URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15274:
匿名さん
[2020-02-28 20:45:42]
新型コロナウイルスへの真の理解なくして、適切な対策や対応はありえません。
|
15275:
匿名さん
[2020-02-28 20:58:03]
|
15276:
匿名さん
[2020-02-28 21:05:53]
まぁ、県内はもちろん市内にもコロナに感染してる人はいるんだろうね。
そもそも県内で1日あたりの検査人数が20人もいないし。無症状なだけで自分も感染してるかもね。 対策は全力でしようね。 |
15277:
マンション掲示板さん
[2020-02-29 06:07:34]
|
15278:
評判気になるさん
[2020-02-29 06:46:16]
|
15279:
通りがかりさん
[2020-02-29 07:25:14]
つくば市の休校の件
この先どうなるかはさておき、選択肢をくれただけありがたいと思います。 |
15280:
名無しさん
[2020-02-29 09:08:54]
トイレットペーパーが無くなりそうだから買いに行ったら売り切れてた
夜のニュースで買い占めを知ったんだけど、こういうの困るねホント |
15281:
匿名さん
[2020-02-29 09:14:48]
検査数…
![]() ![]() |
15282:
匿名さん
[2020-02-29 09:53:19]
>>15280 名無しさん
ほんと、朝ウェルシアいったらトイレットペーパーもボックスティッシュも棚が空っぽだった。ほかの店も同じだろうと思って、探し回ってはいないけど。 マスクは中国からの輸入比率が大きいから、確かに品不足になっちゃうけど、ティッシュ類は国内工場で製造してるほうが多いから、国策で全営利活動を停止しろといった命令が出ない限り、みんなが買いだめさえしなければなくなりませんから。 落ち着こうぜ! |
15283:
匿名さん
[2020-02-29 10:03:16]
>>15282 匿名さん
日本家庭紙工業会によると、トイレットペーパーの原材料は国産でトイレットペーパーの生産の98%は日本国内で生産しているとのことです。 |
|
15284:
匿名さん
[2020-02-29 10:03:21]
今日の早朝放映された「ドラえもん」。
のび太の要求で、ドラえもんが、「栗饅頭が5分ごとに倍になる」というクスリ「バイバイン」を、ポケットから、とりだし、饅頭にかけた。 はじめのうちは良かったのだが、そのうち、食べきれなくなった。 1個の饅頭から、1時間後には4096個。2時間後には、16777216個に。 その後のたった15分で、饅頭は1億個に。 増えすぎた饅頭を、ロケットで宇宙へ打ち上げるというのが結末。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 感染症とは本当に恐ろしいものです。 |
15285:
みどりの住み
[2020-02-29 10:49:21]
>>15277 マンション掲示板さん
学校休校にしたって狭い空間の学童や家でじっとしていられない子が集まる商業施設、自宅学習代わりの塾などで感染するリスクは高い だったら、自由登校にしてくれた方が働く親はありがたい 自分はつくば市の対策に感謝しています |
15286:
マンション検討中さん
[2020-02-29 10:58:26]
お米も品薄ですね。
|
15287:
マンション掲示板さん
[2020-02-29 11:35:58]
親が助かり、感染の可能性は残る
。つくば市は前者を選んだのか、 |
15288:
匿名さん
[2020-02-29 11:36:31]
|
15289:
eマンションさん
[2020-02-29 11:37:42]
|
15290:
評判気になるさん
[2020-02-29 12:37:43]
|
15291:
eマンションさん
[2020-02-29 12:44:51]
|
15292:
評判気になるさん
[2020-02-29 13:21:52]
|
15293:
eマンションさん
[2020-02-29 13:25:17]
>>15292 評判気になるさん
子供の居場所が確保されてるからってことも含まれてんだろ? それは分かるけどだからって感染の可能性は残るって言われても、登校させても休ませても親はどっちにしてもリスク背負うだろ自分のことも |
15294:
検討板ユーザーさん
[2020-02-29 13:26:44]
どーでもいいけどよくみたらうちのトイレットペーパーあと3つしかない…
どこなら買えんだよ~ |
15295:
匿名さん
[2020-02-29 13:28:04]
|
15296:
評判気になるさん
[2020-02-29 14:08:07]
今朝、グランステージで買えました。
あの個数制限が、強迫観念に拍車を掛けてる気がする。 |
15297:
匿名さん
[2020-02-29 14:22:56]
|
15298:
匿名さん
[2020-02-29 14:24:37]
市の判断は正しいと思うよ。
共働き、シングルの家庭に対して選択を広げてくれたんだから。 最終的な判断は親だよ。 |
15299:
マンション掲示板さん
[2020-02-29 14:24:59]
そもそも残り3個で次を用意しないとは…
普通にストックしときなよ |
15300:
eマンションさん
[2020-02-29 14:37:55]
|
15301:
匿名さん
[2020-02-29 14:39:13]
|
15302:
名無しさん
[2020-02-29 14:40:34]
ヤックスも棚からっぽで笑った!
鼻セレブがバラで何個かあっただけ |
15303:
匿名さん
[2020-02-29 14:50:04]
|
15304:
匿名さん
[2020-02-29 15:10:59]
|
15305:
通りがかりさん
[2020-02-29 15:13:19]
ストックしてることがそんなに偉いんか???(笑)
上から過ぎてわろた! あるならみどりのの民たちにわけてくれよw |
15306:
ご近所さん
[2020-02-29 15:16:25]
また始まった、下らないケンカが...。
ここで下らない事してる暇に、余裕がない人は探しに行けば? カワチは昨日午後からでも1人一個でティッシュボックスもトイレットペーパーも買えたよ。 |
15307:
匿名さん
[2020-02-29 15:18:47]
|
15308:
通りがかりさん
[2020-02-29 15:51:37]
それこそ、「今◯◯でペーパー売ってるよー」が一番有意義な投稿だな。
変な団体のみどりの支部のおばさんより。 |
15309:
マンション検討中さん
[2020-02-29 16:53:43]
震災のあたりからトイレットペーパーは家に1ヶ月分備蓄しておいた方が良いと言われていたので、うちには常に18ロールストックを置いています。
供給ストックはデマで、毎日供給されるそうなのであまり焦らずに。 |
15310:
通りがかりさん
[2020-02-29 18:13:51]
水で流せるおしりふきで代用するとか。
|
15311:
匿名さん
[2020-02-29 18:42:46]
|
15312:
通りがかりさん
[2020-02-29 19:02:49]
マスクと違って国内生産だから、今ある在庫が買われただけで、すぐ仕入れが追いつく。
マスクは国内生産体制が整って市場に十分な数が供給されるのは3月下旬頃だろうねー |
15313:
口コミ知りたいさん
[2020-02-29 21:20:09]
|
15314:
通りがかりさん
[2020-02-29 21:30:33]
|
15315:
通りがかりさん
[2020-02-29 21:39:13]
コロナウイルスによってマスクや
アルコール消毒が入手困難。 そして、デマな噂でトイレットペーパーや ティシュボックス,お米が無くなる。 なんて噂に惑わされる国なんでしょう。 本当に必要な人が困ってしまうので 買い占めるのはやめましょう。 |
15316:
匿名さん
[2020-02-29 22:00:40]
常にトイレットペーパー12ロール、テッシュペーパー5箱位備蓄しておけば済むこと。
|
15317:
通りがかりさん
[2020-02-29 22:21:18]
ストックがない家庭が困るからと言う事。
ストックがあるのに、無くなると言うデマで買い占めてしまう人がいるから本当に必要な人が困ってしまうのです。 ストックしない人が悪いと言う人も居るかもしれませんが、うっかり買うの忘れてたとかあるかもしれないので…自分はストックしてるので困っていませんが買い占はしてませんし、今日スーパーに行って驚きました。時期入荷すると思います。 |
15318:
通りがかりさん
[2020-02-29 22:27:29]
えっ?!お米もないの?!
|
15319:
通りがかりさん
[2020-02-29 22:32:23]
|
15320:
匿名さん
[2020-02-29 23:17:02]
トイレットペーパー12ロール、テッシュペーパー5箱位、普通の家庭にはあると思うけど。
米は大都会ではないから普通にあるでしょう。 |
15321:
名無しさん
[2020-02-29 23:44:43]
米も品薄です。スーパー等行ってみて下さい。キッチンペーパーや生理用品、オムツも買い占めがあるようです。
|
15322:
通りがかりさん
[2020-03-01 05:37:21]
土浦市のゴルフクラブ利用者で感染者。
近くなってきたなぁ。 高齢の両親もいるし気をつけないと。 |
15323:
マンション掲示板さん
[2020-03-01 06:13:29]
茨城県初になりますか。
|
15324:
通りがかりさん
[2020-03-01 07:02:24]
|
15325:
通りがかりさん
[2020-03-01 08:06:17]
あるドラッグストアでの朝の光景。買占め客の列が歩道に張り出ていて、通行の妨げになっている。買占め客は通行者が来てもどかず、悪びれることもない。通行者は仕方がなく車道を通る。さすが買占め客、自分のことしか考えてない。
|
15326:
名無しさん
[2020-03-01 08:35:04]
|
15327:
匿名さん
[2020-03-01 08:42:52]
|
15328:
名無しさん
[2020-03-01 08:51:20]
>>15325 通りがかりさん
コロナで人混み避ける事になっているのに、デマの影響で自ら人混み作ってどうするの?これで感染してたら矛盾だらけと言うか自業自得と言うか。どうか落ち着いて冷静になって欲しい。 |
15329:
口コミ知りたいさん
[2020-03-01 10:23:32]
>>15324
感染者が収容されているといわれる協同病院の隣のゴルフ場から帰ってきたら発症。 25日には東京の保健所から連絡行ってゴルフ場HPも翌日には発表されてるのに、今になってのニュース化。 まあどう判断しようが自由だけど、察した方がいいと思うよ。 |
15330:
通りがかりさん
[2020-03-01 10:26:17]
買いだめする気はないけど、トイレットペーパーやティッシュは普通に消費していくから買えないのは辛いな。
普段はいつでも買えるものだからねー |
15331:
匿名さん
[2020-03-01 11:33:01]
|
15332:
名無しさん
[2020-03-01 12:10:07]
|
15333:
評判気になるさん
[2020-03-01 12:59:55]
月曜日か火曜日頃にはトイレットペーパーもテシュペーパーも生理用品も補充される事を望みます。
|
15334:
通りがかりさん
[2020-03-01 14:43:47]
|
15335:
マンコミュファンさん
[2020-03-01 15:22:06]
|
15336:
匿名さん
[2020-03-01 16:32:51]
心配しないでメーカーに在庫は豊富にあります。一時的に買い占めのため店舗に亡くなっただけです。
配送が間に合わないだけです。 米もみどりの周辺は農家が多いのでJAにたくさんあります。 落ち着いてください。 |
15337:
匿名さん
[2020-03-01 16:43:29]
わかりやすいデマを信じるなんてメディアリテラシーがないアホが多いなぁw
|
15338:
ご近所さん
[2020-03-01 20:33:33]
今は冬。米は作ってない。
今不足してたら来年の秋までもたないよ。 そもそも誰がそんなに消費するの? コロナウイルスとの関係も不明。 冷静になりましょう。 |
15339:
口コミ知りたいさん
[2020-03-01 20:39:57]
|
15340:
匿名さん
[2020-03-01 22:58:52]
|
15341:
通りがかりさん
[2020-03-01 23:40:38]
マスク欲しいよー!!
北海道じゃなく全国に!! 花粉症で苦しくて寝付けない。 |
15342:
名無しさん
[2020-03-02 00:25:25]
|
15343:
通りがかりさん
[2020-03-02 02:45:18]
>>15278
つくばは、ニュータウンエリアを除くと、日本で一番3世代同居(祖父母、子、孫)が多いエリアだったはず。つくばに限らず茨城県南が日本のトップを占めてる感じ。別居せず自宅から通うのを選択する人が多いエリアなんだろうね。 |
15344:
通りがかりさん
[2020-03-02 06:02:07]
|
15345:
口コミ知りたいさん
[2020-03-02 08:00:51]
|
15346:
名無しさん
[2020-03-02 08:23:56]
ヨコレイの倉庫が竣工して今日から入庫開始みたいですね。
https://lnews.jp/2020/02/m0227403.html 従業員が増えてみどりのの活気も増えてほしいですね。 ただトラックが増えるかもしれません。 谷田部南小付近の狭い道路を早く拡張してほしいですね。 |
15347:
口コミ知りたいさん
[2020-03-02 14:27:22]
|
15348:
匿名さん
[2020-03-02 16:45:01]
みどりの学園では親が自宅にいる家庭でも多くの人が自由登校で学校に行くそうです。つくば市のこの対処をとてもありがたく思いましたが、多くの児童が学校に行くと感染リスクも高まりますよね?職場から「つくば市は小学校やってるでしょ」と言われてしまい休みにくくなりました。つくば市外の社員優先となったので。
困ったときはお互い様なので通常出勤になりますが、親が自宅にいるなら親子で引きこもっていた方が安全なのではないでしょうか?どれくらいの児童が自由登校するのかわかりませんが、みどりの学園の児童はマスクをしていない子が多いと来たので少し不安です。 |
15349:
通りがかりさん
[2020-03-02 16:53:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
15351:
匿名さん
[2020-03-02 17:50:08]
>>15348 匿名さん
そう思うんなら休ませたらいいじゃん。そのための自由登校でしょう?休んでも欠席扱いにはならないよ? 休みにくいとかお互い様とかはあなたの事情でしょ。 不安なのはわかるけど子どものことは親が決めるんだよ。 |
15353:
通りがかりさん
[2020-03-02 18:09:15]
さっきグランステージにトイレットペーパーとかBOXティッシュいっぱいあったから必要な人は買いに行くといいよ
ちなみにコストコにもまだあった うちは前からのストックあるから買わなかったけどレジに並んでる奴らみんなトイレットペーパー持ってて笑ったw |
15354:
匿名さん
[2020-03-02 18:33:10]
|
15355:
販売関係者さん
[2020-03-02 18:58:07]
この時期にこういった画像わざわざアップする人間の神経が理解出来ないな。
こういうみどりのの恥さらしが評判悪くしてるんだろうな |
15356:
通りがかりさん
[2020-03-02 19:05:39]
先週の教育委員会からの文章で自由登校と勘違いされている保護者も多いようです。今日追加のお便りが出て基本的には休業、やむを得ない場合は登校可という内容でした。
|
15359:
口コミ知りたいさん
[2020-03-02 20:56:00]
マスクはどこで買ったんですか?
|
15360:
匿名さん
[2020-03-02 21:15:15]
>>15356 通りがかりさん
やむを得ない、とはどこにも書いていない。 学校は希望者は受け入れる、給食も申し込んだ児童生徒には提供する、という内容で申込書が付いていた。 登校させる保護者を追い詰めるような発言はご遠慮願いたい。 |
15361:
通りがかりさん
[2020-03-02 21:30:04]
>>15360 匿名さん
我が家に届いたお便りにもやむを得ないとは書いていませんでした。 しかし、感染拡大防止を目的としておりますので原則として自宅学習です。やむを得ず、ご家庭で面倒をみてくれる人がいない場合や1人で留守番ができない場合は、休業中であっても学校で受け入れますと書いてあります。 内容としてはやむを得ない場合は登校可能ということではないでしょうか? |
15362:
口コミ知りたいさん
[2020-03-02 21:33:13]
>>15348 匿名さん
最終的には親の判断ですよね。 今のところ、子供が感染しても重度化しておりません。今回の措置も子供が死亡率の高い高齢者や大人にうつすリスクを避けるために安倍さんが動いたようです。結果はしばらく経たないと出ませんが、この間に親子でストレスフルになって心の病気などにならないかと不安です。 |
15365:
匿名さん
[2020-03-02 21:58:06]
[No.15349から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
15366:
匿名さん
[2020-03-02 21:58:59]
実は家にあるストックを並べてるだけとか。
じゃなきゃさすがに頭悪すぎる |
15367:
匿名さん
[2020-03-02 21:59:17]
>>15361 通りがかりさん
あらー、届いたお便り、違うものなのかしら? 感染拡大防止とは書いてあるけど、あなたの書いてある「やむを得ず面倒…受け入れます」までの文言は書いてないわ。 あなたの私感入ってない? |
15368:
匿名さん
[2020-03-02 22:00:10]
|
15369:
通りがかりさん
[2020-03-02 22:07:04]
市長のツイート見てきました。
どうやら学校や先生によっては「◯◯な人は登校しないでください」のような表現もあったようで、それに対して市長は「登校を選んでいただくケース」と明言しています。 |
15370:
評判気になるさん
[2020-03-02 22:19:57]
読解力もなければ、判断力も常識もない、ほんと、馬鹿ばっかり。
|
15371:
評判気になるさん
[2020-03-02 22:34:47]
みどりの学園からの手紙にはやむを得ずの一文入ってるよね。教育委員会からのほうは書いてない。みどりのの掲示板だからみどりの学園の話をしてるけど、違う学校の保護者が迷いこんでぐだぐた言ってるってことじゃないの?
|
15372:
名無しさん
[2020-03-02 22:45:13]
|
15373:
匿名さん
[2020-03-02 22:51:12]
みどりの板だからみどりの学園オンリー←安易www
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報