URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
25508:
周辺住民さん
[2023-07-10 13:26:18]
タカギつくば工場も、建築工事が進んでいる。来年1月末に完成予定。
![]() ![]() |
25528:
通りがかりさん
[2023-07-13 19:28:22]
>>25522 匿名さん
木の葉公園に多少の遊具大きめありますが、確かにつくば市内の公園は広いのですが遊具が少ないですよね。またつくばみらい市になりますがきらくやまふれあいの丘の遊具でうちの子は遊びに行ってます。少し遠いですけど。 ![]() ![]() |
25556:
評判気になるさん
[2023-07-16 19:13:15]
|
25980:
周辺住民さん
[2023-10-07 08:32:30]
|
26080:
マンション掲示板さん
[2023-11-01 19:23:45]
つくば市も意外に近場も危ないな。
![]() ![]() ![]() ![]() |
26094:
通りがかりさん
[2023-11-03 13:55:54]
>>26093 みどりの南さん
以前にも出てましたが、今年の9月末まででつくば市の住宅侵入の発生率は去年より少し減りました。数ですと筑西市69件、水戸市64件の次の61件で少ないと言えるのか分かりません。自動車盗難はダントツの1位で352件昨年より28%も増えました。各ご家庭でご近所付き合いも大事ですし、防犯対策はやっておいた方が良いです。みどりの付近も増えてます。景気も悪くなり、犯罪が増えているので常に注意しましょう。 ![]() ![]() |
26166:
周辺住民さん
[2023-11-10 15:56:03]
今朝の万博記念公園
![]() ![]() |
26191:
口コミ知りたいさん
[2023-11-15 08:32:39]
社宅って住友林業の社宅ってことか?物販店舗も気になる。
![]() ![]() |
26226:
みどりさん
[2023-11-17 16:44:23]
|
26290:
周辺住民さん
[2023-11-26 05:43:44]
数年前、みどりの南、令和6年度開校予定の小中学校のお隣で、全75区画の物件が販売されていました。
価格も、2400万円程度と格安で、学校がすぐ隣というのは魅力でした。 でも、最大の欠点は、常磐自動車道の騒音で、高速道だから、エキスプレスと違って、24時間、騒音が響きます。 それに、この付近は、防音壁がないところも多いです。 南側から、先に、売れていたのは、たぶん、騒音を気にしたためでしょう。 奥の方が、後ろの建物に遮られるので、騒音の程度もずいぶんと違うと思います。 ![]() ![]() |
|
26719:
マンション検討中さん
[2024-01-08 17:41:13]
ここですね
![]() ![]() |
26723:
マンション検討中さん
[2024-01-08 21:14:47]
|
26776:
eマンションさん
[2024-02-02 23:17:14]
|
26783:
eマンションさん
[2024-02-03 14:02:27]
|
26786:
匿名さん
[2024-02-03 23:53:03]
|
26823:
通りがかりさん
[2024-02-09 16:20:43]
タカギの新工場、建屋は完成して製造機の搬入とか始まってますね。
パートの募集とかはあんまりないのかな? あと工場の向かい側の住宅地の裏側にちょっと大きめの公園作ってますね。 陣場付近のオートバックスとかSUZUKIの裏手の土地は遺跡がなんか出たんですかね? 毎日すごい人数で何か作業をしている様です。 ![]() ![]() |
26841:
名無しさん
[2024-02-11 23:51:19]
|
27019:
検討板ユーザーさん
[2024-03-06 20:34:22]
こうして見ると、みどりのは洪水は安全な感じがしますが、確かに川沿いは危ないね。液状化とかわからないけど。
![]() ![]() |
27020:
通りがかりさん
[2024-03-06 21:10:56]
|
27022:
販売関係者さん
[2024-03-08 07:54:18]
以前、つくば市松代に住んでいたのですが、目の前の片側2車線の道路が行き止まりになっていました。東に延伸予定と描かれた地図を見た記憶もあります。
現在の地図で、青い線の部分ですが、結局、延伸されませんでした。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報