URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15762:
匿名さん
[2020-03-27 12:25:41]
みどりののカスミって品出し素晴らしいくらい綺麗に並べてるよね。
|
15763:
マンション検討中さん
[2020-03-27 12:31:21]
緊急事態宣言が出されたら、外出自粛は21日間というから、日用品の備蓄は最低でも3週間分ということになる。
生活必需品の買い出しは外出自粛の例外だと言われても、その時に、街はパニックだろう。 今から、少しずつ、それに備えておくのが賢いというものだ。 |
15764:
周辺住民さん
[2020-03-27 12:51:24]
|
15765:
検討板ユーザーさん
[2020-03-27 13:08:59]
|
15766:
マンション検討中さん
[2020-03-27 13:20:35]
>>15765 検討板ユーザーさん
反対に物流が止まると思われている根拠は何ですか? パンデミックを起こしている他国を見ても物流は止まっておりません。 日本には食料の備蓄は十分ありますし、生鮮食品なんかは保存が効かない物もありますので常にスーパーに並びます。 トイレットペーパーなどの品薄で不安になられているのかもしれませんが、不安を煽って買い占めが始まると、運ぶトラックには限りがありますので品薄が始まります。 在庫は十分にあるのに、です。 自分だけでもという買い占め行動が品薄に繋がるんですよ。 落ち着いてください。 |
15767:
匿名さん
[2020-03-27 13:26:48]
なんかさ、全部がストップするって勘違いしてる人いない?
|
15768:
評判気になるさん
[2020-03-27 13:40:28]
いずれにせよ余裕を持って備蓄しとけばいざと言う時買わなくて済むんだからいいんじゃない?
備蓄してなかったらいざという時買わなきゃならないからね。 買い占めと適度な備蓄は別物。 |
15769:
評判気になるさん
[2020-03-27 13:43:46]
>>15764 周辺住民さん
物流云々の前に、外出禁止令が出ている中で食料日用品を買いに行くリスクを減らすために備蓄するんだと思うが。 今の状況だと外出禁止令が出るのは時間の問題だからね。 物流やスーパー等は対象外だとしても働く人が感染して稼働しないかもしれかいしね。 |
15770:
周辺住民さん
[2020-03-27 13:51:13]
これから、コロナウイルス感染が更に広がることによって、どんな事態になるのかは、わかりません。
もし、感染爆発が起きた場合は、膨大な数の感染者や死者が出ることになり、その結果、医療崩壊が起こることにもなります。 多くの人が感染すれば、当然、多くの労働力が失われます。 その結果、物流、交通、郵便、教育などにも大きな影響が及ぶことが予想されます。 |
15771:
匿名さん
[2020-03-27 13:54:42]
また極論が始まった。不安を煽るんじゃないよ。
|
|
15772:
マンション検討中さん
[2020-03-27 14:19:49]
>>15770 周辺住民さん
影響が及ぶとして、交通、郵便、教育がストップしたとしても食べる物には困らないと思うが。 感染した人の8割は軽い症状で済む。 物流が8割に抑えられたとしても、ちょっと我慢すればいい。 米1袋とトイレットペーパー1袋あれば1ヵ月なんとか生きられるだろ。 |
15773:
名無し
[2020-03-27 14:40:17]
|
15774:
名無し
[2020-03-27 14:42:35]
外出禁止でなくて、自粛。
出るなとは、言ってない。 必要な時に買えばいいんでない。 ってか、そもそも茨城県は自粛って言ってる? |
15775:
マンション掲示板さん
[2020-03-27 15:45:40]
極論バトルまたかよ
|
15776:
周辺住民
[2020-03-27 16:01:39]
市役所の職員にも、少しずつ、濃厚接触者に該当する人が出てくるようになり、みなさん、不安のようです。
|
15777:
評判気になるさん
[2020-03-27 21:14:42]
買い物に困らないと思うなら急いで買わなきゃいいだけだし、怖いから備蓄したいという人は買えばいい。
それぞれの買いたい時期のニーズがズレてていいんじゃない? |
15778:
マンション掲示板さん
[2020-03-27 23:01:31]
とりあえず本当にマスクほしい
|
15779:
名無しさん
[2020-03-27 23:17:46]
客先への宅配にマスク無しで行きます。
マスクが手に入らないので許してください。 |
15780:
周辺住民さん
[2020-03-28 06:45:45]
マスクを買い占める人、買いだめる人が、マスク不足の原因になっていると、そちらに目を向けがちですが、マスクの不足は、需要が急激に大きくなった(普段はマスクを使用しない人も使うようになった)のが大きな原因です。
もし、需要に応じて、生産の拡大が可能であればやがて収まります。 TVで、コロナウイルスにより中国などから技能実習生が来日できなくなって、ほうれん草農家が人手を失い、収穫に困っているというのが放映されていました。 一方、アメリカでは、経済停滞によって、330万人の失業が起こっています。 失業と労働力不足、コロナ禍による影響は同時に進行するのです。 政府による国民への現金給付の財源は赤字国債ですし、このツケを払うのは、将来世代です。 |
15781:
評判気になるさん
[2020-03-28 07:29:59]
マスク付けてる人多いけど、いったいどこで買っているのか。開店前に並んでるのかな
通販で金出せば買えるけど |
15782:
通りがかりさん
[2020-03-28 08:01:35]
|
15783:
匿名さん
[2020-03-28 08:29:40]
朝の通勤途中でドラストの前通るけど、開店前から並んでる時あるね
あれ見ると自分は買える自信がない |
15784:
マンション掲示板さん
[2020-03-28 10:04:07]
ドラスト笑
|
15785:
名無し
[2020-03-28 10:04:47]
そもそもマスクいる?
ウイルスの専門家も不要と言っておられますが。 |
15786:
マンション検討中さん
[2020-03-28 10:22:06]
私は並んで買えないため楽天で買ってます。高いですけどね。。
|
15787:
マンション掲示板さん
[2020-03-28 11:00:45]
|
15788:
通りがかりさん
[2020-03-28 11:46:58]
私は主婦で普段から開店直後に買い物するのですが、ライフガーデンカワチで並ばずに買えましたよ!
普段と違い車と人が多いので、今日は特売?って不思議に思っていたらマスクがありました。 並ばなくても9時に行けば大丈夫だと思います。 |
15789:
名無しさん
[2020-03-28 11:52:25]
>>15785 名無しさん
無症状や軽症のキャリアからのウイルス拡散防止には効果あるんじゃない? すごい勢いで感染拡大してる欧米とそこまで急激には増えてない日本で違うのって、身体接触の有無とマスク着用の有無ぐらいでしょ。 日本は検査数が少ないってこともあるけど、肺炎の死者が急に増えたっていう話も聞かない以上欧米よりはマシなんだろうし。 |
15790:
みどりの住み
[2020-03-28 11:57:11]
|
15791:
名無し
[2020-03-28 12:17:24]
|
15792:
名無し
[2020-03-28 12:18:47]
|
15793:
マンション掲示板さん
[2020-03-28 12:38:17]
>>15792 名無しさん
まあそういう考えを支持するならいいんじゃないの。 自分は気持ちの面でも使いたいしうつしたくないし、花粉症で鼻水だらだら見せたくもないから。 不要な人がいるならありがとうございますという感じ。 |
15794:
匿名さん
[2020-03-28 12:48:37]
|
15795:
匿名さん
[2020-03-28 12:53:00]
新型コロナに感染しても、自分は多分死なないとは楽観視してる。
でも、ほんとに感染したら職場や居住地周辺からの攻撃が怖いから、感染しないための出来る限りの行動をしている。 |
15796:
周辺住民さん
[2020-03-28 13:38:32]
もし、東京で感染爆発が起こったら、オリンピック選手村が隔離病院になり、新国立競技場が遺体安置所になるかもしれないよと、悪い冗談を言う人がいます。
若者の中に、自分が罹患しても命には別条はないという人がいたとしたら、コロナウイルス感染が広がることによって起こりうる、怖ろしい事態をよくよく考えてほしいものです。 |
15797:
名無し
[2020-03-28 14:38:51]
|
15798:
マンション検討中さん
[2020-03-28 15:38:36]
今やヨーロッパより予防マスク文化のあるアジアのほうが感染拡大が穏やかとかで、やっぱ予防マスク効果あるんじゃね?って声も出始めてるからねぇ…
普通の会話ですら唾飛ばしてしゃべる人だっているし、個人的にはマスク付けててくれるほうが安心感ある しかし最後の一行いるか……? |
15799:
マンション掲示板さん
[2020-03-28 17:05:48]
|
15800:
口コミ知りたいさん
[2020-03-28 17:15:59]
|
15801:
名無しさん
[2020-03-28 21:12:09]
早く都内封鎖しろよなー
小池さん |
15802:
匿名さん
[2020-03-28 23:53:57]
>>15801 名無しさん
百合子たん、公約ひとつも果たせてないねってかつてネットで話題だったけど、コロナが満員電車ゼロっていう公約達成しててコロナの方が有能ってなるくらい無能だから…。 クラスターが既にTOKYOで発生してオーバーシュートしてるから早くロックダウンして!! |
15803:
マンコミュファンさん
[2020-03-29 00:56:31]
自分がもし10代20代前半ならどうだろう。日本のこの微妙すぎる緊張感のなかでは自分も若い時なら気にせず遊んでしまっているかもと思うのが現状です。
日本国民全員に緊張感を持たせるには外出禁止、更に外出時には罰則を設ける他国と同じ行動を起こさないと響かないと思う |
15804:
マンション検討中さん
[2020-03-29 03:19:08]
コロナウイルス感染の拡がりで、首都封鎖。
経済への大打撃による膨大な数の失業者。 そんな悪夢が、もうそこまで来ている。 |
15805:
マンション検討中さん
[2020-03-29 03:36:05]
死刑は、犯罪の抑止にはならないという。
殺人犯は、逮捕は恐れても、その先の事まで考えが及ばないから。 コロナウイルスは病気そのものより、その先の経済破壊の方がずっと怖い。 |
15806:
評判気になるさん
[2020-03-29 09:01:49]
つくばもどんどん陽性出てるね。
|
15807:
名無しさん
[2020-03-29 10:36:04]
|
15808:
匿名さん
[2020-03-29 12:54:04]
みどりの周辺
雪が積もってきましたネ |
15809:
匿名さん
[2020-03-29 13:35:05]
|
15810:
マンション掲示板さん
[2020-03-29 13:43:41]
|
15811:
評判気になるさん
[2020-03-29 15:10:47]
みどりのエリアまで送迎してくれる幼稚園ってどこがありますか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報