URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
16903:
検討板ユーザーさん
[2020-06-01 23:08:46]
|
16904:
口コミ知りたいさん
[2020-06-01 23:14:50]
|
16905:
検討板ユーザーさん
[2020-06-02 00:26:07]
>>16892 検討板ユーザーさん
私も柏から引っ越してきました。私の場合、柏でも周りにお店が何も無く車が無いと買い物に行けない場所に住んでたので、みどりのに越してきて今の方が断然便利です。車で少し走ればイーアスやイオンがあるので全く生活に困ってません。 環境も柏より断然良いですし。 私の場合は商業施設に期待してみどりのに住んだ訳では無いので参考にはならないと思いますが、みどりのに住んで本当に良かったと思ってます。 いい場所が見つかるといいですね(^^) |
16906:
検討板ユーザーさん
[2020-06-02 00:54:35]
|
16908:
名無しさん
[2020-06-02 02:45:11]
>>16892 検討板ユーザーさん
ウチも柏から越してきました。 駅前よりは車で20分30分かけてアリオや千葉ニュータウンの方へ出かけていたので、買い物は特に不便に感じたことはないです。 宅配ピザが来ないのと、柏に比べると近所に飲食店が少ないのが残念ですが…。 全てを叶える場所に住むのはなかなかむずかしいかもしれませんが、住み始めたらなんとかなりますよ。 ちなみに、みどりのは大きなお店の発展はもうほぼないと思っています。 |
16909:
集団ストーカーの正体は『やりすぎ防犯パトロール』だった
[2020-06-02 03:12:50]
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が生活安全条例の助成金を横領している 創価学会が生活保護を不正受給している 違法な防犯パトロール やりすぎ防犯パトロール |
16910:
匿名
[2020-06-02 05:12:38]
|
16911:
匿名
[2020-06-02 05:24:54]
>>16894 検討板ユーザーさん
引っ越してくる前と後のつくば市の自分の印象は、大きく異なり、つくばは田舎でした。 マストではないですが、車は必要で、バスはあってラッキー程度に考えた方がいいかもしれません。 どう言う年齢で、どう言う家族構成か存じませんが、通学のこと、老後運転できなくなってからの事を考えると、価値観の違いもありますが、私は、駅近の方がいいと思います。 あと商業施設のこれ以上の発展はないと思っていた方がいいと思います。そんなのんびりとしたところが好きな人がみどりの に向いていると思います。 |
16912:
評判気になるさん
[2020-06-02 07:13:16]
>>16892 検討板ユーザーさん
まずスーパーやドラッグストア、コンビニなどは徒歩圏内に複数あるので日常生活には困りません。 またライフガーデンみどりのという商業複合施設がオープンし、DAISOや西松屋、デニーズなどのファミレスもあります。 他にもココスや、坂東太郎などのファミレスもあり、ウイングマルシェという駅前の複合施設にもバーや中華屋、タピオカ専門店などの飲食店がオープンし、飲食系のお店も増えてきています。 柏アリオやららぽーと柏の葉レベルのショッピングモールも車で15分超でイーアスやイオンモールつくばに行けるのでなんの不便もありません。 車で15分?20分圏内にほぼ全てのものは揃ってると思いますね。 私も元千葉県民なので、茨城というのに多少の抵抗があるかと思いますが、みどりのに関していえばまったく不自由はないどころか、やはりそれなりの価格で大きい家が買えるというのと、道もニュータウンで広々していて、ゴミゴミしてない感じがすごくいいですね。 |
16913:
マンション検討中さん
[2020-06-02 11:00:01]
我が家はつくば市内での引っ越しなので
みどりのは駅もあるし商業施設もあるので 凄く便利。つくば市のど田舎から引っ越して来た者としてはみどりのは都会(笑) つくばは研究学園のイメージなのかな? |
|
16914:
検討板ユーザーさん
[2020-06-02 11:03:53]
皆さんご回答ありがとうございました?
私の想定している柏とはTX沿いの場所です。言葉足らずで申し訳ありませんでした。 東地区から小学校に通わせている方も多いとは思いますが少々遠いかなと心配しております。(私自身徒歩5分の学校に通っていたので) 柏に行くのはやはり車でしょうか。 TX使うと不憫ですよね? |
16915:
検討板ユーザーさん
[2020-06-02 11:12:19]
ママさん達はどちらに働きに行かれていますか?柏に勤めに行きたいのですが大変なのかな。
|
16916:
通りががりさん
[2020-06-02 12:04:22]
郵送の給付金てまだ振り込まれてないですかね??
|
16917:
匿名さん
[2020-06-02 12:06:26]
なんか、このスレ本来の目的でもりあがっていいね!
|
16918:
マンション掲示板さん
[2020-06-02 12:29:50]
|
16919:
マンション掲示板さん
[2020-06-02 12:35:13]
>>16905 検討板ユーザーさん
柏駅周辺に住んでいましたが、みどりのの方が断然いいです。子育ての環境も、土地の値段も。妥協せず、理想の家が建てれました。学校も綺麗だし、新しい街なので、昔ながらのご近所付き合いに悩まされることもなく、転校生も珍しくないので、子どもたちもすぐに慣れました。 |
16920:
マンション検討中さん
[2020-06-02 13:03:18]
|
16921:
マンション検討中さん
[2020-06-02 13:05:49]
給付金の振り込みは火曜日、金曜日みたいです。
|
16922:
匿名さん
[2020-06-02 13:20:04]
みどりの駅近はもう土地余ってないのかな?
バスの本数気にするなら、東じゃなくてせめて駅から徒歩15分圏内で考えた方が良いのでは、と思います。 駅から15分圏内ならだいたいどこでもスーパー、ドラッグストア、コンビニは行きやすいかと。 柏とみどりので値段が大きく違うのはそういうことです 商業施設は出来ないと思うし柏のような暮らしをしたいなら背伸びせず賃貸で我慢した方が… みどりのは田舎だし、のんびり暮らしたいひと向けかなあ…少なくとも私はそのつもりで家を建てました |
16923:
みどりの
[2020-06-02 13:23:07]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
600円もするんですね、、!!
普通のアイスコーヒーやカフェオレ等はありそうですか?
聞いてばっかですみません。
タピオカだけじゃなくて、普段使いもできればなあと思いまして!