URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!
[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26
\専門家に相談できる/
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
15985:
名無しさん
[2020-04-09 18:26:34]
|
15986:
評判気になるさん
[2020-04-09 18:59:08]
>>15982 名無しさん
コロナが気になるなら保健所や県のコロナ専用ダイヤルだね。 病院は保健所や県から指示がないとPCR検査はしないはず。 病院にTELしても保健所や県にTELするように言われみたい。 |
15987:
みどりの住み
[2020-04-09 20:32:52]
|
15988:
通りがかりさん
[2020-04-09 21:30:36]
|
15989:
マンション検討中さん
[2020-04-09 22:43:52]
>>15982 名無しさん
大丈夫ですか? 熱が37.5度以上上がった場合はまずは4日、疾患を抱えている人や高齢者は2日、熱が下がるまで自宅で待機してください。 病院、医療機関へは行かないでください。 コロナを移すかもしれない、または移されるかもしれないからです。 自宅で休養し、上記の日数を超えても治らない場合は病院ではなくコロナの対応をしている市町村指定の保健所?(そこはご自身で調べてください)へ連絡して指示を仰いでください。 36度台で病院に行ったら医療機関に負担をかけることになるので、まずは自宅療養して乗り切ってください。 もちろん息苦しく、本当にヤバそうなら病院へ連絡の上受診してくださいね。 お大事になさってください。 |
15990:
匿名さん
[2020-04-10 10:05:21]
>>コロナの対応をしている市町村指定の保健所?(そこはご自身で調べてください)へ連絡して指示を仰いでください。
電話が混んでつながらないことが多いので、 まずはかかりつけの医院に「電話で」相談したほうがよいと思います。 電話がつながらないのは県の保健所のスタッフの数が足りないからです。 クラスターの聞き取り調査などとても大切なお仕事は時間と人手がかかります。 国難のこの非常時です。つくば市の職員は10人ほど県の保健所に援軍参加しなさい。 五十嵐市長を頼ってはいけません。 全国有数の感染者数となってしまったつくば市なのに市役所窓口は激混みだし、 竜巻注意報のときは市中を車両広報で注意喚起するのに新コロナのときは広報車を出さない。 3,4日すると状況は変わる、市の対応が変わる。それを周知徹底するのが市長の役目だろが。 |
15991:
ご近所さん
[2020-04-10 14:48:13]
マスクが定着すると、飛沫感染よりも接触感染者が多いそうです。スーパーでは入る前と出る時に手を消毒するのはも勿論ですが、
*一度手に取ったものは元の棚に戻さず、買う。 *購入したものはすぐ使うもの、冷蔵庫に入れるものは消毒か、洗う。 *外袋から出せるものは出して、袋は廃棄。 *すぐに使わないものは、部屋の隅などに置いてカバーをし、数日経ってウイルスがいなくなってからしまう。 あと、トイレを流す際に水しぶきに含まれるウイルスは90分はトイレで漂うので、必ず蓋をする。公共トイレの蓋が上がっていたら使うのを躊躇しますが。 それと院内感染で盲点だったのが、医療従事者が使うPCや、タブレットを消毒せずに共用していた事だそうです。ドアの取っ手などは気をつけていたらしいですが。 出来る範囲でやるしかないですね。 |
15992:
通りがかりさん
[2020-04-10 15:17:45]
>>15990 匿名さん さん
お言葉ですが広報車走ってますよ? それからかかりつけ医に電話したところで保健所に電話するように言われるだけです。かかりつけ医だけで検査の判断は今のところできません。 いい加減なことを書きませんよう。 |
15993:
口コミ知りたいさん
[2020-04-10 17:33:18]
|
15994:
口コミ知りたいさん
[2020-04-10 18:25:12]
まるしばの出前、みどりのにも来てくれそう!
![]() ![]() |
|
15995:
口コミ知りたいさん
[2020-04-10 18:27:22]
補足です
まるしばのTwitterで見ました! |
15996:
みどりの住み
[2020-04-10 20:20:02]
|
15997:
通りがかりさん
[2020-04-11 07:38:40]
>>15994 口コミ知りたいさん
わー!まるしば食堂大好きです! ここの牛骨ラーメン特に好きです。 こんなところまで来てくれるのですね? みどりの近辺もせっかくできたお店とかあるのでなるべく協力したいですね。 情報ありがとうございます! |
15998:
口コミ知りたいさん
[2020-04-11 08:01:27]
|
15999:
通りがかりさん
[2020-04-11 09:41:19]
|
16000:
通りがかりさん
[2020-04-11 09:42:23]
(続き)朗報ですね
![]() ![]() |
16001:
匿名さん
[2020-04-11 10:25:35]
図書館、お休みに入っちゃったんですね…。
普通に借りに行ったら閉まってた。 |
16002:
匿名さん
[2020-04-11 10:53:15]
|
16003:
匿名さん
[2020-04-11 13:29:06]
アマゾン熱帯雨林で暮らす先住民族ヤノマミ族の少年がコロナウイルスに感染して死亡。
新型コロナウイルスの影響で、コンドームが世界的に生産減。 エイズ特効薬臨床試験のための人材が、コロナウイルスワクチン開発へと異動。 発展途上国の人々には、コロナウイルスとエイズウイルスのダブルパンチだな。 |
16004:
通りがかりさん
[2020-04-11 13:44:54]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
とりあえず電話で相談すると良いのでは。