茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 14:21:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

13725: 匿名さん 
[2019-11-19 12:43:28]
>>13723 マンション検討中さん
美味しいのもあるし、レベル高いんだろうなと思いつつ、そんな好みじゃないのもあります。
値段は高いと思いますが、ラスクとかシュークリームやプリン、マドレーヌなど庶民のうちでも手が届くものもちょこちょこあります(笑)
13726: 通りがかりさん 
[2019-11-19 12:49:34]
数年前に比べたら店はかなり増えたし、あと数年したらTSUTAYAやホームセンター等々できてるかもよ

数年前にケーキ屋やドラッグストア乱立、ビックハウス、ライフガーデンみどりの、ウイングマルシェ、コインランドリー乱立とかすらなかったし
13727: 通りがかりさん 
[2019-11-19 13:07:39]
>>13723 マンション検討中さん

ケーキは高いけど見合ってると私は思います。
まだ本職のチョコレートを食べたことがないので食べてみたいです。

13728: 付近 お勤め人 
[2019-11-19 13:41:56]
お昼たべれるとこ 減ってします
お昼たべれるとこ 減ってします
13729: マンション掲示板さん 
[2019-11-19 13:49:09]
>>13728 付近 お勤め人さん

えええええ????
けっこうショック。
13730: 通りがかりさん 
[2019-11-19 16:45:55]
お昼時はココスやばんどうも混んでるし、コンビニの駐車場も車内ランチしてる車でいっぱい。カスミのイートインもけっこう人いるし、ランチできる店がもっと増えればなぁ。
13731: マンコミュファン 
[2019-11-19 17:04:05]
>>13730 通りがかりさん
IMAは良いんだけどみんなここまで来ないし、しょっちゅうは食べらんない金額なんだよな…
13732: 名無し 
[2019-11-19 18:01:10]
カスミのイートインみたいなとこ沢山あるといいですよね。
弁当屋でも出来ればいいですね。
それがキッチンすみれやだったのか?
13733: eマンションさん 
[2019-11-19 18:07:21]
すみませんみどりのの話題というか…
夜間救急小児科はこのあたりだとメディカルしかないと思うのですが、実際かかられたかた対応はいかがでしたか?
13734: 通りがかりさん 
[2019-11-19 18:22:41]
>>13733 eマンションさん

対応っていうのは愛想がいいとかそういうものですか?
それだったら夜間救急に求めるのは間違ってると思いますが。
13735: eマンションさん 
[2019-11-19 18:27:58]
>>13734 通りがかりさん
まあそれもありますし、待ち時間のことなど何か情報をいただけると気持ちの面で少し安心して病院に向かえるかなと思ったのです。
そこまでトゲのある言い方されると思わずびっくりしました。
13736: 匿名さん 
[2019-11-19 18:29:13]
>>13735 eマンションさん
そのおばさんがなんかやなことされたか、看護師かなんかなんじゃね?気にしない方がいいよ。

13737: 名無しさん 
[2019-11-19 18:45:44]
>>13733 eマンションさん
メディカルに夜間救急一回、救急一回受診したことがあります。
季節は夏と冬でしたが何時間も待つことはありませんでした。

小児科の先生は24時間おり、男の先生と女の先生にあたりましたが、どちらも優しく丁寧に診察していただきました。
夜間診察時は1歳児RSウイルスが原因のクループ症候群でとても不安でしたが、気道を広げる吸引薬ですぐ良くなりました。
13738: 通りがかりさん 
[2019-11-19 18:52:18]
>>13653 通りがかりさん
外房線沿いに住んでましたけど、この辺りよりずっと田舎でしたよ!
13739: 名無しさん 
[2019-11-19 18:54:14]
>>13735 eマンションさん
13737で、追加です。
夏場は日曜の夕方、冬は深夜1時でした。
その時間帯のせいか、待ち人数はどちらも2?3組くらいでした。
待ち時間は…30分も待たなかったような。
受付で先に看護師さんが症状を診てトリアージを行いますので、冬場の方は優先されたかもしれません。

紹介状がないので、プラス五千円ほどかかります。
13740: マンション検討中さん 
[2019-11-19 19:24:17]
>>13727 通りがかりさん
私はあまり好きではない味が多いです
アルバイトが多過ぎな印象です。アルバイト減らして値段下げればもっと流行るんじゃないですかね
13741: 匿名さん 
[2019-11-19 19:34:30]
すみれやさんが、なくなっちゃうの、本気で悲しい…
13742: 匿名さん 
[2019-11-19 19:47:33]
一誠の管理物件に住んでて毎月家賃の他に管理費を払ってますが、一体何に使われているのでしょう…?

今まで住んだ他社の物件では定期的に掃除の人が来て駐車場やゴミ捨て場の掃除をしてくれたりしたのですが…今住んでいる物件では一切そういう事がされている気配がありません。
13743: 通りがかりさん 
[2019-11-19 19:56:36]
>>13735 eマンションさん

トゲある言い方をしたとは思ってませんよ。
対応や待ち時間で診察を選ぶ程度でしたら、夜間救急ではなく翌日診療時間内に受診して欲しいという意味です。

ちなみに嫌なことされてもいないし看護師でもないしおばさんでもありません。

13744: 通りがかりさん 
[2019-11-19 20:05:19]
>>13743 通りがかりさん
したと思ってなくてもそう感じてる人がいるんだからそこは謝れば良いのに。
じゃあ最初からそう言えって話だよね。
おっさん。
13745: 匿名さん 
[2019-11-19 20:06:50]
ここで噛みついてる人って女性として残存価格終わっててストレスの捌け口に使ってる人が凄く多い気がする
旦那に責任あるよね。一緒になったからには豚になろうが牛になろうが周囲に迷惑かけないように面倒見てやれって言いたい
13746: マンション掲示板さん 
[2019-11-19 20:07:32]
>>13743 通りがかりさん
それで選ぶというか行くときに情報があると安心材料になるということが書かれていると思うのだが、、、
13747: 通りがかりさん 
[2019-11-19 20:14:08]
>>13746 マンション掲示板さん

じゃあ、嫌な情報を耳にしたら行かないってことですかね?
救急にかかるほど悪いのに?
おかしな話です。

13748: マンション検討中さん 
[2019-11-19 20:15:24]
>>13745 匿名さん

いいすぎ。わら
13749: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-19 20:17:37]
メディカルの夜勤、研修生ばっかりだったなー。子供のときも、僕んときも。
僕の時は誤診二回。
13750: マンション掲示板さん 
[2019-11-19 20:19:24]
>>13747 通りがかりさん
だから、どちらにしても行くけど事前に知ってたらなお良いという話だろ?バカなの?こんだけ説明しないとわからんか???
んでおっさんは図星かよ(笑)

13751: マンション掲示板さん 
[2019-11-19 20:23:08]
>>13741 匿名さん

へ?すみれやなくなるの?
13752: 通りがかりさん 
[2019-11-19 20:42:08]
>>13737 名無しさん

夜間は余程空いてればまだしも大抵2時間とか帰るまでかかるよ。
薬も最低限しか処方されないから結局昼間にクリニック行くことになる。

文字通り救急の時にやむを得ず行くくらいに考えといた方がいい
13753: 通りがかりさん 
[2019-11-19 20:46:54]
ほとんどの夜間救急は研修医とか新人クラスばっかだよ。特に救急外来を担当するのはね。
救急車対応と外来担当分てる病院も多いし
13754: 通りがかりさん 
[2019-11-19 20:47:51]
すみれや、居抜きで他の外食入らないかなぁ
13755: 匿名さん 
[2019-11-19 21:11:38]
すみれや、退店。賃貸契約解除。
何があったんだろう。
13756: eマンションさん 
[2019-11-19 21:11:59]
メディカルについて質問したものです。
ご回答いただいた皆様ありがとうございます。
最近越してきまして、乳児もいるので万が一そのようなときが来た場合、メディカルしか夜間小児科はないと聞いたもので、その時に備えてどんな病院なのか事前に情報があればと思い聞いた次第です。
不快になられた方申し訳ありませんでした。
13757: 匿名さん 
[2019-11-19 21:17:39]
みどりのの
赤恥さらす
掲示板
民度の低さ
世に知れ渡る
13758: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-19 21:23:48]
>>13756 eマンションさん

夜間に入るかは微妙ですが、竹園にあるファミリークリニックは夜10時までやっていますよ。
大人もかかるところ&外国人も多いので冬場はかなり混み合いますが。
13759: 匿名さん 
[2019-11-19 21:45:40]
>>13757 匿名さん
別に人増えなくていいので構わないですね!
13760: 匿名さん 
[2019-11-19 22:17:58]
>>13756 eマンションさん
そういう質問をする場所ですよ。
他にも参考になった人もいるはず。投稿どうもありがとう!
13761: eマンションさん 
[2019-11-19 22:32:54]
持ち帰りできるのクーシーカレーも移転になったし、お弁当系弱いなー
近くにデリバリーできるお店ありませんか?
13762: 匿名さん 
[2019-11-20 00:38:41]
>>13759 匿名さん

ん?どういうこと??
意味がわからん。
13763: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-20 01:29:57]
みどりのの平和を害するコメントは常に削除して下さい。管理人様宜しくお願い致します。
13764: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-20 02:20:44]
えっ?みどりのは平和じゃないの?
この掲示板が荒れてるだけでしょ?
街のどの辺が他の街と比べて平和を害されてるの?引きこもってると掲示板とリアル社会ごっちゃになる?
13765: 通りがかりさん 
[2019-11-20 02:32:53]
そういえばタイムレスの隣の事務所の噂は結局頓挫したのかな?
最近は内装工事してる気配もないようだけど?
13766: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-20 07:02:54]
>>13756 eマンションさん

#8000にかけて、いまみてもらえる病院をきいたらいいのではないでしょうか。
病院にすぐかかるべきかどうかも教えてくれます。
13767: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-20 07:07:57]
こちらも参考に

http://www.qq.pref.ibaraki.jp/?
13768: 通りがかりさん 
[2019-11-20 09:25:57]
この掲示板見てるの私を含め中年の人だけでしょ。
若い人はこんなの見ないから。

ガルちゃんとか爆サイとか中高生はそっちを見てるし、そっちに比べたらここは平和です。
13769: eマンションさん 
[2019-11-20 09:49:12]
西松屋だけじゃなくて、カスミも22日オープンでしたっけ?
なんか良いことあるかな!
でも道も駐車場もすごく混みそう…
13770: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-20 09:52:41]
>>13769 eマンションさん

カスミ22です!
ポストに入ってたチラシには、先着でバッグもらえるとかそんなことしかかいてませんでしたね。
ドドーンとオープニングセールでもあるのかな?
13771: 匿名さん 
[2019-11-20 12:29:01]
一丁目住みですが、新規オープンのポスティングないです。
こっちのカスミがあるからかな?
13772: eマンションさん 
[2019-11-20 12:48:54]
>>13771 匿名さん
中央もです。新聞折り込みだけかな。

13773: 匿名さん 
[2019-11-20 12:58:31]
1丁目ですが、ポストにチラシが入っていました。11月9日ごろです。
1丁目ですが、ポストにチラシが入っていま...
13774: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-20 13:20:56]
うちも1丁目ですがカスミのチラシはいってました。
カスミのエプロンつけた方たちが配ってるのも見ましたよ。

50円オフのクーポンもついてます。
13775: eマンションさん 
[2019-11-20 15:25:33]
チラシ、そんな前に入ってたんですね!
駅から中央以南のお客の獲得したいのだと勝手に思い込んでいたので、こちらに配ってもらえないのは少し寂しいですね(涙)
13776: 名無しさん 
[2019-11-20 17:17:56]
>>13775 eマンションさん

中央ですが、カスミのチラシ入ってました。
13777: マンション掲示板さん 
[2019-11-21 05:15:52]
>>13755 匿名さん

すみれやの後はなにがくるんだろう。市役所の支部や交番できないかなあ。
13778: 匿名さん 
[2019-11-21 06:22:04]
カスミや西松屋のオープンは明日になりました。
それぞれのお店の看板もつきました。
カスミや西松屋のオープンは明日になりまし...
13779: 名無しさん 
[2019-11-21 11:13:43]
ダイソーのオープンはいつですか?
13780: 匿名さん 
[2019-11-21 12:05:13]
>>13779 名無しさん

カスミのチラシでは11月下旬となっています。
13781: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-21 12:09:20]
楽しみですね!混みそうだな!
13782: 名無しさん 
[2019-11-21 12:47:29]
>>13780 匿名さん
ありがとうございます!楽しみです。
13783: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-21 13:21:51]
みなさんインフルエンザの予防接種はどちらまで行かれてますか?
13784: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-21 15:48:03]
>>13783 口コミ知りたいさん
新宿駅前クリニック
13785: eマンションさん 
[2019-11-21 15:50:02]
>>13783 口コミ知りたいさん
菊地内科クリニックだったかな?
旦那がそこいってて、確か3,000円と言っていたような…


13786: 匿名さん 
[2019-11-21 18:17:57]
みどりの駅に鑑識がいっぱいいるけどなんだろ?
13787: eマンションさん 
[2019-11-21 18:35:40]
>>13786 匿名さん
なんかその影響なのかすごい今日道混んでません??

13788: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-21 20:33:44]
>>13786 匿名さん

鑑識…??!
13789: 通りがかりさん 
[2019-11-21 21:22:34]
>>13783 口コミ知りたいさん

小池医院3500円でした。
13790: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-21 21:54:26]
>>13764 検討板ユーザーさん
その発言がみどりのの平和を害するのです
13791: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-22 00:30:45]
>>13790 検討板ユーザーさん

害されねーよw

13792: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-22 00:38:14]
インフルエンザの予防接種に返答いただいたみなさんありがとうございました。
きくち内科に行ってみようと思います。
13793: 匿名さん 
[2019-11-22 06:03:18]
今日オープンのカスミ
http://s.shufoo.net/chirashi/116962/
参考までに。
13794: 通りがかりさん 
[2019-11-22 06:23:29]
そのチラシみるとダイソーも今日からっぽいね!
13795: 通りがかりさん 
[2019-11-22 07:37:51]
今朝投函されてたチラシから。

クシャクシャ気味で投函されてたので見にくくてすみません。
今朝投函されてたチラシから。クシャクシャ...
13796: 匿名さん 
[2019-11-22 08:32:21]
>>13795 通りがかりさん
これ地図間違ってるというか変なんだよね
13797: 匿名さん 
[2019-11-22 10:02:29]
カスミ、西松屋、ダイソーが開店しました。
雨で寒いのですが、カスミは、とても、混雑しています。
13798: eマンションさん 
[2019-11-22 11:34:12]
みどりの学校(笑)
クチャクチャだし学園だし、そういうとこちゃんとすればいいのにね。
13799: 匿名さん 
[2019-11-22 11:48:50]
とめおか整骨院のチラシ、住所はそのとおりですが、地図がわかりにくいですね。
線路の方向がちょっとおかしいのかな。
道路の方が曲がっているんだけど、それに合わせて線路を書くとこんな感じです。
あまり上手じゃないね(笑)。
とめおか整骨院のチラシ、住所はそのとおり...
13800: 匿名さん 
[2019-11-22 12:37:45]
カスミとかダイソー行った人感想教えて
13801: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-22 12:45:22]
ダイソーもオープンしてました。
あまり広くないので品揃えはそこそこ。
カスミとても混んでました!
パン屋のレジのところに、ちーさな不二家があってケ売ってました。ペコちゃん人形もいました。
カスミラウンジというイートインスペースは、外のスペースもあって開放的です。
奥にはキッズコーナーみたいのがあり、すこし遊べるようになってました。

中華の惣菜屋と、量り売りしてくれる肉屋以外はまぁ普通にカスミです。
13802: マンション掲示板さん 
[2019-11-22 12:46:30]
>>13800 匿名さん

カスミ、ちっちゃーいけど不二家のケーキも売ってました。
惣菜も駅前よりも豊富な気がします。
13803: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-22 13:12:35]
インフル予防接種
こちらも参考になるかと

「つくば市:インフルエンザ 大人の予防接種料金で安いところ 2019年度版」
https://providence-blue.com/tsukuba-ibaraki/3251

うちはこれ見て小池医院に行きました。
子供は2回接種ですが、市から補助(1000円/回)が出て、1回目2500円、2回目2000円でした。
13804: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-22 13:22:08]
>>13800 匿名さん

子供が乗るキャラクターカートとかありましたか?
カスミでは見たことないから、ないかなぁ。
あると子連れで行きやすいんだけど。
ビッグハウスばかりになっちゃう。
それで満足してるけど。
13805: 通りがかりさん 
[2019-11-22 14:13:38]
>>13799 匿名さん

すごい!

チラシの画像使ってササッと作られたんですか?
尊敬です。
13806: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-22 15:33:43]
>>13804 口コミ知りたいさん

なかったように思います。
うちの子もあのビッグハウスとかタイヨーにあるカート好きなので、あれに乗せてあげたくて行ったりします。
13807: 通りがかりさん 
[2019-11-22 16:19:10]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
13808: 匿名さん 
[2019-11-22 16:20:44]
カスミにキャラクルカートないんですね。
カワチには、子供が立って乗れるカートありました。3歳からカートには大きくて座れない、でもカート乗りたがる…で困ってたのであれはいいなーと思いました。
西松屋、小さめで服も少なめですがあれば助かりますね。
1時間なら駐車場清算しないで出ていいそうです。1時間以上はレシート読み取るそうで、レジで駐車場利用しているか聞かれて赤い小さな1時間無料レシートもらいました。
13809: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-22 17:27:55]
>>13808 匿名さん
西松屋、小さくても近くにあるとなにかと便利でたすかります!
あ、ちょっと肌着たりない!とかで徒歩で買いに行けたり。
ダイソーも同じく、小さいけどあると便利でありがたいです。
13810: 匿名さん 
[2019-11-22 17:46:03]
>>13809 口コミ知りたいさん

そうなんですよね!保育園で急に必要なものとか近くだと安心します。
13811: 名無し 
[2019-11-22 18:01:24]
>>13807 通りがかりさん

求めますね。
子供が大人しくしてくれて、買い物に集中できる点で、とても重要です。
13817: 匿名さん 
[2019-11-22 20:29:15]
[No.13182から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
13818: 匿名さん 
[2019-11-23 13:01:45]
カスミ ライフガーデンみどりの店行ってきました。
わたしにはみどりの駅前店に対する優位性は見つけられませんでした。
中央や南の人には近いからいいのかな?
ライフガーデンを選ぶ理由を見つけた方、教えていただけますか?
13819: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-23 13:44:55]
>>13818 匿名さん

近いから行く
不二家のケーキ
中華屋の弁当
キッズコーナー
ダイソーにも寄りたいとき
13820: 匿名さん 
[2019-11-23 13:57:10]
>>13818 匿名さん

うちは遠いので、ダイソーか西松屋に用事があるときだけですかね。
13821: 匿名さん 
[2019-11-23 14:08:31]
>>13818 匿名さん

個人的にスクエアが好き、なくらいかな?
あとはドラッグストアと併用して買い物があるとき便利かな
13822: eマンションさん 
[2019-11-23 15:31:07]
>>13818 匿名さん
うちは近いのであまり関係がありませんが、ネットスーパーがありましたね!
つくば市ではあまりネットスーパー がないイメージなので、貴重かと^_^
13823: 匿名さん 
[2019-11-23 17:30:14]
JA谷田部のところでやってるお祭り、今日は雨天中止だったのかな?
13824: 通りがかりさん 
[2019-11-23 19:07:56]
ドラックストア、100均、ドラッグストアが一ヶ所にあるのは便利だね。
あと品揃えも充実してるし。

駅前店が近いならそこでもいいのかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる