URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
13574:
口コミ知りたいさん
[2019-11-15 11:37:53]
|
13575:
マンション検討中さん
[2019-11-15 12:07:17]
>>13574 口コミ知りたいさん
福引っていっても、100均のおもちゃみたいのをここから一つ選んで取ってねみたいなやつです。 全然いらないのひいちゃいました(笑) 店内ドアのところで声かけられてやったので、がやがやしてて人が多いときは、店員さんに見つけてもらえなかったのかもしれません。 |
13576:
匿名さん
[2019-11-15 12:36:40]
|
13577:
マンコミュファンさん
[2019-11-15 12:38:03]
|
13578:
匿名さん
[2019-11-15 12:40:39]
|
13579:
匿名さん
[2019-11-15 12:52:09]
自称37くらいらしいが、自販機に反射して全身映ってたあのおばさんかな笑
みどりのの恥 みどりの宣伝するつもりが自分宣伝しちゃったやつは面白かった |
13580:
匿名さん
[2019-11-15 13:36:33]
|
13581:
匿名さん
[2019-11-15 13:43:50]
|
13582:
匿名さん
[2019-11-15 13:50:30]
カワチ普通に良かったです。品揃えが他店とは違くてスーパーかと思うほど充実していましたでした。オープニングでかなり安かったので夕方あたりまた覗きにいこうかと思います。
|
13583:
匿名さん
[2019-11-15 14:05:54]
おばたんゴミ箱から飛んできちゃったらしい(笑)
|
|
13584:
口コミ知りたいさん
[2019-11-15 14:11:11]
|
13585:
匿名さん
[2019-11-15 14:13:57]
|
13586:
匿名さん
[2019-11-15 14:36:40]
|
13587:
口コミ知りたいさん
[2019-11-15 14:40:32]
|
13588:
eマンションさん
[2019-11-15 14:53:23]
木下優樹菜感あるみどりの…
|
13589:
口コミ知りたいさん
[2019-11-15 15:11:42]
カワチのチラシもらってきましたが、第一類医薬品は取扱なしとなっていますね。
ロキソニンは売ってないということか。 みどりのエリアだと、どこでロキソニン買えますか?ウエルシアかな。 |
13590:
口コミ知りたいさん
[2019-11-15 15:12:21]
カワチのチラシ、なんでポスティングしなかったんだろ。
|
13591:
匿名さん
[2019-11-15 15:14:59]
|
13592:
匿名さん
[2019-11-15 15:28:09]
カワチのチラシは新聞に折り込まれています。
|
13593:
匿名さん
[2019-11-15 15:42:24]
|
13594:
匿名さん
[2019-11-15 16:05:35]
カワチはwebチラシもないのでもしかしたらと思いましたが、そういうスタイルなんですね、きっと。
|
13595:
匿名さん
[2019-11-15 16:06:34]
やはり新聞の折り込みだけだったんですね!
こういうとき新聞とっとけばよかったと思う |
13596:
匿名さん
[2019-11-15 17:02:12]
なにこのばばあたちの戦い
|
13597:
名無しさん
[2019-11-15 18:03:37]
駅近に餃子の王将出来て欲しいな。
|
13598:
口コミ知りたいさん
[2019-11-15 18:32:09]
新聞の折込だけか?
今日は入り口においてありましたよ 餃子の王将いいですねーテイクアウト専門でもいいから欲しいな! |
13599:
名無し
[2019-11-15 18:37:09]
|
13600:
匿名さん
[2019-11-15 19:25:36]
カワチ薬品って何時までですか?
|
13601:
匿名さん
[2019-11-15 19:33:30]
|
13602:
検討板ユーザーさん
[2019-11-15 19:33:36]
|
13603:
匿名さん
[2019-11-15 19:59:54]
|
13604:
匿名さん
[2019-11-15 20:00:56]
|
13605:
検討板ユーザーさん
[2019-11-15 20:48:04]
カワチの中では、小さい店舗だね。
354沿のつくば学園病院店、ひたちの牛久店や昔からある店舗ほどの広さではやはりないんだね。 多分広告チラシは理由があんのよ。 こんだけドラッグストアあんだよ。 カワチ開店前にチラシなんか撒いたら先に他店に価格真似されたら、開店しても客が先に購入してたら買わないでしょ。 |
13606:
匿名さん
[2019-11-15 21:02:34]
|
13607:
匿名さん
[2019-11-15 21:46:35]
幸楽苑ってわざわざ行こうと近くに思わないけどあれば行きたいよね。
もう万博ほど離れてたら行かないんだけど。あそこ行ったことないし。 |
13608:
匿名さん
[2019-11-15 21:47:27]
|
13609:
匿名さん
[2019-11-15 21:53:31]
本屋が欲しかった。
今日仕事帰りに買おうと思ってた本があったのに、「あ、カワチ行かなきゃ」って思い出したら本屋に行くの忘れてしまった。 こんな時みどりのに本屋があれば今こんな時間からでも行けるのに…ララガーデンまではちょっと遠い。 |
13610:
匿名さん
[2019-11-15 22:05:27]
今日IMAの看板つけた車走ってた!
デリバリーも始めたのかな? |
13611:
検討板ユーザーさん
[2019-11-15 23:14:39]
ちょい前の話題でしたが、カルム行ってきました。ブルスケッタとオムライスがすごい美味かったです。サーモンとアボガドのサラダはちょっと高かったなと思います。また行きます。洋食はカルム 魚は漁火って感じですかね
|
13612:
通りがかりさん
[2019-11-16 00:04:22]
本屋はほしいよねー
可能性があるとしたらTSUTAYAくらいだろうけど、なかなか新規出店しづらい業種だからねー。 ウイングマルシェって個人だと家賃高すぎ、チェーンだとなんか雰囲気合わないってな感じでどちらからも敬遠されてそうなイメージ。 |
13613:
通りがかりさん
[2019-11-16 00:24:41]
工場の跡地はなんでしたっけ
|
13614:
検討板ユーザーさん
[2019-11-16 00:27:01]
|
13615:
口コミ知りたいさん
[2019-11-16 01:22:53]
みどりのの結論→住みやすい街最高
|
13616:
マンション掲示板さん
[2019-11-16 03:21:39]
|
13617:
匿名さん
[2019-11-16 07:33:46]
|
13618:
通りがかりさん
[2019-11-16 07:34:03]
カワチオープンでこの盛り上がりはすごいですね。 来週のカスミオープンもみなさまの情報頼りにしています。 よろしくお願いします。
|
13619:
口コミ知りたいさん
[2019-11-16 08:50:27]
|
13620:
通りがかりさん
[2019-11-16 09:18:34]
大規模は山新とコメリパワーが万博にできるから、ロイヤルくらいの中規模ホームセンターがあるとちょうどいい。
谷田部にケーヨーデーツーはあるけど。 アッセの再開発も進まないねー。 ココイチ マルシェに移転してこないかな |
13621:
匿名さん
[2019-11-16 10:16:45]
近隣のコインランドリーの感想
セキの裏のコインランドリーは、フリードリンクあって、WiFiあって、居心地がいい。ただ、乾燥機は、たくさんあるのに洗濯乾燥機が2台しかない。 タイヨー前のコインランドリーは、洗濯乾燥機の数は、まあまあある。なんとなくおしゃれ。 みどりの中央のIMA近くのコインランドリーは、半額サービス継続中でした。洗濯乾燥が他で1200円位のところ700円だったかな。 ふわふわは、どうなんだろう。 |
13622:
匿名さん
[2019-11-16 15:13:50]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
えー子連れでいったのにそんなのなかった