茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-25 22:09:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

17527: マンション検討中さん 
[2020-07-12 17:11:02]
>>17526 それ以上は有料で対応する企業もあるようですが、アゲルの方針は把握しておりませんので、確認されてはいかがでしょうか?基本的に建築条件のHMは、土地で勝負している面が強いですので、上物の工法、材質、将来的メンテ維持費といった表面的に見えない面まで詳細確認された方が良いと思います。個人的にはFRP防水で屋上バルコニーを売っているHMって、将来、どれだけ施主にメンテ費用使わせる気?と思ってしまいます。
17528: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-12 17:11:37]
>>17524 匿名さん

おまえ犯人だな?通報しよう!
17529: マンション検討中さん 
[2020-07-12 17:36:48]
>>17501 マンコミュファンさん
栗の時期は毎年買います!
あとは年2回のイベント。
やったべよりララガの産直のが安いし美味しいです!

17530: 匿名さん 
[2020-07-12 17:58:19]
>>17525 匿名さん
まぁ、さっきの投稿はバイアスはかかってますねー(ファミリー待ちではないって頭が思い込んでる)

捨てる人の気持ちは、わからないですが貼り紙ってどの程度、効果あるんですかね。
少しコストかかるけど、カメラあたりが無難なのかな(見られてるって感じが)
17531: 匿名さん 
[2020-07-12 18:36:31]
>>17522 匿名さん

もしかしてだけど、駅前のセブンから入った住宅街?
コンビニで買って職場に行くまでに歩きながら食べてポイ捨てしているのかなって
17532: 匿名さん 
[2020-07-12 19:00:51]
>>17531 匿名さん

場所はともあれ、自分の住んでいる近所に捨てるリスク(気付かれるリスク)よりは、通勤で外から来る人の方が確率的に「捨ててもいいか」とはなりそうではありますよねー
17533: 匿名さん 
[2020-07-12 19:04:05]
× 確率的→ 心理的
17534: 通りがかりさん 
[2020-07-12 19:59:11]
ポイ捨てに対してカメラつけろって言ってる人。カメラつけてどうするの?該当者が写ってたら個人で対応するの?怖いなー。
17535: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-12 20:06:04]
>>17534 通りがかりさん

その映像を警察に見せて相談したらいいのでは?
とりあえず証拠として使えるし、そもそも、抑止力になるよな。犯罪も含めてね。
17536: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-12 20:08:05]
>>17535 口コミ知りたいさん

警察だって話は聞いてくれるだろうけど、実際動くかって言ったら動かないよwww

17537: 評判気になるさん 
[2020-07-12 20:25:23]
>>17534 通りがかりさん

貧相な想像力を晒すなよ。
17538: 匿名さん 
[2020-07-12 20:27:03]
>>17536 口コミ知りたいさん
条例違反にあたるので、スルーされることはないんじゃないですかね?(かと言って、めっちゃ対応してくれるとは思ってはないですが)
カメラは通報に使うより心理的な抑止力を期待します

17539: マンション検討中さん 
[2020-07-12 20:43:48]
住宅に「気密」は必要なのか否か。非常に参考になる。これから新築される方は、是非ご覧ください。有名人でテレビ広告している大手も、どれだけC値対応が可能か、非常に怪しいです。政府の省エネ基準からC値が削除されたり、日本の窓が先進国から見たらありえないレベルのアルミ窓がつい最近まで普通に使用されている現状、、日本の住宅業界(利権構造)の闇は深いとみています。
https://www.youtube.com/watch?v=LNVO0cyyAVg
17540: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-12 21:08:35]
>>17538 匿名さん

過料2000円だったよね。
条例と法律、ごちゃ混ぜになってない?w


17541: 匿名さん 
[2020-07-12 21:32:55]
>>17540 口コミ知りたいさん

ごちゃまぜ(笑)
伝わることが大事なのでニュアンスで伝わったからおk
17542: 職人さん 
[2020-07-12 21:48:01]
条例違反に警察が動くわけないでしょ。。。
17543: 匿名さん 
[2020-07-12 22:04:05]
>>17542 職人さん
そうなんですか?法律にもひっかかるみたいなんで、動くんじゃないですかね?(普通にググったら、軽犯罪法、道路交通法が引っかかる)
17544: 匿名さん 
[2020-07-12 22:27:59]
17531です。
皆さんご意見ありがとうございます。

目的はあくまでも「ポイ捨て」がなくなることなので「警察が動く=解決する」とは思っている訳ではないので、法的なものでも優先度は低そうなので期待せず、ご意見参考に対応策検討してみたいと思います!
17545: 匿名さん 
[2020-07-12 23:08:11]
最近、ペンキ屋の男性が家に来た方いませんか?インターフォンを鳴らしてきて「近くのペンキ屋です。ちょっといいですか?」ってマスクなしで来るし、内容も伝えないまま外に出て来てって態度でモヤモヤしました。しかも結構ですって断っているのに、4回とも同じ人が来て全く同じ事を言ってきます。みどりのの方は新しい家が多いから来た方はいないかな?
17546: 匿名さん 
[2020-07-12 23:20:26]
>>17545 匿名さん

すいません。インターホンでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる