URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
12333:
匿名さん
[2019-09-12 22:38:45]
|
12334:
検討板ユーザーさん
[2019-09-12 22:57:45]
涼しくなってくるとラーメン食べたいなー
みどりのもラーメンフェスとか人が集まるイベントできたらいいのに…場所がないか。 |
12335:
通りがかりさん
[2019-09-13 02:34:11]
|
12336:
ご近所さん
[2019-09-13 04:45:26]
|
12337:
匿名さん
[2019-09-13 05:40:55]
それ、住宅街でするイベントか?
|
12338:
匿名さん
[2019-09-13 06:38:53]
|
12339:
通りがかりさん
[2019-09-13 13:08:26]
フードイベントは、みどりのでやるようなもんじゃないだろうな。住宅街だし。
フリマとか、週末だけキッチンカーくるとか、地元の野菜売るマルシェとか、そんなかんじの地域密着イベントがあればいいな! |
12340:
通りがかりさん
[2019-09-13 13:16:06]
さすがにグルメフェスとかみどりのでやるもんじゃないね。
この近辺じゃつくば駅、研究学園駅くらいでしょ。 しかしフェスは無理でもラーメン屋とかはできてほしいなぁ。 人口も必須だけど、飲食店なんかだと平日昼も集客できるように会社が増えていかないと難しいよね。 ここ数年で事業所とかはだいぶ増えてきたけど |
12341:
通りがかりさん
[2019-09-13 13:18:19]
|
12342:
通りがかりさん
[2019-09-13 17:07:12]
|
|
12343:
マンション検討中さん
[2019-09-13 23:40:41]
ウイングマルシェの広場部分って車入れるんでしょうか?
|
12344:
匿名さん
[2019-09-13 23:40:42]
人口増えて小中の学校作るのは良いけど
高校は足りるのだろうか…? |
12345:
通りがかりさん
[2019-09-14 00:23:17]
|
12346:
匿名さん
[2019-09-14 01:59:33]
|
12347:
通りがかりさん
[2019-09-14 06:28:36]
|
12348:
通りがかりさん
[2019-09-14 06:36:34]
みどりのエリアは子連れの散歩多いからそういうのがウイングマルシェの広場で休憩とかできると活気があるように見えるんだけどね。
今は使い道も無く場所も中途半端な円形のベンチのみ。 もう少し座りやすい感じでベンチがあったりオブジェとかあって子供が時間潰せる空間だと人が集まりやすい。 |
12349:
通りがかりさん
[2019-09-14 07:00:37]
|
12350:
通りがかりさん
[2019-09-14 07:02:28]
ウイングマルシェってトイレないの?
各店舗内につくる感じ? |
12351:
匿名さん
[2019-09-14 09:55:25]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
12352:
匿名さん
[2019-09-14 14:16:49]
|
12353:
匿名さん
[2019-09-14 14:18:42]
|
12354:
マンション掲示板さん
[2019-09-14 14:47:57]
|
12355:
通りがかりさん
[2019-09-14 17:54:22]
専用ホームページみたいなのを作ってあのザマはやばい。
デザインや立地も悪くないのにここまで入らないのはほんと営業力の無さ。 駐車場もかなり確保してるのにね。 |
12356:
口コミ知りたいさん
[2019-09-14 19:01:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
12357:
口コミ知りたいさん
[2019-09-14 19:03:44]
|
12358:
マンション掲示板さん
[2019-09-14 21:42:53]
|
12359:
マンション掲示板さん
[2019-09-14 21:43:42]
|
12360:
通りがかりさん
[2019-09-14 23:45:38]
白亜クリニックってどうですか?
小児科もあるんですか? |
12361:
マンション掲示板さん
[2019-09-15 06:19:33]
|
12362:
eマンションさん
[2019-09-15 07:51:48]
|
12363:
通りがかりさん
[2019-09-15 07:57:50]
|
12364:
通りがかりさん
[2019-09-15 12:37:19]
白亜クリニック、穏やかでいいですよ。個人的には受付のスタッフさんも声かけやすくて好きです。母子ともにお世話になってます。日曜あけてくれるのが助かります。
|
12365:
通りがかりさん
[2019-09-15 22:55:43]
白亜クリニック、小児科今はやってないと言ってましたが一応診察はしてもらえましたよ?
今後気になる症状が出たら小児科行ってねとのことでした。←嫌な言い方じゃなくて優しい感じで。 受付の方がなんかすごいです! 説明も明瞭だしテキパキしていて気持ちいいです! |
12366:
マンション検討中さん
[2019-09-15 23:43:39]
みどりの近隣にある小児科は
庄司クリニック いとう耳鼻咽喉科クリニック 白亜クリニック 小池医院 江原こどもクリニック の5つでしょうか? 隣駅も含むと つくばキッズクリニック(万博) みらい平こどもクリニック(みらい平) ですかね? |
12367:
通りがかりさん
[2019-09-16 08:15:18]
みどりの駅から徒歩で行けそうな内科といえば、
おがわ内科 白亜クリニック 小池医院 このくらいでしょうか? 内科もアイチケットとか導入してほしいな… |
12368:
通りがかりさん
[2019-09-16 10:02:48]
駅前のメディカルモールも眼科、皮膚科、整形のどれか入ってくれないかなぁ
|
12369:
匿名さん
[2019-09-16 16:48:55]
ローソンの裏の病院は家内が相当気分害したらしく二度と行かないって激怒してた。
評判通りなら患者の足遠のくから空いてるかも |
12370:
マンション掲示板さん
[2019-09-16 17:44:49]
|
12371:
マンコミュファンさん
[2019-09-16 18:08:10]
みどりの工場地帯拡張はどうですか?
|
12372:
マンコミュファンさん
[2019-09-16 18:09:03]
|
12373:
マンコミュファンさん
[2019-09-16 18:35:11]
>>12353
それはどこからの情報? |
12374:
通りがかりさん
[2019-09-16 19:03:57]
庄司クリニックは、母子(お母様が小児科、娘さんが産婦人科)ともにクールな感じの先生なので好き嫌いあるかもしれませんね。小児科の栄養指導が独特ですし。
非常勤の先生(小児科は、月曜。産婦人科は、水曜)だけ予約する人もいます。 設備が綺麗だし、3Dで撮影もあるし、妊婦さんには人気は結構埋まってますよ。 |
12375:
マンション掲示板さん
[2019-09-16 19:23:19]
|
12376:
匿名さん
[2019-09-16 19:32:35]
>>12372 マンコミュファンさん
最後の開発がこんな感じなのでこれがみどりのって事で。。。 |
12377:
マンション検討中さん
[2019-09-16 22:32:18]
|
12378:
匿名さん
[2019-09-16 22:34:48]
>>12372 マンコミュファンさん
つくば市の数少ない駅近の場所でこれは流石にないでしょ。また新たに学校できるし全国的にみても珍しい人口増加エリアなのに。微妙かもしれないけど店を誘致するまでが一誠の仕事だろ。地価をわざわざ下げ、自ら首を絞めることをしてる。1年だってんだぜ?無能かよ。マルシェ作らず今やってる大和をその分拡張した方がマシ。 |
12379:
匿名さん
[2019-09-16 22:52:58]
庄司クリニックですが、うちの子は、お母様の方の庄司先生が大好きです^_^
確かに母の私には「お母さんでしょ、しっかりなさい」と娘に接するかのような少し厳しめな印象を受けましたので、苦手な方もいらっしゃるかと思います。 2人目不妊の際、治療で娘さんの先生の方に大変お世話になり、出産の際にはお祝いの手書きのハガキをいただきました。 仕事が忙しく通院できなかった時期など、気持ちに寄り添っていただき、とても嬉しかったです。 |
12380:
12374
[2019-09-16 22:56:17]
>>12375 マンション掲示板さん
オンライン予約ができるので、混み具合がわかります。初めての婦人科利用なら水曜がおすすめですよ。(オンライン予約できなければ、電話してみてくださいね。) 小児科なら、いとうクリニックか江原、白亜がいいと思います。 車があるなら、研究学園のあおきクリニックや、中嶋さんのとこも穏やかでいいですよ。 小池医院と庄司クリニックの先生は、クセが強いというかバッサリとした物言いなので慣れがないとちょっと患者が凹む、ということがあります。 |
12381:
通りがかりさん
[2019-09-16 23:06:09]
>>12378 匿名さん
けっこう前になるけど一誠に問い合わせたら、マルシェの地主さんが土地の価格をなかなか下げてくれないと言ってましたよ。 地主さんは茨城の方じゃないみたいだったから、田舎の相場をわかってないのかと心配… ラーメン屋出来てほしいけど、チェーンとかじゃないとつぶれそうだな。 |
12382:
口コミ知りたいさん
[2019-09-16 23:22:29]
>>12358 マンション掲示板さん
みどりのに引っ越してきて数年経ちましたが、人見知りをしない我が子に皆さんあたたかく接してくれて感謝しています! 子供を連れていてみどりので嫌な思いをしたことは一度もありません。 逆に、他の方々に不快な思いをさせないように心がけようと思いました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>12289 名無しさん
12331の通訳をすると、この話は無駄に盛り上がるからそろそろ止めましょうと言ってます。