URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15074:
名無しさん
[2020-02-20 21:09:06]
同感同感
|
15075:
匿名さん
[2020-02-20 22:24:04]
運転できなければ自転車で行けば(自転車に乗れれば)毎日行くわけじゃないでしょう。
|
15076:
周辺住民さん
[2020-02-20 23:17:06]
別にあればあったで便利なのになんで不要論がでるのかな?
|
15077:
評判気になるさん
[2020-02-20 23:33:52]
|
15078:
評判気になるさん
[2020-02-21 00:09:46]
|
15079:
マンション掲示板さん
[2020-02-21 04:36:23]
図書館ほしい。だめなのかな。
|
15080:
通りがかりさん
[2020-02-21 07:18:44]
>>15073 名無しさん
それは昔の話であって、今は駐車しにくくて困っているって事です。どちらにせよ、真瀬も谷田部も周りに土地がないので駐車場広げるのは無理な話し。子供が増えてるのだから、駅近か学校近くのどこかに真瀬辺りの郵便局が移動してくれるとありがたいけど、先日、建物の補強してたぐらいだから無理な話しだろうなあー |
15081:
通りがかりさん
[2020-02-21 07:42:05]
とんぼ池のとこ伐採結構してるね
工事スペース確保かな |
15082:
口コミ知りたいさん
[2020-02-21 08:00:30]
|
15083:
評判気になるさん
[2020-02-21 08:16:53]
|
|
15084:
通りがかりさん
[2020-02-21 08:36:09]
ドラッグストアや工場よりも、郵便局や常陽銀行・ホームセンターが出来てくれると嬉しいと言う願望です。
|
15085:
評判気になるさん
[2020-02-21 08:46:11]
ちっちゃい子がいると、わざわざチャイルドシート乗せたり下ろしたりする手間もあるし、お散歩させたいし、とか言うときについでに徒歩圏内に行ける場所が多いと助かるという話。
車前提で話されてもその中身がわかってないくせにいちいち突っ込んでくんなって感じ |
15086:
匿名さん
[2020-02-21 08:49:34]
簡易郵便局の委託手数料は、たぶん、わずかなものだろうから、駅近に駐車場と建物を用意して、郵便局を受託運営する人なんていないでしょう。
|
15087:
匿名さん
[2020-02-21 12:03:26]
>>15085 評判気になるさん
すごいね。車前提で話されてもその中身が分かってないくせにと言っておられますが、ちっちゃい子がいる前提で話をされてますね。 ウチも小さい子がいて、近くにあれば助かりますが、そうでない人もいるわけで、自分の常識というか、類似の環境以外の人を排除する考えが恐ろしい。 |
15088:
評判気になるさん
[2020-02-21 12:09:12]
>>15087 匿名さん
別に子供のいる家庭だけの話じゃないですすみません(笑) 普通に車無い人だっているし、二世帯でこっちに来てるおばあちゃんとかもう運転しない人や、歩いていける場所があれば助かる人は多いと思うのですが。 あればいいなという話をしたらいけませんか?? どうでしょう??? |
15089:
匿名さん
[2020-02-21 12:10:26]
|
15090:
匿名さん
[2020-02-21 12:16:21]
>>15088 評判気になるさん
言い方の問題じゃない? 小さい子供がいるから、近くにあると便利なんだけどと言えば聞こえはいいが、入ってくんなといえば、恐怖を感じるし、掲示板の掃除屋ですかと突っ込みたくなる。 |
15091:
匿名さん
[2020-02-21 12:16:27]
郵便局この辺だと谷田部か真瀬か福岡だけどどれも中途半端に遠くてアクセス悪いよね笑 なんで駅近にないのか...
|
15092:
口コミ知りたいさん
[2020-02-21 12:35:00]
ほんと、近くにあれば便利でいいなっていうだけでなんでこんないちいちつっこむ人いるの
誰だって、あれがあれば便利なのになと思う物あるでしょう |
15093:
みどりのマン
[2020-02-21 13:51:46]
|
15094:
匿名さん
[2020-02-21 13:57:22]
簡易郵便局は自営業。
参入のハードルが低くないとしても、もし、容易に経営が成り立つのなら、手を挙げる人もいるでしょう。 昔、2度も強盗に入られた郵便局があります。 阿見町にある郵便局です。 ご主人が強盗に刺されて亡くなくなったので、その後、奥さんが、教職をやめて局長になったのですが、5年後、再び強盗に入られてしまったのです。 危険な仕事ですね。 |
15095:
匿名さん
[2020-02-21 15:12:46]
現在、茨城県、埼玉県の地域での簡易郵便局の募集はないようです。
|
15096:
匿名さん
[2020-02-21 15:17:54]
残念ですが茨城県内で、簡易郵便局の募集は現在ありません。
今現在ある簡易郵便局は、旧市町村時代に開業した所で地域に密着しています。 今の簡易郵便局が、移転するかどうかでしょうが、資金投入してまで採算が取れるかどうか? |
15097:
匿名さん
[2020-02-21 15:26:42]
ただ歩けるとこにあればいいなと理想を述べたらガチ勢たくさんいた(笑)
そこまで求めてないんですがなんかすいません(笑) |
15098:
匿名さん
[2020-02-21 15:29:14]
そうですね、郵便局は現在増やせないので移転するしかありません。
私は小さい子供もいないし車に毎日乗る生活ですがやはり駅近にあったら便利だし、いいなあと思います。 でも谷田部や真瀬に住んでいる高齢のかたのことを思うと気安く移転してとも言えず… |
15099:
名無しさん
[2020-02-21 15:52:34]
15058ですがなんか私のせいで荒れちゃってすみません。
今後10年後20年後を考えると 郵便局は増える可能性は低いものなのかなと。 必ずしも郵便局でやらなきゃいけないことって ほとんどなくなってきてしまっていると感じます。 むしろ郵便局が近くになくても良いような仕組みになればベストかなと思います。 |
15100:
匿名さん
[2020-02-21 16:07:53]
|
15101:
検討板ユーザーさん
[2020-02-21 16:12:03]
|
15102:
通りがかりさん
[2020-02-21 16:16:14]
|
15103:
匿名さん
[2020-02-21 17:10:29]
|
15104:
匿名さん
[2020-02-21 17:24:27]
こわあ☆^ ^
|
15105:
匿名さん
[2020-02-21 17:27:57]
郵便局がムリなら、ゆうちょ銀行のATMだけでも作ってくれないかなあ
駅前カスミあたりに |
15106:
通りがかりさん
[2020-02-21 18:21:22]
地味にみどりの駅の筑波銀行ATMが無くなるのが不便。
ライフガーデンに常陽と筑波のATMコーナー欲しいわ |
15107:
匿名さん
[2020-02-21 19:46:03]
金融機関は統廃合進んでますね。期待できませんね。
|
15108:
匿名さん
[2020-02-21 20:14:35]
そうそう、ATMや支店どころか、地銀本体の存続がどうなることやら・・・
|
15109:
通りがかりさん
[2020-02-21 20:16:18]
有人店舗はどんどん減ってくだろうけど、地銀無くなると県内の中小零細の資金調達ができず、倒産の嵐やな
|
15110:
通りがかりさん
[2020-02-21 20:18:04]
|
15111:
匿名さん
[2020-02-21 20:22:26]
今、銀行にとって借りる人がお客。預金者は客じゃなくてコスト。
|
15112:
マンコミュファンさん
[2020-02-21 20:30:02]
|
15113:
匿名さん
[2020-02-21 21:24:38]
研究学園のケーズ隣の常陽銀行も有人店舗ではなくATMのみになるようです。キャッシュレスが進めばATMすら不要になってくるんでしょうね。
銀行(だけではないが)は省人化も進んでいくのでしょう。 |
15114:
通りがかりさん
[2020-02-21 21:26:58]
|
15115:
匿名さん
[2020-02-21 22:48:09]
また論点ずれてて
|
15116:
匿名さん
[2020-02-21 22:55:38]
えっ、駅のATMなくなるの?
|
15117:
通りがかりさん
[2020-02-21 22:58:26]
|
15118:
名無しさん
[2020-02-22 07:08:43]
そういやお隣地域の掲示板どうしたん?レスバトルの大量削除があってからここ数日ほとんど投稿ないけど。
|
15119:
匿名さん
[2020-02-22 07:56:24]
自分の居住地以外のスレみる理由ってなに?
わたしは全然興味ないからみないけど、結構みんな気にしてるよね |
15120:
名無しさん
[2020-02-22 09:07:37]
|
15121:
匿名さん
[2020-02-22 10:15:59]
|
15122:
名無しさん
[2020-02-22 10:20:32]
|
15123:
ご近所さん
[2020-02-22 10:40:28]
郵便局、ちょっと前まで観音台の農水省にあって、駐車場も広くて一般でも使えたのですが、研究学園のができるタイミングでなくなったので、新規にできるときはどこか潰されるのだと思いました
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報