、公園の遊具、遊べる施設、、、色々我慢しているのにいい大人が暇だから、店が開いてるからとパチンコ屋に行くのはどうしても許せない。
今一番辛いのはきっと子供達だと思う。 |
16346:
マンション掲示板さん
[2020-04-26 22:28:59]
気になってました!お肉がかたくなるかなーと懸念してましたが、お弁当もスープも美味しかったのですね。
クレシータのデリバリーもメニュー多かったですね。 |
16347:
名無しさん
[2020-04-26 22:42:34]
|
16348:
名無し
[2020-04-26 22:48:40]
|
16349:
通りがかりさん
[2020-04-26 22:51:00]
>>16345 通りがかりさん
本当ですよね。 恥ずかしいながら私も昔は随分やりましたが数年前から全く面白くなくなって一切やらなくなりました。 その後、パチンコ業界が斜陽となりどんどん潰れて行ってるイメージがあって個人的に納得していただけに今回のニュースでまだこんなにファンが居るんだとある意味驚きましたよ。 流石にこの時期にやる人間は控え目に言ってクズですね。 家族も止めないんだか諦めてるのか知らんけど容認してるだけで同罪。 |
16350:
匿名さん
[2020-04-27 00:19:33]
クレシータのチラシです!
中央確かに入ってませんね…抜けてるだけだと思いたいです(>_<) ![]() ![]() |
16351:
匿名さん
[2020-04-27 04:30:14]
|
16352:
匿名さん
[2020-04-27 04:38:44]
>>16312 通りがかりさん
我が家はコストコオンラインで前に買ってましたが、今はコストコオンラインもかなりし烈です。 アイリスオンラインなら、ひたすらリロード時間はかかりますがかなりの確率で買えますよ! 店舗ですと、マスクに限らずカワチが色々ある気がします。週一しか外に出ませんがでくわしました。 行った事ありませんが、スギもマスクをよく売ってるとみましたよ! セキはメーカーはよくわかりませんが、消毒ジェルが1500円くらいで売ってました。 |
16353:
匿名さん
[2020-04-27 05:44:12]
ヨドバシ.comで最近100枚3980円(ポイント400、送料込み)マスクありますよ!
シズカというあまり知らないメーカーですが… |
16354:
口コミ知りたいさん
[2020-04-27 05:59:21]
昨日、TELせずに、せんりゅうに行ったんですが、お弁当2時間待ちと言われて、敢えなく退散して帰ってきました。
|
16355:
周辺住民さん
[2020-04-27 07:18:30]
今朝のワールドニュースから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヨーロッパで最も厳しい制限を続けているスペインでは、26日から、6週間ずっと家に閉じ込められていた子供たちの外出が可能になった。 ただし、1時間のみで、付き添いが必要、動ける範囲は1km以内。 また、状況が改善されれば、大人の外出制限の緩和も行われる。 これまで、診療所へ行くこと、買い物のみが許可されていたが、5月2日から、一人でするスポーツ、同居者との散歩が可能になる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本でも、感染拡大が広がってしまえば、もっと厳しい外出制限が必要になるだろう。 今の外出自粛ぐらいで、「自粛疲れ」なんて言っていられない。 |
16356:
マンション掲示板さん
[2020-04-27 08:09:34]
>>16352 匿名さん
アイリスオーヤマ繋がったことないです(;_;)カワチでも見かけたとは強運ですね、羨ましいです! |
16357:
匿名さん
[2020-04-27 09:28:12]
>>16356 マンション掲示板さん
昨日西松屋に用事がありそのついでにたまたまカワチによりました。 ユニチャーム7枚入り350円 3つと380円15個くらいありました。毎回同じ時間とは限りませんが昨日は11時すぎにありました!今まではさっぱりだったので、たまたまです… アイリスはコストコ通というコストコ掲示板でコツ?をかいてくれてます!14時くらいがいがいと狙い目みたいです。 |
16358:
通りがかりさん
[2020-04-27 10:01:20]
|
16359:
匿名さん
[2020-04-27 10:04:05]
ビックハウスにオープンと同時に行ったら、ポケクリンが沢山ありましたよ!
|
16360:
匿名さん
[2020-04-27 10:08:31]
>>16358 通りがかりさん
我が家も6か月の子供がいるので、買い物は自粛してます。 土日は混むので、本日8時オープンと同時にビックハウスに行ったら、ポケクリンが200円弱で沢山ありました!アルコール50%以上みたいで詳細は不明ですが、もし携帯用消毒に困ってたらと思い記載させていただきました。不要情報でしたらスルーしてください(._.) |
16361:
匿名さん
[2020-04-27 10:11:38]
うちも土曜にお弁当の予約電話したのですがもういっぱいです…との事でしたので、日曜にしてもらいました
受け取りに行った時もテイクアウトのかたが続々と来られていました >>16351 匿名さん 安価な方のカルビ食べ比べと、上カルビ&牛タンのお弁当をシェアして食べました どちらも美味しかったです! ご飯は普通のお茶碗少し多め一杯分くらいかな?男性だともしかしたらご飯もうちょっとほしい!となるかもしれません(._.) |
16362:
通りがかりさん
[2020-04-27 11:03:50]
昨日15時半くらいに、みどりのウェルシアでマスク売ってるの見かけました。大人普通用5枚で500円とか。子供用のもありました。
|
16363:
マンション掲示板さん
[2020-04-27 11:11:25]
>>16362 通りがかりさん
もう少し安くならないと買えない値段ですね |
16364:
匿名さん
[2020-04-27 11:21:27]
|
16365:
通りがかりさん
[2020-04-27 14:33:34]
ロハコにキレイキレイキッチン用ありますよ!
|
16366:
通りがかりさん
[2020-04-27 16:11:05]
>>16360 匿名さん
ありがとうございます! 消毒も欲しいです!情報ありがとうございます 乳児はなんでもなめるのでウイルス怖いですよね。 みなさんも情報ありがとうございます! 夕方…15時以降にマスク売ってるんですね。 お昼寝起こした後におやつ食べさせ夕飯の準備があるので忙しくその時間は買い物が難しいです… 朝イチだと動きやすいんですけどね。 みなさんの情報は助かります! これからも宜しくお願いします |
16367:
eマンションさん
[2020-04-27 17:48:52]
今日クレシータのデリバリー頼んでみたけど意外と早く持ってきてくれるし唐揚げとピザ美味しかった!
|
16368:
名無しさん
[2020-04-27 18:14:06]
クレシータ、中央は近いんだから密の危険を冒して取りに来いってこと…?
配送スタッフが感染してたらと考えればそんなにリスクは変わらない気もするけど なんでわざわざ外すんだろう。 |
16369:
匿名さん
[2020-04-27 18:37:18]
|
16370:
16368
[2020-04-27 18:54:48]
|
16371:
職人さん
[2020-04-27 23:21:55]
守谷みたいにドライブスルーのPCR検査を始めて欲しい。
|
16372:
eマンションさん
[2020-04-27 23:26:38]
|
16373:
職人さん
[2020-04-27 23:36:13]
外でやってますか?
|
16374:
名無しさん
[2020-04-28 00:22:39]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報