茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 13:10:58
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

16568: 名無しさん 
[2020-05-11 21:57:55]
>>16567 マンション掲示板さん
16569: 通りがかりさん 
[2020-05-11 22:29:14]
みどりのは車の盗難台数全国一位だから仕方ない
16570: 匿名さん 
[2020-05-11 22:49:20]
>>16569 通りがかりさん

そいつはすげーや

16571: マンション検討中さん 
[2020-05-12 07:21:13]
イギリスでは、親が仕事に戻るためにも、学校再開が求められています。
特に、幼稚園、1年生は早期教育の重要な時期にあり、真っ先に再開したいと考えられています。
でも、幼い子供たちに社会的距離をとらせることの難しさが、大きな壁になっているようです。

インクが一滴落ちただけで、コップの水が濁ってしまった。
韓国では、ナイトクラブの集団感染で、学校再開は5回目の延期に。

茨城県も、緊急事態宣言の解除がまもなくのような雰囲気です。
解除に伴って、学校も再開されると思いますが、本当に大丈夫なのかと心配です。
16572: 名無しさん 
[2020-05-12 08:42:06]
>>16571 マンション検討中さん

大丈夫でしょ。
来たくない人は出席扱いで普通に再開でいいな。
16573: 名無しさん 
[2020-05-12 14:29:36]
緊急事態宣言解除→あっというまに感染爆発→またすぐ緊急事態宣言
しかないですね。
16574: 名無し 
[2020-05-12 18:06:35]
みどりの のコロナについて語ろう……。
いや、世界のコロナ情勢を共有してみどりの のコロナ対策を考えようの方が、ここの名前は的確か。
16575: 匿名さん 
[2020-05-12 18:38:42]
>>16564 口コミ知りたいーんさん
気になってた。TX開通後から一丁目駅前の住宅街空き巣や車の盗難があった。犯人て同じ人とかではないよね?本当によく聞くから狙いやすいとか下見をしていても怪しまれないとかそんな感じなのかなって。
治安悪いよね
16576: 匿名さん 
[2020-05-12 20:12:44]
前にも話があったけど、駅近に小さな交番作ってくれるとありがたい。谷田部にあるから無理なのだろうか?
16577: 評判気になるさん 
[2020-05-12 20:23:08]
>>16576 匿名さん

人口密度や今後の発展、子供が多い環境につくばし南玄関口である駅もあるのに交番がないというのひどいですよね。

予算の問題とかあるのでしょうが、茨城県警のやる気の無さは感じる。
千葉の方が鼠取りとかやってた。
パトロールも少ないし

16578: 通りがかりさん 
[2020-05-12 21:25:37]
銃弾の盗難事件後、パトカーが1日何度か見回っていますよね
16579: 通りがかりさん 
[2020-05-12 22:02:55]
>>16577 評判気になるさん

この前見てびっくりしたのは、パトカーの真ん前を走っている車が信号待ちのたびに停止線超えて止まっているのに、何も取り締まりしてなかったことです。
あと、信号が青に変わりそうになったら、チョロチョロと前に進んでました。
後ろにパトカーがいても交通ルール守らない人もいるんだと、驚きました…
16580: 評判気になるさん 
[2020-05-12 23:27:40]
茨城県警

TX開通で県南地域の人口増えても警察官の数は増えていないのかな?

県央や旧市街地に偏ってるのかな?

16581: ご近所さん 
[2020-05-13 00:40:27]
このあたりのスーパーとかドラッグストアに蛍光管処分出来るとこないかな?
16582: 周辺住民さん 
[2020-05-13 07:20:21]
>16581
市民ホールやたべで乾電池や蛍光管を処分できますよ。
たしか駐車場に回収箱があったような。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kurashi/recycle/gomi/katei/wakekata/100...
16583: 匿名さん 
[2020-05-13 08:06:42]
>>16524 みどりの住みさん
16523です。
迅速に回答くださったのに返答が遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございます!
自分が使用しているゴミ集積所ではなく通勤に使用する道なので目につくため質問させていただきました。
さっそく市役所に相談させてもらいます。
16584: 名無しさん 
[2020-05-13 12:05:09]
境田の味処くらさんも宅配のノボリが立っていました。みどりの方面にも来てくれるかもしれません。
16585: 周辺住民さん 
[2020-05-13 16:52:16]
>>16582 周辺住民さん

確かに公共の施設とかにはあるんですよね。
私も思うけど、カスミとかビッグハウスとかにあればなぁ...。
16586: マンション検討中さん 
[2020-05-13 18:21:04]
駅前のカスミにあった電池と蛍光管外出ボックスなくなっちゃったんですか?
16587: 周辺住民さん 
[2020-05-13 18:49:18]
>>16586 マンション検討中さん

え!?駅前のカスミにあるんですか?
電池の回収ボックスは店内にあるのは知ってますけど、蛍光管のもあるんですか?
どのあたりにあったんだろう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる