URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
14934:
通りがかりさん
[2020-02-12 22:00:33]
|
14935:
マンション掲示板さん
[2020-02-12 22:55:28]
|
14936:
口コミ知りたいさん
[2020-02-13 01:21:02]
|
14937:
匿名
[2020-02-13 01:33:36]
この時期のスーパーのイチゴに美味しさを求めるな。
|
14938:
マンション掲示板さん
[2020-02-13 07:00:08]
やったべとかは売ってないんですかね?
|
14939:
通りがかりさん
[2020-02-13 07:21:16]
伊奈方面に走ってくとイチゴ直売あんで
|
14940:
マンション掲示板さん
[2020-02-13 07:50:43]
|
14941:
ベルク
[2020-02-13 08:02:49]
うお松のイチゴはかなり美味い?
|
14942:
匿名さん
[2020-02-13 08:45:51]
ここからかなり遠いですが小美玉市にあるストロベリーファーム根崎のいちごめっちゃおいしいですよ
|
14943:
匿名さん
[2020-02-13 09:10:48]
イチゴといえば、石岡市八郷でしょうか。
|
|
14944:
マンション検討中さん
[2020-02-13 10:45:00]
|
14945:
匿名さん
[2020-02-13 11:36:20]
|
14946:
匿名
[2020-02-13 14:14:51]
|
14947:
匿名さん
[2020-02-13 17:43:30]
最近オープンしたそうです。
グッドストロベリー つくばのいちご 茨城県つくばみらい市南2222 https://select-type.com/p/?p=iDir5lklcdM https://www.tsukuba-style.jp/blog/2020/02/23341.html |
14948:
匿名
[2020-02-13 18:37:26]
|
14949:
名無しさん
[2020-02-13 23:18:38]
|
14950:
口コミ知りたいさん
[2020-02-13 23:49:13]
なんだかんだみどりのエリアでスーパーが3店舗もあるのは凄いこと
|
14951:
通りがかりさん
[2020-02-14 05:48:29]
|
14952:
匿名さん
[2020-02-14 07:25:47]
今朝は、シールが2つ少なくなっていました。はがされたのか? それとも、はがれてしまったのか?
![]() ![]() |
14953:
匿名さん
[2020-02-14 09:51:43]
土地約75坪、建物約30坪、4LDKで2780万円の格安新築一戸建て。
以前の参考プランでは、和室6畳だったが、こちらは4畳半。 その分、リビングが広くなった。 みどりの駅まで徒歩10分、1丁目南端。 すでに、2棟の建築が始まっていますね。 なお、私は周辺住民で、業者とは関係ありません。 ![]() ![]() |
14954:
通りがかりさん
[2020-02-14 12:28:01]
日栄さんのは自由設計だから間取りは自由にでき、一坪いくらか(値段は忘れました)で増やしていけると言ってましたよ。
30坪価格を出していて、それを基本としそこから増やしたり…だそうです。 |
14955:
匿名さん
[2020-02-14 12:28:55]
ここら辺でアイスが安いお店ありますかー??
|
14956:
口コミ知りたいさん
[2020-02-14 14:19:19]
つくばねファーム初めて知りました!
おいしそう!!さらにいばらきっすもあるとは!!わーい!! タイヨーの果物のことですが、腐ってる率が高すぎてなんとかならないのか 袋入りのものを買うとたいてい1個は傷んでる!! 交換って言っても毎日行くわけじゃないし果物だけ別のスーパー行くのもめんどい… |
14957:
eマンションさん
[2020-02-14 17:15:51]
カスミも玉ねぎとか痛み激しいの多いから、野菜や果物は重いしコープとかで頼むことにしました!
|
14958:
口コミ知りたいさん
[2020-02-14 17:36:31]
|
14959:
通りがかりさん
[2020-02-14 18:22:03]
アイスはみらい平のとりせんが全体的に安いかな
|
14960:
匿名さん
[2020-02-14 18:53:21]
工場ばっかり。またまたまた工場ができるとは。。。工場の街で売るしかないな
|
14961:
匿名さん
[2020-02-14 18:58:42]
また工場できるの?みどりの何個目の工場?
|
14962:
通りがかりさん
[2020-02-14 20:13:13]
工場と倉庫ばかりね
|
14963:
口コミ知りたいさん
[2020-02-14 21:13:03]
|
14964:
匿名さん
[2020-02-14 21:17:19]
|
14965:
匿名さん
[2020-02-14 21:25:39]
|
14966:
評判気になるさん
[2020-02-14 22:04:41]
ちょーいちょいくるんだよねぇ、あの人☆
暇だから。 ブログでは好い人ぶって投稿してるけど、こういうとこでやっぱり性格出るよねぇ☆ 化けの皮、剥がれすぎ。 |
14967:
匿名さん
[2020-02-14 22:12:32]
|
14968:
評判気になるさん
[2020-02-14 22:53:50]
みどりのおばさんもいるよ。
|
14969:
匿名さん
[2020-02-14 22:57:10]
アイス情報ありがとうございます!!
|
14970:
匿名さん
[2020-02-14 23:20:49]
万博の星大好きのお花畑さん。実はみどりの大好きなんだと思うよ。
|
14971:
通りがかりさん
[2020-02-14 23:38:19]
|
14972:
匿名さん
[2020-02-15 03:03:36]
野菜や果物は「やったべ」がおすすめです。さすが農協って感じですよ!
|
14973:
周辺住民さん
[2020-02-15 08:22:02]
はがれてます。
![]() ![]() |
14974:
周辺住民さん
[2020-02-15 08:29:38]
2丁目の「みどりの里」も、戸建てがたくさん建ちましたね。3年前には、ほとんどなかったのに。
![]() ![]() |
14975:
マンション検討中さん
[2020-02-15 10:33:41]
>>14966 評判気になるさん
美人ですか?どんな人ですか? |
14976:
通りがかりさん
[2020-02-15 13:34:16]
どこに工場が出来るのでしょう。
みらい平の福岡工業団地あたりの駅からの遠さならいいですね。 駅前に今更作る意味は、まあ通勤しやすいでしょうが、住民からすると市の税収が上がるくらいしか。 |
14977:
通りがかりさん
[2020-02-15 13:41:17]
住宅地としては、工場増えて通勤渋滞が今以上に悪化しそうで不安だな
|
14978:
通りがかりさん
[2020-02-15 15:07:22]
|
14979:
通りがかりさん
[2020-02-15 18:12:56]
工場ができるのは仕方がないけど、みどりの駅方面からみどりの南へ車で来るとT字なる所、通行量が増えているし、南小の新設もそのうちはじまるのだから、いい加減信号機を付けていただきたい。本当に交通事故が起きてもおかしくない。幸い見通しが良いのが助かるけど…
|
14980:
通りがかりさん
[2020-02-15 19:42:45]
|
14981:
坪単価比較中さん
[2020-02-15 20:33:03]
>>14976
既に先日事故起きてるがな |
14982:
通りがかりさん
[2020-02-16 08:25:10]
>>14977 通りがかりさん
朝の渋滞が起きやすいのはセキの交差点からライフガーデン辺りだから新都市中央通りが開通すればかなり減るだろう。 南の新都市中央通りがみらい平に繋がるのとヤックスの所から谷田部方面に繋がれば尚良いけど |
14983:
通りがかりさん
[2020-02-16 10:27:40]
ヨコレイ近くのテナント、もうひとつは接骨院だったね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そういう意味じゃなくて「常軌を逸している人」がみどりの住人じゃなくてよかったね、って意味だと思う。