茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 14:21:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

12723: 匿名さん 
[2019-10-02 12:22:07]
>>12721 匿名さん
みどりの中央にあるカフェレストランですよ。
わざわざここで聞くよりも、Googleで「IMA みどりの」で検索すればすぐに出てきますからね。
12724: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-02 12:30:06]
つくば市周辺への引っ越しを検討しております。
みどりの学園義務教育学校について教えて頂けると助かります。
大規模校のため、1人1人の生徒に目が行き届かないのではないかと心配しております。
みどりの学園義務教育学校の教育面、生活面などで、
良いところ、悪いところなどがあれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
12725: マンション検討中さん 
[2019-10-02 12:31:01]
>>12720 匿名さん

子連れで行きました。
狭いですが座敷がありますよ。
掘りごたつではありません。
予約もできるみたいです。

ただ、お昼はランチメニューが3種類のみなので、メニューを確認した方がいいかもしれません。
前に行った時は海鮮丼、ローストビーフ丼、麻婆豆腐定食(辛め)だったので子供向けメニューではないなと思いました。
後日行ったらローストビーフ丼がハンバーグ定食に変わっていました。

5回通ってスタンプを貯めるとホールケーキが貰えるみたいですよ!
12726: 匿名さん 
[2019-10-02 12:54:00]
IMAについてお答えいただいた皆様ありがとうございました。
美味しそうなメニューばかりで、行きたいなと思っていたのですがこぢんまりとしていそうな感じだったので、子連れなのが引っ掛かってまして。
座敷があるのなら安心しました!
いってみます(^_^)
12727: 匿名さん 
[2019-10-02 19:55:37]
>>12724 口コミ知りたいさん
今後ますます人数が増えるので、一人一人へのきめ細やかな教育は難しいと思います。先生も当たり外れがあって指導方針がバラバラなくらいなので。みどりの近隣でよければ、むしろ真瀬とか谷田部南とかのほうが学年に1、2クラスしかないので指導が行き渡りやすいのではないかと思います。
12728: 匿名さん 
[2019-10-02 20:43:36]
公立校、規模に関係なく今はどこも先生不足です。規模によって教員の配置数が決まるので小規模の方がいいとは一概には言えないです。
ただ、みどりのは小中一貫校なので運動会など行事が9学年一緒だったりします。
12729: 通りがかりさん 
[2019-10-02 21:18:28]
学校の規模云々っていうか結局は担任の当たり外れだよね。
小規模の狭い世界で外れ引いたらもう逃げ場ないし。
質を取るなら有名私立しかないでしょう。
12730: 評判気になるさん 
[2019-10-02 22:40:21]
新しい学校もできるみたいですが、そちらができるとみどりの学園の児童数はどれくらい減るんでしょうね?
12731: 通りがかりさん 
[2019-10-02 22:49:15]
>>12730 評判気になるさん

どういう学区になるんでしょうねー
12732: 通りがかりさん 
[2019-10-02 23:16:08]
中学生はクラスが少ないみたいだけど、中学受験で外部進学が多いのかな?
12733: 匿名さん 
[2019-10-02 23:39:57]
>>12732 通りがかりさん
低学年のお子さんがいる世帯が引っ越してきて、小学生が激烈に増えたということです。中学生は、学区編成のときに、みどりの学園を選ばない子も多かったようです。これまでの友達との関係もあって、なかなか学校を変えたりするのが難しかったのだと思います。ただ、今後は今の小学生たちが進級するので、状況はこれまでとは全く異なります。中学生たちも間違いなくマンモス校に。
12734: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-03 08:01:17]
たくさんのコメントを頂きまして、誠にありがとうございます。
確かに、担任の先生が大切ですよね。
あまり不満の声とかはなさそうなので安心しました。

確かにこれから増えますよね。
これから教室の増設をしていくようで、ものすごく大きなマンモス校になるようです。
つくば市の教育長も小中一貫教育はやめていく方針のようなので、今後が心配です。。。
12735: トモ 
[2019-10-03 12:08:46]
段ボール
12736: eマンションさん 
[2019-10-03 15:38:05]
歯のホワイトニング、クリーニングをしたいのですが
このあたりの皆さんは歯科はどこに行かれていますか?
12737: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-03 19:38:20]
みどりの学園は良い学校ですよ。関係ありませんがやたらと文部科学省の役人が大臣はじめ訪問にくるみたいですね。
12738: 名無しさん 
[2019-10-03 20:39:25]
みどりの学園、先生によっては頭オカシイのいますよ。
どこもそうなんでしょうけど。
そうは言ってもウチの子がその担任に当たってしまったので最悪な気分です
12739: 匿名さん 
[2019-10-03 20:41:36]
仙台銘板の横の土地、囲いに覆われて何か工事が始まりそうですね
12740: 匿名さん 
[2019-10-03 21:08:19]
>>12738 名無しさん

どんなことがあったんですか?
12741: 匿名さん 
[2019-10-03 21:28:55]
>>12740 匿名さん

そういうの、ここで聞くな

12742: 匿名さん 
[2019-10-03 21:56:12]
>>12741 匿名さん
気になる?笑笑
12743: 匿名さん 
[2019-10-03 21:56:32]
>>12741 匿名さん

いいじゃん。
どっちが頭おかしいか知りたいから
12744: eマンションさん 
[2019-10-03 22:15:17]
>>12743 匿名さん
やだなあこの人みたいに気持ち悪い親いたら
12745: 匿名さん 
[2019-10-03 22:23:40]
>>12744 eマンションさん

こんな所で「あいつは頭おかしい」なんて言う奴が、まともだと思うか?
他人を不安にさせるような変な噂を流すなってことだよ。
12746: eマンションさん 
[2019-10-04 09:56:35]
頭のおかしい先生と親の話は育児板でね。
せっかく整理やさんが作った板なんだから。
12747: eマンションさん 
[2019-10-04 15:10:31]
ウイングマルシェの歩行者信号ずっと工事中だけど大丈夫?
予算うんぬんとかあるんだろうけど、駅前で通学路のわりには対応遅いし雑すぎない?そんなもん??
12748: 匿名さん 
[2019-10-04 15:11:40]
>>12747 eマンションさん
最初なんて工事中の札や看板すらなかったからね
しばらく
12749: 匿名さん 
[2019-10-04 19:54:57]
9月9日の台風15号から、まもなく1ヶ月になりますね。あの台風は茨城県も通過したのに、千葉県のような被害を受けなかったのは、本当に運が良かったのだと思います。現在、信号機がなくて不便ですけど、横の信号を確認し、気を付けて横断歩道を渡るようにしています。
12750: 匿名さん 
[2019-10-04 20:07:46]
>>12749 匿名さん
まあそうするしかないのだけれど。
12751: 通りがかりさん 
[2019-10-04 23:01:39]
>>12749 匿名さん
そういえばあの信号機、台風で壊れたんでしたっけ?
12752: 匿名さん 
[2019-10-05 00:35:02]
10/4の夕方、ウェルシアにパトカーや救急車が集まってましたが事故ですか?
12753: 評判気になるさん 
[2019-10-05 01:33:49]
>>12736 eマンションさん
二丁目のビッグハウスの近くのオーバデンタルクリニックが良かったです。
歯の検診だけですが、口の中も写真撮ってモニターでちゃんと説明してくれるのでわかりやすかったです。
12754: 評判気になるさん 
[2019-10-05 07:42:46]
ライフガーデンみどりのの赤ちゃん用品って
西松屋みたいですね。

https://nishimatsuya-shigoto.net/jobfind-pc/area/Kanto/Ibaraki
12755: 通りがかりさん 
[2019-10-05 08:45:50]
>>12754 評判気になるさん

既出です
12756: 通りがかりさん 
[2019-10-05 08:48:50]
>>12752 匿名さん
わたしが見たときはワゴン車と、ちかくに子供の自転車があって人がなんにんも立ってて一人が電話してました。
事故っぽいなと思いましたがまだ救急車などいなかったのでわかりませんでした。

そのあとパトカーや救急車がきていたのなら事故でしょうね。あんなところでどんな事故なのか気になります。
12757: 匿名さん 
[2019-10-05 09:11:28]
タイムレスの横が最近よく内装工事やってるけど、何ができるのかなー
12758: 匿名さん 
[2019-10-05 11:27:02]
>>12755 通りがかりさん

まあまあ
12759: 匿名さん 
[2019-10-05 12:44:35]
10月に入り、建物の全貌がいよいよはっきりしてきたのだから、駅南複合施設についての詳細情報がそろそろ出てきてもよさそうなのに。
10月に入り、建物の全貌がいよいよはっき...
12760: 通りがかりさん 
[2019-10-05 14:03:58]
ドトールでも入ってくれたらな?
12761: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-05 16:28:56]
自転車修理屋や回転ずしがあったらなあ。ドラッグストアや美容室なんてはいて捨てるほどあるからいらない。塾も駅前のほうが広いんじゃないかな。
12762: マンション掲示板さん 
[2019-10-05 17:19:04]
>>12759 匿名さん

ほとんどあってますが…

少し違いますね…

12763: ご近所さん 
[2019-10-05 17:31:15]
>>12762 マンション掲示板さん

どのあたりが違うんでしょう?
12764: 通りがかりさん 
[2019-10-05 18:27:14]
>>12762 マンション掲示板さん

どこがちがうの?
12765: 名無しさん 
[2019-10-05 20:19:14]
みどりのでは道路で子供を遊ばせるのは普通の事ですか?
私は他県で育ったけど、「道路で遊んでは駄目!」って言われてたから、それが普通だと思ってだけど、茨城では道路は遊び場ですか?
庭から走って道路に飛び出して来る子供も多くて、いつか轢かれちゃうんじゃないかと怖くなります。
12766: 匿名さん 
[2019-10-05 20:38:26]
>>12765 名無しさん
道路で落書きしてる子もいましたよー
12767: 匿名さん 
[2019-10-05 20:41:11]
あぶないと思うなら、その場で注意してあげてください。
大人なんだから。
12768: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-05 20:42:14]
>>12765 名無しさん
私は茨城で育ちましたが、私も道路で遊んでは絶対に駄目だと教えられました。
この辺は他県から来た方が凄く多いので「茨城では」というひとくくりの言い方は出来ないかと思います。
その家庭での教えの問題になってくるのかなぁと。
ですが、危ないので道路で遊ぶのは本当にやめてほしいですね。
12769: 匿名さん 
[2019-10-05 20:44:03]
交通事故が起きないと、今の親は分からないのです。
12770: 匿名さん 
[2019-10-05 20:52:50]
>>12767 匿名さん
それがしにくいから書いてみてるんでしょうよ
ガミガミおばさん。
12771: 匿名さん 
[2019-10-05 21:00:36]
>>12770 匿名さん

子供や親だけじゃなく、あなたみたいな大人も問題なんです。
12772: ご近所さん 
[2019-10-05 21:07:56]
未就学児や小学校低学年の子どもが自転車やキックボードで道路を走り回っているのに放置、自分は家の中にいるという親が少なくないです。事故が起きたら誰の責任とか言う以前に、我が子が事故に合うリスクを考えられたら放置できないはずですけどね。

ここでのコメントをみて自分が言われていると気が付いてほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる