URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15782:
通りがかりさん
[2020-03-28 08:01:35]
|
15783:
匿名さん
[2020-03-28 08:29:40]
朝の通勤途中でドラストの前通るけど、開店前から並んでる時あるね
あれ見ると自分は買える自信がない |
15784:
マンション掲示板さん
[2020-03-28 10:04:07]
ドラスト笑
|
15785:
名無し
[2020-03-28 10:04:47]
そもそもマスクいる?
ウイルスの専門家も不要と言っておられますが。 |
15786:
マンション検討中さん
[2020-03-28 10:22:06]
私は並んで買えないため楽天で買ってます。高いですけどね。。
|
15787:
マンション掲示板さん
[2020-03-28 11:00:45]
|
15788:
通りがかりさん
[2020-03-28 11:46:58]
私は主婦で普段から開店直後に買い物するのですが、ライフガーデンカワチで並ばずに買えましたよ!
普段と違い車と人が多いので、今日は特売?って不思議に思っていたらマスクがありました。 並ばなくても9時に行けば大丈夫だと思います。 |
15789:
名無しさん
[2020-03-28 11:52:25]
>>15785 名無しさん
無症状や軽症のキャリアからのウイルス拡散防止には効果あるんじゃない? すごい勢いで感染拡大してる欧米とそこまで急激には増えてない日本で違うのって、身体接触の有無とマスク着用の有無ぐらいでしょ。 日本は検査数が少ないってこともあるけど、肺炎の死者が急に増えたっていう話も聞かない以上欧米よりはマシなんだろうし。 |
15790:
みどりの住み
[2020-03-28 11:57:11]
|
15791:
名無し
[2020-03-28 12:17:24]
|
|
15792:
名無し
[2020-03-28 12:18:47]
|
15793:
マンション掲示板さん
[2020-03-28 12:38:17]
>>15792 名無しさん
まあそういう考えを支持するならいいんじゃないの。 自分は気持ちの面でも使いたいしうつしたくないし、花粉症で鼻水だらだら見せたくもないから。 不要な人がいるならありがとうございますという感じ。 |
15794:
匿名さん
[2020-03-28 12:48:37]
|
15795:
匿名さん
[2020-03-28 12:53:00]
新型コロナに感染しても、自分は多分死なないとは楽観視してる。
でも、ほんとに感染したら職場や居住地周辺からの攻撃が怖いから、感染しないための出来る限りの行動をしている。 |
15796:
周辺住民さん
[2020-03-28 13:38:32]
もし、東京で感染爆発が起こったら、オリンピック選手村が隔離病院になり、新国立競技場が遺体安置所になるかもしれないよと、悪い冗談を言う人がいます。
若者の中に、自分が罹患しても命には別条はないという人がいたとしたら、コロナウイルス感染が広がることによって起こりうる、怖ろしい事態をよくよく考えてほしいものです。 |
15797:
名無し
[2020-03-28 14:38:51]
|
15798:
マンション検討中さん
[2020-03-28 15:38:36]
今やヨーロッパより予防マスク文化のあるアジアのほうが感染拡大が穏やかとかで、やっぱ予防マスク効果あるんじゃね?って声も出始めてるからねぇ…
普通の会話ですら唾飛ばしてしゃべる人だっているし、個人的にはマスク付けててくれるほうが安心感ある しかし最後の一行いるか……? |
15799:
マンション掲示板さん
[2020-03-28 17:05:48]
|
15800:
口コミ知りたいさん
[2020-03-28 17:15:59]
|
15801:
名無しさん
[2020-03-28 21:12:09]
早く都内封鎖しろよなー
小池さん |
15802:
匿名さん
[2020-03-28 23:53:57]
>>15801 名無しさん
百合子たん、公約ひとつも果たせてないねってかつてネットで話題だったけど、コロナが満員電車ゼロっていう公約達成しててコロナの方が有能ってなるくらい無能だから…。 クラスターが既にTOKYOで発生してオーバーシュートしてるから早くロックダウンして!! |
15803:
マンコミュファンさん
[2020-03-29 00:56:31]
自分がもし10代20代前半ならどうだろう。日本のこの微妙すぎる緊張感のなかでは自分も若い時なら気にせず遊んでしまっているかもと思うのが現状です。
日本国民全員に緊張感を持たせるには外出禁止、更に外出時には罰則を設ける他国と同じ行動を起こさないと響かないと思う |
15804:
マンション検討中さん
[2020-03-29 03:19:08]
コロナウイルス感染の拡がりで、首都封鎖。
経済への大打撃による膨大な数の失業者。 そんな悪夢が、もうそこまで来ている。 |
15805:
マンション検討中さん
[2020-03-29 03:36:05]
死刑は、犯罪の抑止にはならないという。
殺人犯は、逮捕は恐れても、その先の事まで考えが及ばないから。 コロナウイルスは病気そのものより、その先の経済破壊の方がずっと怖い。 |
15806:
評判気になるさん
[2020-03-29 09:01:49]
つくばもどんどん陽性出てるね。
|
15807:
名無しさん
[2020-03-29 10:36:04]
|
15808:
匿名さん
[2020-03-29 12:54:04]
みどりの周辺
雪が積もってきましたネ |
15809:
匿名さん
[2020-03-29 13:35:05]
|
15810:
マンション掲示板さん
[2020-03-29 13:43:41]
|
15811:
評判気になるさん
[2020-03-29 15:10:47]
みどりのエリアまで送迎してくれる幼稚園ってどこがありますか?
|
15812:
匿名さん
[2020-03-29 15:25:21]
|
15813:
評判気になるさん
[2020-03-29 15:48:48]
今朝ウェルシアでマスク売ってたけど、2回並んでる爺婆がいて…こういうのが買い占めてるから、みんなの手に行き渡らないんだと改めて感じた。共働き、1人暮らしは平日マスク求めて並ぶわけにもいかないし……なんだかやるせない気分。
|
15814:
マンション掲示板さん
[2020-03-29 17:07:05]
|
15815:
匿名さん
[2020-03-29 19:12:29]
>>15813 評判気になるさん
買い占めはよくないけど、もしかしたら息子娘の家族や孫の分を買っているのかもしれないよ。 わたしもマスクないから、親から「いまマスク売ってるけど、どうする?」って連絡来たら、買っておいてって言うと思う。 |
15816:
名無しさん
[2020-03-29 19:31:25]
とはいえ、爺婆同士の寄り合いの会話で
「マスクどんだけ集まった?」 「うち500枚」 「うち10箱」 なんてやりとりもあるらしいよ |
15817:
口コミ知りたいさん
[2020-03-29 19:35:32]
平和だな。
なんもしてない政府がこわい |
15818:
周辺住民さん
[2020-03-29 19:37:19]
「買い占め」というのは、転売してお金を儲けようとするような人の行動を言うのだろうと思います。
「おひとり様1パックのみ」という特売の卵を、家族で並んで買うのは、賢い消費行動であるはずです。 マスク購入を巡って、非難し合うのなら、それはとても悲しいことです。 |
15819:
周辺住民さん
[2020-03-29 20:03:57]
「買い占め」という言葉を調べてみると、多くの人が特定の商品を買い求めた結果、市中から消える状況は単なる「需要超過」であり、買い占めとは呼ばないそうだ。
|
15820:
口コミ知りたいさん
[2020-03-29 20:52:15]
話にならん。
|
15821:
匿名さん
[2020-03-29 21:51:42]
>>15811 評判気になるさん
みどりの育児板で聞いたほうが情報集まるかもしれませんが。 私の知る限りは ・谷田部 ・アカデミア ・吉沼 ・いなほ ・白帆 ・豊里もみじ ・成蹊 ・みつかいどう ・みのり |
15822:
匿名さん
[2020-03-29 21:53:48]
|
15823:
名無し
[2020-03-29 21:55:42]
|
15824:
マンション掲示板さん
[2020-03-29 22:00:47]
>>15823 名無しさん
違うよ |
15825:
周辺住民さん
[2020-03-30 06:34:30]
イタリアに続き、スペインも2週間の不要不急の経済活動停止のニュース。
もちろん、ライフライン(電気、ガス、水道など)や防衛、警察、医療などは例外になるだろうが、そのほかの経済活動はすべて停止で、労働者は自宅待機。 日本でも、コロナウイルス感染が拡大し、感染爆発が懸念される状況になった。 「自分は若いから 、かかっても死なない」と豪語する人、「きちんと、外出禁止にしてくれないのが悪い」と他人のせいにする人、そんな人たちが、深夜の都会で遊びまわっている。 当然、海外から、「日本人は真剣に受け止めていない」と批判される。 これから、日本で、感染が拡大して、経済活動停止にでもなったら、今は、まだ少ないが、失業する人がさらに多くなるだろう。 なんとか食糧確保はできたとしても、賃貸の家賃を払えないとか、住宅ローンが破たんするとか、気の毒な人が大勢出てきても不思議ではない。 |
15826:
評判気になるさん
[2020-03-30 06:53:11]
|
15827:
周辺住民さん
[2020-03-30 07:23:00]
スペインの経済活動停止のニュースで、 「(2週間の自宅待機の)従業員は通常通り給与を受け取り、危機の終息後に休んだ分の時間も働くようにする」そうだが、失われた需要が、その分、終息後に回復するなんてちょっと信じられないな。
思いつくのは、車や電気製品などの耐久消費財ぐらいかな。 |
15828:
周辺住民さん
[2020-03-30 09:03:11]
ワールドニュース(オーストラリアABC)から
……………………………… 突然職を失う人が急増し、農家に働き口を求める人が殺到している。 果物や野菜の収穫作業は、これまで働き手を探すのが大変だったが、今、都会で暮らす、バックパッカー、パイロット、接客業、職人など、様々な職種の人が応募してきている。 ……………………………… オーストラリアと同じく、農業労働力の多くを外国人労働者に頼ってきた日本も、コロナ失業者がその穴埋めをしてくれるのかもしれない。 |
15829:
口コミ知りたいさん
[2020-03-30 09:19:18]
|
15830:
匿名さん
[2020-03-30 11:17:43]
ワールドワイドな板だなw
|
15831:
周辺住民さん
[2020-03-30 11:32:19]
「世界のあしたが見える学校」という、みどりの学園義務教育学校のスローガンが好きだな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
普通に薬局で買えましたけどね。運が良かったのかな。